• 締切済み

約束していたのに…その程度?

この週末、彼氏とは会えません。 今日はもとは雨予報で、雨だったら2人で何処か行く予定でしたが 結局曇り予報になったので、彼は会社の人とゴルフです。 明日は私が予定があって、会えません。 今日彼はとても早起きで昨日は早く寝ないとなのでご飯とかはできないけど 一緒に帰ろうかと言っていました。 (職場恋愛です) ところが、帰る時間になり予定してた電車の時間寸前に彼から先に帰っててとLINE。 一緒に帰れませんでした。 結局、彼は社内の仲良しさんが仕事終わりに近くのゴルフ練習場で練習するのを聞いて 今日ゴルフする社員と2人で仕事終わりその練習場に行って仲良しさんを驚かせようかと話になり行って来たと言うのです。 キャラ的に彼が言い出したんだと思います。 週末会えないから、一緒に帰るだけでもいたかったのに…ともやもやです。 今週は1度お泊まりはしています。 だいたい1週間に2回は会う予定は入れるので、余計にもやもやです。 普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? 彼の気持ちはそんなもんなのということでしょうか。 それとも私が面倒臭いですか。。 今回は彼には言わずそのまま過ごしています。 直接言った方がいいこともわかっています。 ただ、彼がそこまで私に対する気持ちは無いのかな?と疑問に思ったらショックで… そこのご意見を伺いたく質問いたしました。

みんなの回答

回答No.12

おはようございます。 残念ですけど····彼にとって凄く都合のいい女にしかなっていません。 恋愛に対する温度差が凄くあると思いますし彼は正直、恋愛のその先を考えている方ではないのでは?そういったケースが多そうに思います。 予定を必ず消化しないと!と言う感じになるのは彼にとって義務的に成りかねないので、会える日、約束した日は会う事にする感覚にした方があなたに辛くないと思います。 あなたには可哀想ですが早めにお別れして、次の恋をした方がいいのでは? 職場恋愛で同じ部署だったりすると気まずくなったりするかも知れませんが一時的なものと考えればいいと思います。 ズルズル行くとどちらの為にもならないです。 決断することも時には必要と思います。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

初めまして! 割と惚れっぽくいつも恋をしてしまってる 50になるじじいです 10歳から恋をして既に40年 読ませていただいたのですが詰まるところ 「普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? 彼の気持ちはそんなもんなのということでしょうか。 それとも私が面倒臭いですか。。」 ここですよね? 貴女の言う通りですよ 全て恋をしている相手を優先してしまいます! 当たり前じゃないですか だって会うの楽しいし一秒でも長く逢いたいし さて・・・ これが優先しなくなってくる時があるんです・・・ 男と女が同じかどうかはわかりませんが 遊びを優先し始めると・・・ 言いづらいのですが逢う事がもう楽しくないんですよね だって逢いたくて仕方なくて 待ち合わせして待たされててもそれがまた楽しくて お泊りで一緒に居る時なんて時間が経つのが瞬速で・・・ まぁこれが現実です そしてこれが恋ですよね 貴女は恋をしてると思いますが 彼の方は恋ではないような気がします (愛してるとかとはまた話は違いますよ) 恋ってやみくもに相手の事が好きじゃないですか 相手が自分の事を好きとかよりもまず自分が相手の事を好きでしょう そういう感情であって 相手が好きでいてくれる事が心地よいから好きというのは恋ではないです だから相手に直接伝えても無駄だと思いますよ 相手は「なに言ってるんだよー好きに決まってるじゃん」 と答えるのがいいとこじゃないですかねー 好き(愛してるとは違いますよ)の定義が貴女と違うと思います 定義というか価値感というのでしょうかね・・・ なんか一部でも参考になりますかね?・・・

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.10

職場恋愛でいつでも顔を合わせていて一緒に帰ろうと思えばいつでも帰れる状況で最低でも週に一度(理想は二回)デートも出来ていれば普通そんなもんではないですか? しかも彼は悪気もなくあなたにそれを話したという事ですもんね。 嘘もつかず。 彼の感覚的にはアリで逆にあなたがそれをしてもあなたのようには感じない、という事なのではないですか? そしてその彼の普通の感覚に対してあなたがその事を持ち出し 「普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? 彼の気持ちはそんなもんなのということでしょうか。 それとも私が面倒臭いですか。。」 の様なことを言ったらそこで初めて彼はあなたへの気持ちが少し変わるのかもしれませんね。 勿論あなたを優先してくれるかもしれませんが実際は嘘をつかなければならない状況に追いやってしまうかもしれません。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nephyrs
  • ベストアンサー率36% (144/391)
回答No.9

あなたの考え方は、重たいですか・重たくないですかで訊かれたら、重たいですと云う答えが方々から返ってくるのが普通とは思います。 今のままでは重たいから、その重たい自分を改めなさい大人になりなさい理性的になりなさい精神的に自立しなさいと。 でなければ相手に逃げられてばかりの人生になりますよと。 ですがそのアドバイスを受けて 「やっぱり自分の気持ちには蓋をするしか無いのか」 とさらに思い悩み、本当の自分を表現することを躊躇い、隠し、結果的に質問する前よりも鬱屈として、さらに重たくなっていってしまうのも何だか違う気はします。 彼のこと・世の男性のことをあなたが理解して乗り越えていく、経験を積んで女性として成長し賢くなる過程は、奥深い感情を揺さぶられる様な手痛い失敗や、痛みの経験とセットでしか本来は達成されないのではないでしょうか。 人としての愚かさも未熟さも我が儘さも、明るみに出してこなければ改善しようも何も、そもそも手のつけようが無いものです。 明るみに出す前に、向き合うのが怖いからと理性で無理矢理に蓋をする。 それで大人になれたようでいて、その実は問題を先送りにしてしまっただけのことかもしれません。 馬鹿な自分だから出さないのが常に偉いのではなくて、馬鹿な自分でも出せる勇気の方が大切になる時もあります。 傍目から見て、馬鹿でも愚かでも未熟でも面倒臭くても重たくても、あなたの欲しいと云う気持ちが本当に本当なら、それは欲しいのだと正々堂々と言いましょう。 求める気持ち自体に悪いことなど何一つ有りはしません。 要は求め方の問題です。 そしてその具体的な「求め方」の問題について彼と話し合うのは、あなたの本音をしっかり伝わるように彼に表現して、心をスッキリさせたあとの話です。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

多分感覚の違いなんだと思います。 〉今週は1度お泊まりはしています。 〉だいたい1週間に2回は会う予定は入れるので、  なら、今週会ってるからいっかなーっで、そこまで気持ちがないとかそういうことではないと思いますよ。 だから 〉普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? は言わない方がいいでしょうね。 私の普通からしたら「今週お泊まりまでしたんだから他のこと優先してもいいんじゃない?」と思います。 それで気持ちをはかられたら、とてもじゃないけど友人関係や趣味等を制限しないと気持ちがないとかになるので、付き合ってなんていられません。 その上職場で毎日会ってるじゃないですか。 職場は違うし週一しか会わないカップルは普通じゃない?お泊まりしないカップルは?遠距離は? 〉それとも私が面倒臭いですか。。 私は女性ですが、面倒臭いなぁって思ってしまいます。 毎回会っていることが「当たり前」になってませんか? それが当たり前だから、それがかけるととたんに気持ちがなくなったかも、になるんだと思います。 逆に、職場で会ってるのにも関わらず、週二回「も」会ってくれているということに、気持ちがあると思えませんか? 気持ちがあるから週二回も会ってくれている、というのは分かっているのですから、「今回してくれなかった」といったマイナスをみるのではなく、そうしてくれている「毎回してくれている」といういつものことに、気持ちがあるから、ととらえられませんか? きっとそれで言われたら「あ、いつも常に全力で、他のことを捨て置いて彼女を優先しないといけないんだ」って息苦しくなると思います。 「約束してたのに」と思うかもしれませんが、それだけの頻度で会うことをしているのに、約束だから守って、となるなら、今度から約束なんてしたくはなくなりますし、できなくなります。 必ず守らなきゃ、になりますから。 そりゃ何回も繰り返し連続で約束を破られたとかなら言ってもいいかもしれませんが、そうではないですからね。 それに、付き合いが長くなれば付き合い方は変化するものです。 週二回も会っているのであれば、週一回になることだってあると思います。 それは気持ちがなくなったとかではなく、気持ちがあっても安定して落ち着いて、ということもあると思います。 たった一回の表面的なことだけを見ないで、普段の彼を見て「気持ち」というのを判断しては? 少なくとも今回は、その時にしかできないその時の遊び(付き合い)があっただけだと思います。 また、女性は恋愛優先になりがちですが、男性はそうでない人が多いと思います。 質問者さんも恋愛(彼氏)重視(の気持ち)になるのではなく、友達や趣味など、バランスがある生活(気持ち)をしてみてはどうでしょうか? そしたら、彼氏がそういったことをした気持ちが少しは分かるかもしれませんよ。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.7

普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? いい大人が全て彼女優先の方が「はっ?」と思います。 それとも私が面倒臭いですか はい。面倒くさいです。同性が、そう思うぐらいだから、異性で同じ職場なら 尚更。私が彼なら無理矢理でも用事を作るか別れたいです。 何歳か解らないけど彼氏との恋愛を全てに優先、そのことしか考えられない っていうような傾向の人に魅力を感じないと言うか、飽きられませんか? 自分のこと、すごく好きって解ってるから、少々ないがしろにしても どうってことないでしょっていう気持ちも有るかもしれないし。 試しに、あなたが思ってること言ってみれば彼の気持ち、解ると思いますが。 少なくとも、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ろうというほどの 気持ちは無いのは間違いないでしょうね。 彼氏優先ではなく、あなたは、あなたの生活を充実させることを 考えた方が魅力的になれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.6

 彼はあなたに気持ちがないのではなく、信頼しているから、あなた以外の人を優先できるんではないでしょうか。例えば、あなたに他に言い寄っている男がいて、あなたが彼よりもそちらに行ってしまいそうな雰囲気があったら、仲良しさんを驚かせるためにゴルフ練習場に行くなんてしたら、あなたが別の男と会ってしまうかもしれないと思って、ゴルフ練習場には行けないと思います。もしかしたら、会社の人とゴルフに行くということすら断ってしまうかもしれない、でも、そういう自分の人間関係を壊していくような女性って、夢中になっているときは良いけれど、将来をどうするかと考えたら不安になりますよね。あなたを最優先にしなくても済むというのは、彼から信頼されているという何よりの証で、職場恋愛で会おうと思ったら毎日でも会える関係なのなら、2人きりで会う時間が減ったことを悲しむより、信頼されていることを喜んだ方が良いように思います。  結婚して子供が大きくなってくると、ご主人が単身赴任しているご家庭って、多くなってきます。でも、そういうご家庭って、家族の信頼がきちんとあって、仲の良いご家庭が多いんですね。むしろ、夫婦関係で不満を持って愚痴ばかり言っている奥さんって、単身赴任しちゃったらご主人は帰って来ないだろうなっていう雰囲気があります。単身赴任みたいに極端な話でなくても、学校行事とか、お父さんが参加できないことって少なくないと思うんですが、仕事だから仕方がない、有休をとって参加出来たらすごく感謝して大喜びするっていう家族と、参加できるのが当たり前、仕事で来れなかったら文句を言って、家族と仕事のどちらが大事だとか言うような家族と、どちらの家族の方を男性が望ましいと思うかを考えたら、答えはおのずと出ると思いますよ。  夫婦と恋人は違うって思うかもしれませんが、根本は同じだと思いますよ。都合があっても会うことを最優先しないといけない女性ってつまりは、寂しがらせると他の男性のところに行ってしまうかもしれないから、定期的に会って見張っていないといけない女性ってことです。水商売の女性が、疑似恋愛で男性をお店に呼ぶのと、同じ手ですよね。でも、信頼できる彼女っていうのはそういう女性とは違って、会えない理由があったらちゃんと理解してくれるし、自分と会うことよりも優先すべきこともあるってわかっていて、自分の周りの人間関係も含めて大切にしてくれる女性でないと困ります。彼からそれだけの信頼を勝ち得ているのだと考えて、自分を優先してくれないからとあまり不満を抱えることをせずにどっしりと構え、月曜日には”ゴルフ楽しかった?”とニコニコと話せるような、そんな彼女でいたほうが、彼の気持ちもあなたから離れていかないように思います。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>普通、週末は会えないからと彼女と一緒に帰ること優先しませんか? 誰がそんなことを決めたんですか? 貴女が思っていることは普通ではなく身勝手なだけ。 彼氏も身勝手だけどね。 これだけは言えるんだけど、恋愛でも夫婦生活でも仕事でも何でも 最初が肝心です。 何を目的に付き合うのかが明確でないから、ダラダラした関係性に なるんです。 週二回会うとかが目的な付き合いなのか、結婚を目的なのかを 2人で明確にすべき。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 優先順位の件ですが100%ではありません、色々な人が居ますからね、例外アリの“ほぼ”です。 女は“何よりも<男”…これは分かりやすく、女の友情は無いてやつですね。こちらも例外アリのほぼ。 ネット検索すると色々と出てきますよ。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (746/2471)
回答No.3

70代男です。未だに女性心理は理解できかねています。 彼はゴルフを優先しただけのことですが、何がショックなのかわかりません。 貴女とは、ほぼ毎日交流できているようですね。 ゴルフは月に1~2回程度ではないですか。 職場仲間と練習場に行くというのも機会が少ないのではありませんか。 機会の少ない事を優先に考えるのは当然と思いますがいかがでしょうか。 それとも「貴女ベッタリ」になって欲しいのでしょうか。 物事には程度問題があります。 めったにない機会を優先させたことで不満を持たれると対処できません。 もう少し大人になりましょう。

rn0325
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高い確率で雨

    お世話になります。 週末、遊びに行こうと予定を立てていると天気予報を見たとき高い確率で雨の予報です。 雨だから遊ぶのを辞めにすると、その雨が降らなかったり翌日に雨の予報が延びたりします。 2週間前に今週14日の夜遊ぶ約束をしました。 そして今朝、今週末の予報を見ると曇り時々雨。 ぇえ~??また雨???とうんざりです。 私は雨女? 遊びの予定を立てるたび高い確率で雨なんて・・・私の気のしすぎ?

  • 週間天気をよく見ていると、気象庁の過去の気象データ

    週間天気をよく見ていると、気象庁の過去の気象データ検索では結局、雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では梅雨の時期でも雨が降る予報をする事が少ないのですか。そうなった時のためにはじめから「時々雨」の予報を多くするなどすればいいのになぜそうしないのでしょうか。「晴れ、時々曇り」、「曇り時々晴れ」、「曇り」などの予報をすることが多く、これらの予報が1日前までずっと続いても結局、当日は雨が観測される日が多いです。

  • 天気について。

    6日後、大切な予定があります。 10日程前からチェックをしていますが、 曇り雨→曇り雨→曇り雨→曇り晴れ→曇り と、まだ天気が定まらないのですが、 昨日気象庁の天気予報で、曇り晴れのBだったのが、今日は曇りのCでした。 前日(5日後)は曇り晴れのA、予定日の翌日(7日後)は曇り晴れのCでした。 お聞きしたいのは、このあたりで雨が降る曇などが現れるということでしょうか? 今台風の予報ばかりでこのあたりの天気が詳しく説明されません。 曇り晴れからの曇りのCということは雨が降る確率も高いと判断していいのでしょうか。 お天気に詳しい方、いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 台風が過ぎても曇り

    台風が過ぎても曇り 月曜日に静岡で行事があるので、週間天気予報をこまめにみています。 台風14号がくるので、週末まで雨、月曜日は曇り、その後数日は快晴が続く予報でした。 台風の進路予想も少しずつ変わり、予想より早く台風が過ぎ去り晴れることを期待していました。 今の予報では明日の土曜日の夜に静岡に近づく見込みのようですが、 日曜日も雨、月曜日も曇り雨になっているのです。 台風が過ぎると翌日には気持ちの良いくらいの快晴になりませんか? 台風が過ぎても二日も悪天候が続くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雨が降ったばかりでも蛍を見られますか?

    今日蛍を見に行く予定でしたが、沢山雨が降ってしまいました。 21時は曇りの予報で見に行くか迷っています。 たとえ夜、雨が止んでも蛍を見る事はできないでしょうか? 今日予定してたので早めに回答をもらえると嬉しいです。 あと、私は九州に住んで いるのですが蛍はいつまで見れるでしょうか?

  • 気象庁の過去の気象データ検索では結局、雨や雪が観測

    気象庁の過去の気象データ検索では結局、雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では晴れの予報をすることが多いのですか。「晴れ、時々雨」、「晴れ、時々曇り、ところにより一時雨」でもなく、「晴れ、時々曇り」、「曇り時々晴れ」、「曇り」など雨自体の予報が無くても雨が観測される日が多いです。1日前の予報で晴れマークしかなかったのに、当日は雨が観測される日もあったりします。そうなった時のためにはじめから「時々雨」の予報を多くするなどすればいいのになぜそうしないのでしょうか。

  • 週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多

    週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多いのに、はじめから雨と予報せず、始めは晴や曇と予報して途中で雨の予報に変えることが多いですがなぜですか。降水確率も最初は低いのに、段々高くなることが多いですがなぜですか。雨の予報が外れて晴れになる方がいいはずのに、なぜはじめから雨と予報しないのでしょうか。

  • 週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多

    週間天気をよく見ていると、結局当日は雨が降る日が多いのに、はじめから雨と予報せず、始めは晴や曇と予報して途中で雨の予報に変えることが多いですがなぜですか。 降水確率も最初は低いのに、段々高くなることが多いですがなぜですか。1日前の予報で雨マークがなかったのに、当日は雨が降る事が多いです。

  • 今日14日木曜日の大阪の天気と前日発表の天気予報

    今日14日の大阪の天気は薄暗い雲が広がって通り雨がくるような雲行きに一時的にはなりましたが(結局私の勤務先や自宅周辺では雨は降りませんでした),一日を通しては晴れていて良い天気でした。 当日朝の各局の天気予報も晴れの予報でこれは当然?当ったのですが,昨日夕方時点での今日の予報はほとんどの局が「雨」もしくは「曇り時々雨」で結局外れました。 ところが某局の某番組のキャスターが紹介した予報だけは昨日夕方の段階で,今日の大阪の天気は回復して晴れになると言っていたのです。 このキャスターは以前も他局のほとんどの前日の予報で雨になってるにも関わらず晴れと予報して、実際には晴れて良い天気になったことがあります。 気象予報士が気象庁発表のものとは異なる独自の予報を出して良いことは知ってるのですが、他局の予報がほとんど雨になってるにも関わらず晴れの予報を出す場合、どのような情報やデータを基に発表するのでしょうか。

  • 今週末の愛知川での川遊びについて(川の様子)

    週末に川遊びを予定しています。 が、、、ここ2~3日近畿は雨予報が続き週末の川の状況に響くのか(増水や鉄砲水の危険性など)愛知川の地形など詳しい方からの情報や意見をお聞きしたいのです。 しかし大阪では雨マークでしたが、実際は曇り~晴れで私の地域は少なくとも雨は降っていません。愛知川はどうだったのでしょう?増水や濁りもあるのでしょうか? そこらへんも合わせて情報願います。 ちなみに幼児2人ずれで永源ダムの上流の旧深川キャンプ場付近でと考えています。

このQ&Aのポイント
  • TR8630を有線接続して使用していると、プリントアウトができなくなりました。
  • 質問者はTR8630を有線接続しているが、プリントアウトができなくなったという問題に直面しています。
  • TR8630を有線で使用しているが、プリントアウトができなくなってしまった。どうすれば解決できるのか教えてほしい。
回答を見る