• ベストアンサー

元本保証でお金を増やしたい

1000万円ほど使わないお金があります。リスクが少なくリターンも少なくてもいいから確実に増やす方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

銀行関連につきましは#1さんが書かれましたので、私はそれ以外です。 ◎日本国債 外国債は為替リスクがありますが、日本の国債であれば為替リスクはありませんので、事実上ノーリスクで利子が手にはいります。 ◎社内積立 会社によって微妙に違いますが、外部の金融業者に委託してあるのであれば、預金保護の対象になるので安心できますし、会社によっては金利の補填のため、そこらの定期よりずっと利子が良かったりします。 私の夫の会社の社内積立の金利は1.2%です。 必要に応じて、手続きに少々時間がかかるものの、いつでも必要額を解約できるので定期よりいいです。 ◎住宅債券つみたてくん 住宅の増改築や購入の予定が無くても、利率の良さだけで定期預金を凌駕します。 1000万円は預けられませんが、オススメ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.7

質問からかなりはずれた回答になりますが、夢を買うというのはどうでしょう(^.^) http://www.kyoto-shinkin.co.jp/yumenet/yume210.htm 少し前に流行った宝くじ付き定期預金です。 いくつか実行されている金融機関がありますが、私は京都信用金庫で入っています。 (こういう場で具体名をあげるのは良くないのかな…。) 100万単位で入れて300万単位で毎回ジャンボが送ってきます。 金利プラス宝くじがついてくるのと『バラ10枚』ごとに確実300円は当たるというのも利点です。 これとは別に宝くじは宝くじで購入しているのですが、少しでも確率が上がればと思って入っています。 ちなみにネットバンクなので全国何処に住んでおられてもokです。 (別にネットバンクでなくとも違う地域の銀行に口座を開けますが…)

参考URL:
http://www.kyoto-shinkin.co.jp/yumenet/yume210.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

大同MMFの0.04%。 MMFは99%確実です。 1回元本割れましたけど。 その中でも一番利回りのいいもので。 1000万あるのなら、銀行預金に入れて、相応の商品貰う方法もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.5

どこまで保証されているかという問題ですが、、、、 政府保証レベルであれば、個人国債(最低数年実行すること)、長期国債(満期まで保有できること)、積み立て君 準政府保証レベルだと預金保護機構が使える定期預金などです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakapy
  • ベストアンサー率19% (19/96)
回答No.4

銀行や預金方法に関しては皆さんが書いていらっしゃるとおりだと思います。 年齢がわからないので、当てはまるかどうかわかりませんが、一時払いの年金保険はいかがでしょうか?『増やす』と言う観点からだと違うかもしれませんが、将来的に公的年金のもらえる金額が激減するのは目に見えています。保険なので途中で解約すると元金割れもありますが、受取には元本以上に戻ってくるのは確かです。今銀行、信用金庫などの金融機関でも取り扱いをしているので、保険会社で入るよりも身近で、ペイオフとも別なのでおすすめです。 ただ、先ほど言ったとおりいずれ家を建てるとかの予定があり解約する可能性がある方は普通に定期預金がベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m1tk
  • ベストアンサー率34% (29/83)
回答No.3

今の時代、どこに預けても利子のつかない低金利の時代です。その中で今、ネット専業銀行が注目されています(あまり知られてない)。ネット専業銀行は実際に店舗がありません。店舗がないから経費がかかりません。だから利率が高いのです。ちゃんとペイオフの対象にもなります。ペイオフとはもし銀行が破綻した場合、円貯金のみを対象とし1000万円までの元利金が保証される制度です。認められた銀行なので信用して下さい。ネット銀行に関することは私にお任せ下さい。できる範囲で対応いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 知りうる限りで日本の銀行では下記が利息が高いですね。預金保険機構で1,000万円とその利息が対象になりますのでeirian1112222さんにもってこいではないでしょうか? ★【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 「Powered One」 http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html ★「ebank」 http://www.ebank.co.jp/ 「ebank 金利一覧」 http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/interest_01.html ★「日本振興銀行」 http://www.shinkobank.co.jp/ 「祝!日本振興銀行開業」 http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/04/post_24.html 雑多な情報ですが来年2005年春に石原都知事念願の【新銀行東京】がスタートしますね。 「新銀行東京」 http://www.sgt.jp/ 「新銀行東京(New Bank Tokyo)の主な論点」 http://www.sakaguchikoji.net/info/20040411_01.html 「新銀行の基本スキームについて」 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/11/20dbs500.htm それではよりよい銀行環境をm(._.)m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当面使う予定のないお金

    老後資金として20年ぐらい使う予定のないお金が1千万円ほどあります 今まで定期預金していましたが、ほとんど利子もつかなくて もったいない気がして・・・かといって老後資金なので 冒険して大きなリスクをおうつもりもありません リターンが大きい確率が高い投資なら、確率の低いリスクとして100万までの損失が あるところまでは許容できます 長期間使う予定のないお金を増やしたい場合は何がいいでしょうか? アドバイス下さい

  • 元本100万円で

    元本100万円で、もっともリスクなく10万円を稼げる方法はなんでしょうか? 優先順位は、10万円をつくることであって、労力は惜しみません。 でも、日中は働いているので、アルバイトをすることはできません。 よろしくお願いします。

  • 続・お金を儲けたい!!

    出来るだけ 巨額で 男で 短期間に 効率良く 低リスクで 初期投資五万円以内で お金を儲ける方法を教えて下さい

  • お金を稼ぎたい!!

    出来るだけ 巨額で 確実に 男でもできる 短期間に 効率良く 低リスクで 初期投資五万円以内で お金を稼げる方法を教えて下さい

  • レバレッジの限界や保証金について

    レバレッジのリスクの説明は良く見ますが、 実際のところ、保証金が0円になれば追加で必ずお金を入れないと ならないということで良いでしょうか? 委託維持率が120%以上でそうなるということでしょうか。 以下の記事を見ました >例えば、1ドル=100円の時に、5万円の証拠金で、200倍のレバレッジを利かせて取引したとしましょう。 >これは、5万円で、なんと1000万円分のドル(10万ドル)が買えてしまうということなのです。(極端な例ではありますが、取引業者によっては充分可能な割合です。) >しかしこの場合、ドルが、50銭動くと、証拠金が全額なくなってしまことになります。(-0,5円×10万=-5万円) >それで保証金(証拠金)全額がなくなってしまうことになるんです。(一日に0.5円の値動きは、かなりの可能性で起こりえます) レバレッジの割合で、リターン(利益)とリスク(損失)の割合も変わってきます。 ということで、レバレッジを大きくしすぎると一瞬でお金がなくなると思います。 しかし、例えば、110円で買い、105円まで下がったとします。 ここで一瞬だけ維持率が121%となり、また数日して今度は115円まで上がるとします。 この場合でも追加入金は必要ということでいいでしょうか? 長くなりましたが、適正維持率などリスク管理について教えて欲しいです。

  • 元本保証で1パーセント

    新生銀行のパワードワンは元本保証の 預金で金利1パーセントです。なかなかいいですね。 ちょうどまとまったお金があるので、 預けようかと思います。どうですか? http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html

  • 後・お金を儲けたい!!

    出来るだけ 巨額で 確実に 男で 短期間に 効率良く 低リスクで 初期投資五万円以内で お金を儲ける方法を教えて下さい

  • 債権は元本保証ではない?

    元本保証について、下記サイトみますと、債権は厳密な意味では元本保証ではない、と書いています https://crea-lp.com/blog/invest/asset-management-principal-guarantee/ 保証という点だと、 定期預金>国債>社債>他の金融商品 ということですが、 定期預金:元本保証とのこと、でも銀行も潰れるのでは・・と思いますが。保証も1000万円までですよね? 国債:上記サイトだと、国債は元本保証ではない、ということですが、どういうことでしょう???(これが疑問のポイントです) 国が滅びなければ、あるいは国が自分自身の借金に対して徳政令とか出さない限り、額面金額は帰ってくるはずですよね?  社債は、まあ企業はつぶれる可能性は、基本的に国よりは高いでしょうから、ちょっとリスクはあるのはわかります。でも潰れなければ、額面は戻ってくるわけですよね。 よろしくお願いいたします。

  • 元本保証の投資信託ってあります?

    元本保証の投資信託、もしくはそれに類似した投資信託ってありますか? ローリスク・ミドルリターン、、出来ればノーリスク・ミドルリターンの投資信託があればと思うのですが、こんな虫のいい話ないですか? (10年置けるというのであれば、元本保証タイプの変額年金でもいいかもしれませんが、5年以内くらいが希望です)

  • 元本保証のある米ドル運用について

    しばらく使用しない米ドルをどこに置いておくのが良いか質問させて下さい。 かなり前、なんと1ドル130円位の時にドルになった、12万ドルほどが現在保険会社にあります。 個人年金保険に入れていたのですが満期を迎えました。 手数料を払って延長するのも気が進まず、どうしたものかと思っています。 既に為替リスクで相当損をしている(もちろん自己責任)ので、 もう元本保証のないものには手を出したくありません。 米ドルの定期預金以外の良い方法がありましたら是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 博士論文は、オリジナルの和文原書と英訳の両方を提出する必要がありますが、他の学位論文では和文原書のみでOKです。
  • 国会図書館が保存している博士論文は、ひょっとすると全て英文訳のみで、和文版は無いかもしれません。
  • 自力で和文原書を英訳し、修正して提出することが一般的ですが、グーグル翻訳などを使用して自動翻訳をすることは不正行為とされます。
回答を見る