• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家系図…)

家系図の作成と意味

このQ&Aのポイント
  • 家系図は先祖のつながりを示すもので、再婚相手の家系図を見ることは一般的です。
  • 家系図は血縁のつながりを知るために作成されますが、再婚相手の元配偶者の名前を含める必要はありません。
  • 家系図には兄弟の別れた人を含めることもありますが、個人の意思で作成するべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

一般的には、親戚関係が分かるための覚書のようなものです。 たとえば老親がなくなって、「芝園の山倉ですが」なんていう人がたずねてきたとき、いったい何者?ってわからないと対応に困りますし、そもそもどういう関係か不明です。 このとき親が残してくれた家系図があると、ああ、父親の弟がムコに行った先の大叔父かというようなことがわかり、ほっとします。特に一面識もないような相手の場合、あるいは幼児のときに会ったことがあっても記憶に残っていない相手に対応するのに助けになります。 おもにそういうことに役立ちます。新聞に誰かの訃報がでていたとき、ああ系図でいうとあの人かと思うなら、弔電ぐらいは出せます。 14世代前の人がどうだというような歴史年表みたいなものはほとんど趣味の世界ですから作った当人だけの価値の世界です。 当然、この人の前の奥さんが亡くなったなんていうことだったら、それは書かれますし、後の奥さんがそのあとにつくことになります。 それを自分に見せられるのが不愉快だというのは理解できますが、今申し上げた目的でいうと前の奥さんはいなかったことにできないのです。この人の関係の人から何かの問い合わせがあるかもしれないからです。死別でなく離縁でも同様です。 つまり、ある特定個人だけが重要だと思うなら、その人が結婚した相手の前のかみさんなんかは書かなくていいのですけど、その前のかみさんの子どもが遺産相続だとか言ってきた場合、対応できるだけの情報を把握しておかないといけないわけです。つまり特定個人以上に、家というものを把握するための情報なのです。 不愉快なのはわかりますけど、目的が目的ですから、目をつぶってください。

noname#236202
質問者

お礼

(笑)親切に慰めて頂いた感じで 有難うございました。 でも 親もいないし 皆バラバラで 結婚もしてない子供が何人もいて 叔父伯母も亡くなってしまい 後を継ぐ様な人もいないし継ぐってものもない 自分は家庭内別居数十年の 暇つぶしですよ。 そんな他愛ない家系図を 正月の兄弟の集まりに。 墓守さえできない人が。 財産なんて 親が亡くなって分けてますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1579)
回答No.7

まあ個人の趣味と言ったらそれまででしょう。旦那さんのお兄さんは長男でしょうか。そうであれば、お墓も含めて、自分の家を継ぐので、先祖伝来どうなっているのか気になるのでしょう。あなたの旦那さんは、次男以下でしょうから、家としては、分家で初代となりますので、それほど興味がないのだと思います。 家系図に書くと言っても、お兄さんの弟として書かれている訳で、お兄さんの孫の世代まで行けば、関係なくなります。 ただ一言言わせてもらえば、お兄さんが貴方たちの夫婦を載せるのは仕方無いとしても、特に前妻まで書く必要はないと思いますよ。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 自分の子は皆独身で 親子の会話もなく 皆バラバラの家庭内別居です 誰も家系図ほしがる人もいないでしょう。 勝手なんで良いですが 家で広げて遊べと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

見たことも聞いたこともありません。必要性が全く感じられません。私だけでしょうか?

noname#236202
質問者

お礼

有難うごさいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

んん? ルーツ?とか言う映画があったはずですが、私はみてませんけど、 なんとなく、古い家系というわけでもなくても、自分が生まれたのは東京だけど、父は山形、母は静岡とか言うような話のときに、そのまた祖父母はどこの人?のようなことではないでしょうか? 私自身もずっと、横浜でしたけど、母方の祖父母が熊本ということを小学校のときに知りました。 お盆の頃に、何やら、法事関係で知らない「おばあさん」が私のおじいちゃんのとこにいて、お小遣いくれましたので、今でも記憶があるのですが。 その時から「熊本」というのが日本地図上のただの地名ではなくなりました。 同様にして父方は・・・と聞いたら、ずっと横浜だよと。 なんか、面白くないのですね。 その後、母方の叔母が認知症になる前に、手書きで、熊本系の親戚?つながりから始まる、家系図として、私達の代の従兄弟の名前21人を書いたものを作ってなにかの墓参りのときに持ってきました。 実母は、戦争中の疎開で「熊本」であまりいい思い出がないので、「熊本」話は大嫌いです。 もちろん、水平関係の従兄弟も顔を思い出せるのは、上下3人ぐらい。 母方は兄弟7人で、そのまた上は・・・ともなると、誰がどこにいるのか状態です。 まぁ、記録に残すかどうかにすぎないし、残せば、2000年前まで文字がかけるなら、後世ででっち上げても、残せることになる。 記録と、記憶が生物学遺伝子の継承としてちゃんと正しいか、 続いてるかどうかもまた話は別ですし、 更に言うなら、今生きている人は、2000年前以前からもからずっと続いた血族であることは一人の例外もなく、間違いないということです。

noname#236202
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

> 家系図って どんな意味で作成するのですか? 「誰誰の兄弟の再婚相手の父親の~」とかって言うより、図で指さした方が分かりやすいとか。 > 家系図って 兄弟の別れた人も書くんですか? 例えば、別れた後でも子どもなんかがいたなら、相続の対象になりますし。 子供いないならいないってのを明確に記載しとく必要があるかも。 > 私が作成した場合 前夫の名前は書かないです。 子供がいないなら、結果的には書いて×付けても書かなくても同じだと思いますが、遺産相続って話になると、不正確な家系図ってトラブルの原因になるかも。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難うございます。 夫自体には 家系図は全くイラないとおもいます。 遺産相続はしょるいがありますのでうちには関係は無いと思うのです。 作った本人も 私達のしんぱいはしてないでしょうに…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

家系図を遡れるということは、実は、とても幸せなことなのです 私の母系のことでもそうなのですが、日本は戦争で国土を空襲などで焼かれ、その際に家やお寺(家系図管理していた)や役場などが消失し、中では、墓までなくす国民が多かったのです 今となっては、家系図を辿れずに作成できない人たちが多いのです なので、なんとかして家系図を作成することが悲願である人も、実際にはいらっしゃいます しかし、素人が作ったので、書かれているような「?」という部分が多いのかも知れませんね お義兄さんがどのような想いだったのかわかりませんが、お祖父様などが家系図を焼失してしまったと嘆いていたなどの・・・こともあるやもです でも、子どもが居ない場合でしたら、別れた人の名は普通、いらないですよね

noname#236202
質問者

お礼

家系図がいるような家族でもないですし 遺産相続はお互いの家庭で分け合うくらいのもので暇つぶしで ペンがあったから書いたかんじなんですよ。 そんなのに 私達の前のことなんて意味が無いんですよね…こうでこうで、オジサンがこれ…みたいな家系図に夫の前妻や子供です。 いらぬ世話って夫も怒ってました。 必要なものなら仕方が無いですけど。有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

どこまで書いているかは様々です。昔は女性の名前は書いていないことが多く、つまり「誰誰の妻」としか知られていないことが多いです。通称で呼ばれることが多く、本名は日常生活で使うことがなかったからです。 そもそも、古くからの家系図などあるのは名家に限られます。庶民の家ではそんな物が作られるようになったのは最近のことでしょう。

noname#236202
質問者

お礼

誰々の妻  それがよいですよねー(笑) 名家…そうですよね?だいたい 必要性もないのになぁとおもいました。 有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家系図について

    こんにちは。 カテ違いだったらごめんなさい。 私の夫は農家の後継ぎです。 家に家系図があるというのは前に聞いていたのですが、今年のお正月に初めて見せてもらいました。 巻物のようなものに書かれてあり、長さは大体3~4メートルくらいだったと思います。 一番新しいもので、夫と夫の姉の名前がありました。 私は妊娠中なのですが、出産したら子供の名前も書かないとねと舅が言っていました。 家系図以外に、その時代の大きな出来事が書かれていたりもしました。 筆文字で、とても読めなかったのですが真ん中より現代寄りの方に「大政奉還」の字がありました。 多分、一番最初の方はかなり昔のものだと思うのですが・・・ 歴史には詳しくないので、学生時代の知識を掘り起こしての記憶ですが、氏姓制度?が始まったときは、苗字(姓??)が与えられていたのは一部の人間だけでしたよね? 恐らくそのあたりの時代とか、とにかく全員には苗字がなかった時代に、夫の祖先は苗字を持っていたと思われました。 舅に聞いたのですが、既にお酒が入っており(笑)、お正月で人も沢山居たのでそんなにゆっくり見ることもできずでした。 ただ、祖先は弓の名手だった、とか言っていました。 歴史上に残るようなすごい人物が家系にいるわけではないですが、でもこんなに昔からの家系図が残っていること自体はとてもすごいことなのでは?と思ったのですが、よくあることですか? 私の家系はそのようなものは全く残っていないですので、とても感動しました。 もっとゆっくり見て、書かれている出来事の事もじっくり読んでみたいのです。 ちなみにその巻物状の家系図は、舅の代あたりからはなんと障子紙に書いて貼り付けただけのものになっています(汗) 夫は、こんな紙に書いてあるし、きちんとした保管方法もしていないからたいした価値はないと言います。(実際、使わないハンドバッグにしまってあります・・・・) 値打ちとかそういうことではなく、私はこのような家系図があること自体がとってもすごいと感動したのですが、特にすごいことではないのでしょうか? 皆さんのご自宅にも、家系図ってありますか? 夫は、

  • 家系図が複雑です。家系図鑑定とは?

    他の方の質問で回答者さんが、 家系図鑑定で、困っていることはほとんど解決すると回答されていました。 興味があり家系図を知っている範囲で書いてみたのですが、 とても複雑です。 祖父は離婚後再婚しています。 再婚相手の今の祖母は、はじめ祖父の兄と結婚していました。 祖父の兄が他界し、祖父と結婚しました。 曽祖母も二度結婚しています。 はじめ結婚していた相手が亡くなった後、曽祖父と結婚したようです。 はじめの相手の家は無縁仏かもしれません。 先祖には行方がわからなくなった人もいるようです。 関係あるかわかりませんが、私の親族は子孫が繁栄しない家が 多いです。 息子の結婚が決まっていたのに、破談になったり、娘しかおらず 後が続かないなど。 私の家も娘だけで、婿養子をもらいたいと言っております。 もしかしたら、先祖のことと関係があるのかと感じました。 家系図鑑定に詳しい方に質問ですが、 家系図鑑定によってどのようなことがわかるのでしょうか? 家系図鑑定のことをご存知の方がいらっしゃったら どんなことでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • つくれる家系図3

    「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図3」で先祖から遡って孫まで作成する事は出来ますか?出来るとすれば方法をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 家系図を調べる範囲

    今、家系図を作成しているのですがどの範囲まで調べるべきか悩みます。全系統を調べるとあまりにも膨大になってましまうので祖父母の4系統を調べることにしてるのですが、わかるのであれば全系統調べた方がいいのでしょうか?自分に関わりのある先祖ですし。

  • 家系図を作成していて、

    家系図を作成していて、 古い名前の読み方があります。 分かる方が見えましたら教えてください。

  • 家系図作成ブームと、庶民

    家系図を作成するのが庶民の間で流行っていますが、明治時代以前(苗字必称義務令以前)の先祖にも、「○○家 家系図」の苗字を、せっせと、あてこんでいるのでしょうか。

  • 家系図を作ってみたいです

    当方30代女性です。 NHKのファミリーヒストリーをみて、自分でも家系図を独自に調べてみようと思ってます。 まず、役所に戸籍を請求することで、大方の家系図を調べることができると聞きましたが、私の本籍は入籍時、主人の本籍の方に移動しましたので、いきなりつまずいています。ここからどうすべきか。。。 母方の方が特に、母自身も父母の名前までしかわからないようなので、その上が知りたいのです。 どう請求すべきか、どの住所で請求するのか、 使用目的に「家系図作成のため」と書いていいのか、 詳しい方にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家系図作成ソフト探しています。

    家系図作成ソフト探しています。 入力:親の氏名を順不同で入力するExcel表。生年没年も入力できるとなお良し。 出力:5代に渡る家系図 入力を親だけにするため、長男二女等の兄弟順はExcelの入力順とする。 検索で調べる限り、系図を認識した上での入力のものはあるようです。しかし、希望は、分かった名前を順不同で並べることにより、家系図を作成するツールです。

  • 家系図を作っています

    家系図を作ろうと自分一人で取り寄せられる戸籍謄本や附票をすべて取り寄せました。 当然ですが、父、母、祖父母の兄弟やその子供や孫のもので取り寄せられないものも有りました。 委任状を書いて頂いて取り寄せることが出来たものも有りましたが、すでに亡くなった方や生存されているか、どちらにお住まいか、わからない方もいらっしゃいます。 以前はかなり広く取得することが可能だったようなですが、現在は個人情報保護法等で取得が難しくなっております。 家系図を作られた経験のある方、親類縁者の状況(本籍や居住地、生没年月日等)を調べられることができる知識のある方、お知恵を拝借出来ませんでしょうか? 又、法務局等が持っている明治期以前の戸籍の閲覧等の方法をご存知の方(そもそも何故原則非公開なのでしょう?) お寺で過去帳を見せて頂いたことのある方 その他、自分の先祖のことや過去のことを知ることのできる方法、何でも結構です。どうかお教え願えませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • つくれる家系図 CSV読み込みについて

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →つくれる家系図3 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 →CSV形式で親族一覧を作成していますが、親兄弟については、つくれる家系図に読み込んだ際、「続柄」で判断して家系図が作成されるのでしょうか? お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう