• 締切済み

婚活について

2年近く付き合っている彼氏がいて彼氏とは19歳あいています。私には息子がいます。彼氏には結婚する気は無いみたいで30代に入るから自分の将来、息子の将来を考えるようになりました。 彼氏には嫌なこともされているので婚活をしながら仕返しをしようと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします!

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

嫌なことて何? 仕返ししたら同類だよ? 自分に子供いるのに男に仕返しするの? それって母親じゃないよね、馬鹿なの? 短絡的に仕返しとかじゃなくてさ、もっと頭使えば? 普通に仕返しとかて、じゃパクられたら息子はどうなるの? だから『馬鹿なの?』て思った。 女なら、もっと賢く。 母親なら、もっとズル賢く…なっている筈なんだけどねぇ。 19年下なの? 私は18年下と10年、同棲したけど。 相手に申し訳ない気持ちだったので、こちらから別れを切り出しました。 まずは母親として子供を育てる事が最優先だよね。 だって母親なんだから。 女としての人生は、その後ね そんなんじゃ大切なもの失うよ、ババアになってから。 もう一度、言うよ。 馬鹿なの? そして。 しっかりしなよ!女なんだから! この回答、気に食わないなら通報して。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2268/15073)
回答No.2

彼氏には嫌なこともされているので婚活をしながら仕返しをしようと思ってます。 それなら、とっとと縁を切りましょう。そんな男と過ごす時間は無駄な時間です。 お子さんも、いらっしゃるのなら恨みをかうようなことをして もし、お子さんに被害が及ぶようなことにでもなったら目も当てられません。 仕返しなどと考えず、幸せだけを考えて行動を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236831
noname#236831
回答No.1

結婚する気もない男なら即別れるべき。 男の存在がありながら婚活するのは婚活している人に失礼ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚活を40代でするには、なにをすればいいんですか。

    婚活、40代にもなると方法が…。 今まで結婚を考えていた彼を含めて、 彼氏を切らせた事はありませんでしたが、 最後にお付き合いしていた人と別れてから、 将来について真剣に考え始めました。 今年40歳になり、 今までお付き合いしている人がいつも居たのに 結婚にまで至らなかったのは、 自分でもきちんと考えるべきだと思うと同時に これからは結婚を考えたお付き合いをしよう!と 決めたのですが、 今さら何をしたら良いか分かりません。 正直なところ、この歳で合コンは違う気がするし 婚活と言っても、かなり気恥ずかしいのですが 40代の女性として、どのような婚活が相応しいでしょうか?

  • 彼氏持ちで婚活

    私には1年以上付き合っている彼氏がいます。 彼のことは好きなのですが、お互い20代後半の結婚適齢期にも関わらず、将来の話がでません。 また、数ヶ月前には、相手が誰であろうと結婚する自分が想像できないのが本心だと彼が言っていたため、自分と結婚する気はないようです。 そのため、彼との関係を維持したまま婚活を進めようと考えています。 彼との関係を続けたまま、婚活されたことがある方がいましたら、どんな結果になったか等お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚活をやめようか迷っています。

    今年35歳になる女性会社員で独身です。 私は20代の頃から婚活を熱心にしてきましたが残念ながら成果なしです。 1~2回のデートまではこぎつけても後が続きません。 私はどうしても将来のこと(結婚)を前提としたお付き合いをしたいのですが ほとんどの男性は将来よりも今を楽しみたいという感じが多かったんですね。 1回目のデートで関係を迫る男性もいました。 あまりデートで将来のことばかり気にする私もいけなかったのかもしれません。 ですのでもう10年以上も男性とのお付き合いはありません。 もう最近は婚活に疲れたというか婚活から開放されたいという気持ちなんですね。 婚活をやめる理由としてはここまで頑張っても結婚できなくてもう無理・・・。 同僚に30代後半の独身女性がいるのですが20代で結婚しない宣言をしていて 今は年下のボーイフレンドを連れ回してすごく生き生きとしています。 「お金は残しなさいよ~~」が口癖ですが・・・。 そして婚活に疲れた・・・。 お見合い、出会いパーティー、結婚相談所、コンパ、友人の紹介など ネットの出会い以外は大体のことはしてきました。 もう結婚は諦めて婚活はやめようかなと迷っています。 婚活を続ける続けないはもちろん私が決めることですが 経験者様とかこの件でなにかアドバイスがあればお願いいたします。

  • 恋人持ちの婚活って・・・ダメ?

    こんにちは。25歳おんなです。 現在つきあって5年の彼氏がいます。 ・・・・が婚活をしようかと考えています。 これはつきあって4年目くらいから考えていました。 すごく結婚したい気持ちが強くなってきたからです。 今の彼とは結婚したいけど、あと2~3年は無理そうです。 私はいままで合コンやら飲みやら行ったことありません。 自分が気持ちもない人と浮気や2人で遊びにいくことができない性格なのもわかっています。 ですが、今の彼だけずっと見ていて結婚できるか不安になってきました。 結婚と恋愛は別なのかも・・・と最近思いはじめました。 ただ焦っているだけだとは自覚しています。 でも本当に結婚したい気持ちと、結婚できない現状に悲しくなります。 彼氏も最近私がとても結婚したいと思っていることは分かっています。 将来的には私とと考えてくれているのもわかっています。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、 ●恋人がいたけど他に結婚候補を探していた方、結果どうなりましたか?それがきっかけで恋人と破局したとかいい人が見つかって幸せになったというエピソードがあれば教えてください。 ●彼氏に「結婚したいのでする気がなければ婚活します」と言うべきですか? 同じ気持ち経験された方、同じような気持ちの彼女がいた方、アドバイスお願いします。

  • 婚活 苦戦

    婚活で苦戦しています。 初めて婚活に参加したのが2013年夏(当時24歳) 2013年夏~冬までカップリングパーティーに5回参加しました。 5回参加したうち4回はカップリングしてます。 カップリングしても彼氏ができなかったんです。カップリングした人、いろんな男性から食事や遊びに誘われました。 後日会ってもよくて数回会って終わり、LINEのやりとりを少しして終わりで付き合うまでには至らなかったです。 2014年は婚活に全く参加していません。 2015年は秋に婚活パーティー1回(20代限定のもの)しました。同年代の男性とカップリングしました。後日LINEのやりとりを何度かしただけです。会うことはなく。 冬に恋活パーティーに参加しました。 ここでやっと人生初めての彼氏ができます。 2つ年下の男性。 でも、その男性はいろいろワケありで(詳しくはかけませんが)まあ条件が悪いわけです。 1年以内に別れました。 2016年冬に20代限定の恋活パーティーに参加しました。 パーティー後に同い年の男性に声をかけられお茶と食事をしました。 知り合って1週間でその男性からの告白で付き合うことになります。知り合って3ヶ月後頃から会う、回数連絡の回数が減り、知り合って4月後頃には会うことも連絡することもなくなりました。 別れ話が出たわけではありません。 自分から連絡しても相手からは連絡きませんし、返事が返ってこなくなったりしました。 関係が終わってるのか終わってないのかよく分からないのです。 自然消滅?でも連絡したら返事はあります。 2017年秋~冬 20代最後の年でした 7回街コンや婚活パーティーに参加しました。 婚活パーティーには3回参加しましたが内2回はカップリングしてました。 頑張って何回婚活に参加しても新しい彼氏はできず。彼氏どころか友達にもなっていない。 何人かの方から食事の誘いはいただきましたがまた会いたいなという方はいなくて、 2016年に街コンで知り合って付き合ってた男性が1番パッとするなと思いました。 それ以上の人がいませんでした。 婚活がうまくいかなくてイライラして仕事に集中できなかったり支障が出たりしました。 あと物に当たってしまったり・・ 初対面の人と話すのは気を使うし緊張します。 口下手だけどがんばって参加しました。 疲れてしまいました。 2017年冬を最後に婚活婚活パーティーや街コンは全く参加していません。 今は婚活はしていません。 長い間、何回も出会いの場に顔を出したり婚活をしても結婚相手って見つかりません。 彼氏もなかなかできません。 職場や普段の生活に出会いがなく、街コンや婚活パーティーに参加しないと出会いがないのです。紹介もないです。 本当はそういった類のイベントは嫌いなんです。 結婚相談所はお金がかかるので今の所入会することができません。 初めて彼氏ができたのが27歳という遅咲き・・ やっと彼氏ができてもいい人に出会えていない、続かない 意外にも周りの人から彼氏いそうなど言われることが何度かありました。 婚活パーティーに参加してた時に、参加者の男性から結婚してそうに見える。 そこがネックなのかもしれませんね。と言われたことがあります。 4年制大学を出ていますが学校で99%女性で 学生時代も出会いもありませんでした。 異性運というのが恵まれてないのかなと。 大卒で24~25歳のちょうどいい年齢で結婚している女性や、婚活しなくても自然な出会いで早め(デキ婚除く20代前半~20代中盤)に結婚している女性、もしくは自然な出会いで20代のうちに条件のいい男性と結婚している女性 私とはどういう違いがあるのでしょうか? 私は自分が思っているより婚活での市場価値が低いのでしょうか? 何回婚活しても結婚できない人とそんなに婚活しなくてもサクッと結婚できる人の違いが知りたい。

  • 婚活疲れ

    32歳の独身の女性です。 交際人数は20代の時に4人 彼氏いない歴4年 婚活歴4年 になります。 合コンやお見合いパーティーにも行きました。沢山の人と知り合いましたが出逢いに恵まれませんでした。 最終手段としてお金を費やして8ヶ月前に大手の結婚相談所に入会しました。 14人と会いましたがまだ縁はありません。 私が気に入った人からは振り向いてもらえず… あまり、好みでない方からは好意を持たれます。 入会前にアドバイザーさんから“あなたなら結婚できる”と言われたし、自分でもお金を出せば、結婚できると考えていましたが間違いでした。 今は自分の行動力と縁次第だと感じています。 婚活は時間もお金もかかるし、そして精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。 結婚できないのかもしれないとも思えてきました。 結婚相談所で知り合った方はどのくらいで配偶者の方と出逢えましたか? 何か、アドバイスを頂けたらとも思っています。 宜しくお願いします。

  • 彼女がいるけど、婚活するのはダメですか?

    良く彼氏がいつまでも結婚を考えてくれず悩んでいる婚活パーティにがありますが、僕は逆パターンです。 同い年の付き合って3年になる28の彼女には結婚の話をしたのですが、まだ今は考えていないと言われます。 男だって20代と30代では出会える女性の層って限られてくると思います。 このまま数年付き合ってダメでしたでは辛いです。 婚活パーティ等に参加するなど、外に目を向けることはやはりまずいでしょうか?

  • 35歳から婚活して結婚された女性お願いします。

    35歳から婚活して結婚された女性お願いします。 先日、結婚を約束していた彼氏と別れました。 私は将来結婚して子供が欲しいのですが、年齢的にも35歳なので、今から婚活して相手が見つかるかどうかすごく不安です。 35歳以降から婚活をして結婚された方、体験談や気を付けることなど教えてください。

  • 婚活について

    私は30代前半の独身女性です。 彼氏はいませんが何度か告白されたこともあるし、周りからは「彼氏いそう」と言われるのでそんなに悪くはないと思うのですが、 以前ドラマであった「働きマン」のうえ「干物女」です。 今の自分に不満はないのですが、やはり年齢的なことと周りの友達ほとんどが結婚したことで少し焦っています。 彼氏はほしい。でも出会いもないし・・・ そんななか、最近「婚活」が流行っていると聞きました。 お見合いパーティや結婚相談所などで独身女性が頑張っているそうです。 私も興味をもち行ってみようかなと思ったのですが、やはり「お見合い」や「結婚相談所」には少し気後れしてしまいます・・・。 そこで「婚活」されている方、または興味がある方に質問です。 実際に行ってみた感想、実体験など何でもいいので聞きたいです。 お見合いパーティに参加してみようかなと思っているので、 アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚活を始めるべきか悩みます

    29歳、独身の女です。 25歳の頃に長くお付き合いした男性と別れてから、合コンや友人の紹介で知り合った人と数人お付き合いしました。 30歳までに結婚・出産したい!という焦りから、相手をよく見ずに付き合ってしまい、モラハラ男だったりギャンブラーだったりと1年も続きませんでした。 今年29歳になり、30歳まではもう無理だな~と思い、彼氏自体いらないかも・・・と感じるようになってしまいました。 ですが、数年後に絶対後悔しそうですし、ぎりぎり20代のうちに婚活を始めなきゃ!とも思います。 試しに婚活パーティーに行ってみたのですが、結局誰も選ばず、連絡先を頂いた人にも何もしていません。 普通に生活をしていたら出会いは無さそうなので(趣味の習い事は個人レッスンだし、男友達もいません)婚活をしない限り彼氏はできないと思います。 29歳、真面目に婚活をすべきだと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • dcp-j715nでiprint &Scanアプリを使用している際、設定ページにカラーorモノクロ項目がなくなり、強制的にカラーでしか印刷できなくなった。また、アプリから本体設定を開こうとすると404 not foundとなり、操作ができない。Safariやchromeでも直接印刷しようとしても他のプリンターは表示されるが、715のプリンターが表示されない。この問題を解決する方法を教えてほしい。
  • 質問者はdcp-j715nでiprint &Scanアプリを使用しているが、設定ページにカラーorモノクロ項目がなくなり、カラーでしか印刷できなくなった。また、アプリから本体設定を開くと404 not foundとなり、操作ができない。Safariやchromeでも直接印刷しようとしても他のプリンターは表示されるが、715のプリンターが表示されない。どのようにすれば715のプリンターが表示され、設定を変更できるようになるのか教えてほしい。
  • dcp-j715nのiprint &Scanアプリを使用しているが、設定ページにカラーorモノクロ項目がなくなり、カラーでしか印刷できなくなった。また、アプリから本体設定を開こうとすると404 not foundとなり、何も操作ができない。Safariやchromeでも直接印刷しようとしても他のプリンターは表示されるが、715のプリンターが表示されない。この問題を解決するためにはどのような手順を踏めばよいのかアドバイスをいただきたい。
回答を見る