• 締切済み

彼氏に対してトキメかないし触れたいと思わない。

fumusloverの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

そうですね、これから体の関係を築くとしても別れるのかなと思います。 もう一度リセットして離れたらどうですか? 恋人にしろ友達にしろお互いが求めれば元に戻れるでしょうし。 自分の気持ちを知るのも大切です。

関連するQ&A

  • 彼氏か、長年付き合った元彼か。

    彼氏か、長年付き合った元彼か。 よろしくお願いします。 22歳です。 彼氏と付き合い続けるか、元彼と復縁するかで悩んでいます。 彼氏は年上で、激務や祖父母の病気のお世話などで多忙。 私の優先度は非常に低く、家族(特に女きょうだいを優先)を理由にデートをキャンセルされることもあります。 でも会った時はすごく可愛がってくれるし、優しい。 いつも冷静でかっこいいし、好きだなと思ういます。 しかし結婚は考えられません。相手に結婚願望がないのも理由のひとつです。 元彼は同い年で、性格の相性がすごく良く、家族や親友のように思っています。 優しくていつも私の幸せを考えてくれて、そのうえ家事もしてくれる人です。 でも家族感覚・親友感覚が強くて、交際期間の半分以上は私側レスでした。 彼のことは好きだけどときめきはなくて、安心感があります。この世で1番大切な人だけど、恋愛感情というよりは愛情なのかなと感じています。 でもいつかこの人と結婚したいと考えてしまいます。 ちなみに別れの原因も、家族や親友感覚になってしまって、恋愛感情かどうかわからなくなったため、私から切り出しました 絶対に幸せになれるのは元彼だとわかっていますが、今の彼氏を諦めきれない自分もいます。 しかし周りには早く別れて、元彼と幸せになってほしいと言われます。 どうしたらいいでしょうか? 皆さんならどう考えますか?

  • 彼氏の"好き"に違和感

    私には、元々親友だった彼氏がいます。 しかし、私が彼氏に対して言う「好き」にも、彼氏が私に言う「好き」に対しても、前から違和感を感じています。 確かに「好き」なのですが、恋愛感情の好きでは無い気がするんです。 どちらかといと、キスやセックスが出来る親友といった感じです。 こんな私が、今後彼に恋愛感情を抱くことはあるのでしょうか...?? 皆さん、どう思われますか??

  • 3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。

    3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は喧嘩続きだったことです。 でも彼といるととても楽しくて、安心できて、とても楽です。 親友という感じに近く、強いドキドキとかはそんなにないですが、甘いムードのときはうっとりできて、いつも甘えていて、カップルって感じでした。 ちなみに私は女の親友にも甘えちゃうタイプで、根っからの甘えん坊です。 私が甘いムードにしたいのに彼が甘いムードでないとき、私はいつも文句を言ってしまい、彼が逆ギレすることが続きました。 それで別れてしまったんですが、3日たって冷静になったいま、5ヶ月で別れたのは早すぎる気がします。 別れた次の日はよりを戻したくて仕方なかったのですが、冷静になるまで時間をおこうと決めていたので我慢しました。 そして今はだいぶ冷静になって、彼が好きすぎてよりを戻さずにはいられない! という焦燥感よりも、なんで喧嘩くらいで別れたんだろう、あんなに安定していて一緒にいて楽しいし、まだまだこれからって時期なのに、と冷静に思います。 これは恋愛感情ではなく情でしょうか? でも、どんなにかっこいい人でも、5ヶ月も付き合えばドキドキ感よりも人間性の相性の方が大事になってくると思います。 相性は問題ないのですが、よりを戻したい理由が、せっかく出会った相性のいい相手とこんなに早く別れるのはなんだか切ないし不完全燃焼だ、という気持ちと、安定を求めている気持ちからで、失うのがめちゃめちゃ苦しいという感情は一日たったら薄らぎました。 別れた翌日は、彼を失ってさみしくてとても辛かったので、彼氏なんかいなくても友達といれば楽しい、予定を埋めれば忙しさで忘れられる、とひたすら自己暗示をかけました。 そのせいもあって、今は、彼がいないと生きていけない!とまでは思っていません。 でもまだ彼と楽しくすごせると思うし、クリスマスを一番一緒に過ごしたい相手でもあります。 実際、旅行にいくのもディズニーにいくのも、彼といくのが一番楽しいと思います。 この感情で復縁するのはよくないでしょうか?情だとしたら復縁すべきではないんですか? 普通は、もっとドキドキして、もっと恋愛してる!!って感じの人が復縁すべきなんでしょうか。 彼氏じゃなくて甘えられる友達感覚なのかもしれません。 でも別れてしまうのはなんだかしっくりきません。 客観的な意見をお願いいたします。 ちなみにまだ学生なので、結婚を考えなくてはならない、などの条件はありません。

  • 彼氏に完璧過ぎるといわれました。

    私は20歳のアメリカ在住の女の子です。付き合って3,4ヶ月になる1つ年上の彼氏がいます。 私は彼にとって初めての彼女です。最初の頃は彼のとの交際は良好でとても幸せだったのですが、いつからかあまり幸せではなくなり私だけががんばっているような感覚になっていました。彼は私を本当に好きなのか不安で悲しくなり、昨日彼と話し合うと彼に、「お前はは彼女として完璧すぎる。」といわれました。彼曰く毎日メールしなくても怒らないけど普通の女の子は怒る。(週末に遊ぼうとメールするくらいです。)1、2ヶ月記念日に何もしなくても怒らない。とにかく優しすぎるといわれました。また、恋愛はゲーム。失いそうだからなくさないように頑張るんじゃない?だから’、そばにいてくれる事をラッキーだと思えるんじゃない?恋愛でリードしてくれる人が好き。お互い違う人間だから喧嘩して当たり前といわれました。 メールは私自身毎日はうざいと思うしメールするよりも会ったほうが楽しいし、1、2ヶ月記念なんて別に何も特別な事ではないので(2ヶ月記念のとき、まず彼はアメリカにいませんでした。)別に怒りませんでした。(さすがに6ヶ月、1年なら分かりますが)何よりも私はよっぽどの事がなければ怒らない性格です。もちろんちょっとすねたりはしますが、恋愛は10相手に悪いところがあっても残り90のいいところが見えていれば問題ない。と思っているのでよっぽどの事がないかぎり彼氏と喧嘩なんてしたくない主義です。(一人っ子なのも理由かもしれません。)また、私は恋愛は二人で一緒の歩幅で歩くもの。どちらかがぐいぐい引っ張るのはおかしいと思っています。また、私も2年くらい前までは恋愛はゲームと思っていましたがそんなゲーム一生やってられません。学校が忙しいし、時間もないし。お互いがゲームをしなくても、この人といられて私はラッキーだと思える人といるべきではないかと思います。 また、彼は俺はそんなにいい彼氏じゃない。とまで言ってきました。分かってるならなぜ彼はベストは尽くさないのか理解できません。それじゃあ別れようかというとそれはいやみたいです。 今まで2人他の人と交際しましたが、とても傷つけられて終わりました。彼の事は大好きです。本当に大好きだからこそ、初めての恋愛で傷ついて欲しくないとおもい全力で頑張っていました。私たちの交際をこんな形で終えたくないです。でも、もう一人で頑張る事に疲れてしまいました。潮時なのでしょうか?こんなに頑張って幸せにしようと思っているのにそれが逆効果。どうしたらいいの?という悲しみと、こんなにあなたにベストをあげていたのにあなたはあなたのベストをくれなかったの?そんなにリードしてくれる人がいいなら勝手にすれば、それは私ではないから。という激しい怒りが立ち上げてきます。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • どこまでが彼氏という?

    私は一緒にデートするような男友達がいてキスやそれ以上の関係になりました。ペッティンまでした仲です。 彼からキスしたりしてきました。 彼につきあってほしいと言われてないです。 遊びに行ったとのもまだ数回だし知り合ったばかりです。 それもあるのかなと考えます。 この場合彼氏とか交際しているというのでしょうか? どこからが彼氏、彼女だといいますか? 皆様の意見を聞かせてください。

  • ディズニーに行ってから彼氏への好き度が増した気がし

    ディズニーデートに行ってから彼氏への好き度が増した気がします。 彼氏は19歳 私も同い年で お互いに中高別学という事もあり、お互いに初の恋人です。彼氏とはwithというマッチングアプリで出会いました。3回目のデートで告白され、毎回会うと 服装や服 メイクを可愛いと褒めてくれるし LINEも毎日くれるし手も繋いでくれます。それ自体は嬉しいのですが 私は彼氏の事が凄い好きで付き合ったというよりかは「大切にしてくれそう」「一緒に居て楽しいし 安心する」という理由で付き合いました。異性としてドキドキするからというよりかは「付き合ったら大事にしてくれそうだし、一緒に居て苦ではない」から付き合った感じです。付き合ってから今も彼氏の方が私への好き度が強いと思います。付き合って1ヶ月経った時に彼氏からキスしたいと言われても 断ってしまったし、旅行も誘われたのですが断りました。彼氏のガツガツしている所があんまり好きになれなくてディズニーに行く前は自分から手を繋いだりしなかったし あんまり恋愛的なドキドキする感じが無かったのですが、ディズニーに行ったら 自分からも手を繋ぎたいと思えたし 、一緒にディズニーに行っても喧嘩しなかった。楽しいと思えた事もあるのかと思います。帰りのバスで手の甲をすりすりされた時に ぞわぞわして凄いドキドキしたんですけど、彼氏の事を異性としてみていたからなったのでしょうか? 普通好きでもない人にされたら嫌悪感湧きますよね?

  • 元カノに

    大親友として2年間付き合ってきた女友達がいます。 安心感があり、気を全くつかわなくていい…。そして恋愛感情もあったことから付き合うことになりました。 しかし、恋愛としての付き合い方でお互い力んでしまい、2ヶ月で別れました。 別れてから2ヶ月と少し経った今では気まずさはなくなり、お互い素の笑顔で話せるような仲です。 一度、一時間くらい雑談を楽しみながら電話もしました。 まだ彼女のことが気になっているということもあり、勉強をしよう。花火大会に行こう。と2度誘いましたが、断られました。嫌だから。という訳ではなく、忙しかったり予定があったりと、もっともらしい理由でした。 彼女は恐らく自分のことはなんとも思っていません。むしろ、断ったときに◯◯なら空いてるよ。などとなかったところから見れば、一緒にどこか行くのは拒否されているのだと感じています。 大親友だったころは家に呼んだら、かなり乗り気で来てくれました。 毎日頻繁にきていた連絡も、数日に何回かになりました。 大親友とも見られず、恋愛対象でもなく、ただの男友達として見られてる今が悲しく思えます。 彼女を振り向かせるにはどうしたら良いのでしょうか。 余裕がない自分がいて、過去にすがっている自分がいて、惨めに思えて嫌な気持ちにもなります。 いっそのこと諦めるために連絡をやめたいとも思うときもあります。 彼女のことがまだ好きです。 アドバイスをお願いします。

  • ドライな彼氏についてです

    お互い高2です。付き合って6ヶ月になる彼氏がいます、はじめ付き合った彼氏なんですが、とてもドライで困っています。私は人にかまって欲しいタイプだと思うので、一緒にいてもいつもさみしさを感じてしまいます。今まではずっと我慢してきたんですが、最近友達に八つ当たりをしてしまったり、急に泣きたくなったり、気持ちが全く安定せず、そろそろ自分の限界を感じています。 彼氏は一緒に遊んだりするときなどはとても優しい人で、頭もよく誠実で真面目な人です。一緒にいると安心するし別れたいという気持ちはなかったんですが…。 このような状況を打開するような方法、彼氏を振り向かせる?様な良い方法は無いでしょうか? どんな意見でもいいので聞かせてもらいたいです。 恋愛がほぼはじめてで、どうすればいいかわからず八方塞がりな状たいです。 相談できる人も周りにおらず、というか言ってもまともに取り合ってくれません… 彼氏がいるだけいいじゃないと言われます。確かにそうかもしれませんが、 もうどうすればいいのか自分でもわかりません、助けてください。

  • 親友>彼氏

    こんにちは。わたしは高校生の女子です。 わたしには同い年の彼氏と、仲のいい女友達(親友)がひとりいます。 わたしも親友も友達が少ない者同士なので、いつも二人で行動しています。 本題です。 わたしは、彼氏より親友を優先させてしまいます。 理由は、親友と一緒にいる方が楽しいからです。 彼氏のことは好きだし、一緒にいる時間も楽しいです。 だけど、高校生のうちは、親友とずっと一緒にいたいんです。 親友との思い出をたくさんつくりたいんです。 バランスがうまくとれません・・・。 彼氏との時間をつくらなかったら、結局別れてしまうと思うんです。 わたしは恋愛に向いていないのかもしれません。 もう別れた方がいいでしょうか? たくさんの気持ちが入り交じってうまく整理できません。 アドバイスが欲しいです。 お願いします。

  • 彼氏から

    距離おきたいと言われました。 知り合って半年ほどで友達をしてました。付き合って1ヶ月と少し経ちました。ここ2週間ぐらいお互い時間が合わなくて会ってません。(会おうと思えば会えたのかもしれないです…でも、仕事とかで疲れてるのかもしれないって考えるとなかなか言い出せなくて…) メールは少ないながらも出来てました 理由が (1)うちのことを好きって気持ちが薄れてきた。友達関係のときとあまり変わらないんじゃないんか?って (2)一人で居たときのように自由に動けなくなった とのことでした 彼氏からはワガママ言ってごめんと謝られました。 そこで、質問です。 友達関係から彼氏彼女の関係になってからの変化ってなんですか?(手を繋いだり、キスしたり?) あと、好きってなんですか?彼氏ってなんですか? なんか、振りかえるといろんなことが分からなくなってきて… 恋愛初心者に教えてくださいm(_ _)m