• ベストアンサー

PCの基本的な操作からコンピュータサイエンスまで

PCやソフトウェアの基本的な操作からコンピュータサイエンスまでを学べる オンラインのコンピュータスクールみたいなのは無いでしょうか? いろいろ探してみたのですが、かなり基本中の基本的な操作だけとか プログラミングだけのオンラインスクールとかは結構あるのですが、 タイトルに書いたようなオンラインスクールみたいなのは見当たりません。 もしありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.1

無料のドットインストールは試してみましたか?割とツールの使い方などから教えてくれます。 ビデオはとても早口でリアルタイムで学習するのは難しいですが、停めたり再生したり、足りないところはWebで調べるヒントもふんだんにあります。

youthdish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

youthdish
質問者

補足

ドットインストールというのを見てみたのですが、 やっぱりプログラミングが中心のようですね。 もっと、パソコンの基本的な使い方から、プログラミング、ソフトウェア、ハードウェア、 ネットワーク、コンピュータサイエンスを本格的に学べるオンラインのスクール的なものは ないでしょうか?

関連するQ&A

  • Googleのラリーページが専攻していたコンピューターサイエンスって?

    Googleのラリーページが専攻していた「コンピューターサイエンス」っていったい何なんでしょうか? これはやはりHTMLやPerlなどのWebプログラミングなどを習っていたのでしょうか?それともスパコン開発やOSの知識をはじめコンピューター全般を勉強していたのでしょうか?

  • コンピューターに強い大学

    アメリカ東部の大学で、コンピューターサイエンスやソフトウェア系;プログラミング、データベース などに非常に強い大学はどこですか? 僕は、順番で言うと、 1マサチューセッツ工科大学 2コーネル大学 3ハーバード大学 4イェール大学 5カーネギーメロン大学 だと思うんですが。

  • データサイエンスを勉強できるスクール

    初心者かつ文系でプログラミングもデータサイエンスも未経験ではありますが、できることが広がるので勉強したいと思っております。自分のような状況のものでも勉強できるようなスクールはありますでしょうか。お教えいただけますと助かります。よろしくお願いします。

  • PCの基本操作

    求人広告に税務署からの募集があり 電話の後、面接及びPCの基本操作試験があります。 との記載があり、物は試しだと思い、 電話をして19日に面接になりました。 しかし… PCの基本操作とは何でしょうか? wordやExcelは出来ません。 日頃、PCを使う事があるのでタイピングやメールは出来ますが…。 明日 もう一度電話をし、聞くのは 失礼にあたりますかね? また、wordやExcelを使えないとダメだ となった際には 面接を取り消されるのでしょうか?

  • 基本的なPC操作とは?

    基本的なPC操作可能とはどんなレベルなんでしょうか? 約1年前に職業訓練にてMOSのワードとエクセルを取得しました ですが家にPCもないので職業訓練以降全くPCにさわっておらず今もしっかりできるかと言われたら自信ありません(特にエクセルは自信ないです) こんなので応募資格に基本的なPC操作可能な方とある求人に応募するのはNGですか? 研修ありで記録と書類の照合 確認 データ入力作業 が仕事内容です

  • Excel 基本操作できる方 とは?

    PC初心者です。 事務仕事の募集などで、よく「Excel基本操作できる方」と記載されていますが、 基本操作は具体的に何と何を覚えればよい、などありますか? もちろん会社の基準などで変わりますが、だいたいの基準がわかればありがたい です。 もしPC教室に行くとして、「PC使い放題で一ヶ月(5千から6千)円」とい うスクールなんかもありますが、超初心者が週に1、2回くらい、長くて3時間 以内通って何ヵ月くらいでExcel基本操作できると言えるレベルになると思いま すか? 結局、使い放題ではなく普通にExcelの講座に通ったり、独学で学んだ方が良か ったと思ったりするのでしょうか。 また、初心者からExcelの基本操作を学んだり、仕事につながる資格を取得した 方はどんな感じでしたか? こちらも人それぞれ、スクールによりけりでしょうから、だいたいの予想やご感 想を教えて頂ければ嬉しいです。 仕事でExcelなどを使う機会があり(頂いた表に文字入力程度)せっかくだから 基本操作まで覚えた方が良いかと思った次第です。

  • PC基本操作って・・・?

    カテゴリーが間違えていたらすみません。 求人情報を見てるとほとんどが 『PC基本操作(Word、Excel等)のできる方』 とありますが、どの程度で出来るといえるのでしょうか? 資格でしか証明することは出来ませんか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラミングとコンピュータについて

    プログラミングとコンピュータについて 大学でプログラミング(C言語)を勉強をしててふと思いました プログラミングでどうやってCPUとかメモリとか、そういったコンピュータの深い部分を操作できるのでしょうか? すみません 抽象的でどう説明したらいいかわかりません 簡単なプログラミングだったらカレンダーとか電卓とか作れますが、これらのプログラムってCPUとかメモリとかOSとかの根本的な部分があればこそ成り立つものですよね 例えばCPUの状態を表示するソフトウェアだったりレジストリを削除するツールだったり、こういうプログラムってプログラムが直接コンピュータの根本的な部分と直結してるってことですよね? つまりハードとソフトの境目がどのような構造なのかよくわからないって感じですかね ソフトを作るのはプログラミングだけどソフトとハードを繋げるのもプログラミング ゲームとかスクリーンセーバーとか電卓とかを作っても、これでどうやってwindowsやLinuxは作れたんだろう?って思ってしまいます C言語や他のプログラミング言語を学んでいけば自ずと理解できるものなんでしょうか? 無知は承知で質問します どうにも不思議で、しかし腹立たしくてむずがゆいです 誰か教えてください、お願いします

  • アメリカの大学院でコンピュータサイエンスを専攻している方または卒業され

    アメリカの大学院でコンピュータサイエンスを専攻している方または卒業された方にお聞きします。アメリカの大学院の仕組みについていまいち分からないのでアドバイスをお願いします。大学院を2年で卒業し修士を取得した後、アメリカでH1ビザをサポートしてもらいソフトウェアエンジニアまたはQAエンジニアとして働きたいと思っています。phDを目指し何かを研究したいとは思っていません。だいぶ昔、アメリカの大学で数学を専攻しておりました。大学院ではどんな形の授業が行われるのでしょうか?聞いた話では大学院のレベルでは単位制のクラスで課題や宿題をこなしていくというようなものだと。自分のやりたいと思う研究テーマなどがなければ大学院でやっていくのは難しいのでしょうか? また、卒業する際に研究テーマやソフトウェアの開発のようなものを終えなければ修士課程を終える事は出来ないのでしょうか? また、卒業後アメリカで働きたい為に大学院でコンピューターサイエンスを専攻しようと思うような安易な動機では修士課程をやり遂げる事は難しいでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

  • コンピューターの操作ログ

    Win7でコンピュータの操作履歴が分かるログはシステムに残されていませんか? 何時にどんなアプリケーションを立ち上げて何の操作をしたとか、ファイルをコピーしたとか、ソフトをインストールしたとか、ネット接続したとか、USBメモリつないだとか、そういうログです。PCに問題が起きたときから遡って何の操作をしたのか知りたいのですが。 コンピュータの管理→システムツール→イベントビューア→Windowsログ→アプリケーション なんかを見るとエラーだけが出ていますが、そうではなくて何かしたのならしたことが分かるログがほしいです。