• ベストアンサー

サツマイモの葉を食べたいですが、収穫について

紫芋を育てていて、葉を食べられると知ったので、葉を収穫して食べたいのですが、今葉を取ってしまって大丈夫なのでしょうか? 中の芋に影響は出ますか? 葉で光合成して栄養を送っているのだとしたら、やはり芋の上の葉は取らない方がいいのでしょうか? それとも、芋は葉がなくても大丈夫だったりするのでしょうか? 詳しい方おられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

戦時中の食糧難の時に、よく葉や茎を食べたことがあります。蔓はある程度伸びますと先端部を剪定した方が芋の為に良く、近畿地区では8月後半頃から剪定していました。その時に取った葉や茎を食べました。茎は湯がいてから蕗のように皮をむいて食べましたが、少し甘みがあって美味しかったです。蔓は1メートルは残しておいて下さい。芋の成長のためにです。

taptappanda3
質問者

お礼

戦時中ですか!!! とても貴重な経験をされた方から回答をいただけてうれしくおもいます。 ありがとうございます。 ためしに少しだけ取っても問題なさそうなところを取って炒めて食べてみたらとてもおいしかったです! 空芯菜のようでした。 芋の収穫時まで待つことにします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

葉は通常は食べません。食べるのは葉では無く茎の部分です。 サツマイモの収穫時期は9月下旬から11月下旬ですので、茎を収穫 する場合は茎が枯れる前に摘み取って下さい。 収穫までは葉がある事で芋が肥大します。茎を食べるために多くの葉 を摘み取ってしまうと、土の中の芋の肥大は止まりますので、収穫は 出来なくなります。出来るだけ先端の茎を摘み取るようにし、出来る だけ葉は残すようにします。

taptappanda3
質問者

お礼

台湾では葉は普通に食べるそうです。 実際この質問の後炒めて少し食べてみたのですが、空芯菜のように少し粘り気がありとても美味しかったです! やはり肥大しなくなってしまうのですね... 今あるものは置いといて、芋の収穫時に一緒に収穫しようと思います! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4020/9129)
回答No.3

イモがうまくできていなかったら茎を食べていました。葉も食べられます。 ツルボケで伸びすぎた部分なら今摘んでもそれほど影響はないと思います。 順調ならイモを収穫する時まで待って、一緒に茎と葉を収穫してください。

taptappanda3
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます! 試しにつるぼけた部分を炒めて食べてみましたらとてもおいしかったので、あとはおっしゃっていただいたように収穫時に一緒に収穫しようと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「葉を食べられる」というのは,アジア・太平洋戦争中の食料難のなかでのはなしとしては,聞いたことがあります。いまの時代に食べるものですか? 私はサツマイモを栽培したことはありませんが,常識で考えて「葉で光合成して栄養を送っている・・・」と書かれているとおりだろうと思います。しかし実験的には,わさわさ生えている葉を,数枚くらいならちぎって食べてみてもいいと思います。あるいは,秋に芋を収穫するときに,刈り取ったものを食べてみる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

茎だけならサツマイモはならないですよ。サツマイモの葉がすきなひといますね。

taptappanda3
質問者

お礼

やはりそうなのですね、、、!! 試しに食べてみたところおいしかったので、あやうく収穫してしまうところでした、、、 芋の収穫時までおいておきます! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サツマイモの収穫について・・・

    現在趣味程度でサツマイモを育てているのですが、10月の中ごろに収穫する予定です。 そこで、収穫前にあの青々茂った葉っぱ&ツルから栄養分を芋のほうへ送る事って出来ますか? 例えば、ツルを上に持ち上げると栄養がしたの方へいくとか・・・?? オカルトでも構いませんので何か知っていたらお願いします。 よろしくお願いします。

  • さつま芋の収穫

    さつま芋の収穫 5/27に植え付けたさつま芋を本日収穫に取り掛かりましたが まったくと言いましょうか不作でした 泥は硬くこれでは大きくなれないと思いました それに葉がしげりすぎているのです 来年のために土が柔らかくなる方法と良い芋を収穫出来る方法を教えて下さいませ

  • サツマイモの摘心

    今年サツマ芋の苗を40本ほど植えました。現在ツルが1m余りの伸びてツル返しをしたところです。 実はwebでサツマ芋の茎、葉には栄養素が豊富でレシピなども紹介されています。10本程摘心してお好み焼きを試したいのですが、今の状態で摘心しても収穫には影響ないでしょうか? また、一般のサツマ芋の葉は苦くて食べられたものでないという記述もあったりで、この辺りの状況についてもご存知であれば合わせてご回答お願いします。 なお現在栽培中のものは「紅東」です。

  • 大葉の収穫

    6/5に種をまいた大葉がだんだん大きくなってきました。 同じ日にまいたのに真ん中の大葉だけ大きく(全長11cm程)て左の大葉は小さい(同6.5cm)のですが・・・。 知り合いが、大きい葉はもう収穫すればいいんじゃないか?と言ってますが、種の袋に収穫時期は2ヶ月後、と書いてあるのでどうすればいいか迷ってます。 8/5迄待つべきなのか・・・。 大きい葉を取ったら、光合成が出来なくて成長しなくなるのでは?という思いもしますし・・・。 それと、もし収穫するのであればどのあたりで切ればよいのでしょうか? 葉のすぐ下なのか、枝分かれしている所から切ればいいのかどうなんでしょう?

  • オクラ:収穫後、葉を切るのはなぜ?

    猫の額ほどの家庭菜園ですが、オクラを育てています。 生育は順調で、各株とも既に3コほど収穫しています。 家庭菜園のガイドブックをみると 「収穫と同時に、同じ場所から出ている葉を欠きとる」 と書いてあります。 うちには2冊あるのですが、2冊とも同じことが書いてあります。 「葉を欠きとる」のはなぜなんでしょうか? 葉は、養分を作ってくれる場所ですから、多ければ多いほど良いように思うのですが。 古い葉は病気などにかかりやすいという事なのでしょうか? 理由をご存知の方、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ポインセチアの赤い葉

    ポインセチアの赤い葉って光合成するんでしょうか? いまポインセチアを育てているのですが、 光を与える時間を調整したら 殆どの葉は赤く色づいてしまいました。 緑色の葉はたったの三枚だけです。 これでは光合成できないんじゃないかと心配で・・・。 紅葉で赤く染まった落ち葉は、光合成しないと聞いたことがあるのですが、 ポインセチアの赤い葉も、光合成機能が失われてるんでしょうか?

  • さつまいも

    お世話になります。 昨日試し掘りしたさつまいも ちょっとかたいものでこすれただけで、皮がむけたというかこそげてしまいます。 収穫にはまだ早いでしょうか? 大きさは直径3.5cmほど、長さ7~8cmほどです。 それとつらなってい3つほどあったのですが、どれも指の先大でした。 葉っぱは生い茂った葉々の全体のうち3分の1ほどが黒紫がかってきていて、 ところどころに黄色くなったのがぽつぽつとある状態です。 植えたのは6月上旬でした。 さつまいもの収穫の目安がいまいちつかめません。それと試し掘りした芋が小さいと思うのですが、こんなものなのでしょうか。

  • 収穫後の野菜でも光合成している?

    土に根っこをはって生きている植物は光合成していると思いますが、 収穫した後の野菜などは、もう切り離されているので光合成できない、 と思っていました。 しかし、高校の基礎生物の教科書を読んでいると ピーマンとかホウレンソウの切れ端を使って、光合成の実験をしています。 すでに収穫された野菜でも日光をあてれば光合成するのでしょうか?

  • カリフラワーの葉は食べれる?

    カリフラワーを家で収穫したのですが、葉の部分が綺麗で、 勿体ないと思い、どうにかして、食べたいのですが、 栄養とかあるのですか? それと、アクとか多そうなのですが、どうなんでしょう? 何か、食べ方を知っている方、教えて下さい。 お願いします。

  • さつまいもの茎と葉について…

    サツマイモを育てていますが、茎と葉がどんどん横に生えて足の踏み場が無い状態で困っています。 いっそ、長い棒を買ってきて、棒に茎を留めていき、上に生やして足元スッキリさせたいのですが、サツマイモに悪い影響は出るでしょうか? ご回答お願いいたします。