• ベストアンサー

青いクラゲ

昨日近所の浜へ散歩に行くとクラゲのようなものが大量に打ち上げられていました。形は丸くコインのようなもので周囲にとてもきれいな青い春雨のような足がたくさん付いていました。大きさは直径1~3センチくらいでした。次の日にはまた波で沖の方へ流されたのか一匹も見あたりませんでした。この生物の名前をご存じの方がおられたら教えてください。青いですがカツオノエボシとは違うように思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.1

こんにちは お尋ねのクラゲは、ギンカクラケ゜ だと思います。 下記の画像で確かめてみてくださいね。 http://www.hx.sakura.ne.jp/~nakagi/kurage.htm

参考URL:
http://www.hx.sakura.ne.jp/~nakagi/kurage.htm
glenng
質問者

お礼

ご指摘の通りでした。ありがとうございました。毒性があるんですね。実は、打ち上げられていて可哀想に思い手で触って海に戻してあげていました。今度見たら気をつけます。

関連するQ&A

  • 海でクラゲがいないのに、チクチクするのはなぜ?

     8月28日に福井市の海岸で泳ぎました。岩場の海です。直径10センチくらいのクラゲを2つ見ましたが、さされてはいません。岩場なので、フジツボみたいなのはいましたが、そこで、切り傷や刺し傷をしたということもありません。4人で行きましたが、4人とも「なんかチクチクするね。」と言っていました。猛烈な痛みというわけではありませんが、とにかくチクチクします。これは、目立たない小さなクラゲのせいなのか、クラゲの体液みたいなものが、海水に溶けていて、そのせいなのか、ちがう理由からなのか分かりません。理由がわかる方、ぜひ教えてください。仕事の関係で、海に行くのは、毎年8月の終わりごろになってしまいます。よろしくお願いします。

  • 海岸の石の下の黒い虫は?

     釣り餌にとゴカイやカニを拾っていたところ、石の下に黒いユムシのような虫がびっしりとついているところがあります。場所によってはあまりにも数が多くて気分が悪くなるくらいなのですが、この虫はいったい何なのでしょう。釣り餌には使えないでしょうか。また、食えるでしょうか。場所は九州南部で湾奥の波の静かなところや汽水域の砂浜や干潟、直径20センチほどの石で覆われた浜などです。

  • 浜に大量発生!!

    島根県の海岸にサザエのふた?のようなイソギンチャクのような白っぽくて丸いものが大量に打ち上げられたのですが、これは一体何なのでしょうか? 詳しく言うと、 丸くて白くて渦を巻いているものがあり、ふちは 紺色のような緑のような毛か足?のようなものが 生えています。 ゴミと一緒に大量に打ち上げられており、 大きさも直径1~7センチくらい様々です。 心当たりのある方がいましたらご回答よろしくお願いします!!

  • 海の生物の分布はかたよりがありますか

    私は釣りなどで陸地の近くの海でしか潜ったり釣ったりしたことがありませんが、地球の面積の大部分を占める海は満遍なく魚や動物が分布しているのでしょうか?それとも相当偏っていてあったかいところや陸の近くにしか生物はいないのでしょうか?  例えば、深海などにも生物はたくさんいたりするのでしょうか?太平洋の沖のほうだと魚も大きなものがやはり多いのでしょうか? 実際、太平洋のど真ん中で泳いで魚がいるか見てみたいですが波が高くて、サメとかにも食べられたくないので行きたくないのですがどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ドルフィン(ダックダイブ?)ができません。(サーフィン)

    こんにちは。 サーフィン初心者です。知人がやっているのを見て、これは面白そうだと感じ、いきなり中古ですが9フィートのボードとウェットスーツを購入してしまいました。 これまでに3週間弱で7回海に入りました。 面白いですね。 さて、そこで、タイトルの質問ですが、ちょっと波が大きくなると、波と波の間に沖に向かって泳ぐ距離より、波にぶつかったときに戻される距離のほうが長くなってしまい、(昨日は)川の流れのような浜沿いの流れに乗せられ、かなたへ漂流。歩いてもとの場所付近に戻る、を繰り返しています。 それで、その知人に波の越え方を聞くのですが、ショート専門の方で、ロングは「ひっくり返って先を引き寄せる」事しか知らないとのこと。ここで引っかかってしまい、やめてしまう人が多いということも聞きました。 前述の説明以上のコツや方法、そういったものが載っているサイトなどがありましたらご紹介いただけないでしょうか?海外在住につき、書籍・ビデオの入手は少々困難です。 よろしくお願いします。

  • 痣が消えません

    6日前に転んでしまい太ももに大きな痣ができました。 痛みはだんだん消えていきましたが、痣は大きくなる一方です。 最初は直径10センチ程度の赤痣でしたが、今は直径16センチくらいで周囲が紫色、中央は赤色になっています。 腫れも続いており、その箇所だけ6日間ずっと熱を持っています。 病院に行った方がいいでしょうか?

  • イタリア家具のネジを探しています

    はじめまして、 新婚旅行で行ったイタリアで買った家具の脚が壊れてしまいネジを探しています。 家具は、サイドテーブルのようなもので直径80センチぐらい高さ90-100センチぐらいの家具です。足が真ん中1つで途中で、三本の足がネジで固定されているものです。 この足を固定しているネジが壊れ探しています。 特殊なネジのようで思うように見つかりません。 このようなネジをご覧になった方がお見えでしたら教えてください。

  • サーフィン(特に女性)経験者回答願います☆

    サーフィン(特に女性)経験者回答願います☆ 砂浜・水の中を歩くのが小さいころから遅いです。 早く歩けるコツを知っている方教えてほしいです。 (慣れなら慣れと教えてほしい、身近に出来る練習方法を教えてほしいです) 最近サーフィンを始めました。 まだ練習中なのでスープ(波打ち際から10メートルくらいのところで足がつく)程度の 波に乗っている段階です。 板がロングボードなのと私が小柄な女子(身長155センチ、体重40キロ台)ということもあって ロングボード上に立つのは問題なく行えるのですが スープ(波打ち際から10メートルくらいのところで足がつく)のところまで行くのが 今とっても難しいです。 サーフィンスクールで行っているのですが一緒に行っている 高齢の男性・小学生男子もすたすたとスープのところまで行けているのですよね。 女の子は見たことがないのでなんとも言えません。 足もつくし高齢の男性・小学生男子も出来るのであれば女で20代、体力・運動神経の問題もない (と思う)私も出来ると思うのですよね。 海の中で思うように歩けないし、次々に来る波に押し返されるし、ロングボードは邪魔だし・・・ (でもやりたいのですが) サーフィン・ボディボード経験者ならわかると思うのですがすばやく沖に出ないと 波に押し返されたロングボードが体のどこかにあたり怪我をする可能性がある 危険な場面だと思います。 自分でも怪我をするのではないか・・そのことが1番心配です(でもしたい) サーフィンショップの人にも危ないから早く来るように言われるのですが、 思うように歩けない、行けないのです。 もし練習や慣れが必要ならどこでどんなことが必要ですか? 私の住んでいるところは千葉でも内陸のほう。簡単には海には行けません。 プールで歩く、、とかかなって自分では思っています。 サーフショップの人に相談しても問題というほどの問題ではないのか、 (対応が紳士的ではないとは思いませんが) わたしが納得するような答えはいまひとつ返ってきませんでした。。。 (沖ってほどの沖ではないし、質問相手が男だったから女の筋肉量だったり 感覚的なものが伝わらなかったのかもしれません) もし答えられる方がいたらヒントでもいいので教えてほしいです。 女性サーファーの意見も歓迎です。 最後に長くなってすみません・・・。

  • 海の生き物? これは何?

    数年前波打ち際で波に洗れているものを拾いました。 ・大きさは横5cm 縦3.5cm 厚み5mmくらいで菱形 角は全て丸い ・透明ゼリー状で中心から放射状に赤茶色の縞 ・表も裏も平面でつるんとしている ・片側だけを上にして丸めることはできるけれど、その逆の面を上にして丸まらない 数日袋に入れて放っておいてもちゃんとそのままだったけど、もっと放置してたら水分となって形が消失してました。何かの生物だったらしい匂いが水分にしていました。 形が菱形で、両面つるんとした平面のゼリー状で、口とかのような器官はなかったのですけど、クラゲの足が取れたのにしては小さい割りに厚みがあってしっかりしているし、菱形ですし・・・ 海の生き物に詳しい方、教えてください!

  • これ、何クワガタ?

    犬との散歩中、捕まえました。 一応ネットで調べましたが、それぞれ似ていて特定できませんでした。 体長 あごから体の一番下まで:6センチ あごから足の一番下まで:6.5センチ 分かる方、レスお願いします。