• 締切済み

配偶者と恋人について

xr7zk2001の回答

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.3

時系列をお間違えではありませんか? 質問の文面をいまいちど読み返して、補足にて再度質問願えませんか。

noname#252453
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#252453
質問者

補足

すみません、ご回答の意味が全く理解できません… 恋人と、婚約し、結婚することで配偶者となったとき その配偶者を恋人と表現することは正確かどうか、という質問ですが、何か時空列がおかしいでしょうか? 状況と致しまして、 ・現在は結婚し夫がいる ・友達やネットの知人には結婚を秘密にしている ・もう20代後半なのもあり、恋人がいるかどうかを大体の人に聞かれる という状況で 結婚は隠したいがなるべく(特に友達には)嘘はつきたくないため 配偶者=恋人であれば恋人がいるかの質問にYESと答える 配偶者になった時点で恋人でなくなるのであれば 配偶者はいるが恋人はいない状態になるから 恋人はいるのかという質問にはNOと答える という風に考えております 結婚を隠した上で恋人の有無にもNOと答えている以上 例えば買い物や洗濯など少しでも彼の存在をにおわせてしまうような発言は一切出来ませんので 今後の関わり方や話題を決める意味でも 配偶者を恋人と考えて良いのか、と迷っていました これで納得頂けたでしょうか?

関連するQ&A

  • 恋人(または配偶者)のいる男性にお聞きします。

    恋人(または配偶者)のいる男性にお聞きします。 1、恋人(または配偶者)の鼻の穴を舐めたいと思いますか? 2、恋人(または配偶者)の鼻の穴を舐めることはできますか? 3、舐めたことがある方は、どんな味がしましたか? 真面目なアンケートですので、よろしくお願いします。

  • 恋人や配偶者に話して半分になりますか?

    よく結婚は 幸せは分かち合って2倍にし 悲しみは分かちあって半分にすると言いますが 悲しみと言うかムカつきや愚痴も 恋人や配偶者に話して半分になりますか? 聞かされる方はたまったもんじゃなく ストレスたまると思うのですが。

  • 配偶者とは、恋人同士になるのも、スムーズでしたか?

    配偶者とは、恋人同士になるのも、スムーズでしたか? 結婚するような相手とは、まさに運命の出会いというように、付き合うまでも難なく スムーズでしたか? 私は今好きになりかけている男性がいます。すごく気になります。 しかし、私の思いのほうが強く、付き合ってくださいとの告白も私からしか いえないような状況です。 両思いになるのに難しい状況では、結婚なんてありえないでしょうか? というのも、 男性が女性に猛烈にアタックして、女性もその男性の自分への熱意を嬉しく思い、 付き合うようになり結婚、というのはよくあると思います。 ただ、逆はまずないように思います。 結婚まで行く相手とは、付き合いが始まる前から、トントン拍子に前へ進むものでしょうか? また、職場で出会って付き合った方、結婚された方は、相手のどんなところにひかれましたか? 教えてください。お願いします。

  • あなたの恋人・配偶者は

    お聞きします。 あなたの現在の、恋人や、配偶者は、 あなたのもともとの、好みのタイプの人ですか? 男性か、女性かも教えて下さい。<(_ _)>

  • 扶養家族と配偶者について

    結婚し、子供無しで専業主婦の女性側から見て、扶養家族は0人でいいのですか?夫婦間には扶養家族の人数は含まれなく、0人とすると聞いたことがあるのですが・・・。 あと、配偶者は有りになるでいいのでしょうか? そして、配偶者の扶養義務は有?無?と聞かれたのはどっちにあたるのでしょうか? イマイチよく分からず・・・、どなたか教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 恋人・配偶者から口移し どこまで食べられます?

    恋人や配偶者から口移しで食べ物をもらえますか? ためしに、「恋人(配偶者)から噛んだガムを『食べて』ともらったらどうする?」と二人の方に聞いたら 「絶対ムリ!」 「どぅしても食べて、って頼まれたら仕方ないかなぁ」 とのことでした。 皆さんはどうですか? 何ならOKで何からはダメ、とか具体的に教えてもらえたらいいなと思います。

  • 医師?の恋人・配偶者

    はじめまして。 私は24歳の女性で、交際3年になる結婚前提の恋人がいます。 彼は25歳で、とても性格が良く穏やかな人です。 ただ最近悩んでいるのは、彼が研修医の仕事をしており将来は医師として働くことです。 彼いわく病院勤務は特別お給料が高いわけでもなく、勤務時間の長いハードなお仕事のようです。 けれど周囲にとっては得な(?)仕事に見えるようで、彼とお付き合いを始めてから色々と嫌味を言われるようになりました。 ここで質問です。 こういう風に恋人に対して嫌味(?)を言われる場合は、どうやって乗り切ったらよいのでしょうか? ミュージシャンや経営者などのように、社会的にすごいと思われるような職業(私の彼のように実情は違うとしても)についている恋人・配偶者がいる方はどうされていますか? チクリと言われてヘコむたびに自分の弱さが嫌になります。

  • 配偶者や恋人がいない人をどう思いますか?

    配偶者や恋人がいない人をどう思いますか?

  • 恋人や配偶者とどのくらいわかり合っていますか?

    みなさんは、恋人や配偶者の相手と、 どのくらいわかり合っていますか? 何%ぐらい、と示して(しめして)頂けるとわかりやすいかもしれません。 「あ・うんの呼吸」という感じですか? お互いの頭の中などが、どのくらいわかりますか? それと、いくら長年連れ添った相手でも、 嫌な所とかはあるものなんですか?

  • わすれられない昔の恋人、配偶者はいますか?

    ふと思ったのですが、復縁を望んでいるとかではなく、漠然と昔の恋人を忘れられない方っていらっしゃいますか? もちろん今別に恋人や配偶者がいらっしゃっても結構です。 想いを語ってくださったらうれしいです。