• ベストアンサー

お使いの、ウスターソース(地域)は。

noname#243631の回答

noname#243631
noname#243631
回答No.16

5mm2さん、こんばんわ。眠いです(笑) 家はソースはカゴメですね。 ありきたりですみません。 ついでと言ってはなんですが、 お醤油はキッコーマンです。 此もありきたりですね(笑)。 ケチャップはデルモンテかな。 お酢はミツカンやさしいお酢、マヨネーズはQPです。 そうそう、お砂糖はスプーン印のグラニュー糖と三温糖ですね。

5mm2
質問者

お礼

lionさん、こんにちは。 今日も眠いんですか、ないなに1時ですか、美容と健康のため早く寝ましょうね。 ソースのカゴメは、愛知では普通ですか、江戸っ子(6年住んでいました)の僕にはよく分かりません。 お醤油のキッコーマン、ケチャップのデルモンテも県民愛を感じませんが、お酢の「ミツカンやさしいお酢」は僕と一緒で感心感心です。 マヨネーズのQPは定番ですね、我が家は妻が買うPBで、味が今一です。 我家の味噌は、大分の「フジジン味噌」です。 味噌は故郷の物が良いので、無理にお勧めはできませんが、たかじんも使ってたみたいです。 砂糖はよく分かりませんが、塩はクロアチアに行った時に買った岩塩が美味しかったです。 もう使って有りませんが、それから時々、海外の物を買います。 そういえば、数年前に知多のミツカンの工場にブラリと見学に行きました。 見学も面白かったですが、あの辺りは海もあって、息抜きには良いですね。 それから、酢はミツカンにしています。 味噌も時々八丁味噌にしています。 娘たちはすっかり、愛知県人になっています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウスターソース

    ウスターソースはとんかつ以外の料理に使う機会はありますか?

  • ウスターソースを使った料理

    ウスターソースはたまに卵焼きしかかけないので日にちが過ぎ、賞味期限に大量に残ってしまいます。トンカツソースなら色々とカツや天ぷらにかけたり、ピザにかけたりするのですが。何かよい料理はありますでしょうか。例えばウスターソースを使った野菜炒めとか。ウスターソースだけで野菜炒めしましたが、とてもまずかったです。

  • ウスター、あるいはとんかつソースってどうやって?

     家でどうしてもウスターソースと、とんかつ  ソースをつくりたいのです。 (市販品の味のもの)  といいますのも、もうすぐ海外ですむことになります。  日本のものを購入すると、かなり高いですし  手にもはいりにくいのです。  家でつくる方法しっているかたおりましたら、  是非教えてください!!!!  手間がかかっても結構です!!!!!!

  • ソース味のとんかつをお弁当に入れたいのですが

    夜のおかずのこりのとんかつをお弁当に入れたいのですが、とんかつにソースをかけるだけじゃなく、冷凍食品にある「ソースとんかつ」みたいに味を全体に絡めた煮込みとんかつ?にしたいと思います。 甘辛いあの味付けがおいしいので。 いろいろチャレンジしたのですが、どうもいまひとつしっくりきません。 調味料の配合でこれがおいしいよというお勧めがあったら教えてください。

  • ソースといえば?

    ソースには、ウスターソース、中濃ソース、とんかつソース等ありますが、皆さんの自宅に常備してあり、料理にソースをかける、と言った場合思い浮かべるのはどれですか? 我が家は、中濃ソースです。 ふと考えてみたら、ウスターソースが家にあったことが無かったので、なんとなく気になりました。よろしければ教えてください。

  • 万能ソース

    私は 東京住まいです ソースをかける料理を食べるときに いちいち ソースを替えますか? とんかつを食べる時は とんかつソース 炒め物を食べる時は 中濃ソース みたいな 私は万能ソースがあります ウスターソースです 私にとってこれは本当に 万能で 私は とんかつ 炒め物 ハンバーグ その他諸々 全てウスターソースを使用します  皆様は 何ソースをどれに使用してますか? 私の様に万能ソース ありますか? あと聞いた話によると 関西地方にはウスターソース余り売ってないと聞いたのですが 本当ですか? 宜しくお願いします

  • ソースは何にかけますか?

    冷蔵庫には ウスターソース、中濃ソース、トンカツソースの一番小さいサイズが並んでいますが、いつも賞味期限切れになってしまいます。 ソースはどんな料理で使っていますか?

  • お好み焼きソース、焼きそばソースの違い

    私はお好み焼きとか焼きそばが大好きなのですが、 高級なイメージがないわりには、育ち盛りの子供を連れていくと、普通に5000円越えてしまうので、休みの日のお昼御飯とかに気軽に行くことができません。 そこで、たまに家で作ってみるのですが、どうもソースの味が決まらないのです。普通のとんかつソースやウスターソースだと酸っぱすぎます。 お好み焼きソースや焼きそばソースを見かけるのですが、結構高いのと、あれやこれやおけるほどキッチンが広くありません。 出来れば、家にあるとんかつソースやウスターソースをアレンジしてお店の味に近付けたいのですが可能でしょうか? 宜しければレシピを教えて頂けますでしょうか?

  • キャベツと冷凍シーフードミックス どんな味付けがお勧めでしょうか

    キャベツ(4分の1玉)と冷凍シーフードミックスがあります。 調味料はソース以外(ウスター・とんかつなど)は大体揃っています。(オイスターソースはある) そこで炒め物を作りたいのですが、お勧めの味付けはありますでしょうか。

  • オイスターソースを作りたいのですが、レシピもしくは似たようなものを教え

    オイスターソースを作りたいのですが、レシピもしくは似たようなものを教えてください うちにはウスターソース、ケチャップ、砂糖などの基本的な調味料はあるのでそういったものをブレンドできたらうれしいです オイスターっぽい味、でも構いません