• 締切済み

58歳になり、自分が認知か?自分の記憶が分からない

1年以上前から、58歳の年のせいか、新しいものが記憶できなくなり、精神的に不安定となり、仕事も私生活がコントロール出来ない上場となり、会社の仕事も、家族との会話もできなくなりました。自分が怖くなり、精神科に助けを求めて数回通いましたが、結論は出ませんでした。 自分が認知か?自分の記憶が分からない状況です。良い診察病院や相談の方法はありませんが? 自分でも怖いほど自分がこの世で執拗なのか?コントロールが出来ない状況です。

みんなの回答

noname#235426
noname#235426
回答No.6

2ですけど。 認知症のたぐいを疑うのなら、一度、脳神経内科を受診なさってもいいかもしれません。 それから、一般的には、市民病院クラス以上の総合病院なら、ソーシャルワーカーさんとか、医療相談員さんとかいらっしゃることが多いです。なので、診療の前段階として、質問なさってもいいかもしれませんよ。 大きな病院だと、「総合診療科」という診療科がある病院もあります。個人的には、私の場合、「ごめんなさい。わかりません。」とその医師に言われ、後日、ネット検索しまくって、自分で病名を見つけた経験があるので、あまりどうかな?とは思いますが、しかしこれも、イチかバチかで受けてみないとわかりませんので。 ともあれ、現在、精神科にかかっているのに、「良い診察病院や相談の方法はありませんが?」と満足してないのですから。←これは、自身で認識してらっしゃいますよね? ならば、ぐじぐじ悩んでてもしょうがないので、一歩前進してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「認知症専門医」のいる医療機関を受診されると良いかと思います。 こちら↓のサイトをチェックしてみると良いかと思います。 https://www.ninchisho-forum.com/knowledge/iryou/001.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一日の予定を決め、時間で自分の行動を管理すると、少しはコントロールできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

大変ですね。 でもご家族には相談されていないのでしょうか。 ご家族に相談していなくてもご家族から指摘はないのでしょうか。 職場では言ってくれる人はなかなかいないかと思いますが家族なら気づくでしょうしまた家族から指摘し病院などへ行くかなと思うのですが。 認知症であれば何より自分以外のあなたを良く知る人間がわかるはずです。 もし何も指摘されないなら症状を話し、注意して見てもらうなどした方が良いのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235426
noname#235426
回答No.2

睡眠薬をかなり続けられてきてるのですね。 アルコールと睡眠薬の飲み合わせは大丈夫なのでしょうか? 睡眠導入剤?睡眠薬のうち、一部の薬はアルコールと一緒に摂取するとよくないと聞いたことがあります。 いつも利用してる処方箋薬局ではなくて、別の薬局2、3軒巡って、複数の薬剤師さんに質問してみてはいかがでしょうか? 昔と違って、今は「お薬情報」を発行してくれるので、処方薬のメーカーがわかると思います。すべてのメーカーではないでしょうが、患者個人からでも、質問できる会社がありますので、一度、その薬メーカーさんに質問してみてはどうでしょうか? それか、自治体の保健所でも相談のってもらえますよ。 他に、例えば、契約してる生命保険や共済、損害保険、クレジットカードなどのサービスで、電話の無料健康相談をしてるところがありますので、12abc123abcさんが利用できるサービスがないか、一度調べてみてください。 他には、普通に、風邪ひいたら行くような内科さん、行きつけのところありませんか? ご自分のでなくても、お子さんが風邪ひいたら、近所の〇〇医院へ受診してるとかの。 そういう普通の内科さんへ、一度、今までの経歴を書いたメモ持参して、受診してみてはどうでしょうか?  どこの医者でも、よその医者の診断を否定する勇気のある医師はなかなかいないものですが、これもトライしてみないと何とも言えませんので。 私は素人だから、頭から精神科の診断を疑うわけではないけど、永年にわたり薬を飲み続けてると、副作用が心配です。(でなくても、普通に腎臓と肝臓が疲れることでしょうし。頑丈な腎臓肝臓を持っている人はいいけど。) 私はアレルギー性鼻炎で、かれこれ30年も西洋薬を服用し続けてるのですが、たまにノドなんかに症状が最悪なほどひどいときなんて、キツイ薬使われたり・・・。結局、いろいろと悪影響出てます。特に、抗生剤で。 薬は、使い方で薬にもなるが毒にもなるので、ヨーロッパ人の友人は嫌ってて、極力使いません(ハーブやら、昔からの民間療法に近いやり方を好みます)。その点、日本の病院はバンバン処方されてると感じます。 あなたが処方されてる薬。本当に必要なのですか? それから、アルコールと睡眠薬は、・・。 例えば、夕飯時にアルコール類飲んで、食後5時間もけいかしてないうちに睡眠薬を飲むことを、一度試しにやめてみてはどうですか? あと、眠気がして運転が危険と思うなら、運転してはいけないはずです。教習所で、一番最初に習う事項ですよ。 尚、体調の悪い時も運転してはいけないと書いてます。 また、薬のせいで眠いのでしたら、そのことも医師に伝えなくてはいけません。 病院を変えてみるのも、方法かもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banessav
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

上場→状態? 執拗→必要? 漢字の間違いが多いです。このような文章からも不安定さが伺えます。 きちんと睡眠は取れていますか? 睡眠不足が続いても、脳の疲れから精神的に不安定になりますよ。お気をつけ下さい。

123abc123abc
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。睡眠は、ここ12年ほど処方の睡眠薬が無いと朝まで寝れませんし、熟睡出来ていないのか、運転中も眠くなるほどの症状が出ます。睡眠薬と晩酌が絡んで昼間もぼけたような状態と不安定になるのか?とも感じていますが、相談する医者も、知人もいません。   会社には、半年前に症状を伝えて、仕事を変えてほしいとの対応を待ちましたが、本社常務との話し合いを頂きましたが、やめてもらうかこのまま我慢して定年まで勤めるのか?との2択をいただきました。子供もまだ中学生のため、仕方なく続ける継続をお願いしましたが、休み明けの仕事も出来るかが不安でいっぱいです。月曜にもう一度、違う病院に相談してみたいのですが、山梨県で親身に聞いてもらえる病院が有ったらおして頂けませんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 記憶障害か?

    最近母親の記憶が飛ぶことが多くなってきたように思えて...認知症の疑いが... 2年程前に転倒しておでこをかなり強く打ってからかと... その時診察してもらって大丈夫だったんですが... 同じメニューの献立が続いたり、10年同じ仕事をしてる娘の仕事の事覚えてなかったり、 注文した物がわからなかったり... 病院で診てもらおうと思ってるのですが、何科に行けばいいのか教えてください。

  • 記憶って飛びますか?

    初めまして。現在21歳の女です。 長文になるかもしれませんがよろしくお願いします 私は友達の死や家庭環境から精神病になってしまい 最近は忙しくて病院に行けていませんが、最後に診察した時で 「パニック障害・鬱・共依存症・閉所恐怖症」という状況です 不安定になったりパニックを起こすと過呼吸、泣き出す、人にあたる、自殺願望などがでます。 数年前からもっていて、当時はパニック以外は軽い症状だったのですが、ここ3~4ヶ月全てにおいて症状がひどくなりました。 泣く回数も増え、泣く時間も増え、過呼吸を起こす回数も増えと、どんどん不安定さが増してきています。 そして、症状がひどくなってから気づいたのが 誰かと喧嘩してパニックをおこし、不安定になりながら言い合いを続けた時や、誰かに言われた一言で急に不安定になったとき、過呼吸をおこしているときなど、全く記憶がないのです。 喧嘩していたときなどは、不安定になって喧嘩して言い合った。までは覚えているのですが、相手の言った言葉など覚えていません。 昔は「感情的になって話してたからあんまり話を聞いてなかったのかな~なんとなくしか覚えていない」という感じでしたが 最近は相手が自分に何をいっていたのか、自分が何を言ったのか1~2割くらいしか覚えていないんです。 普通に生活している時でもたまに相手に言われた事を思い出そうとしても思い出せなかったりします(これは関係ないかもしれないですが^^;) 友達にも病気を抱えている人たちはいますが 記憶がないとあまり聞かないので不安になりました。 どなたか知ってらっしゃる方、アドバイスなどがあればよろしくお願いします。長文ですみません<(_ _)>

  • 認知機能障害は治りますか 診察はどこまで信用してい

    約5年前30代後半に統合失調症と診断されました。急性期はひどいことになり、急性精神病状態?(死刑妄想(今日執行される)による錯乱、ここはどこ状態で何も分からない記憶喪失)、保護入院、ほとんど記憶もなし、でした。その際のダメージなのかなと勝手に思っているのですが、認知機能障害といわれています。 認知機能障害って治るんでしょうか。頭がほんとうにバカになったのを実感しています。記憶力集中力理解力などがなくなりました。医師にも相談しています。大丈夫よくなるから、前よりはましになったでしょ、とか、あまりとりあってもらえていませんでしたが、あまりにも私がしつこく言うので、検査をしてくれました。まぁ15分もあれば終わる検査だからと言われていました。1時間弱かかりました。結果もさんざんなもので、先生も想定外だったのか、言いづらそうに伝えてくれました。ちょっとやっぱり落ちてるみたいだねぇと。診断書を見たら認知機能障害を認めるとありました。これは治るんですか? あと、診察ってどこまで正確なんでしょうか。この検査の時も、あなた地頭がいいから(自分で言ってすみませんが)、大丈夫、15分で終わるなんて言われていましたが、1時間かかりました。以前、紹介状をこっそり開けて見たことがあるのですが、予後は大変いい、人格水準の低下もなし、などと書いてありました。診察って本当に大丈夫なのか疑っています。 精神科の診察や治療って難しそうです。先生、ほんとに分かっていろいろ処方とかしてくれてるんでしゃうか。それとも、前にならえで処方しているだけでしょうか。 いろいろ聞いてすみませんが、分かることだけでも教えていただけますと幸いです。認知機能は治るのかが一番心配です。よろしくお願いします。

  • 認知心理学の大学といったら???

    認知心理学について学びたいと思っている高校3年生です。 私はよく英単語や数学の基礎的解法をどうしたら最も効率よく覚えられるかと言うことを自分なりに暗中模索して勉強の効率化をはかっています。というのも私の周りの友達をみてると努力している割には記憶に定着していないという現象を目の当たりにしてきたからです。 そこで私の考えてることは学問としてないのかと探してみたら認知心理学という学問があることを知りました。 私はその学問について自分なりの方法論も考えもあるつもりです。 手続記憶や エピソード記憶、意味記憶 エビングハウスの忘却曲線 多くのことが私が考えていたことと一致します。 そこでどうせならこの学問について研究している大学に入りたいという結論に至りました。 認知心理学が最も進んでる大学は日本でどの大学でしょうか。 私は東京に住んでいるので、 できれば首都圏の大学を教えてください。 詳しい人がいましたらどうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 片親パーキンソン もう片親認知症

    片親がパーキンソン病で、もう片方が軽度の認知症で困っています。 どちから一方だけなら対応しやすいのですが、パーキンソンの親がとてもうつ症状がひどく落ち込み、気に入らないことがおきると叫ぶかどなるかし、あとは嘆くか暗くじめじめと日を過ごそうとします。明るく楽しくしようと思うのは罪な生き方だと思いこんで、一考に前向きになろうとしません。記憶力や物事の管理は必要以上までに徹底しようとします。 もう一人の親は認知症で、短期記憶がほとんどなく、曜日など、同じ質問や悩みを何度も何度もします。プライドが高く、自分の非が認められません。日々の行動で危険なことはありません。車の運転が好きでしたが、”どこに行くのだったっけ”と道の途中で迷ったりしそうです。補助の人がいれば、何の問題もなく運転できています。 大変なのは、この二人のコンビネーションです。お互いにお互いを理解しようとするよりも、傷ついた自分を鬱においやって毎日毎日暗く、気力を落としてばかりいます。同居の私がなんとか日常の細かい手伝いや会話をしようとしますが、お互いが夫婦でプライドが高すぎるため、「夫婦のやりとりに口出しするな!」となります。もう精神的に崩壊寸前です。 もう少し他の人を頼ったり、自分の弱さを受け入れて、「実は記憶がとんじゃったりね・・・」とか、「パーキンソンで、動作や話すのが遅く・・・」とか、やわらかくやさしく自分を受け入れてあげたらいいのに、頑固とプライドで絶対に自分は悪くない、とふるまいます。 病院にもパーキンソンの薬をもらいには行きますが、一向に精神的な安定が見られません。認知症のほうが質問をしたら、パーキンソンのほうがとても長いわけのわからない文章で答えをだらだらとし、長過ぎて、答えが何だったのか、短期記憶が残らない認知症のほうがまた質問を繰り返し、感情が激しやすいパーキンソンのほうが、この世の終わりかのように相手を罵倒し、どなられたショックだけが認知症の方にのこり、パーキンソンのほうは他人を避け暗いところにとじこもり・・・こんなことの繰り返しで、もうずーっとなんとかしようと必死でしてきましたが、限界のようです。 こうしたケースはどうすればよいのでしょうか?おだやかにやさしく接しても、お互いがお互いの症状を悪化させていき、会話でぶつかりあって、くらいところで閉じこもって本をよみ電気すらつけようとしません。 助けてください。よろしくお願いします。

  • これは認知症なんでしょうか??

    こんにちは。私の祖母のことで質問します。90才の祖母ですが、先週、夜中にトイレに起き上がろうとした時につまずきこけました。しかし、次の日に聞くと、転んだことを覚えていませんでした。家族がこれは認知症では??と心配しています。現在の状況として、日常生活は全く支障はありません。家族の名前、計算、漢字もすべてできます。本日、本人にこの前転んだこと覚えてる??と聞くと、「お前らが転んだ言うけど覚えてない。」と言っていました。自分が転んだと私が言ったことははっきりと覚えていました。ただ、本人が転んだ時の記憶はないという状況です。これは認知症なんでしょうか??

  • 神経症と認知症

    神経症の疑いのある認知症の母のことでアドバイスをいただきたく思います。 1年ほど前にアルツハイマー型認知症の診断を受け、現在要介護2の73歳です。この半年ほど体調不良を訴え、1日のほどんどを寝て過ごすようになりました。その結果、デイケアも含め外出をほとんどしなくなり、認知症の症状が非常に進みました。 今回、私が帰省して担当の精神科医に話を聞いたところ、神経症性のものではないかと言われました。担当医は、月二回の外来診察と、病院付属のデイケアでの週一回の診察で少しずつ治していきましょう、と言うのですが、体調が悪くてデイケアに行けないので、どうにもなりません。 要領を得ず申し訳ありませんが、老人の神経症について、また母のようなケースはどこで診てもらうのが一番よいのか教えていただければ助かります。

  • 認知症や鬱病の診断が出来るところを教えて下さい。

    認知症や鬱病の診断が出来るところを教えて下さい。 最近、父(61歳)が怒りっぽく、イライラしています。また、記憶の間違いが頻繁に起こっています。 (○○でマヨネーズが178円で売っていたとか。実際は258円) 先日車で事故も起こしました。自分の失敗を人に言いたがらない人なので どんな状況で事故になったかは詳しくはわかりません。 認知症や老人性鬱、あるいは脳の病気(アルツハイマーや脳血栓など)を 総合的に診断できるところはあるのでしょうか。 精神科や神経科などをぐるぐる回ることは避けたいので もしご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 認知療法って自分で出来るものですか。

    約6年前からうつ状態に陥りました。 心療内科で薬をもらい飲み続けてきました。 しかし、あまり効いているとは言えません。 うつには認知療法が有効だと知り、現在ある病院でカウンセリングを受けています。 まだ始めて3回目が終了したところなので、判断を下すには早すぎるかもしれませんが、どうも不満です。 1回50分で8400円します。 カウンセラーは、臨床心理士で経験も豊富だとのことです。 50分間、ずっと私が話し続けて、間に時々カウンセラーが質問します。それはいいとして、私が不満なのは全然認知療法らしきことをしてくれていないという点にあります。 私が事前に期待していたのは、「貴方のその考え方のどこそこがおかしいのではないか」とか「その捉え方は歪んでますね」とか「相手にとったらどうなんでしょう」とか、認知という言葉どおりに私の物事の考え方(認知の仕方)に焦点を当て、鋭く指摘してくれることを期待していたのです。 それが、全然そんなことはしてくれていないんです。 まだ3回目なので、もう少し回数を重ねてからでないと分からないのかもしれませんが、期待が外れて不満です。 こんなカウンセリングに8400円も払うなんて、もったいないです。 50分間話したからといって、別に気持ちがスッキリしたわけでもないし。 7回くらいは続けてみて、依然として同じような状況が続くようなら、 そこは止めて、他のカウンセラーを探そうかと考えています。 もし、認知療法なるものが、自分で一人で出来るものなら、わざわざ 高い料金を払って受ける必要もないので、その手の本を買って一人で 認知療法の訓練をしてみようかなとも考えます。 質問ですが、認知療法なるものは自分で出来るものですか。 自分でして十分効果が出るものですか。 それともやはり専門の臨床心理士にお願いしないと効果は期待出来ない のでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 認知症の母と自分の家庭、優先すべきは

    どうしても自分だけでは答えが出せず、また周囲にも相談しずらいことなので投稿します。 私は結婚しており、パートには不定期で出ていますがほぼ専業主婦です。 小学生の子供が二人います。 私の母(70代)が2年前に認知症の診断を受けました。同居はしていません。 母は父と二人で暮らしており、父は仕事を続けていましたが、介護のために仕事をやめて貯金などで生活しております。 金銭的に少なくとも自宅介護であれば当面は問題ないようですが、やはり父もいつまで健康でいられるか分かりませんので、いざというときどうするかについては、夫とも話し合っております。 悩んでいるのは(周囲に言えないのは)主に私の心情的な部分です。 育ててもらい、優しかった母が治療の進行にともないやはり認知症特有の諸症状が出て、私のこともわかったり、わからなかったりという状況が続いています。過去の記憶と現在が混在して曖昧になっているというか…。 私だけの感情でいうならば、母が私のことをわからなくなる前に少しでも母と話したり、寄り添っていたいです。 しかし私は私自身の家庭ももっており中々それはかないません。一週間に一度様子をみにいけるかどうかです。同居は住居の関係上難しいです。 結婚したのだから自分の夫や子供を第一に考えなくてはならないと思っています。 例えば夫の母が同じような状況になり「母についていたいから仕事をやめて実家にいく」と夫が言い出したら、それは私も「じゃあ私と子供はどうなるの?どうするの?」と思ってしまうと思います。 だから割り切らなければならないと頭では分かっているのですが、どうしても上手くいかずに最近はふと母のことを思い涙が出てくることが多いです。 同じような経験をした人はいらっしゃいますか? 皆様ならどうしますか?