• 締切済み

アイドルの運営の悪事について

半年前まで関わっていたアイドルグループの運営と揉めていました。それは私が衣装をつくり、作詞を提供し、その他雑務を手伝っていたのですが、価値観の違いと金銭感覚のだらしなさやモラルのなさからもう私は抜けました。もめた時に初めて個人ではじめていてちゃんとした会社にはしていなく、初期投資費用を貯めてなく0円でスタートしたことを知りました。その分のお金は私はずっと立て替えていました。 そういう不信感がつのり、精神も不調になりほとんど追放されたような感じで関係を断ちました その時衣装と歌詞を買い取りということで、チラシの裏に書いたような誓約書です。 記載事項は1.衣装、歌詞代として支払う2.運営、グループには関わらない3.グループ運営の誹謗中傷はしない 書面上には著作権の記載はなく。法テラスに行き相談したら著作権に関しての取り決めがない以上著作権は著作者のものですと言われました。 八月、個人でやっていたものがプロダクションに入るとの情報を見ました。私は私が作った物(衣装、作詞、グループ名)をもう使って欲しくないんです。ただそれだけなんです。それを運営やプロダクションにメールや手紙で伝えたらずっと無視されています。グループには関わりませんが、プロダクションや会社にはいったなら、そこで私がつけた名前も変え、衣装も新調し、曲も使用しない、のであれば私もなにもいいません。 慰謝料などは要りませんが、著作者が使用を許諾していないままずっと使われています。 今後内容証明を送り、反応をみてみようと思いますが。きっと相手にされません。 もう諦めようと思っていました。でもずっともやもやが続いていて、結局私が悪者にされたままです。真実が隠蔽されています。 更には警察からの電話(一個前の質問の内容と重複しますが、私の個人情報がばらまかれている、捨てられている、中傷されているという件、こちらも定かではないし捜査中なのであまり言えませんが、運営の人が関わってる事件だとおもいます)や、運営の家の管理会社から滞納の連絡がきます。私はもうその家に関係ないのでということで済んでいますが、ずっと迷惑をかけられっぱなしです。もう来月で30になります。その前にスッキリさせたいです。どこに相談したらいいでしょう?悪事を誰に言ったら世に明るみになるでしょう。 加害者ばかり楽しそうにしていて、たくさん傷つけられ、騙され、私たち被害者は人間不信と精神を病みました。だました加害者にもなにか制裁がくだらないかなと思ってしまいます。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10545/33153)
回答No.2

どうにもならないです。著作権といいますが、そもそも質問者さんに著作権が存在しません。そのグループはそのメンバーで活動していますから、客観的にはそのグループ名はそのグループのメンバーのものです。名前を考えたのは質問者さんかもしれませんが、それを客観的に証明する術がありません。 そのグループ名を商標登録して「使うなら金をよこせ」と言い出せば、おそらくグループ名を変更するでしょう。また質問者さんが派手に裁判にして訴えれば、そのグループ名に傷がつきますから縁起が悪いということでグループ名が変更になる可能性はあると思います。 ただ、事情を全く知らないしメンバーの味方でもあるファンから逆恨みされて脅迫されるかもしれません。そこまでは責任を持てません。煽り運転事件で同行者の女性が人違いをされて全く関係ない人が炎上されるということがありました。それをやった人たちは正義だと思ってやりました。地下アイドルファンなんて狂信的な人が多いでしょうから、グループ名を質問者さんが潰したと怨む人も出てくると思います。 グループ名は諦めましょう。その名前に愛着を持っているのはファンも同じです。質問者さんだけの名前ではないのです。 確かに衣装を作り作詞をし、グループ名を考えて裏方で支えたのは間違いないと思います。でも人前で歌い踊り、ファンを増やしてそのグループをそこまで大きくしていったのはメンバーの人たちです。「自分がここまで大きくしてやったんだ」とは思わない方がいいと思います。 お金の問題なら、最初から契約をちゃんとすべきでした。お金に関することって曖昧にすると必ずと言っていいほどそういうトラブルになるんですよ。衣装を作ったなら衣装の作成代金がいくらなら請け負うとかちゃんとやるべきだったでしょうね。作詞もお金をとるべきだったでしょう。ただ、もし作詞でお金をとると質問者さんが要求したら、おそらく他の人に頼んだんじゃないかなとは思いますけどね。作詞で金がとれるなんて立派なプロの作詞家ですからね。 お金の問題ではないなら、もう解決できません。島田紳助さんはこんな名言を残しています。「お金で解決できないことは、もう解決できない」 衣装と歌詞の問題は、いずれ自然に解決すると思います。メンバーもサイズが変わってくることがあるでしょうし、メジャーでやるなら衣装も新しく作ろうということにもなるでしょう。地下アイドルと違って、同じ衣装をいつまでも使い回すということはなかなかないと思います。歌詞も、新しい曲ができれば古い曲は自然と歌わなくなると思います。少し皮肉な話ですが、そのグループが売れれば売れるほど質問者さんの歌詞の歌や衣装には触れなくなってくると思います。 考え方はそれぞれだけれど、私ならいくらトラブったからといっても苦労して作った衣装を「これはトラブった人が作ったやつで縁起が悪い」とかいわれてゴミ箱に捨てられるほうがよっぽどつらいけどな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

地区の生活相談委員とか、市民生活相談とか”民事訴訟専門の、弁護士事務所等を尋ねたら如何なものでしょう。 時系列に文章を整理されて、投稿者様自身が被った被害状況を、具体的に証拠 証明資料を付けて、民事的な訴訟を起こせば良いでしょう。 世の中には、人が好いだけでは、必ず”利用するだけの人種と、利用され続けるだけの人種に分かれるもので、投稿者様は後者なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイト運営の会社及び代表者について?

    サイトを運営している会社を知ろうとしたのですが どうもそのサイト上には記載がないように思います。 おそらく法律で義務化されてないためだと思いますが もしかしたら個人がやっているのかも知れません。  その個人にも関心があるのですが どなたか調べる方法をご存じの方はいないでしょうか? http://chartnavi.com/

  • サイトの運営会社を調べるにはどうすればいいでしょうか?

    お世話になっております。 例えば以下のようなナビサイトにおいて、運営会社を調べる方法はないでしょうか? 保険deランク.com http://hoken-de-rank.com/ このサイトのように会社概要などをそのサイト内に掲載していないサイトって結構ありますよね。。著作権の名前を見てもサイト名ですし。。 でもこのようなナビサイトを利用させて頂く前にある程度サイト運営者の会社概要やサイト運営目的は知っておきたいのです。 (…サイト運営目的って通常やはり広告ですよね?) もし良い手がございましたらアドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ネットサイトの運営について

    リサイクル商品の買取専門サイトを運営する際、会社概要は必ず必要でしょうか? 以前、会社概要に自宅の住所、TEL、メールアドレスを記載したところ、同業者から 嫌がらせのTELやメールが頻繁にありました。 自宅兼、事務所でしたので仕方なく記載しました。 このような個人情報の表示は必須でしょうか?

  • 著作権侵害になる?ならない?

    知り合いがホームページで日記を書いているのですが、その日記で知り合いがイイと思った楽曲の歌詞を日記に全文のせていたのですがそれは著作権侵害にはならないのですか? 日記にのせていたのは曲名と歌詞だけで歌手名、作曲者、作詞者は書いてありませんでした。 著作権は個人で楽しむことには関係ないと聞きましたがホームページ上にのせると不特定多数の人が見ると思うのでよくないと思うのですが… 専門的な知識をお持ちのかたどうかご回答ください。

  • どう書けば「引用元の明記」になるのでしょうか?

    今晩和<(_ _*)> 同日、「ブログに歌詞を記載したい」という質問をし、 「著作権があるからNG」という回答を頂いたのですが 「引用元を明記し、ごく一部を引用するならOK」的な お話が出たので、質問を変えます^^;。 【歌詞にしても本にしても著作権がある】 のは承知&過去Q&Aにも多数回答がありますが、 『引用元を明記する』 とは具体的に何を記載すればいいのか、 ■本の場合は タイトルと著者名でいいのか、 ■歌詞の場合は 曲名、アーティスト名、作詞作曲家名  があればいいのか、 線引き、解釈は色々あると思いますが… なるべく簡潔に教えて下さい(>_<)

  • 信頼が傷ついた会社の運営(その2)

    社員への中傷・風評で 本人に直接メールで聞きましたが、返事がない ので、ミーティグの席で聞きましたら、”どこから流れているのですか? 貴方のでっち上げではないですか?”と反論されて、僕に念書を要求され ました。 調査の上で 会社・社員の潔白を説明するつもりでしたが、逆に、セクハラ ・パワハラの扱いをされてしまいました。 結果的に、社内で自分が社員の噂を公表して、残念な事になりました。 これ以上、問題が出ない為にと思い個人の事まで話したのが、誤りでした。 会社の運営で責任ある行動をとる為にと思い聞いたのが、命取りでした。 社内調査の方法の難しさを痛感して、悩んでいます。

  • 脅迫罪

    個人が運営しているサイトで、ゲームなどキャプチャー画像を大量に貼っているものをよく見ます。ゲーム会社が個人のページに画像の使用許可を出すことはほとんどないようなので、恐らくは無断使用だと思います。とあるサイトで画像を改造し、誹謗中傷を書いているものを見かけました。 著作権侵害は親告罪なので著作者が訴えないと捕まらないのは分かってますが。 そのようなサイトにもし「(それらを削除しないと)通報する。」とか言ったら、これは脅迫罪となるのでしょうか?サイト運営者が被害届を出せば警察は動いて、逆に注意したほうが捕まるなんてことありますか? それと、「通報する」と相手を畏怖させる目的で言うと脅迫になるとありますが、具体的にどのような状況で「通報する」と言うと脅迫になるのでしょうか。知りたいので教えてください!よろしくお願いします。

  • 歌詞を掲載して良い?

    教えてgooに関しての質問です。 [学問・教育]の英語カテゴリーに洋楽の英語の歌詞を掲載しても良いのでしょうか? 翻訳を頼むのではなく、その歌詞を元に英文の読み方を解説してもらいたいのですが、たしか歌詞って著作権があるんですよね? でも歌詞を掲載している個人運営サイトもたくさんあります。あれっていちいち許可取ってんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CA制服の模造衣装は違法ですか?

    例えば、日本の某航空会社の本当のキャビンアテンダント(以下、CAと略します)が着用している制服と見た目がほとんど同じ模造衣装を、オーダーメイドの衣装製作店に依頼し購入した場合、違法になるのでしょうか。ケースバイケースの場合、具体的にどのような場合に違法になるのか教えて下さい(正確な法律違反名)。 *下記の場合、違法になるのか教えて下さい。 1.あくまでも個人的に楽しむために購入・着用する場合で、着用する場所も自宅内限定です。街に出かける等の外出は一切しない場合です。 2.衣装の見た目(再現度)は、安っぽく誰が見ても偽物と分かるような典型的な「コスプレ衣装」ではなく、現役の本当のCAが着用している制服とほとんど見分けがつかないくらいリアルな衣装の場合です。もちろんスカーフ・腕時計等の小物も限りなくリアルな物を装着した場合です。 *上記1ですが、自分の私有地であれば、例えばベランダや庭に出て第三者に目撃された場合でも違法にならないのでしょうか。それとも自分の私有地だとしても、第三者に「本当のCAである」と誤解を与える可能性があるので違法行為になるのでしょうか。 *上記2ですが、制服衣装の見た目(再現度)が高い・低いに関わらず、制服のデザインは航空会社の作った物であるから、似ている衣装を作った時点で著作権侵害等になるのでしょうか。つまり似ている衣装を作ったオーダーメイドの衣装製作店は著作権侵害等で処罰され、似ている衣装を注文・購入した人物は「著作権侵害ほう助」等で処罰されるのでしょうか。それとも、違法行為になる・ならないは「その航空会社の名称が入っているかどうか」が判断基準になるのでしょうか。例えばその航空会社が正式に採用しているCA制服のジャケットやスカート、スカーフ等に航空会社の名称が記載されていなければ、それと同等の物を製作・購入しても違法とならないが、本当のCAが使用しているネームプレートにその航空会社の名称が記載されていたら、模造ネームプレートにもその航空会社の名称を記載するのは著作権侵害になるのでしょうか。もし著作権侵害になる場合は、模造ネームプレートの航空会社名の部分だけ、架空の航空会社名にすれば違法とならないのでしょうか。もちろん模造ネームプレートの個人名の部分は模造衣装着用者の個人名の場合です。 長文すみませんが、御回答お願いします。

  • HPに

    個人的なホームページに自分の好きな歌として、誰かの歌の歌詞の一部や全文を記載するのは著作権の侵害にあたりますか?