• 締切済み

人間の細胞はどのくらいの期間残るのですか?

指紋の皮脂や汗にも細胞が混じっていることがあって、そこからDNAが採取できるそうですが、そういった細胞は一般的な環境においてどのくらいの期間残存するものなのでしょうか。 たとえばドアノブや傘の柄に皮脂などの細胞が残されていた場合、その細胞は空気中でどのくらいの時間が経てば、死滅(分子や原子に分解?)してしまうのでしょうか。 そのプロセスも含めて知りたいです。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.2

気温、湿度、その空気中にどのくらいの細菌などが浮遊していたかなどの条件で変わってきますよ。 多くは水に流されるか、紫外線で分解されるか、細菌や微生物にエサとして食われて失われていくでしょうね。 映画「ジュラシックパーク」は、琥珀の中に閉じ込まれた蚊の化石から恐竜のDNAを採取して現代に蘇らせるというストーリーですから、数千万年前でも残っているってことでしょうね。 しかし現実問題としてはまず採取する技術がないですし、不完全なDNAしか見つからないでしょうね。

void007
質問者

お礼

ありがとうございます。 紫外線で分解されたり、最近微生物に食べられたりもするんですね。 そうすると細胞は分子や原子に還っていくのでしょうか。 「ジュラシックパーク」の琥珀の蚊、ずっと信じていましたが、どうやら恐竜の血液は蚊の胃液で分解されてしまうのでDNAは残らん、とどこかで読んで落胆した記憶があります!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

化石を見ても分かるように、死んでたって痕跡から解読できますよ。どれくらいの間生存しているかは環境によるでしょう。

void007
質問者

お礼

ありがとうございます。 骨やミイラなど質量のあるものは死んでから時間が経っても解読できると思うのですが、体から剥がれ落ちた目に見えない細胞の場合はどうなのでしょう? もちろん保存環境によると思いますが、たとえば日常生活の場において。

関連するQ&A

  • 大きさを教えてください

    原子、分子、DNA、細胞、ミトコンドリア、染色体、電子、陽子をサイズ順にするとどうなりますか? 電子<陽子<分子<原子<DNA・・・?

  • 旧石器人のDNA

    新聞記事(12月3日)に、「石垣島の洞穴から出土した旧石器時代の人骨からDNAの採取に成功した」とありました。 そのような(多分)乾いた骨では、とっくに細胞は分解されていると思われますが、細胞のDNAは、そのような乾燥状態で数千年も分解されないのでしょうか?

  • DNA??

    古い本になりますが「死の壁」(59ページ)の「骨がバラバラになってもDNAを解析すれば本人だという事がわかる、分子まで分解してしまわないと、その人でなくなるとは言えないかもしれません」 原子に付く分子が人によって違うということでしょうか?たんぱく質 の構造は皆同じ様な感じがします^^;(高1レベルでお願いします)

  • 水分子の化学反応式

    中2です。 先日授業で化学反応式について学びました。 先生が水分子はややこしい!といいながら説明してくれました。 一つの水分子では右辺と左辺で酸素原子の数が合わなくなるのでもう一つ水分子を持ってきて無理矢理数を合わせるという方法で、それはなんとなく分かったのですが 疑問が浮かびました。 例えばコップ一杯の水を分解したとき、中の水分子が奇数だったら最後に余った酸素原子はどうなってしまうのでしょう!? 酸素だから気体になって空気中に出ていってしまうのでしょうか? 先生に聞いてもコップ一杯に入っている水分子なんて数え切れないほどなんだから最後の一つがどうなるかなんて考えなくて良いの!と教えてくれません。 どうか教えてください!!

  • 福岡伸一の本について

    福岡伸一の「生物と無生物の間」と「動的平衡1」を読みました。とても面白いと思います。 この本が言っていることは、シンプルに言うと、私たちは色々な食料を口にしているが、肉だろうと野菜だろうと、結局は、私たちがその種類を区別できなくなるようなレベル、すなわち「アミノ酸」のレベルにまで消化・分解され、改めて、様々な細胞に再構築されていく。という事。 (大体、あってますかね?) つまり、人体が「レゴブロック」で構築された「お城」だとすると、屋根も塀も柱も石垣も分解すると同じ「ブロック片」で出来ており、調達時はブロックで出来た「車」だったり「馬」だったりしても、消化によって、一旦、ブロックを全てバラバラにするので何にでも再構築できるという話だと思います。 しかし、ミステリアスなのはここからで、福岡氏の説明では、そのように再構築する指示を「誰も出していない」というところです。 脳が、アミノ酸から、各部位の細胞への変換の指令を出しているわけでもなく、又、各細胞のDNAに予め、どのアミノ酸がどの細胞になるかがプログラミングされているわけでもない。それぞれのアミノ酸は、周囲の環境に応じて「空気を読む」かのように自らがなるべき細胞になるのです。 これは、一体どういう事なのでしょうか?。 なぜ、指示がないのに細胞は自然に生命を形作るように変貌していくのでしょうか?。受精卵にはどうしてそういう推進力があるのでしょうか?。 (或いは、「それは誰にもわからない」という理解でしょうか?)

  • 手垢、指紋などの汚れについて

    私は病的な潔癖症に苦しめられています。 最近では男なのに同性の触ったものが酷く汚く思ってしまい、(理由は、トイレで手を洗わない人など、清潔意識に欠ける人が多いため) そのせいで日常での行動がかなり制限されてしまいます。仕事も辞め、ここ数年半引き篭もり状態です…。 (病院に通い、薬物治療をしていますが、ほとんど改善されていません。) そこで質問なのですが、人の手垢や指紋などの手で触れた場合の「汚れ」というものはどのくらい汚いものなのでしょうか? 空気乾燥するとばい菌は死滅するものなのでしょうか?手垢の成分は分解されて別の物質になるものでしょうか? 汚れに対して正しい知識を身につければ潔癖に対抗できるのではと思い質問いたしました。 よろしければご回答お願い致します。

  • トイレと潔癖症 気が狂いそうなくらい困っています、何とぞお助けを

    ※強迫性障害の潔癖症と軽度の鬱で苦しみ、現在薬(デプロメール)も処方されています。 先日個人病院にて診察を待っているとき、自分の前の順番の人がトイレに行き、おそらく手洗いをせずに (異様に早くまた手を拭いた仕草も無いため) 出てきてそのまま診察室に入っていきました。 その次の番の自分は当然その人の触った診察室のドアノブを触らないといけなく、会計も薬もその人の後なのでその人の触ったお釣やその人と間接的に触った薬剤師さんが処方する薬も触らなくてはいけません。 家に帰ってから、手を洗い、薬もアルコールタオルで拭きはしましたが、自立心医療の紙は拭く事も出来ず、家も、そして原因となった病院も汚染された気になって、家では落ち着けず、上院には汚染恐怖からいけなくなり、この数日間激しい動悸、頭痛、そして3日間一睡も出来ませんでした。 ちなみに「菌」を嫌悪しているのではなく、男性性器そのものに嫌悪している模様で トイレから手を洗わない人が触った物を自分が触った結果、おかしな話ですが自分の手やそれに触れた物に直接手を洗わない人の男性性器がぺたっと付いてしまうような錯覚に陥ります。 (その錯覚を起こす理由は、トイレから手を洗わない人の手には指紋や手垢、汗などがあり、その手がドアノブに触れれば男性性器に汚染された指紋、手垢、汗が間違いなくドアノブに付着しますよね。 そのドアノブを触ると当然自分の手にも指紋、手垢、汗が付き、しいては男性性器を直接触ってしまった事と同じに思えてしまいます。) 前置きが長くなりましたが、ここでお聞きしたいのは ・小便をする時、男性性器を触った手と言うものは実際科学的に見たらどのくらい汚い物なのか? ・その手に触れた物に自分が触ると、性器を触った指紋、手垢、汗などの汚れは自分の手に付着するものなのか? ・男性性器を触った手に触れたとして、その付着した指紋、手垢、汗は空気乾燥すれば殺菌されたり成分が分解されたりするものなのでしょうか? 最近では4時間以上も続く激しい動悸と汚染恐怖の苦しさから倒れてしまったり、涙が止まらなくなったり、不眠が続いたりと、とても強迫性障害と軽度の鬱とは思えない症状まで出てきています。 身勝手な質問ですが、心の葛藤を解放できるよう、よろしければどうかご回答お願い致します。

  • 人間の細胞が更新されるまでの期間

    人間の細胞はある周期で死と再生を繰り返しているといいますが、 全体の細胞が更新される期間は大体どれくらいなのでしょうか。 また、生きている細胞で更新されない細胞というのはあるのでしょうか。

  • 人間の細胞について

    人間の細胞は約60兆個からできているとよく言われますが、 生徒達に細胞60兆個のイメージを持たせるにはどのような説明をすればいいのでしょうか? 例えば、細胞を60兆個つなげると地球何周分になる、 などの回答をして頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 人間の細胞ゎどのように保たれているの?

    中3の理科の授業の応用編で、 人間の細胞ゎどのように保たれているか? という問題が出されました。 ご存知の方、是非教えてくださいっ!