• 締切済み

汚くてすいません。

魚の干物を食べる際はどこまで食べますか? 画像はキンメダイの干物ですがこれは残しすぎでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6414/19076)
回答No.5

これはもったいないもったいない もったいないおばけが出てきそう。 骨から肉をはずして食べたら 骨だけをレンジで1分チンすれば パリパリのおせんべいに変身。これもおいしくてカルシウムの補給にぴったり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.4

キンメダイは、太い骨と目玉、背骨以外は全部食べます。 よく焼いてあると香ばしくて美味しいです。 サンマ・アジの干物も同様に、目玉以外は食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2409/7800)
回答No.3

これは、もったいなですね。 魚の種類によって(干物の干し具合によっても)食べやすい/食べにくいはありますので、一概には言えませんが。 ご自宅であれば、箸だけで上手に身を剥がそうとせず、手も使うとか、口に入れて、硬い骨は口から出すとか、上品な食べ方にこだわらずに食べてもよいかと思います。そうやっているうちに、魚の構造(?)が分かってきて、上手に食べられるようになってきます。 私の場合は、若い頃に上司と一緒に行った飲み屋で、若いのに魚を綺麗に食べるねぇ、と褒められてから、もっと綺麗に食べてやろうという気持ちが芽生えたのを今でも覚えています。何か切っ掛けがあるといいですね。(ここでの皆さんからの回答を読むことも、その切っ掛けになり得ると思いますが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして♪ 私も「お魚の食べかた」は、ヘタな方ですが。。。。。 ある意味で、人それぞれ。でも良いと思います。 本当に「お魚」を上手に食べる。という人なら、奥歯で噛み砕けない大きな骨以外は、綺麗に食べきる。という強者(私の友人知人の中にも、何人かいます)もアリですが。。。 小骨が少ない種類の場合ですが、大学生時代に同じ寮の数人と一緒に近くの定食やさんで「さんまの塩焼き定食」を食べたとき、当時そこそこご年配の女将さん?が「あなた、お魚の食べ方、上手だねぇ。」って言われました。いやいや、一緒に行ったメンバー、どんだけ下手なんだ?って話ですが。。(苦笑) 「キンメ」は小骨も多くて食べにくいのは事実です、口に入れてから噛み砕ける小骨を口の中で移動させ噛み砕く。というのは、私にもまだ出来ないのですが、箸等で細かくして「身」だけをちょびちょび食べながらのビールは、イイナァ~♪ 呑んでいる時は、塩分が多い皮や表面を剥がしながら、、というのも(^o^) どうしても食べにくい。という事であれば、画像の状態で、もう一度軽く塩を振って、少し焦げたくらいまでグリルし、鍋料理の濃厚な出汁素材にするのも悪く無いと思います。 少し多めの塩と、表面が乾いてカリとする程、少し焦がす程度に焼く事で、生臭身が少ない出汁に出来ます。 鍋で煮てから、身を食べたいならそのままでも良いのですが、そうじゃ無いのなら沸騰後にザルなどで漉して旨味だけを。と言うのもアリです。 特に、「干物」にした状態は、旨味が凝縮されていますので、そのまま煮ると生臭くて、、という事になりますが、シッカリ焼くと、よい「お出汁」という旨味が引き出せたりします。 食べ残して捨てるのもかまいませんが、できれば上手に活用して美味しい次回の料理に活用。と言うのも悪く無いと考えます。 追伸:私も「おさかなの食べ方」は私の範囲では「へたくそ」なのですが、画像が「食べきった後」という事であれば、けっこう「もったいない」と思えます。でも、美味しい物だったのか、または「美味しく無い仕上がり」だったのか?という部分での話は別ですけれど。。。 憶測の範囲ですが、グリルプレートに乗っているけれど、軽く焦げ目が付いたような「焼き」では無いような、、、生焼け=生臭味が強い という状況なら、私でも、、ごめんなさい。ですか。。。(>。<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

勿論残しすぎだけど金目鯛は確かに食べづらいですよね。 口に入れては骨を引き抜く感じで結構刺さるし。 金目鯛だけ特別に許せます。 ほかの魚ならNGですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩分が知りたいです。

    干物の塩分が分からなくて困ってます。アジとかほっけとかはよくあるんですが....。知りたいのは、以下の魚の一夜干しです。100グラム当たりの塩分が分かると助かります。 キンメダイ カマス エボダイ アユ ニシン

  • 金目鯛(キンメダイ)は、どの魚で代用できますか?

    金目鯛(キンメダイ)の煮付け 金目鯛(キンメダイ)の酒蒸し 金目鯛(キンメダイ)の利休焼き    このような料理本で見つけた、美味しそうなレシピを作ってみたいのですが、金目鯛(キンメダイ)が、手に入りません。(当地では、春に店頭に一度出た位です。) どんな魚なら、似た出来上がりになるでしょうか? 魚に疎いので、よろしくお願いいたします。

  • 干物の作り方、アマダイ、カサゴ、メバル、ヒメコダイ・・など

    釣好きな、おっちゃんです。 今まで、釣った魚は 刺身や煮付けや塩焼きなどで食べていました。 干物は、新鮮な魚が勿体無いような気がして、 あまり作った経験がありません。 沼津の土産のカサゴの干物を食べてから、 干物の美味しさを見直しました。 今 良く釣れるのが、 アマダイ・カサゴ・メバル・ヒメコダイ・ホウボウ・ガンゾウヒラメ などですが、美味しい干物の作り方、教えてください。 魚、個別の干し方でも結構です。 干物じゃなくても、こんな調理したら美味しいよ! そんなご意見も大歓迎です。 質問する前に、軽くググってみたのですが、 干物は、背開きですか? いつも、内臓をさばいて持ち帰るので  本日のお魚も 既に腹開き状態です・・・

  • 【美味しい魚の干物が食べたいです】Amazon、楽

    【美味しい魚の干物が食べたいです】Amazon、楽天市場、ネット通販で買える美味しい魚の干物を教えてください!

  • 魚の干物の干し方について教えて下さい

    我が家は、魚が大好きなので、 よく直接、海へ行って、魚を買って来て、 自宅で、小魚を、天日干しの干物を作るのですが、 (5%の食塩水に1晩浸して、干し網で干す作り方です) 夏は、魚が傷みやすいので、天日干しの干物作りは、 ダメって聞いたので、作ったこと無いのですが、 夏は、暑いので、すぐ干物もできそうなのに・・と、 私は思うのですが、本当の所は、どうなのでしょうか? やはり、夏は、ダメなのですようか? ちなみに海は、家から遠く、全く潮風は、ありません。 干物に詳しい方、教えて下さい~!

  • 魚の干物

    今更なんですが…魚の干物の美味しさに目覚めてしまいました!!! 皆さんの好きな「干物」は何ですか???(私はエボダイ!!!) また、ドコかお勧めの「干物屋さん」を教えて下さい!!!(出来れば、お取り寄せが出来るトコを…)

  • 釣った魚の干物について教えてください。

    そろそろ大きなアジが回ってくる時期になってきました。 アジもこれからかなりの量が釣れてくると思うのですが、 釣れたら干物にして食べようと思っています。 まず干物の作り方ですが、魚を開いて内臓をとり、塩水につけて、風通しのよいところで、干すという作り方と思うのですが、 少し疑問がありまして、干す時に24時間くらいほしますよねー。 それで腐ったりすることはないのでしょうか? 魚を干して、いい感じに干せたというのは、どのくらいが目安になるのでしょうか? 安全で美味しい干物の作り方を教えてください。

  • 福岡市内での美味しい干物のお店を探しています。

    福岡市内での美味しい干物のお店を探しています。 6月に家族で九州旅行に行きます。 その際、福岡で美味しい魚の干物を買って帰りたいのですが、 天神近辺で、お薦めのお店はありますか? また、三越・大丸などの地下食料品店でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 魚の干物を干すための金網を探しています。

    魚の干物を干すための金網を探しています。 最近、釣ってきた魚を干物にする方法を覚え、”自作の干物はうまい”と思うようになりました。 ところが、ホームセンターで購入したナイロン(?)製の干し網は、猫の爪に耐えられません。 一度味をしめた猫は、干物を作るたびに網を破って干物を奪うようになりました。 それで、猫に破られない金属性の干物かご、またはそれに代わるものを探しています。 本来の用途が別のものでも構いません。アイデア、アイテム紹介ください。

  • 魚の焼酎干しについて

    干物についてなんですが、魚の焼酎干しというのをよく見かけます。焼酎を使って干物を作るとどういった効果があるのですか?普通に干すのと、どう違うのでしょうか? またアルコールはとんでますよね?これを食べたから酔っぱらうとかはないですよね?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの大容量データーをスマホに効率的に送る方法を解説します。
  • パソコンのデーターを小さくすることで、スマホへの送信が可能になります。
  • 富士通FMVを使用したデーター送信方法について詳しく説明します。
回答を見る