令和元年の印字がされた硬貨を見たことがありますか?

このQ&Aのポイント
  • 令和元年の印字がされた日本円の硬貨を見たことがあるという人はいますか?
  • 何円でも良いのですが、何円の硬貨を見たか教えてください!
  • 現在の日本の通貨である日本円の硬貨には、元号の印字がされています。新しい元号である令和も印字された硬貨が発行されていますが、実際にその硬貨を見たことがある人はどれくらいいるのでしょうか?興味のある方は、ぜひコメントしてください!
回答を見る
  • 締切済み

令和に発行された硬貨について

令和元年の印字をされた日本円の硬貨を見たことがあるという人はいますか? 何円でも良いのですが、何円の硬貨を見たか教えてください!

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.2

私はコンビニで手に入れました。500円、写真をつけます 銀行の窓口でお金をおろせばもらえるようです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2028/7575)
回答No.1

 銀行で両替して貰えば、令和発行の硬貨が手に入ると思いますが、今のところは受け取った事が無いですね。  製造枚数が多い100円硬貨か、500円硬貨だったら、令和元年製造硬貨があると思います。5円硬貨や50円硬貨は製造枚数が少ないので、昭和製造硬貨が多く残っていますね。

関連するQ&A

  • 令和硬貨

    ネットで検索すると、既に製造を開始しているようですが、まだ一度も手にしたことがありません。平成31年の硬貨は100円玉で何回か手にしているのですが、令和硬貨は製造枚数が非常に少ないのでしょうか。

  • もし新しい硬貨を発行するなら、何円硬貨を発行すれば支払いで払う枚数が一番減りますか?

    現在、日本で一般的に使用されている硬貨は 1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種類だと思いますが、 もし、新しい硬貨を発行するとして、何円硬貨を発行すれば 1~999円のそれぞれの支払いに必要な硬貨の合計枚数が最も減るでしょうか? ただし、新しい硬貨は999円以下の自然数とし、 支払いは、必ず合計枚数が最も少なくなるような組み合わせで払うとします。 私が計算したところ、意外な結果が出たので、 もしよろしければ、皆さんの結果を教えて下さい。

  • 5セント硬貨の裏表

    亡義母が残した記念硬貨の中に1964年の5セント硬貨が混ざっていたのですが、人物像を平行に回転すると建物(印字)が逆さまになるのですが、それは通常なのでしょうか、日本の10円硬貨などは平行に裏返しても印字と建物は逆さにはなりませんが、アメリカの硬貨はそういう造りなのでしょうか、疑問に感じたので質問させていただきました。

  • 「令和1年」を「令和元年」と表示したい

    当方はWindows10 ver.1809になっており、サポート技術情報 4495667によって新元号「令和」に対応しています。 しかしExcel2016では「2019年5月1日」を日本の元号にすると「令和1年5月1日」にというようになります。 「令和元年5月1日」と表示するにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 令和元年、令和一年の使い分け…

     写経をやっているのですが、元年にしたほうがよいのか、一年のほうがよいのか迷っています。 ・令和元年五月一日 (名前)謹写 ・令和一年五月一日 (名前)謹写  使い分けの定義のようなものはあるのでしょうか?

  • 硬貨

    ぎざ十(十円玉のまわりがつるつるじゃなくて、ぎざぎざなやつ)ってどのくらいの価値があるんですか? それと、小さい頃、昭和が終わるからと、昭和63年と、平成元年の硬貨ばかり集めたものがあるのですが価値ありますか??

  • 平成元年の硬貨

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 済みませんが 平成元年の5円硬貨(新品)1枚の値段 お分かりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 昭和64年発行の硬貨

    1円硬貨から500円硬貨までで、昭和64年の刻印があるものは存在しているのでしょうか?

  • 日本銀行が沢山紙幣を発行すると硬貨の価値はどうなる

    日本銀行が沢山紙幣を発行すると硬貨の価値はどうなるのでしょうか。 硬貨は金属が使われているので、それ自体に価値があると思うのですが、 日本銀行が紙幣を沢山発行して日本円が安くなった場合、硬貨と金額が変わってくるのではないでしょうか。 お金ってどういう仕組なんでしょうか。

  • 【硬貨の歴史に詳しい人教えてください】

    【硬貨の歴史に詳しい人教えてください】 日本の硬貨には不思議な点があります。 明らかに1円玉と50円玉の硬貨だけ他の5円玉、10円玉、100円玉、500円玉硬貨と設計思想そのものが違う気がしてなりません。 気のせいでしょうか? 今の日本の硬貨は最初にいきなり6種類で発行されたのでしょうか? 5円玉、10円玉、100円玉、500円玉硬貨には共通した設計思想が見えて美しいです。 しかし、1円玉、500円玉を設計した人は全く違う時代の別人な気がするくらいに下手くそな設計です。 なぜ1円玉と500円玉だけ他の硬貨の共通した設計思想を取り入れなかったのか硬貨の歴史に詳しい人はいますか? なんでこの2つの硬貨はこんなヘボ設計にしたのでしょうか? 美しさが全くない。 美意識ゼロのカス硬貨は同じ人が同じ時代に作ったとは思えない。

専門家に質問してみよう