• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あまり大きくならないローズマリーは?)

あまり大きくならないローズマリーは?

このQ&Aのポイント
  • あまり大きくならないローズマリーの種類について知りたいです。
  • 植木で育てたいので、根があまり大きくならないローズマリーの品種を教えてください。
  • ローズマリーの中でもコンパクトな成長をする種類があるか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.5

最初は、買った苗が植わっている鉢と比べて、大き過ぎない鉢に植えた方がいいので、一回りかニ回り大きい鉢に植えるものなのですが、植え替えが面倒な私はだいたいニ回りか三回り大きい鉢に植え替えてます‥‥。 直径10センチくらいの鉢なら、直径20センチくらいの鉢に植え付ける感じです。 根を切ると枯れるのは、新しい根の場合です。 新しい根は白くて、古い根は茶色っぽくて硬いので見るとだいたいわかると思います。 たくさん伸びて根が古くなると、中心の方から新しい根が出てきますので、古い根は切っても大丈夫なんです。 「ローズマリー 植え替え」で検索すると、写真付きで詳しく載っているので、イメージがわかりやすいと思います。 マンション・ラボというサイトのものがおススメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

庭に地植えするうえであまり大きい木には育てたくないと言う事でしょうか。 地上部を大きく育てたくなく幅が広く成っても良いのなら匍匐性の系統を選んで植えるのも良いかと。 上に伸びていく系統を植えるのなら性質的に大きくならない種類と言うのは、もしあっても日本では手に入りにくいと思います。大きくしたくないのならご自身で剪定や数年ごとの植え替えをして根の張りを切り詰めて制限するしかありません。この方法で結構長期間育ちを抑えられます。 木は枝の剪定をしつつ植え替えする時に毎回根の方も軽く切っていくとあまり大きくは育ちません。単純に考えて盆栽に近い様な育て方をすればよいのです。 大きさを抑えて地植えするなら数年に一度の根を切り詰める作業は必須なので、掘り易い様に根の伸びを制限する資材に植えてから資材ごと庭に植えるのが望ましいです。 ただローズマリーだと栽培目的は食用目的ではないのでしょうか? 食用目的なら栽培する以上は多く活用した方が木にとっては良く、随時の小枝の収穫は剪定も兼ねるのでバランスよく切る場所を変えていけばよく、決まった時期に全体の姿が乱れ始めたなと感じれば軽く全体を剪定すれば(その時に必要なら枝透かしもする)気にせずとも枝張りは大きく成りにくいです。 植え替え時に根を切る時(根の整理とも呼びます)はいっぺんに長めに切るよりも若木の頃から植え替えごとに軽く切っていく方が細かい根が増えて育ちも良いです。あまり切り詰めすぎると急に弱るのでご注意下さい。 あと、栽培環境を辛めにすると株の成長が遅く締まって育ち大きく成りません。その性質も利用しては。 ヨーロッパの自生地や栽培地では気候的に雨の少ない乾燥するところですし、土質も日本の土では保水性が良すぎる場合があるので土はローズマリーに向くものに入れ替えた方が良いです。植える場所とその周りをできれば広めに、鉢植えの場合でも日向土などの礫が多く混じった水はけの良い土を使い、水やりもその周辺は控えめに。他の植物と同じ頻度や水の量で水やりしていると枝が間延びしてしまい、一見早く育ってしまった様に見えますし決して健全な育ちではありません。 いかに枯れない程度に水を控えて育てるかで枝葉の香りもより良く成ってくれますが、ただこういう性質がある灌木などの(ハーブで言えばラベンダーやタイムなど)栽培経験が今まで無いなら、特に若木の鉢植えでのローズマリー栽培は難易度が少し高めかもしれません。 鉢に植えて庭に置いたり、鉢に植えたのを庭に埋めると育ちが遅く保て易いですが、水を多く与えがちな場合は植え込む鉢の素材を素焼き鉢かテラコッタにした方が良く、適した栽培が出来ていないと株を劣化させがちで寿命を短くしてしまうか、しばらくすれば枝の生え方も偏ってきがちなので(地植えだと日本の気候では大きく育つのでかなり年月が経たない限りは成りにくい)、何年か経てば挿し木で増やすか新しい苗木を買って来るかで若い株の方に入れ替え(株更新)した方が使いたい時に状態の良い小枝が気軽に収穫出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.3

N o.2です。 補足いたします。 鉢植えですから、植え替えをせず放置して根が広がるとしても、せいぜい底の穴から出る程度ではあります。 ただ、地上部が大きくなる頃には鉢の中が、栄養のない固くなった土と、古い根でいっぱいになってしまい、新しい根が伸びる余地がないと最悪の場合、枯死してしまいます。 ですから、1~2年に一度くらい、春に鉢から抜いて、古い根を取り除き、土を落とし、伸び過ぎた根を切って、新しい土で植え替えるようにします。 この植え替えは、ほとんどの多年草や樹木で共通の作業となりますが、季節だけ植物によって変わりますので(落葉するものは冬、など)、その都度調べる事をお勧めします。

inudaisukidesu
質問者

補足

なるほど、とりあえず最初の鉢植えのサイズはどれくらいがいいでしょうか また古い根を落とすとありますが、先端を切り落とすのであれば、それは新しい根ではないのですか? また、ローズマリーは根を切ると枯れると聞くのですが、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.2

品種でも根のことまではわからないものが多いのではないでしょうか。 鉢植えにすれば根は広がりませんよ。 ただ、2年に一度くらい春に植え替えをしなければなりませんが‥‥。 地植えだと、根域制限をするという方法もあります。

inudaisukidesu
質問者

補足

植え替えが必要ということは、多少は広がってしまうんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問文に「根」とありますが,植える地面が狭いという意図なんでしょう。ローズマリーは,大胆に刈り込んでも芽吹きます。品種をえらぶよりも,ハサミ1本で解決できるはずです。枝葉が剪定されてなくなれば,そのぶん根も死んで水分バランスをあわせると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 植木だけでローズマリーを大きくするのは難しい?

    植木だけでローズマリーを大きくするのは難しいでしょうか? 根が詰まらないようにする方法はありますか?

  • ローズマリーと根の張りについて

    2つのローズマリーがありますが、葉部分の大きさは同じなのに、根の張りが倍以上あります。植木として管理スル場合、根の張りが少ないものがいいでしょうか?植え替えが大変です。

  • ローズマリーの挿し木

    ローズマリーを挿し木で増やしたいと思っています。(ほふく性 若しくは 半立性) 現在、植木鉢で花壇に置いて育てています。(他の植物に影響がでないよう) 増やしたものも、植木鉢で育てようと思っています。 (1)挿し木の適期はいつごろでしょうか? (2)どのように挿し木をすれば、うまい具合にできますか? (3)挿し木を行うときの注意点はありますか? (4)成功率はどれくらいでしょうか?およその経験値で構いません。 (例えば、成功率が50%では、3つ増やそうとしたら6つくらい挿し木をすればいいかなという目安のため)

  • ローズマリーの寄植え、植木では可能ですか?

    ローズマリーの複数の株を、1つの植木に寄植えしたいです。 これをやると生育が悪くなるでしょうか?

  • 桝付近の植木について

    植木はチャボヒバです。 植えようと思っている場所に、雨水の排水用の桝が設置されています。 桝付近に植木を植えてしまうと、根が桝に入り込んでくると聞いたので、植木屋さんに聞いた所、雨水用の桝なので、常に湿気があるわけではないので根は入っては来ないと言われました。確かに乾燥してます。 植木屋さんはそんなことは気にしないで植えている気がします。 実際の所どうなのでしょうか? また、桝からどのくらいはなして植えればいいのでしょうか? 根が入らないように対策する方法はあるのでしょうか?

  • 挿し木のローズマリー

    去年挿し木にしておいたローズマリーなのですが ほとんどといっていいほど大きくなっていません。 根は簡単についたのですが・・・ 普通にプランターに植えているのですが、挿し木では大きくならないのでしょうか? それか、地に植えたほうがよいのでしょうか? また、ミントも去年増殖して種がたくさん落ちたはずなのですが 未だに目らしきものは何も出てきません。 今出ていなければ期待しない方がいいでしょうか?

  • 挿し木したローズマリーを茂らせたいのです。

    1ヵ月ほど前、ローズマリーを挿し木しました。 今のところ著しい成長は見られないのですが、枯れてもいません。 高さは15センチくらいです。 根が着いているかわからない状態での収穫はNGなのでしょうか。 それとも、茂らせたいなら今のうちに先端を剪定したほうがよいのでしょうか。 教えてください!

  • この症状のローズマリーは植え替え時なのか。

    ローズマリーの症状は、 1葉の色がくすんでいる。 2表面の土に苔がついている。 3土が固い。 ・・・大体そんな感じです。 買ってきた時の札に『梅雨前に剪定しなさい』と 書いてあったので剪定し雨を避けてあげる場所に置いてあげたら くすみ始めました。 その後放っておいても回復しません。 『植え替えを嫌う』だとか、 『根は触るな』だとか、 『根はガシガシ切れ』だとか 『大きめの鉢に植え替えろ』だとか、 『(根を切ったら)元の鉢に戻せ』だとか、 何が正しいの!? 私は全くの初心者です。 ローズマリーだけが上手くいってます。 くすみ始めた時の対処法やら、 何の土がいいのやら、栄養?肥料?やらを教えてください!

  • セロームの根に困っています。

    放っておいたセロームの根が 大きくなりすぎ植木鉢の中で 回っています。 根を切ってもいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 大きくなったローズマリーの植え替え

    5年目のプロストロータス(匍匐性)を直径30センチのハンギングで吊るして楽しんでいます。 もうそろそろ寿命とも思いますが、根がパンパンに張ってきたので植え替えたいと思います。 ですが、今以上大きなハンギングはなかなか見つからず困っております。 (吊るしたほうが綺麗なので) ローズマリーは株分をしたらいけないと聞いたことがあります。 やはり、今より大きなハンギングを頑張って探すか、吊るすことにこだわらず大きな鉢に植え替えるしか方法は無いのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。