• 締切済み

家族の誕生日

先日実家に帰って来たのですが、父から「両親の誕生日が初めて分かった」と報告されました。 私からすれば祖父母(故人)ですが、それまで生年月日を知らなかったとのことで、そのことに私の方が驚きました。 聞けば、父は自分のきょうだいの誕生日も生年くらいしか知らないのだそうです。こういうことって普通なのでしょうか。私は自分の両親もきょうだいも生年月日を知っています。

みんなの回答

回答No.10

今でも中華人民共和国や韓国は、数え年を利用し、旧正月や春節で一斉に年を取るので、誕生日という概念は有りませんね。 向こうでは、例えば、平成元年(1989年)生まれなら、31か32歳です。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.9

問題は誕生日を意識する時代または地域であったかですよね。 年中行事だってやらないとか、忙しくてやってられない家庭もあったでしょうし・・ 家は誕生日を祝うなんてそんなにしませんが、みんな知ってはいますけどね。

tzd78886
質問者

お礼

私も、親の誕生日なんて祝った記憶が無いですが、誕生日は知っています。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

今ではあり得ない事ですが、昔は平然と行われていました。 例えばですね、誕生日は出生した日を言いますが、親が出生日の欄に 提出日を書いて出した場合は提出日が誕生日となります。 お父さんのお父さんですから、あなたから見れば祖父母になります。 でもお父さんの両親の誕生日と書かれてますので、あなたから見ると 曾祖父母が役所に提出する誕生日を間違えた事になります。 その頃って今より確認は雑でしたので、今のように間違いが無いかと 提出者に確認をする事はありませんでしたので、これは良くある事と 思って下さい。

回答No.7

両親と妹たちと母方の祖父母(両方とも故人)の誕生日は知っています。 母方祖父の誕生日が両親の結婚記念日なので。 父方の方は・・・何度か聞いたのですが、忘れました。 父方の祖父は私が小学生の時に亡くなりましたが、その日も覚えていません。 母方の方は札幌に家があり結構頻繁に行っていたり、祖父母の晩年は私が介護に行っていたのですが、父方の実家がちょっと遠いのでここ数年お盆にしか行けていません。 昭和の真ん中辺りまでの人はあまり家で誕生日会みたいのをしなかったのかもしれませんね。 特に男の人はそういう記念日に無頓着かも。 今いる愛猫は拾い猫なので誕生日分かりません。 推定では6月生まれらしいですが・・・ 拾ったのが2006年10月16日の12?歳です。

回答No.6

むかしは「数え年」だったので,誕生日を知らない(祝わない)こともあるでしょう。このシステムでは,生まれたときに1歳とみなし,正月がくると全員が1つだけ歳をとります。だから,12月末に生まれた人は,1週間かそこらで2歳になってしまうわけです。 だからむかしは,元旦に屠蘇を祝いながら「今年は何歳になります」という台詞を言いました。半世紀いじょうも前の私も親にならって言いましたが,すでに満年齢のシステム下でしたから,「○月○日に何歳になります」という変則技が採用されていました(笑)。

回答No.5

おかんが11月26日だったか11月30日だったか記憶が曖昧

回答No.4

家族は全部知っています。 祖父母 両親 子供 孫 兄弟全員 普通かどうかは判りません。  

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1774/6789)
回答No.3

今は普通に、親や子どもの誕生日でプレゼントをやったり、パーティー をしたり、外食に行ったりしますので、殆どの人が誕生日を知っているし、 忘れることも少ないでしょう。 しかし、一昔前は、誕生日を祝うことは希でした。 従って、知らないと言うこともあるでしょうね。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3206)
回答No.2

何が普通か分かりませんが、必要ない物は覚えないし、忘れやすいですね。 誕生日も、お祝いやプレゼントをしなければ、親族でも覚えていません。 僕が、「年・月・日」まで覚えてる人は、祖父、親父、妻、娘二人。 昔の彼女は、すっかり忘れてしまいました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。聞けば、父は自分のきょうだいの誕生日も生年くらいしか知らないのだそうです。こういうことって普通なのでしょうか  はい。正確には明治の初めに「満」で数える西洋式が導入されましたが、「数え」の伝統は昭和25年(1950)まで根強く残っていました。 2。理由は昭和前半までは、一月一日に一斉に、一つ歳が増える、いわゆる「数え年」だったので、個人の誕生日を祝う占領国アメリカとは違っていました。  ですから、家により、年代により、数え年に慣れた人には、「満X歳」と言う今の習慣とは違って、生まれた日より死んだ日(=命日)の方が記憶されます。  https://seikatuwaza.com/13919.html

関連するQ&A

  • 誕生日プレゼント代がかさむ…

    20代の主婦です。 私の実家家族はとても仲が良く、毎週末実家に集まって夕食を食べています。 両親、祖父母、私の兄弟家族…総勢15人です。 私の実家だけでも15人いますので、ほぼ毎月誰かの誕生日があります。 そのたびに誕生日プレゼントを用意しています。3000~5000円程度です。 さらに、父の日、母の日、敬老の日、入学祝い、お年玉など、イベントは絶えません。 旦那の実家も合わせたら、プレゼント代で年間8万円くらいでしょうか… 独身の頃は自由に使えるお金も多く、誕生日会がとても楽しみでした。 しかし、結婚し妊娠した今は仕事もセーブしており、自由に使えるお金が減ってきました。 自分勝手ではありますが、プレゼント代が正直負担になってきています。 しかし、長年の習慣を「余裕がない」というだけで無くしてしまうのも寂しい気がしています…。 何でもいいので、アドバイスをください…

  • 義家族の誕生日覚えていますか?

    皆さんは義両親の誕生日覚えていますか? プレゼントや食事会などしているのでしょうか。 我が家は夫の母・妹夫婦が同じ市内、私の両親は市外です。 (遠いので夫婦で顔を出すのは年に1回程度。私は1人で年に3回くらい帰っています) 毎年義母や義妹の誕生日にはプレゼントを贈っています。 ケーキを買って持っていったり、食事をおごったりと その年によって違います。 私の実家には毎年プレゼントを郵送しています。 私は義母の誕生日も義妹(2人)の誕生日も覚えていますが 夫は私の両親の誕生日をまったく覚えてくれません… 私が「そろそろ母親の誕生日なんだけどどうする?」 と言うと「そうなの?いつだっけ?」と言われます。 毎年聞かれて毎年答えています(笑) 義妹の旦那さんは義母の誕生日をちゃんと覚えていて 電話やプレゼントを送ってくれるそうです。 比べてもしょうがないのはわかっていますが どうして夫は私の両親の誕生日を覚えてくれないのかと思うと 哀しいです。 プレゼントも「俺はわからないから頼む」と言われるので 私が選んでいます。 男の人ってこんなものなんでしょうか? 夫は覚えてなくても、教えてくれればいい話。 と開き直っていますが…皆さんはどう思いますか?

  • 1歳のお誕生日について・・・?

    もうすぐ娘の1歳のお誕生日です。 みなさんは1歳のお誕生日はどのように過ごしましたか? あとプレゼントも悩んでいます。 両親からのプレゼント、または祖父母からのプレゼントでおすすめがありましたら教えて下さい。

  • 家族最後の誕生日に

    初めての質問投稿で常識もわからないですけど質問させてください。 私の父と母はだいぶ前から仲が悪く今年中に離婚することが決まりました。そしてあと少しで家族が全員集まるのは最後の私の誕生日がきます。それで母に誕生日何がしたい?と聞かれて私は自分がしたいこともわかりません。でも最後くらいはなにか特別なことをしたいとは思っています。みなさんなら家族で最後の誕生日をどうすごしたいですか?ちなみに私には6つ上の姉と3つ上の兄がいる3人兄妹です。 よかったらみなさんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • お義母さんの誕生日について

    昨年結婚し主人(3男)の実家近くに二人で住んでいます。皆さん義理の両親への誕生日祝いなどはどうしていますか?私自身、自分の親へは母の日&正月(お年玉代り)にプレゼントを渡す程度で誕生日に何か…という習慣はありませんでした。主人は男兄弟ばかりだった為か両親の誕生日は知っていませんでした(-_-;)なので義理の両親へも何もしないつもりだったのですが…主人のお兄さん(2男遠方に住んでいる)のお嫁さん(義姉)がイベント好きな様で両親の誕生日&クリスマス等にプレゼントを渡しお祝いしているんです。お互い別居なので「うちはうち」と割り切るつもりでした。しかし、7月下旬にお義兄さん達が帰省して来ます。多分お義母さんの誕生日祝いも兼ねてだと思います。昨年もそうだったので…お義兄さん達が帰ってくると「ご飯食べにおいで!」とお義母さんが誘ってくれるので昨年は何も知らずに遊びに行ったらお義母さんの誕生日を祝っていたという状態でした(-_-;)私はお義母さんの事を嫌いでお祝いしたくないとかそういう訳ではありません。1度そうい事をしてしまったらずっとしなくてはいけないだろうし、お義父さんにもしなくてはいけなくなります。今年も「遊びにおいで」と言われているのですが知らないふりをしてプレゼント等用意しなくてもいいと思いますか?どうしたらいいのでしょうか?ちなみに結婚してからは父の日&母の日&クリスマスにささやかですがプレゼントを渡しています。

  • 彼女の誕生日を祝いますか?

    こんばんわ。質問をさせて下さい! 先日、私は誕生日を迎えました。両親や友達に祝福されて、とても楽しかったです。 しかし、私には彼氏がいます。彼氏は、誕生日は忘れてなかったようですが・・・誕生日に会う事も無く、後日に誕生日プレゼントを渡す事もありませんでした。私の”誕生日という日が、なかったかのように”、ごく自然に会って遊んで、日々連絡を取る毎日です。私は、愛されてないのでしょうか?そして、普通の恋人同士の誕生日の迎え方は、こんな簡素なものなのでしょうか? 色々教えて下さい。

  • 一歳の誕生日について

    来月に息子が一歳を迎えます。 息子は一歳になるまでに歩いたので、昔からの風習でお餅を背中に背負わすとの事・・・。(両家の祖父母の話) お餅を背負わすのは誕生日当日でないと意味がないのでしょうか? 実家で祝いたいのですが、誕生日当日は主人の仕事の関係で実家に帰ることができません。気持ちの問題でしょうか・・・? どうかご意見お願いします。

  • 一歳の誕生日

    息子がもうすぐ1歳のお誕生日をむかえます。 一升餅をしょわせようと思っているのですが お誕生日当日じゃないといけないとかって あるのか気になって質問させていただきました。 誕生日の前日に両親や兄弟家族が集まって 誕生会をやる予定なのでそのときにやろうと思って いたのですが、初めてのことでよくわからず 心配になってきてしまいました。 経験された方、知ってる方いらっしゃいましたら 是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 実両親と孫の誕生日について

    現在、私は里帰り出産の為実家におります。 里帰り中、上の子の誕生日があるのですが… どうお祝いしてあげるか悩んでいます。 まず、両親は不仲で母は今すぐにでも離婚したいと思っていて、家庭内別居、父とは口を聞かず、食事等も一切別。父は離婚はしたくないし、例えばAという理由で離婚したいと言っているのに、Bの事だと勝手に思い、母からも私からもAだと説明しているのに伝わらない。 最近まで、そんな離婚したい、あなたとは無理、朝の挨拶ですら聞きたく無いと母に言われると、家族なんだから言うのはあたりまえだろ?と…状況を理解出来ない人です。 今はやっと根気の説明?により、話し掛けるのはかなり減りました。 私や兄妹も、昔からこんな感じの父なので会話も噛み合わず、自分の事しか話しかしない、人の話も自分の話に変える、大事な話や相談事にはヘラヘラ笑い無神経な事を言い、産まれてこの方母も私もちゃんと真面目な話や大事な話は出来ない状態でした。 なので、それ以来家族は諦めて大事な話を父にはしなくなり、私も結婚が決まって式場も予約したり、全て事後報告でした。 父の唯一良い所?は、何を言われても暴力は振るわない。滅多に怒らない。何を言われても気にしない能天気さ。です。最後のは全く気になって無いわけではないと思いますが、根にもったりなんか後になって言う事はありません。ただ、これも悪い方へ作用しています。こっちが父が原因で怒っていても気にならない。謝らない。怒っているとどうしたの?と本気で言うので怒りを逆撫でしてきます。 長くなってしまいましたが、こんな感じの父と母。 私は今まで母が苦労してきたのは知っているの99母の味方です。 1は、一応は父だから。でも父が娘だ、家族だと人に紹介する時は嫌な気分になります。 そうだけど、そんな父親らしいことしてもらった事無い。としかいいようがありませんから…すごくイライラする人ですが、とっても残念な人、可哀想な人、という思いがあり、全く無視は出来ない気持ちがあるのです。。 私の子供をすごく可愛がっていて、私はそれについては何も言っていません。 私や母は個人的には嫌い?でも子供は違うし、自分で感じることですから。 子供も母は子供の誕生日を家でやれば?と言いますし、ケーキも買ってこようと思っていたそうです。 私はそれでもいいのですが、私は義両親の事も考えて夫婦子の三人で外に食べに行こうかな…と思っていました。去年は家族三人で過ごしました。 まずは主人に相談しますが…お腹の子の予定日も上の子とそんなに変わらないので、無理は出来ない状態。予約は無理だし、直前までは決めませんが、色々考えてしまって。 今朝も、もし家でやることにしよう!となったら、父は?と思いました。 リビングでご飯を食べていても、父がくると母は出て行ってしまうし、孫の誕生日をしているのに、誘わないで自分の部屋にこもる父も可哀想?というか、意地悪しているみたいでなんか嫌です…自業自得とは思いつつ、でも父なら何してるの~っと覗きにきたりするよな。とも思ったり…結局は実家に帰るので家族で過ごしても、家族で実家へ戻りますし、誕生日にあえて何もしないのは気分的になんかね…という母の気持ちもわかります。 あなたならどうしますか? アドバイス頂けたら幸いです。。

  • 誕生日の家族のお祝いについて♪

    もうすぐ娘16歳の誕生日です。 ケーキのことで、娘と話が合わずに、ゴタゴタしていました。 旦那が「もう誕生日なんてやめたら?」と横から言ってきました。 日頃全く関心ないし、子供たちは喜んでいるのに、余計な事言うと、私は腹が立ちました。 上の兄弟二人は、ちゃんとやっています。 みなさん、何歳くらいまで誕生日やりました?もしくはやっています? 私は、子供が喜ぶなら何歳までも良いと思うのですが。 自分はそんなにやってもらった覚えがありません。 だからこそ子供ができたら、大事にしたいなと、思っていたので、続けてきていますが、 祝ってもらって困る事ありますか?