• 締切済み

スピーカーから異音が…

PIONEERの3ウェイスピーカーを所有しています。 10年くらい前の古いスピーカなのですが、低音をブーストし、音量を上げると、片方のスピーカからだけ、異音が鳴ります。(低音部分で ゴリゴり というような音) これは何の音でしょうか?スピーカーの音割れでしょうか? しかし、片方のスピーカだけから、異音がなり、もう片方は鳴らない言うことは、スピーカの故障ですか? 15cmのウーファーで、エッジ部分もかなりの余裕があります。 後、スピーカを振ってみても、何も音はしません。

noname#7450
noname#7450

みんなの回答

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.4

分解しないとどのようになっているかわからないと思います。 ただ、基本的にスピーカーの修理は素人の方にはできませんので、 分解が無理だと思いましたら、修理に出されたほうがいいかと思います。 とりあえず、メーカーの修理センターなどに症状を伝えて修理可能か たずねてみてください。 メーカー修理が駄目でもメーカー以外でもスピーカーの修理をするところはあります。 インターネットで"スピーカー 修理"と検索するといくつか引っかかります。 なお、スピーカーを運送業者を使い輸送する場合は十分に梱包したほうが良いでしょう。 一部の輸送業者は貴重品であろうとなんであろうと乱暴に扱います。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.3

参考URLのページをご覧ください。 上から2つ目の写真で、ウーファーの部分の奥のほうに磁石に囲まれた 銅色の物体があります。 これがボイスコイルです。 本来これは周りの磁石には接触していません。

参考URL:
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/monitor2000x.htm
noname#7450
質問者

補足

ありがとうございます。 では、分解しないとダメなのでしょうか? このスピーカのセンターキャップは固くて、奥には凹みません^^;

  • 5y3gk
  • ベストアンサー率34% (97/283)
回答No.2

左右入れ替えても同じ、ということからウーファーのボイスコイルと磁石が接触して異音を出していると思われます。 ウーファーのコイル部分を軽く前後に押したり離したりした時、磁石部分に触れる感触があればアウトです。 スピーカーのトラブルとしては、少なくありません。

noname#7450
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ウーファーのコイル部分とはドコのことでしょうか? 無知ですいません。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

とりあえず、スピーカーの左右を入れ替えてしてみましょう。 スピーカーの故障なら異音の場所が替わるはずです。 アンプの故障なら異音の出る場所は変わらないはずです。

noname#7450
質問者

補足

回答ありがとうございます。 左右を入れ替えても同じです。 ちなみに他のスピーカでは異音は鳴りません・

関連するQ&A

  • ONKYO と PIONEER のスピーカの相性

    現在「ONKYO FR-S9GX」をつかっています。 以前つかっていた、10年くらい前のPIONEERの単品コンポ(SELFIE R5)のスピーカーをFRに繋げてつかってみようと思うのですが、どのようなものでしょうか。 PIONEERのSELFIEの付属のスピーカーの形式は「S-P720V」というもので、最大入力は60Wインピーダンスは6Ωです。 形は、3ウェイで、ウーファーが13cmです。 下に「BB DUCT」といのがついていて、横長のダクトです。 ONKYOにPIONEERは音の部分でマッチするものなのでしょうか? ONKYOは、温かみのありバランスの取れた音ですが、PIONEERはどちらかというとドンシャリ系だど思っています。PIONEERの方がエッジ部分も厚く低音も出ると思いますし。 私自身ドンシャリ系の方が好きです。 回答お願いします。

  • スピーカーの音割れ

    現在ミキサーを使い(ゲイン調整してます)amcronのパワーアンプxti1000(出力275w)にエレクトロボイスのforce i(連続許容入力250w 周波数特性60hz, 20khz)を繋いで使っています。 31バンドのグラフィックイコライザー(deq2496)で低音をブーストするのですが、特に60hz以下の低域をブーストして低音が効いたロックやクラブ系の曲等を聴くと(低音のブースト具合によってはボリュームはパワーアンプのメーターが-20dBの点滅の所でもゴンゴンしだします)カーステレオ等のスピーカーが音割れするのと似た感じで振動板がかなり無理な感じにゴンゴン鳴って前後に振幅しスピーカーが壊れるんじゃないかという様になってしまうのですが、結構な音を出して低域ブーストしても綺麗な音のままで聴ける方法はございませんでしょうか?(ちなみに試しにzxa1-subというforce iより口径の小さいサブウーファーで同じ低域の周波数をブーストして同じ曲をforce iの時以上に大音量にしてかけても振動板は無理な振幅もせず綺麗に音が出てました) 原因は低域が60hz位にしか延びてないのにそれ以下の低域をブーストしてるからでしょうか? 詳しくなくて良く分からない部分なのですが、パワーアンプのメーターの点滅が-20db位までしか出力上げてないという事はそれ程アンプの出力は出てなくてアンプのクリップする最大出力より大分手前?という事でスピーカーの許容入力値までも大分遠い音量なのに音が割れてるという事はスピーカーの許容入力値が低いから音が割れてるというのではないという事なのかと思うのですがどうなのでしょうか?force iよりランクが上のtx1152やzx5辺りですと許容入力値が500wでforce iの2倍ですがこちらですと音割れし難くくなるものでしょうか? しかしzx5は許容入力は2倍ですが低域は58hz(-3)までとforce iの60hzと殆ど変わらないので(tx1152も55hzまでであまり変わらないようです)、 もし低域があまり出ないスピーカーで無理に低域をイコライザーでブーストしてるのが原因なのだとすればこれらでも同じ様に音が割れてしまうのではないかと疑問に思っております。 あと家庭用のスピーカーでは業務用より低域が延びてるものが多いですが、force iよりも小さい口径(38cm以下)の場合そのスピーカーの許容入力内でforce iで音が割れたとき位の低音と音量を出した時force iと比べてどちらが音割れしにくいのでしょうか? この低音を強くしてある程度音量を大きくした時に音が歪むというのが振動板のサイズの問題なのか、低域の周波数特性が延びてるか延びてないかの問題なのか、スピーカーあるいはアンプの許容入力の問題なのか、原因や解決方法が分からないもので何卒宜しくお願致します。(サブウーファーを追加するという方法以外でありませんでしょうか)

  • スピーカーのウーファーのひずみ音

    最近、映画や、クラシックを再生するときに、重低音が入ると、ウーファーがビリビリとひずむような音 がするようになってきました。デンオンのウーファーが17cm位の2WAYスピーカーです。 もう、15~20年位使っています。使う頻度はそう多くないですが、もう寿命でしょうか? 非常に音は気に入っているので、たとえば、スーパーウーファーを追加して、このスピーカーに重低音が入らないようにすれば、ビリビリ音はなくなるでしょうか? スピーカー自体、買い換えたほうがいいでしょうか?

  • PIONEERスピーカー S-180IIIの修復

    はじめまして。 約20年ほど前に購入したスピーカー(パイオニアS-180III)を所有しています。 ナチュラルな音質で気に入っているのですが、ウーファーのエッジの部分が経年劣化でボロボロになってきています。 この部分を元通りに補修する(できる)業者がありましたら教えてください。 いいスピーカーなので、長く使いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの音割れ

    何年も前からの症状なのですが、フロントスピーカー(左)が音割れしています。小音量で聴くと中音域から高音域の音だけで、音量を上げると低音が音割れして出てきます。この症状が出なかったときは良い音だったので、それなりに楽しめましたが、この音では楽しめません。 しかし、ごくまれですが直ることもあります。ですが、1日くらいたつとまたこの症状がでます。 それと、1、2年ほど前から右スピーカーの音が出なくなりました。バランスボリュームをまわしても音は出てきません。 車種はトヨタ クレスタ(新車購入)で純正スピーカーです。 ちなみに購入してから10年ほど経ちました。 よろしくお願いします。

  • スピーカー:修理 or 買い換え?

    約18年前に購入したコンポのスピーカーですが、 最近音がおかしいと思っていたらエッジがぼろぼろになっていました。 片方がぼろぼろで、もう片方も時間の問題かと思われます。。。 パイオニアのサービスセンターに問い合わせたところ、 修理可能で片方約13000円前後とのことで、出張料も考えると費用3万円です。 そこで質問なんですが、このスピーカーは修理と買い換えどちらがいいでしょうか? 昨日量販店を見てきましたがペア一万円くらいからありそうでした。 小さくても新しいほうが音がよければ買い換えたいと思いますが、 昔のとはいえ、いちおう3wayだし、 大きいスピーカーは音がいいのではないかという気もしてまよっています。 どなたかアドバイスお願いします。 コンポ:パイオニアSELFIE S50 スピーカー:S-P510V

  • スピーカーからカリカリと異音

    再生デバイス Realtek High Definition Audio Stereo Speaker Z120 を使用しています。 購入したばかりなので故障ではないと思いますが、 カリカリとすごい異音がしてきます。ノイズ。 切り替えてノートパソコン音、ディスプレイ音に設定したら異音は全くしません。 ノートパソコンにスピーカーのオーディオケーブルを入れた瞬間異音です。 ただノートパソコンよりかはスピーカーのほうが音がいいのすが、 どうすればよいでしょうか。

  • パイオニアスピーカーS-707ウーファーのはずし方

    久しぶりに音楽をと思い聞きだした処、スピーカーの音が?ウーファーのエッジがボロボロ外して修理に出したいのですがネジも見つからず取り外しに困ってます、パイオニアのスピーカーシステムでS-707です、外し方知ってる方いましたら教えて下さい。

  • 自作スピーカー

    最近、自作スピーカを始めました。 まずは、フォステクスのフルレンジから始めました。 いい音はしています。 ですが、低音はウーハー、高温はツイーターの2ウェイを作りたくなってきました。 ユニットの設計までできて、作った感を味わえると思ったからです。 そこで、質問。 (1)スピーカー自作はなぜフルレンジが多いのでしょうか。  2ウェイなどは自作するには難しいのでしょうか。 (2)2ウェイの場合、市販のエンクロージャーの数が少ないです。  エンクロージャーのオーダーメイドをできるところがあれば教えてください。 (3)フルレンジとウーハーの特性表を見ると、低音域の音圧は同等でした。  これはあえてウーハーを買う必要はなく、フルレンジで十分ということでしょうか。  フォステクスのFF165WK(フルレンジ)とFW168N(ウーハー)です。 以上

  • BOSEのスピーカーを直したいのですが(2)

    低音が「ボツ、ボツ」という感じで 音が悪く、ウーハーのエッジを見たの ですが破れは無いようです。 試しにエッジを指で押さえてみたら いい音に変わりました。 これはエッジがだめなんでしょうか? だとしても、過去にエッジを張り替えた 物と違い、コーンとエッジが一体の ようで、どうすればいいのか分かりません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう