• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神的にあうけど身体の相性が最悪な相手)

精神的にあうけど身体の相性が最悪な相手

mnt1bnns5szの回答

回答No.12

身体の相性も大事ですよね。これから一緒になったらますます。 そういう別れもありだと思います。

noname#235221
質問者

お礼

ですよね。すでに付き合っていて、関係がマンネリ化などならわかりますが、初回からこうではわたしにはしんどいです。 身体の相性さえ良ければ完璧でわたしは不満がないんですが。。 しかし、こんなことは生まれて初めてでびっくりしましたよ。

関連するQ&A

  • 柔道では身体がくさい選手が強いのでしょうか

    柔道では身体がくさい選手が強いのでしょうか 柔道では、体臭が強かったり、口臭が強かったりすると、 相手の戦意を喪失させるので、 身体がくさくて、口もくさい選手が強いのでしょうか。 選手も身体をくさくするようにしているのでしょうか。

  • 占いで相性が悪い、やめな、と言われたら?

    こんにちは。 婚活している(再婚活)女、40代です。 相手男性もバツイチ(2かも???占い師談)です。 四柱推命、宿曜占星術、九星気学のいずれも最悪の相性でした。 (ただし、ネットの四柱推命では吉でした。21世紀の姓名判断でも夫婦縁が◎でした。) ただひとつ、西洋占星術だけは恋愛、結婚ともに100点満点の相手でした。 さて、東洋占術で、「最悪だからやめなさい」と電話占い師3人から言われましたが、「相性が悪くても、うまくやっている人たちもいるよ」と励ましてくれたのは1人でした。 すごく落ち込んでいます。 どう考えたら、気持ちが楽になるか、相手をよく思えるか、アドバイスをください。 ちなみに、四柱推命でいうと、彼には偏財が3つもあり、普通の会社員なのにフェラーリに乗っている時点で、確かに「無駄遣いだな」って思うし、偏財がある人は、女性にも困らないと言われていますよね。 占い師いわく「あなた、この人と結婚したら、後悔するわよ。一生落ち着かないわ」って言われました。女か、金遣いのことで、すごく悩むよって言われました。 助けてください!!! 彼:昭和37年1月27日生まれ(時間不明のため、正午で計算) 私:昭和43年6月10日生まれ13時39分

  • ネットで知り合った彼との交際で

    バツイチ子持ちです。 ネットで知り合った彼と2週間ほど毎日電話で話し、性格とか価値観が自分と似ているものが多く、とても印象が良かったので会いました。相手もバツイチです。 顔より性格重視だと思っていましたが、やはり、好みの顔や体型もあるので、実際お付き合いするかどうかは会ってみないとわからないと思っていましたが、電話ではすでに恋してました。 きっとうまくいくだろうと思っていましたが、実際お会いしてみると、体型や顔は好みとは違いました。 会った日に身体の関係を持ちました。会った時に、一瞬口臭が臭っていたのですが、やはり、口の匂いが臭くて、キスされると口の周りに唾液がついて匂うので苦痛でした。唾液は多少なりとも臭うけど、生理的に受け付けにくかったです。第一印象や口臭で、盛り上がっていた気持ちがだいぶん冷めてしまいました。 相手は自分をすごく気に入ってくれた様子で、交際を申し込まれました。私も話の流れで承諾したものの、好みのタイプと違うことや身体の相性(体臭や口臭、ED気味)が合わないと感じていて、前向きに交際するのが難しいなと感じています。 このまま交際しても続かないと感じていて、こういうの場合、どういう風に相手に伝えたらいいでしょうか? 1回で相性が合わないと思うのは早すぎるかもしれませんが、口臭が臭くて耐えれません。

  • 他人の口臭

    他人の口臭気になりますか? わたしは、人一倍鼻が利くのですごく気になるんです。 個人的には女性より男性のほうが体臭や口臭の類はキツイように思います。 現に、口臭を感じる相手は圧倒的に男性のほうが多いです。 みなさんは、相手の口臭を感じた場合、我慢しますか? それともなんらかのかたちで伝えますか? 回答お願いします☆

  • 婚活で出会い付き合っている方とスキンシップがあいま

    婚活で出会い付き合っている方とスキンシップがあいません。 双方アラフォー(30代) 当方はバツあり、彼は未婚。 会う前にかなり電話で盛り上がり、実際会って気があうと思いましたが、スキンシップが合いません。 私は一緒にいる時はかなりベタベタしたい方で、会わない時もメールなどのやりとりは欠かさず心身ともに淡白ではありません。 今迄本当に夢中になった人もみなそうでした。 今回の方は体の相性はいいのですが、照れ屋なのか街を歩いている時など積極的に体を触ってくれません。私から手を絡めてもなんとなく離してしまいます。 私はかなり不満です。 メールはまめだし、頭もよく離していて楽しいです。 私は自分を押し付けるつもりもなく、合わせています。 些細なことかもしれませんが、スキンシップは私には大事です。なかなか人を好きに慣れないタイプだし、ガツガツ来られても色気を感じない方には触手が動かないタイプですし、それだけで今すぐ彼とどうこうするつもりはありません。 ただ、こういうことで悩む方は意外にいるのかなと思いました。 今迄の方はかなり肉食で、セックスも濃厚でした。10離れていてもみなそうでした。 でもこの彼は自分の体調重視で私を喜ばそうとかあまりないです。 一回くらいでそれもなんだか物足りないです。まあまだお互い知り合って間もないですが、俺は結構情熱的とかいっていたから、私に魅力ないのかな、今迄の彼女とは結構ガツガツいってたのかな、とか悶々してしまいます。 もちろんこういうことは言ったことはないですし、自分も押し付けてません。 ただ、今迄の彼がかなり情熱的に愛してくれたので、今迄が得しで世間一般はこうなのかな、と思ってしまいます。 あまり私に興味ないのかな、とか。 そういう悩みはないですか?

  • 臭くない言われるけど周りの反応が気になる

    口臭や体臭に悩んでいる高校1年女子です。 口臭は親に聞いてもないと言われますし 体臭もないと言われます。 でも電車内で出入口付近のドアで立っていて、相手が自分と1メートル離れてても、 車両を変えられたりしたことが2回ありました。 すれ違い様に臭いと言われたような気がすることも聞こえたりすることも何度かあります。 友達と話してるときも言われたような気がします。 でも、そういうことがある度に 親に聞いても「口臭も体臭もないんだから 、言われるわけない。考えすぎ。自意識過剰だ。」と言われました。 そういわれると安心するんですが、次の日に「臭い」言われたり聞こえたり、電車で立ってても車両を変えられたりすると 「あぁ、やっぱ臭いんだ」と思って、自信を無くします。 クラスの教室内で「クソ」や「ウザイ」「うるさい」などの「クサイ」と発音が似てる音や空気が触れたような音、小さいボソッといった言葉、サ行を伸ばした音などは全部「クサイ」に聞こえます。 今日も周りに臭い言われた気がしたので、 親に聞くと「臭くないって言ってるじゃん。頭おかしくなった?臭いって悪口言う人なんて出会ったこともない。…イライラする。」 って言われました。 理解されないことに凄いショックでした。 ワキガではないと親には断言されています。 家庭の臭いも気になるので、 ファフリーズなどで対策はしています。 香水はつけていません。無香料の制汗剤を使っています。 もう、限界です。電車に乗りたくないし、学校も行きたくないです。 怖くて仕方ありません。

  • 高齢の母親が歯を磨きません。

    84歳の母親が歯を磨かないので近くによると口臭が臭くてたまりません。何度も口が臭いから歯を磨くように言ってもしぶといというのかのれんに腕押しというのかのらりくらりとして歯を磨きません。デイケアセンターに昼間の間行ってきますがあの臭い口臭を他の人にもかがせているのかと思うと介護の方にも迷惑かけているのかと人ごとながらイライラします。若いときから歯を磨くという習慣がなく自分は気にならないのかと不思議です。あれでは話をしているときに異臭がすれば相手の方はいやになると思います。素直に歯を毎日磨くようになるにはどうすればいいですか?

  • 当たる占いで最悪の結果・・

    いつもお世話になっております。 同じような質問が多数あるかもしれないのですが、 もう少し詳しい詳細で質問させて頂き、 みなさんの意見をお聞かせ願えたらと思います。 先日以前からちょくちょく通ってる占いの方のところで、 新しい彼氏の事を聞きにいったのですが、 そこで今までにないぐらいの最悪な結果を言われました。 その方はくちこみでしかやってなく、全国から依頼が来るような方であり、 私の周りの友達もだいたい1度は行ってるところです。 おまけによく当たると評判・・。 その方は私を以前から何度か見て頂いているので、 私の性格もだいたいわかっていらっしゃって、納得させられる事が多く、 そうなるとだいたい「当たってるな・・」という状況になります。 「~かも」しれない。とかごまかしごまかしな発言ではなく。 だいたい言い切られます。 そうは言っても根拠もあるので(私の性格や、これまでの男性との経緯等) 余計になっとくします。。 ただ、今回ばかりはあまりに批判的だったので、 いつもはそんな風に言わないのに、よっぽどひどいのかな・・? と不安になる日々が続いております。。 おまけに、私が婚期に入っているから後がない。と言われる始末・・。 だからと言って彼はお勧めしないとのこと。 いつもはそんなこと言われたことなかったので余計に凹みます。 でも彼の事は大好きだし、別れたくない。当たり前なんですけどね・・。信じたくないけど、怖い・・。 そこで質問なのですが、占いで相手と相性等が悪くても付き合い続けられた方、 また結婚された方その後どのようになったか、 占い後自分で悪い結果での対処方等はどうされたか・・などなど お聞かせ願えたらと思います。 雑な文章で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 夫が、何回言って聞かせても歯を磨かず、歯周病を放置。精神的につらいです。

    長文ですが、どうぞ宜しければ、お付き合いください。 20代の夫婦です。 子供はいません。 夫と最初に出会ったのは学生のときですが、そのときから口臭がひどく、 ろくに歯磨きをしない人でした。 なので何べんも言って聞かせたり、歯医者に連れていったり、 歯周病のこわさを諄諄と諭したり、 泣いて懇願したり、徹底的に無視したり、 夫になんとか歯磨きの習慣をつけてもらおうといろいろなことをやってきました。 夫はその場では反省し、メールなどでしおらしく、もう二度としない、歯を磨く習慣をつける、などと言ってきますが、せいぜい二日で元通りです。 昨夜、疲れて帰って来た夫は、いつものように歯も磨かず風呂にも入らず布団にもぐりこんでいました。 そこを私が起こし、お風呂に入れたまではよかったのですが、やはり歯を磨きません。 なので口元に歯ブラシをあてがってやりましたが、 歯の先っちょを撫でるだけ、それも下の歯をちょこっとだけ。(ちなみに主人の為に音波歯ブラシを購入し、夫婦で使っています) さすがにまた何日も適当な歯の磨き方をしているのを見ると気になって、 強引に主人の口の中をのぞくと(口の中を見せたがりません) 上の前歯などに、 まるで一年くらい掃除をしていない台所の流しのような 厚い歯垢がびっしりとこびりついていたのです… あまりの惨状に黙っておれず、嫌がる主人を叱り飛ばしながら強引に私が歯を磨いてやりました。 歯ぐきからは血がたくさん出ました。 ずっと、この状態を主人は放置しています。 歯茎は歯磨きをしないせいで常に腫れ、かなり重い歯周病です。 口臭もひどく、離れていても臭います。 また夫は飲食業に従事していますが、 何よりも清潔感を問われる職種なのに、意識が甘いといわざるをえません。 昨夜も、歯を磨いてあげている間、主人はずっと私に文句を言い続けていました。 くやしさと情けなさと悲しさで、主人が寝た後自分の部屋で泣きました。 書いている今も、泣けてきます。 大好きな主人ですし、とっても大切に思っています。 なのに、主人の口は歯糞びっしり、歯茎は血だらけ、口臭は最悪… ディープキスなんてもってのほかです。 主人が口をつけたものも臭くて嫌ですし、歯周病は経口感染しますので避けたいです。 なのに主人は冷蔵庫にあるパックの牛乳やお茶等、すべて直に口をつけて飲みます。 今後、飲み物だけでも自分専用の冷蔵庫を用意しようと思っています。 主人と付き合いだして、実際私も歯の調子が若干悪くなりました。 好きな人と、キスしたい等と思うのは、当然のことですし、 自分の夫ならなおさらだと思うのに…なぜ、彼は、こうも自分勝手なんでしょうか。 私の口が、どぎつい口臭で歯糞だらけでも、彼は平気なんでしょうか。 …なので、私のつらい気持ち、歯を磨かないことに関して、改めて彼に歯を磨くようお願いするような内容を書いた、自分から主人に初めて出す手紙を、今朝主人に渡したのです。 主人は2~3分ほどで、小さな便箋ですが16枚にも及ぶその手紙を読んだと言い、いつものようにメールで謝ってきました。 その後、寝室を掃除しにいったところ、 なんと、私の手紙が読んでそのまま放置してあったのです… てっきり、会社に持っていって、一人でまたじっくり読んでいてくれると思っていたのに、ショックでした。 もう、これで主人を全く信じられなくなりました。 人間関係は、信用で成り立っているのに、それをいとも簡単に無視して自分勝手に振舞う主人の無神経さに、もうついていけないとまで思いました。 残念ながら両親とはあまり気が合わず、今すぐ離婚して主人の側を離れるのは難しい状態です。 また、主人のすべてが嫌いになってしまったわけではないので、 離婚も微妙な状態なのです。 ですが、私の中で今朝、何かが壊れ、 もう以前のような信頼関係を保てないことを確信してしまいました。 そう思うと、つらく、悲しく、これからどうやって主人と生活していけばいいのかわからなくなりました。 割り切って、主人は病気だから、うつらないように気をつけて生活していけばいいのですが、 また同じコトを繰り返し、今回もしおらしいメールでの謝り文句を平気で送りつけるその神経に、吐き気がしてきて… どうせ直す気がないなら、そういってもらった方が、まだ気が楽だったかと思います。 ちなみに主人のご両親は、主人に甘く、厳しい躾をして育ててきたわけでは無さそうです。 皆さんは、信じていた人が、自分の真剣な思いと全く向き合ってくれず、こうして悲しい思いをしたとき、どうやって相手と接していっていますか? 万策つきて、なんだか心がずたずたです。 もう疲れました…

  • いいと思っていた男性がとたんに嫌になってしまう

    1年ほど婚活をしている30代前半女性です。 私は年齢=彼氏いない歴で、若干男性が苦手なふしがあり、それで出会った男性にも嫌悪感を感じてしまうことが多くて婚活もうまくいかず、カウンセラーに相談したこともあります。 (カウンセラーが言うことには、恋愛が絡まなければ普通に男性とフレンドリーに話せるし、たんに自分に合う人に出会っていないだけではとのことでした) 最近婚活サイトで知り合い、3回ほどお会いしている30代後半男性がいます。 1,2回お会いして、趣味も合う(ここは私の第一条件)、見た目も嫌ではない、嫌悪感もあまりない、条件もいい、将来家族になったらという姿もイメージがわくという方で、やっと見つけたかもという気持ちでした。 3回目のお誘いも受け、もし告白されたら受けようと思っていました。 ですが3回目、なぜかお会いした瞬間から私の気持ちが沈んだまま盛り上がらず・・・。 1,2回目まで気になっていなかった癖や会話のテンポなどがやたら気になったり、今までは興味を持って聞けていたお相手の会話を聞いてもなぜかどうもうわの空になってしまったり。 私自身も自分の気持ちの下降にとまどってしまいました。 いちばん気になったのは、その日のお相手のにおいです。 その日は暑かったから仕方ないのかなとは思いますが、どうも口臭と体臭が1日気になって気になって・・・。 体臭が気になるのはDNAレベルで合わないとの話も聞きます。でもそれだけで見切ってしまっていいのだろうかと悩みます。 ですがその日はいままでイメージできた将来もイメージできず、キスなども正直・・・どうだろうと思ってしまいました。 細かい部分が目につくのはお相手と相性が悪いから。お相手に好感を持っていれば気にならないものだと考えています。 そうなると私はお相手に好感を抱いていない? でもなぜいきなり? 結局その日は告白はなく、内心ほっとしてしまいました。 次もまた、とのお話はいただきました。 私自身も3回目だけの気持ちの下降にとまどっているため、4回目もまたお会いしてみようという気持ちはあります。 いずれにせよ、早々に気持ちをはっきりさせなければならないと思っています。 過去お会いした男性でも、1回目はよかった、2回目はなんか嫌、3回目はよかった、4回目は嫌・・・などお会いするたびに好感が変動することがありました。 (そして結局いずれの方ともお付き合いを断念) こういうことはみなさんあるのでしょうか? それとも私が男性経験がないせい? この方とは合わないだけなのでしょうか? 私自身そんなに悠長なことを言っている立場ではないのはわかるので、自分の気持ちを変える方法があるならなんとかしたい・・・。 とても悩んでおります。なにかご意見をいただければ幸いです。