• 締切済み

いじめっ子と何気なく会話してることについての葛藤

Roseateの回答

  • Roseate
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.2

そうぞうですけど、あなたルックスがいいんじゃないですか?わりとその女子に色々進言できそうですよね。罪悪感があるなら友達としてイジメに言及したらどうですか?なんとなくその女子は家庭環境とか問題ありそうですよね。お勉強はしてるみたいだし、なんだかんだ言ったって努力家ではあるんですね。性格は悪いんでしょうが。  流れを見てると他の人に何か言われたら嫌だけど、あなたに言われるなら彼女も、もしかしたら聞くかもしれませんよ。悩むくらいなら一度イジメの件に触れてみては?どうしてそんな事をするのか聞いてみてはどうでしょう?悩みを聞いてあげるとかできるかもしれません。  そんなに教師に嫌われる位なら大人になって就職してからも問題をおこすかもしれません。君のためを思ってというスタンスで何か言ってみたらどうですかね。試しに。

ii_naomasa_1561
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まあ、遠回しに、色んな人に恨まれてる感じだけど、怖くないのって聞いたことはあります。そしたら、全然怖くない、だって嫉妬にしか見えないからという答えが返ってきました。 大学合格してから、この感覚がさらに強まった感じがします。 ただ、受験の時はこれがものすごいプレッシャーとストレスになったそうです。そうしたいじめられっ子やその保護者、あるいは嫌ってくる教師に笑われてたまるか、という思いで猛勉強したそうなので。 こういう動機で猛勉強するって、客観的に見て貴方はどう思いますか?

関連するQ&A

  • 高学歴のいじめっ子って、普通のいじめっ子以上に

    憎まれている感じがするんですが、これはどうしてですか? 私の友人に、兄弟でそれぞれ同級生からいじめを受けていた人がいますが、兄は私の 同級生で、まあ、成績は学年トップでしたがいじめの常習犯ってのがいて、こいつは某帝国大学に進学しました。私はこのいじめっ子とは、クラスが一緒になることがなかったので、関わることもなかったですが。いじめられた兄弟の母親は、ものすごく恨んでます。旧帝大に合格したという話を聞いた時、発狂して憎しみが増したそうです。 一方、弟もある同級生から酷いいじめを受けていたそうですが、こちらはどうやら、高卒になったらしく、母親にとってはどうでもいい存在になったそうです。高校までは凄く嫌っていましたが。

  • 私立高校は、成績の良い生徒が問題起こした場合、

    甘いケースになるケースが多いんですか? 私の中学、高校時代(といっても、向こう は1番上のコース、私は下のコース)の同級生に、こんな女子生徒がいました。 ・いわゆるいじめっ子のリーダー格。中学の私の同級生の中で恐らく、最も女子からの恨まれた女子だと思います。中学ではいじめ関係で頻繁に親呼ばれていたので。 ・高校でもいじめっ子グループのリーダー格となり、部活を通じて上位コースから下位コースまで取り巻き軍団みたいなものを形成し、またターゲットが複数人いました。 ・基本、私の高校では、いじめっ子は謹慎、停学処分になりますが、彼女については、注意で終わっていました。どうやら、私の担任の先生に卒業後に聞いた限りでは、成績が良くてしかも美人(中学で多分、1、2を争うレベル)であったことからか、教師の中にもファンがいて、処分されなかった、らしいです。というかこっちの担任が彼女のファンになっている状態でしたね。中学が一緒と分かると、色々聞いてきました。実際、彼女は早慶の複数の学部に合格し、その上位学部に進学しました。つまるところは、高校の合格実績には1人で複数も早慶に合格したので、相応の貢献をしたことになります。 ・高校の1番上のコースの中で、スカートの短さで目立っていました。まあこれは大した話じゃないけど。 ・中学では成績は女子のツートップの1人。もう1人はいじめは絶対に許さないという考えの女子で、こんないじめっ子に負けたくないという気持ちで勉強してたらしい。成人式でどっちの大学(某国立大と先述の早慶上位)が上かとかで延々と口論を繰り広げていました。 ・現在は超一流企業で勤務しています。なんというか、世の中の残酷さを感じなくもない。 中学の時、私が歴史や政治の本を読んでいたら彼女もそうしたことに関心があり、食いついてきて、そこから結構話すようになったので、個人的にはいじめの是非はともかく、悪い感情はないですが。 今もLINEで歴史や政治の話をすることがあります。 ただ、凄い美人で成績も優秀、特に歴史や政治に詳しい、そんなパーフェクトな女子が人をいじめる、ということに衝撃は今でもあります。

  • いじめっ子が異性にモテるのはおかしいって意見が

    ありますが、正直、これは仕方ないことだと思うのですが、いかがでしょう? まあ、いじめっ子が全員モテるとは言いません。 ただ、モテる人間はいじめをやっていようとなんだろうと、中にはそのいじめ行為を嫌がる人もいるだろうけど、まあ、モテるとは思います。これは学生生活に限らず。 私はいじめられていた側の人間ですが、中学時代、いじめっ子の美人な女子を好きになったことがあります。(男のいじめっ子はともかく女のいじめっ子とは関係は悪くなかったこともあり) そして卒業から1年が経過した頃の高校生の時に告白しました。まあ、振られましたが、無視とかはされずちゃんと対応はしてくれましたし、言いふらされてもいないので、後悔はないです。 いじめ問題については、正直恋は盲目だったので、あえて触れないでいました。人から聞いた話によると、高校でも人をいじめていたらしいですが… 私自身、いじめられっ子でしたが、異性のいじめっ子に恋をした経験があるからこそ、意見を述べました。 この件について、皆さんはどう思いますか?

  • いじめっ子を好きになるのは

    人としていけないことなんでしょうか? 私は、現在は社会人ですが、中学生の頃、学年屈指の美人で非常に細いがかなりのいじめっ子という女性を好きになりました。私 自身、いじめが良くないことはわかりつつも一種の盲目なのか、そのことは考えずに好きになり、卒業式の時は緊張して告白できず、高校2年生の時に告白しました。まあ振られましたが。 そして、どういう運命か、ある趣味でこの女性と高校で同級生だった男性と知り合いになったんですが、ふとこの女性の話を出し、かつ告白した経験を話したら、「なんであんな女を好きになるんだ!いじめっ子であることを知りながら告白までした時点でお前も同罪だ!」とか人でなしとか言われました。 同罪ということについて、皆さんはどう思いますか? 個人的には同罪という言葉には納得できません。そんなこと言えば芸能界なんていじめる側だった人間結構いるでしょう。でもそれを知ったところで、ファンは大半は離れないでしょう。少しは離れるかもしれないが。 なんでも、この、男性も私が好きになった女性に高校でいじめられていたそうです…男性には彼女がいて、一緒にいじめられていたとか… 余談ですが、私が告白した時、地元の公園に来てもらったわけですが、女性は高校生なのに茶髪でした。その時にいじめで謹慎くらったそうで、その時期だけ染めていたそうです。

  • 空港のグランドスタッフって、いじめっ子タイプの女子

    のほうが、気の弱い女子より適性があるんでしょうか? いや、当方、20代の社会人ですが、中学、高校時代によく話した女子が現在、空港でグランドスタッフになっていて、この女子というのが、まあはっきり言ってかなりのいじめっ子なんですよ。 中学では複数人、不登校や転校に追い込み、高校でもまあ、複数人をいじめていて、しかもそれを思い出話のように話します。 私も、いじめは良くないと思いつつも、つい美人に優しくされると、まんざらでもない気分になってしまいます。 さて、去年の話ですが、好きなアイドルのコンサートに行くために飛行機を利用したのですが、その折に、空港でその女子に出会いました。 スタッフとして、本当に礼儀正しくお客様に案内をしている姿を目撃しました。 いじめっ子の姿を知っているだけに、ギャップを感じました。 その後、お互いに目が合い、少し立ち話出来たので立ち話をしました。 その同級生の職場の先輩スタッフ(3歳年上らしい)の方とも少し話しましたが、「この仕事って、イメージ壊すかもしれないけど、いじめっ子の女のほうが向いてるんだよ。私もいじめっ子だし。気の弱い女はダメ。」と言っていたんですね。 実際、どうなんでしょうか? いじめっ子が空港という国の玄関でスタッフをやっていて、むしろそういう人間の方が適性ある、と言うとなんか複雑な気持ちになります。

  • 学校でいじめっ子だった女性が今、保育士なんですが、

    客観的に見て、いじめっ子が保育士になるって、皆さんはどう思いますか? その女性というのは、自分の小中学校の同級生かつ、同じマンションの人なんですがね… この保育士さんは、中学でも高校でも、更に短大でもいじめを繰り返していたわけなんですよ… 中学では不登校に追い込まれたりした人がいましたからね… 高校、短大は自分がいたわけではないですが、高校は自分が通っていた高校の隣だったことや、この本人の話、その他様々な情報筋から、高校でもいじめを繰り返し、本人談によれば、短大でもいじめをやっていたそうです。 成人式での飲み会では、何人を不登校、もしくは転校に追いやったか、酒を飲んで笑いながら友人達と数えていましたし、未だにそうした発言がありますね。いじめが青春だった、という感じです。 いじめ以外でも、プライベートでケンカっ早いところもあり… 例えば、ミニスカートを見てきた男性を怒鳴ったりとか…肩ぶつかった相手を怒鳴るとかも… 個人的には昔から結構話しているし、一緒に飲んだりしたこともあり、まあ幼なじみなわけですが、ちょっとこういう人が保育士というのは、自分が園児の父親だったら怖いな、と思います。 幼なじみとしてはともかく、保育士としては…ということです。

  • いじめっ子が同じ高校に・・・

    閲覧有難う御座います。早速質問です。 私は現在周りになじめず、独りぼっちになってしまったため高校を転校し、新しく近くにあるサポート高校に入ることになりました。 心機一転して頑張ろうと思っていました、が。 つい最近友達から聞いたのですが、なんと中学校時代に言葉の暴力で 私を傷つけた人がそのサポート校に通っているというのです。 その人の私に対するいじめの影響は、今でも夢に出てきたり、外を歩くのが怖いくらいのものです。 本人はもう忘れているでしょうが、私は怖くてたまりません。 また、そのいじめっ子と同じような人達にまた傷つけられたらどうしよう?と不安は絶えません。 今更この学校は嫌だ、なんてもう言えませんし、一体どうしたらよいのでしょうか? 出来ればいじめっ子が私に気付かないまま、新しい友達とうまくやりたいと思っています。 回答お待ちしております。

  • いじめっ子はなぜいじめをなかなか止めないの?

    こんにちは、この間「イジメはそこまでやらないと止められないの?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5589638.html」という質問を出したんですが、私には両親がいなくて、中学生の時 いじめられた時があります。私の保護者になってくれた人が私を助けてくれました。私がいじめられる前は別の子がいじめられていて、その子が不登校になったら、今度は私がターゲットにされました。私の前にいじめられていた子は、母親が相手に対して攻撃的な口調でまくし立てる典型的なヒステリックおばさんタイプで、いじめっ子の親に電話で抗議したそうです。しかし、これが裏目に出て いじめが陰湿化しました。また、担任の先生と校長先生にも談判に行きましたが、いじめられる方にも原因があるとか言われ、それで逆上し、 教育委員会にも申し立てましたが、答えは 「こういう問題は担任の先生から事情を聞いた上で調査し、慎重に検討する・・・」とかで 真剣に取り合ってくれなかったそうです。 多分、私の前にいじめられていた子の母親は当たり前で正しい行動をしたと思うんですが、決定的な解決はされていませんでした。 私の保護者になってくれた人は多分 法律スレスレの手段で、相手に致命的な打撃を与えたんですが、ちょっと腑に落ちない部分があります。 どうして、正しい手段に出ても解決できないんでしょうか? どうして、私の保護者になってくれた人のように戦略を持って 真っ当でない方法で 徹底的に打ちのめさないと、いじめっ子はいじめを止めないんでしょうか?

  • 世の中はいじめっ子が出世するものなのでしょうか?

    世の中はいじめっ子が出世するものなのでしょうか? 世の中っていじめっ子の方が出世してる感じがするのですが実際はどうなのでしょうか? 私は小1から塾に通っていて勉強はできましたがもやしっ子だったせいもあって常にいじめられっ子で結果として高校受験や大学受験をいじめっ子に邪魔をされて望むような進路へは行く事ができませんでした。大学でもいじめに遭い就職活動も満足いく結果が得られませんでした。会社でもいじめられ本当に辛い人生でいした。 ただ私が見ていると頭が悪かったり勉強が出来なくても暴力やいじめが得意ないじめっ子の方が、推薦入学の権利を奪っていい大学に行ったり、いい会社に行ったりというケースが非常に多いように思えます。 私のような勉強は出来てももやしっ子はいつも足を引っ張られて潰されるケースが非常に多いように思えますが実際はどうなのでしょうか?

  • いじめっこ気質の男ばかりに好かれる

    私は小学生の頃からずっと 同じタイプの男だけに好かれます。 1クラスに必ずいる、ガキ大将で 『好きな女をイジメる』頭の悪い スポーツ万能だけが取り柄の キチガイ男子にばかり好かれます。 すごく傷つくし非常に困ります。 中学の時も高校の時もいじめられて 後から友達に 『あんたの事が、好きらしいよ』と 言われた事が何回かありました。 私はなぜこのイジメタイプの 男子にばかりに好かれるのでしょうか? イジメの内容は陰湿なものでした。 二の腕を強く叩かれたり 『ブス』と叫ばれたりしました。 あとはわざとぶつかってきたり・・・ まともな男性に好かれるには どうしたら良いのでしょうか??