• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あまり大きくならないローズマリーは?)

あまり大きくならないローズマリーは?

Melissa3の回答

  • Melissa3
  • ベストアンサー率43% (59/136)
回答No.3

N o.2です。 補足いたします。 鉢植えですから、植え替えをせず放置して根が広がるとしても、せいぜい底の穴から出る程度ではあります。 ただ、地上部が大きくなる頃には鉢の中が、栄養のない固くなった土と、古い根でいっぱいになってしまい、新しい根が伸びる余地がないと最悪の場合、枯死してしまいます。 ですから、1~2年に一度くらい、春に鉢から抜いて、古い根を取り除き、土を落とし、伸び過ぎた根を切って、新しい土で植え替えるようにします。 この植え替えは、ほとんどの多年草や樹木で共通の作業となりますが、季節だけ植物によって変わりますので(落葉するものは冬、など)、その都度調べる事をお勧めします。

inudaisukidesu
質問者

補足

なるほど、とりあえず最初の鉢植えのサイズはどれくらいがいいでしょうか また古い根を落とすとありますが、先端を切り落とすのであれば、それは新しい根ではないのですか? また、ローズマリーは根を切ると枯れると聞くのですが、

関連するQ&A

  • 植木だけでローズマリーを大きくするのは難しい?

    植木だけでローズマリーを大きくするのは難しいでしょうか? 根が詰まらないようにする方法はありますか?

  • ローズマリーと根の張りについて

    2つのローズマリーがありますが、葉部分の大きさは同じなのに、根の張りが倍以上あります。植木として管理スル場合、根の張りが少ないものがいいでしょうか?植え替えが大変です。

  • ローズマリーの挿し木

    ローズマリーを挿し木で増やしたいと思っています。(ほふく性 若しくは 半立性) 現在、植木鉢で花壇に置いて育てています。(他の植物に影響がでないよう) 増やしたものも、植木鉢で育てようと思っています。 (1)挿し木の適期はいつごろでしょうか? (2)どのように挿し木をすれば、うまい具合にできますか? (3)挿し木を行うときの注意点はありますか? (4)成功率はどれくらいでしょうか?およその経験値で構いません。 (例えば、成功率が50%では、3つ増やそうとしたら6つくらい挿し木をすればいいかなという目安のため)

  • ローズマリーの寄植え、植木では可能ですか?

    ローズマリーの複数の株を、1つの植木に寄植えしたいです。 これをやると生育が悪くなるでしょうか?

  • 桝付近の植木について

    植木はチャボヒバです。 植えようと思っている場所に、雨水の排水用の桝が設置されています。 桝付近に植木を植えてしまうと、根が桝に入り込んでくると聞いたので、植木屋さんに聞いた所、雨水用の桝なので、常に湿気があるわけではないので根は入っては来ないと言われました。確かに乾燥してます。 植木屋さんはそんなことは気にしないで植えている気がします。 実際の所どうなのでしょうか? また、桝からどのくらいはなして植えればいいのでしょうか? 根が入らないように対策する方法はあるのでしょうか?

  • 挿し木のローズマリー

    去年挿し木にしておいたローズマリーなのですが ほとんどといっていいほど大きくなっていません。 根は簡単についたのですが・・・ 普通にプランターに植えているのですが、挿し木では大きくならないのでしょうか? それか、地に植えたほうがよいのでしょうか? また、ミントも去年増殖して種がたくさん落ちたはずなのですが 未だに目らしきものは何も出てきません。 今出ていなければ期待しない方がいいでしょうか?

  • 挿し木したローズマリーを茂らせたいのです。

    1ヵ月ほど前、ローズマリーを挿し木しました。 今のところ著しい成長は見られないのですが、枯れてもいません。 高さは15センチくらいです。 根が着いているかわからない状態での収穫はNGなのでしょうか。 それとも、茂らせたいなら今のうちに先端を剪定したほうがよいのでしょうか。 教えてください!

  • この症状のローズマリーは植え替え時なのか。

    ローズマリーの症状は、 1葉の色がくすんでいる。 2表面の土に苔がついている。 3土が固い。 ・・・大体そんな感じです。 買ってきた時の札に『梅雨前に剪定しなさい』と 書いてあったので剪定し雨を避けてあげる場所に置いてあげたら くすみ始めました。 その後放っておいても回復しません。 『植え替えを嫌う』だとか、 『根は触るな』だとか、 『根はガシガシ切れ』だとか 『大きめの鉢に植え替えろ』だとか、 『(根を切ったら)元の鉢に戻せ』だとか、 何が正しいの!? 私は全くの初心者です。 ローズマリーだけが上手くいってます。 くすみ始めた時の対処法やら、 何の土がいいのやら、栄養?肥料?やらを教えてください!

  • セロームの根に困っています。

    放っておいたセロームの根が 大きくなりすぎ植木鉢の中で 回っています。 根を切ってもいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 大きくなったローズマリーの植え替え

    5年目のプロストロータス(匍匐性)を直径30センチのハンギングで吊るして楽しんでいます。 もうそろそろ寿命とも思いますが、根がパンパンに張ってきたので植え替えたいと思います。 ですが、今以上大きなハンギングはなかなか見つからず困っております。 (吊るしたほうが綺麗なので) ローズマリーは株分をしたらいけないと聞いたことがあります。 やはり、今より大きなハンギングを頑張って探すか、吊るすことにこだわらず大きな鉢に植え替えるしか方法は無いのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。