• ベストアンサー

エクセルで「ファイルが開けません」

noname#49904の回答

noname#49904
noname#49904
回答No.2

一時的にマイドキュメンツなどに保存してサーバ容量を調べてください。

hamokei
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。すみません、警告のメッセージは「ファイルを読み込めません」でした。サーバーの容量は空きがまだあるとのことでした。

関連するQ&A

  • エクセルファイル

    XP エクセル2003 会社で使用(ネットワークで20台のPCが繋がっています) 開いて編集していた、エクセルファイルの上書き保存ができず、一旦エクセルを閉じて、再度開いてみたら「使用中のファイル」のメッセージが表示されます。 しかし使用者は・・・には、名前が入っていません。 ファイルを読み取り専用で開き、名前を替えて別の場所に保存し、以前のファイルを削除したいのですが、どうすれば削除できますか? よろしくお願いします。

  • エクセルで上書き保存できない

    会社のパソコンでサーバーにあるエクセルファイルを開き、編集後に上書き保存をしたところ、もう一度ファイルを開き直すと編集が無視されており、上書き保存ができていない状態でした。 一度自分のパソコンのハードに落としてからであれば上書き保存できるのですが、そのままサーバー上に保存しようとすると、無視されるようです。(エラーメッセージも出ません) 社内の別のパソコンの同じバージョンのエクセル2003だと同様の現象が起きますが、エクセル2007のバージョンのものだと、そのままサーバーに上書き保存できます。 OSはどれもWindowsXPです。ファイルはExcel97-2003ブックで互換性のあるものを使用しています。読取り専用ファイルでもありません。 おわかりになる方がいらっしゃれば、教えてください。

  • エクセルファイルが開けなくなりました

    エクセルファイルが開けなくなりました 仕事で使用しているファイルなのですが急に開けなくなってしまいました。 開こうとすると ○○xlsにアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。 というメッセージが出てしまいます。 特に他のメディアに保存したわけでもなく、ただ、開けなくなってしまい私には原因がわかりません。 エクセルは2002で、OSはXP2002HomeEdition です。 このほか判断するために必要な情報がありましたら追記します。 できれば早急に解決したいのでよろしくお願いします。

  • ネット上のエクセルファイル

    レンタルサーバー上にエクセルファイルを立ち上げました。 そこに入力した数字ってサーバー上に上書き保存する事はできないのでしょうか? グループウェアもどきでなんとかファイルを共有したいと思っています。エクセルでファイルを作って立ち上げたまではよかったものの・・・意味がなかった・・・。 やはりグループウェアでないと無理ですか? どなたか教えて下さい!!

  • エクセルを綴じるとテンポラリファイルになってしまう

    職場のPC(WINDOWS8)でサーバー上のエクセルファイルを開き、閉じる際に上書き保存をするとテンポラリファイルとして保存されてしまいます。 サイドエクセルで開きなおすことで復元可能なのですが、手間なので避けたいです。 どこに問題があるのでしょうか?

  • エクセルファイルの上書き保存が出来なくなりました。

    タイトルの通り、エクセルの上書き保存が出来ません。 OSはXPプロ、エクセル2000を使用しています。 機体はヒューレットパッカードのデスクトップ、dx6100です。 使用し始めて約3年程度、主にエクセルでの作業に使っています。 エクセルでは単純な文章入力、単純計算(足し算や掛け算程度)しかやっていません。 一度作成したエクセルファイルを一度「名前をつけて保存」。 その後内容を変更して「上書き保存」をかけたのけですが、変更したはずの内容が変更されていませんでした。 最初は単なる操作ミスかと思っていたのですが、ここ1ヶ月はどのエクセルファイルでも上書き保存が出来ていない(変更内容が変更されていない)という現象がみられるようになりました。 「上書き保存」をクリックしても特に何のエラーメッセージもなく、普段通り保存しているように見えるのですが・・・。 又、エクセル入力中に突然なんの警告もなくエクセルが強制終了し、デスクトップに戻されるという現象も起きています。 ウィルスバスター2008で検索もかけましたが、特にウィルスに感染している様子もありませんでした。(多少のスパイウェアはありましたが危険性は無いものでした) 色々調べてみたのですが解決につながるような情報が見当たりませんでした。 こういった現象を解消する場合はどうしたら良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルファイルが消えた

    会社の後輩の困った事です。 既存のエクセルファイルを開き、上書き保存して終了しました。 また、すぐ開こうとしたら・・・・ ファイルが有りません。 (1)上書き保存はショートカットアイコンをクリックしました。 (フロッピーのアイコン) (2)消えたファイルのあったフォルダを表示してもやはり有りません。 (3)操作していたPCはWinXP (4)オフィスは2000です。 (5)ゴミ箱を見ても有りません。 (6)違う場所に保存されているのかと思い、検索しましたが有りません。   ↑上書き保存のアイコンを使ったのでコレはありえないとは思いますが。 以前もあるはずのファイルが消えた事が有ったそうです。 一体、何なんでしょうか。。。。 もう、そのファイルは存在しないのでしょうか? 見つけ出す方法があるのなら、誰か教えてくださ~い。

  • マイクロソフトオフィス2007のエクセルファイルが保存できないです。

    マイクロソフトオフィス2007のエクセルファイルが保存できないです。 エクセルのファイルを開いて修正後新規に名前をつけて保存しようとすると、ファイル名や保存場所を確認するウィンドウではなく、「上書きしますか?」というウィンドウが出てきて名前をつけて新規に保存することができません。 開いたファイルの中身をコピーして新規ファイルにペースト、Book1というファイル名で上書きしようとすると上書きしますかというウィンドウは出ますが、「はい」が反応せず、「いいえ」しか反応しないため保存できません。 これらの減少に対処する方法はあるのでしょうか? ご教授をいただければ幸いです。 OSはWindows XPです。

  • EXCELで複数個所に同時にファイルを保存

    EXCELのファイルを1回の上書き保存で同時に2箇所(例えばハードとサーバー)に 保存することはできるでしょうか? 随時更新するデータで、2箇所に同じファイルを置きたいので 同時に上書き保存できればいいなと思ったのですが・・・。 できなければやはり、1個ずつ上書き保存でしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルファイルが開いたり開かなかったり

    Windows 7 エクセル 2010を使用しています。 エクセルのファイルを上書き保存をして、再度開くとファイルが開くことができたり、できなかったりです。開かないときは、エクセルが開いているようですが画面が真っ白(画像 添付)です。画面右上のXで閉じると、開いたエクセルシートが出てきます。 改善方法は、あるのでしょうか