• ベストアンサー

rowsとlinesの違い

今,あるファイルから一部分を抜き出す,というようなプログラムを製作中です. そこで,(ふつう英語でつけられる)変数名について疑問に思いました. たとえば,あるファイルの,121行から150行を抜き出したいとしたとき, start_line=121 end_line=150 number_of_rows=30 というような名前の変数名にしているのですが,number of rowsとnumber of linesのどちらが英語的に正しいのかがわかりません. この場合,lineとrow,どちらが正しいのでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8050/17210)
回答No.1

英語としてはnumber of rowsとnumber of linesのどちらも正しいのでしょうけれど,number of rowsと言えば,スプレッドシートのように行と列がある文書の行数というイメージです。number of linesと言えば,通常の文書の行数というイメージです。 「あるファイルから一部分を抜き出す」であればnumber of linesのイメージだと思う。

digging
質問者

お礼

回答有り難うございました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBA (Row とRowsの違いについて)

    いつもお世話になっております。 VBA初心者ですが、RowとRowsの違いについて今一つ分かりません。 添付ファイルのように、A2:A25まで数字を入れた表を作って、今ある知識で行数をカウントするコードをいくつか書いてみました。 test1:A2から始まる表を構成するトータル行数を返す。 test2:?? test3:A2から始まる表の最終行番号を返す。 test4:test1と同じ test5:??? (1)test2、5は同じ内容のコードになると思いますが・・結果の『2』は何を意味しているのか分かりません。 (2)RowとRowsの違いは簡単に言うとどういう事でしょうか? まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 Sub test1() Cells(2, 2).Value = Cells(2, 1).CurrentRegion.Rows.Count End Sub Sub test2() Cells(2, 3).Value = Cells(2, 1).CurrentRegion.Row End Sub Sub test3() Cells(2, 4).Value = Cells(2, 1).End(xlDown).Row End Sub Sub test4() Cells(2, 5).Value = Range(Cells(2, 1), Cells(2, 1).End(xlDown)).Rows.Count End Sub Sub test5() Cells(2, 6).Value = Range(Cells(2, 1), Cells(2, 1).End(xlDown)).Row End Sub

  • 番号づけする

    文章の各行の左に行番号をつける、というにはどういう英語が 意味が通じ易いでしょうか。 number [動詞: 番号をつける]より Shall we number the line at each of the lines? の場合、動詞の他の意味の「数える」と勘違いするでしょうか? または、下記のような方がわかりやすいでしょうか。 Shall we write the number of lines at each of lines? 他に、こう言う、というのがありましたらお願いいたします。

  • [python] 関数から配列を戻すには?

    グローバル変数(配列)の値を変えたいと思います。 ------------- line = [] def tmp_read(self, *out_line): f = open('tmp.txt') lines2 = f.readlines() # 1行毎にファイル終端まで全て読む(改行文字も含まれる) f.close() # lines2: リスト。要素は1行の文字列データ for line in lines2: print line, print *out_line = lines2 return *out_line tmp_read(self, *line) print line     ← 配列Lineの内容を確認する ------------- この「line」には、文字列を含む配列を入れる予定です。 lines2で得られた値を、戻せば出来そうな気もしますが巧くいきません。 どのように修正すれば酔いか、教えて頂けませんか。

  • エクセル VBA Rowsプロパティ?

    エクセル VBAにて ある列の空白セルを調べて空白があった場合 行全体を選択して削除したいため、下記のように書き込みました。 Dim idx As Integer For idx = 5 To 2204 If ActiveSheet.Cells(idx, 2) = "" Then Rows("idx:idx").Select Selection.Delete Shift:=xlUp End If Next idx Rows("idx:idx").Selectが間違っていると思うのですが 変数を使用しての行指定がわかりません。 どなたかご教示お願いいたします。

  • excel VBA のコードを編集したい

    下記VBAのコードですが、「選択範囲をCSVファイルにしてカレントフォルダに出力する」というものですが これを編集して、どのパソコンでもデスクトップに出力すると編集したいです。 どのようにコードを変更したらいいか、教えていただけないでしょうか?自分ではどうがんばっても変更できそうにありませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。 Sub Selection_CSV_Output() 'ファイル名をINPUTBOXで取得 '選択範囲を調べる '選択範囲の左上から1列づつ最終列までセルの値を取得しカンマを付加した文字列を作成 '1行分の文字列の最後カンマを削除し、改行コードを付加する '行数分だけ繰り返す 'CSVファイルとして、出力 '確認メッセージをMSGBOXで表示 'テストバージョン Dim myInBox As String Dim start_row, start_column, end_row, rows_count, columns_count, end_column As Long Dim SaveD, d As String Dim CsvF_name, cellD As String Dim i, j As Long 'InputBoxでファイル名指定 myInBox = Application.InputBox(Title:="ファイル名", prompt:="拡張子なしのファイル名を入力してください", Default:="001", Left:=100, Top:=100, Type:=2) If myInBox = "False" Then Exit Sub 'Debug.Print myInBox 'ファイル名 CsvF_name = myInBox & ".csv" '範囲を調べる start_row = Selection.Row '開始行 start_column = Selection.Column '開始列 end_row = start_row + Selection.Rows.Count - 1 '終了行 end_column = start_column + Selection.Columns.Count - 1 '終了列 rows_count = Selection.Rows.Count '範囲行数 columns_count = Selection.Columns.Count '範囲列数 '読み込みと出力 Open CsvF_name For Output As #1 For i = start_row To start_row + Selection.Rows.Count - 1 '行の繰り返し For j = start_column To end_column '列の繰り返し cellD = Cells(i, j).Value SaveD = SaveD & cellD & "," 'カンマを付加 Next j '列の終わり SaveD = Left(SaveD, Len(SaveD) - 1) '最後の一文字(カンマ)を消す SaveD = SaveD & vbCrLf '改行コードを付加 'Debug.Print SaveD Next i 'Debug.Print SaveD Print #1, SaveD Close #1 '確認メッセージ MsgBox CsvF_name & "名でカレントフォルダに作成しました。" End Sub

  • クッキーを使わないセッションPHP

    を作ったのですがまずい点があったら教えて下さい 入力を一行ずつ並べるものです <?php session_name('asdsddzddzfssd'); session_start(); session_register('lines'); $self=$_SERVER['PHP_SELF'].'?'.htmlspecialchars(SID); $line=isset($_POST['line'])?htmlspecialchars($_POST['line']):''; if($line!='')$_SESSION['lines'] .= $line.'<br/>'; echo' <form action="'.$self.'" method="post"> <p>1行: <input name="line"/></p> </form> 過去の全行:<br/>'.$_SESSION['lines']; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ExcelのVBAにおけるLastRowという言葉

     ExcelのVBAにおいて、「最終行」即ち「(その列において)データが存在しているセルの中で最も下にあるセルの行番号」を取得する必要が生じる事が良くあります。  その様な場合には、Cells(Rows.Count,列番号).End(xlUp).Row か Range(列番号 & Rows.Count).End(xlUp).Row を用いて取得するのが主流ですが、多くの場合、最終行の行番号のデータが必要になるたびに取得しなおすのではなく、最初に取得した最終行の行番号を変数に格納しておき、最終行の行番号のデータが必要な場合はその変数を使って最終行の行番号を指定するのが普通です。  その様な最終行の値を格納する変数を使用する場合、私個人の場合は「何に使用するための変数であるのかという事を解りやすい変数名を用いる」という観点から、「LastRow」という変数名を好んで用いております。  この「LastRow」という変数名はあくまでそのVBAマクロ内だけで使用されるその場限りのものに過ぎない筈です。  しかし、このサイトのExcelのVBAに関する質問を眺めていると、例えば Range(”○○")からLastRowまで ○○セルからLastRowまで といった具合に、「LastRow」という言葉があたかも「『最終行の行番号』や『最終行のセル』を表す"一般名詞"」であるかの様に使用されている質問を時々見かける事があります。  これが「last row」であれば「最後の行」という意味の英語の言葉になりますから間違いとは言えません。  それに対し「LastRow」という単語は少なくとも英語には存在しません。  それにもかかわらず、「LastRow」という言葉が前述の様な一般名詞として使われているという事は、ExcelのVBAにおいて「LastRow」という言葉は、Excelのワークシートを使った処理における「作業列」などと同様のテクニカルタームになっているという事なのでしょうか?

  • 親と子メソッドで変数を共有する場合の変数について

    以下のように、親メソッドからwrite_on_spreadsheetから子メソッド( copy_formatting_to_specified_rows)に変数を引き渡す場合、 関数の引数として渡すべきか、インスタンス変数にして引き渡すべきかどっちがいいのでしょうか。 理由とともに教えて下さい。 なお、プログラムは質問用に書いたものでテストはしていないので、細かいミスはお見逃し下さい。m(__)m 個人的にそれぞれのデメリットは 引数・・・メリット/デメリット スコープ範囲が限定されるので、バグ混入を防げる。/引数が場合によっては4つや5つになってしまい、記述が煩雑になる。 インスタンス変数・・・記述がシンプル/変数のスコープ範囲がメソッドの外にに及んでしまう。 なお、ここで使ってるとgemは、グーグルスプレッドシートのレンジ(行、列)に値を入れたりするVBA的なものです。 require google-drive class Spreadsheet def write_on_spreadsheet(max_row, num)  #グーグルスプレッドシートに書き込みます。 (1..max_row).each do |row | spreadsheet(row, 1) = num if spreadseet(rowl, 1) == “100” #特定の行には、セル(1,5)のフォーマットをコピーします。 copy_formatting_to_specified_rows(max_row,row,num) get_days( break end end end def copy_formatting_to_specified_rows(max_row,num) (row..max_row).each do |row| ~略~ end end def get_days ~略~ end end sh = Spreadsheet.new sh.write_on_spreadsheet(230,15)

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • エクセルマクロ コピー時の記述(位置検出含む)

    Dim Lstrow As Integer '変数の型を宣言 Lstrow = Cells(Rows.Count, 22).End(xlUp).Row '英語不合格者の表の最終行までの行数を数える Range(Cells(3, 22), Cells(Lstrow, 27)).Copy _   '上の表の「見出し」を除いた部分を選択し、コピーし、 Destination:=Range("aj300").End(xlUp).Offset(1)  '別の表の下に接続して貼り付ける という、記述をしました。(これまでこちらで教えていただいたことを組み合わせました。) 最後の貼り付けの番地指定のところで質問なのですが、"aj"列を300行から上がって検出するという記述ではなく、Lstrow = Cells(Rows.Count, 22).End(xlUp).Rowのような方法で、表の長さにかかわらず使用できる汎用性のある記述を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 変数部分の書き方について

    PHPでcsvファイルに書き込む形の掲示板を作っています。 最後のfputについては、下記で、1301-T.dat に書き込む形としました。 $fp = fopen('../../data/1301-T.dat', 'w'); foreach($lines as $line) fputs($fp, $line); fclose($fp); 【やりたいこと】 この掲示板の、1301-T.datを変数としたいと考えています。変数は<?php echo $row_id['uni_id']; ?>という形でSQLファイルから取得可能です。 【問題点】 下記のようにするとエラーとなります。 $uni_id の部分の書き方について教えていただきたくお願いいたします。 $uni_id = "../../data/"$row_id['uni_id']".dat"; $fp = fopen($uni_id, 'w'); foreach($lines as $line) fputs($fp, $line); fclose($fp);

    • ベストアンサー
    • PHP