• ベストアンサー

彼の家に行ったとき

付き合って間もない彼がいます。 彼の親は両親とも亡くなっていて、彼は実家暮らしのため、家には仏間があります。 付き合う前に一度彼の家に行ったとき、仏壇に手を合わせたほうがいいのかわからず、何もしないでいましたが、今は付き合っているという状態です。 また今度彼の家に行くかもしれないのですが、その場合、仏壇に手を合わせたほうがいいのでしょうか。それとも合わせないほうがいいのでしょうか。 余計なおせっかいなのかと思うと、合わせないほうがいいとも思い、また、合わせなければ失礼かなとも思います。 このようなお家に行くのは初めてで、どうすればいいのかわかりません。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

仏壇の扉は初めて行った時、開いていましたか? 毎日ご飯を備えたりしている方なら、手を合わせることも当たり前だと思います。 そういう人ならば「お父さんとお母さんにご挨拶してもいい?」と家人に対するように聞いてみてはどうでしょう。 逆に扉が閉まっていて普段お墓参りに行った話もせず、無頓着そうなら知らん顔でも良いと思います。 お年寄りだったら人のうちに行っても普通に線香の一本もあげるでしょう。けれど、宗教をやっているのでもないのですし、あまり気にする人はいないでしょう。 ただ、もうすぐお盆に入りますから、期間中なら手を合わせるのもごく自然ですね。 要は彼のご両親に対して、どう感じるかです。生きていたら、結婚してから親孝行したかった、そう思うなら、自然とご挨拶したい気持ちも起こるでしょう。

chacomog
質問者

お礼

初めまして。ご回答をありがとうございます。 初めて彼の家に行ったとき、仏壇の扉は開いていて、普段の話からも、毎日ご飯やお茶などをお供えしているということは聞いていました。すごく両親を大切にする人だと好印象を受けていたので、今思うと手を合わせなかったことは大変失礼だったと思いますし、彼も少し残念がっていたと思います。 手を合わせるにしても、どうやってきっかけをつくろうかわからなかったので、「挨拶してもいい?」とか「手を合わせてもいい?」と言えばいいのですね! 今度、彼の家に行ったときは、ご挨拶も込めて、きちんと手を合わせようと思います。 ご丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gabuneko
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.5

暑いですね。 ご質問の件ですが、純粋なあなたの気持ちですから迷惑に思われるとは思いません。ましては、お付き合いされている方ですし。 家にも仏さんは居ますがお客さんがいらっしゃった際にはお参りされる方もおられます。面倒とか、迷惑と思った事は無いです。むしろ、ありがとうございます って感じかな。深く考え無いほうが。

chacomog
質問者

お礼

初めまして。ご回答をありがとうございます。 手を合わせることは全然面倒とは思いません。もしかすると彼は「面倒だから手を合わせてくれなかったのか?」と誤解したでしょうか。そのことについて彼は何も振ってこないですが。 両親が亡くなっている方と付き合うというのは未体験で、どうしていいか困惑してしまいました。 普段どおり?に挨拶する感覚で、深く考えすぎない方がいいですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-12
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

こんにちわ。 私の場合、主人の母が亡くなっており、初めて家に行ったとき、仏壇に手を合わせました。 主人の父には、「いい子だ」と褒められ、主人からも、今まで(主人、主人の姉の彼女・彼氏)誰も仏壇に手を合わせてくれる人はいなかったそう。 亡くなっていても、自分の母親には変わりないので、それを認めてくれたことがなによりも嬉しかったようです。 彼は両親ともに他界されていれば、なお更寂しいのでは?手を合わせたときに、ちらっとお母さんはどんな人って聞けました。 普段はなんだか、聞きづらい話かな~と思って。 あとは、貴女の気持ち次第かな? こんにちわ~って軽い感じでいいような気もしますが・・・。 手を合わせられたことで、嫌な気分にはならないと思いますよ。

chacomog
質問者

お礼

初めまして。ご回答をありがとうございます。 気持ち的には重々しくない方がいいですよね。 仏壇に手を合わせないということは、もし彼の両親が生きていたら、挨拶をせずに無視する。ということですよね。本当、失礼なことをしてしまったなと思います。 今後は気軽な気持ちで手を合わせられるようにしたいと思います。 ご丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocolata
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.3

こんどお邪魔したときに 彼に聞いてみたらいかがですか? 私が以前お付き合いしていた男性もお父様を早くになくされていました。 家にお邪魔したとき「お参りさせてもらっていい?」 と断ってお線香を上げさせてもらいましたよ。 私は家に仏壇があるので普通のことだと思っていましたが あとあと「うれしかった」と言われました。 私は残念ながらご縁が無くその後別れてしまいましたが(^^ゞ

chacomog
質問者

お礼

初めまして。ご回答をありがとうございます。 彼と知り合ったとき、両親が亡くなっていることをオープンに話していました。にもかかわらず、初めて彼の家にお邪魔したということ、また、どう対応していいか萎縮してしまった自分が恥ずかしいです。 彼が両親のことをとても大切にしているというのは分かりますし、私ももし彼の両親が生きていれば、仲良くしたかったと思っていました。 次回、彼の家に行ったときはきちんと手を合わせたいと思います。 ご丁寧なご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jojo_1969
  • ベストアンサー率42% (64/152)
回答No.1

個人的な意見ですが・・・ おつき合いしている状態の彼で、彼の親であれば、私なら仏壇に手を合わせますね。 祖父母やご先祖様でしたら、何もしないかもしれないですけど。 今後もおつき合いをしていくのですよね? もし、次に彼のお家に行くことがあったら、彼に「ご両親に挨拶していいかな?」って聞いて見たらよいのではないでしょうか?

chacomog
質問者

お礼

初めまして。ご回答をありがとうございます。 初めての経験で、どうしていいのか深く考えすぎてしまいました。今後も長く付き合っていきたいと考えています。次回彼の家に行ったときは、きちんと手を合わせたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一つの家に仏壇が二つあっても良いですか

    将来的な事ですが、私の親、先祖の仏壇と妻の家の仏壇を私の家で祭るかもしれません。宗派は違います。この場合仏間に二つの仏壇を置くのが正しいのでしょうか。現在は妻の実家に親は健在で仏壇を祭ってますが一人娘のため親の面倒を見た後(私も了解済み)その後のことになりますが。

  • 跡取同士の結婚、仏壇は・・・

    私(一人っ子)も、主人(長男、ほかに男兄弟なし)も、代々のお墓を守らなければなりません。(お互いの実家に、代々からの仏壇、お墓があるのです)現在は親と同居してはないのですが、今度、家を新築するにあたり、仏間をどうするか悩んでいます。お互いの両親は健在ですが、70歳を過ぎているので考えておかなければなりません。 1軒の家に二つ仏壇があるのはおかしいのはわかっているのですが、代々続いてきたものをどちらか(というか私の実家側)だけ永代供養するのも許せません。 なにかよい方法がある方、経験者の方、どんなことでもよいです。教えてください。

  • 新築にあたり仏間の寸法を教えてください。

    仏間、仏壇に詳しい方教えてください。 家を新築中で、将来のために仏間をつくりました。 仏壇は実家にあるものを将来は持ってきます。仏壇の寸法は幅65センチ 高さ175センチ 奥行き73センチです。 (このサイズはネットで調べると三尺仏間用みたいですね。) 実家の仏間の前巾は約90センチで一般的に三尺仏間と呼ばれる大きさになっています。 仏壇の納まりとしては仏壇の扉が90度以上開くように仏間の前方まで出して置いており、 扉を開くと仏間の柱より外に扉がでる状態になっています。 (仏壇の大きさからしてこのくらいの幅の仏間がちょうどよいのかなと思っていました。) 今回、新築にあたりホームメーカーに仏壇の寸法と実家の仏間の寸法を伝えると、 よく、できあがってからいざ仏壇を収める段階でうまく入らないなどトラブルがあるので、実際に実家にある仏壇を 見て計測して、そこで仏間の寸法を決めさせてください。とのことだったので実家に一緒に行って寸法決めをしました。 そこで、ホームメーカーが言うには仏壇の扉を開いた状態(120度から130度の角度)で 仏間に納まるように仏間の前巾を110センチくらいにしましょうと提案がありました。 そうすると、仏間の前方まで仏壇を出さずに済むので、少し仏壇を奥に下げ、前方のスペースに 線香とかを置いている台が置けるので(線香を置く台をたたみの部分に置かなくてよいので) そうしたほうがいいよといわれました。、 実家の仏間を見てきた私にとっては、前巾90センチくらいが見た目もちょうど良さそうなのだけどな (前巾110センチって仏壇に対して大きすぎないかな)と不安な気持ちもあったのですが、 一般的な仏間の寸法や知識の無い私は、一般的にそんなものかと思っって HMの意見にまかせて設計をしてもらいました。 そして、先日家を見に行ったら仏間の柱がたっており形が分かる状態でした。 それを見てやはり広いなと感じ、同行していた母は私が言う前に、仏間が広いなーといいました。 (仏間の巾が広い分、床の間の巾が狭まり床の間の寸法が一間(180センチ)とれずに165センチくらいでした。) ここで詳しい方にお聞きしたいのですが、普通、仏壇は扉を開いた状態(120度くらいかな?)で扉の先端までが 仏間に入るように置くものでしょうか?(扉の先端が仏間の柱より先に出ないように少し仏壇を奥に下げておくのか?) それだと仏壇の前巾が90センチの場合は、狭くて扉の開き具合が悪くなります。) それとも、仏壇の扉が十分な角度で開くように、仏間の前方おくものでしょうか? 又、私の実家の仏壇の大きさに対して、前巾110センチの仏間では(ネットでしらべると4~4.5尺仏間くらいの大きさです。) 大きすぎで、おかしいでしょうか?一般的ではないのでしょうか? それともこんな感じでよいのでしょうか?おかしくないでしょうか? おしえてください。 もし、おかしいのであれば、やり直してもらおうと思いますので、どうすればよいかアドバイスをお願いします。

  • 仏壇があればお線香を上げたほうが良いのでしょうか?

    今度彼のお家に始めていくのですが 彼の両親は既に亡くなっていて彼は実家で一人暮らしをしたいます。 その場合、仏壇があればお線香を上げたほうが良いのでしょうか? 彼の家は東京で 私は両親が地方暮らしなのでそういう習慣がありますが 「お線香あげて良い?」と言っても不自然ではないですか?

  • 実家暮らしの彼の家に行ったことが無い

    私には付き合ってもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 私は一人暮らしの19歳で、彼氏は実家暮らしの23歳です。同じ専門学校にいます。 週末は殆ど彼が私の家にお泊りしているのですが、私は一度も彼の家に行ったことがありません。彼のマンションの駐車場までしか行ったことが無いです。彼の両親にも、学祭のときに一度だけ顔を見た程度で話したことがありません。 彼は私の実家(東京から新幹線で二時間以上かかる場所)にも、夏休みに泊まりに来ています。 付き合い始めの頃、彼が運転する彼のお父さんの車に乗せてもらいました。そのとき私は「車使わせてもらったんだし、お礼言わなくていいの?」と、彼に尋ねたところ、「別にうちの親は気にしないから」とかわされてしまいました。 昨年9月の学祭のあとにも、「あんな形じゃ失礼だし、きちんと自己紹介ぐらいしたほうがいいんじゃないかな」と私が言ったところ、またうちの親は気にしないからと言われてしまいました。 ろくに挨拶もできない子と思われるのが私は嫌だったので、できればきちんと自己紹介ぐらいはしたかったのですが…。 ちなみに彼の両親が私という「彼女」の存在を知ったのはそのときだそうです。 昨年の10月に、これらのことで一度話し合いをしたのですが、結局私があきらめてこの話は終わりました。 それから3ヶ月くらい経った今でも、彼の家に呼ばれることはないし、彼の話を聞くと、彼の両親はとことん私に無関心なようです。 私としては、彼の家を見てみたいし、一度顔を見ているんだからちゃんと自己紹介ぐらいしたいです。それにもし妊娠なんてしてしまったら、と考えると、きちんと彼の家族に私の存在を認識して欲しいんです。 もちろん紹介=結婚なんて思ってないし、むしろ今のこんな状態でそんなこと考えたくもありません。 彼のお姉さんも今まで自分の彼(同姓もしてるし妊娠したこともある)を紹介したことがないそうなので、その影響なのでしょうが…。 私はこの件に関していいかげん耐えられなくなってます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親のいないときに彼を家に呼ぶ

    今度のゴールデンウィークに家の者が全員旅行に行き、私は家に残ります。その間に彼を家に呼んでご飯を食べたりテレビを見たり……といったようなデートをしたいのですが、どう思われますか?やはり親に失礼でしょうか。 私も彼も20代で働いており、実家どうしです。そのためどこかへでかけるようなデートしかできず、学生時代のおうちデートが懐かしいです。 でも、親のいないうちに家に招く(泊まるかも)のはなんとなく罪悪感があって。。。 よろしくお願いします。

  • 仏壇の置場

    旦那の実家の敷地内に母屋を解体して新築を建てました。 旦那は長男です。 そこで新しい家に仏壇を新しく買って入れました。 お坊さんにきて古い仏壇と入れ替えをしてもらいました。 家を建てる前は、両親が年をとって仏壇のお世話が大変になったら、お願いね。と言われてました。 なのでとりあえず和室に仏間を設けたのですが... 2人ともまだ50代で仕事もしています。元気です。 両親の離れもこれからリフォームをするのですが、一時的にこちらに移動したのかと思っていたら違うみたいで... やはり仏壇は母屋に置いておくのが普通なんでしょうか? 和室に掃き出しの窓があるので、開けておけば祖母が毎日お世話してくれるよ。と、言われましたがそれもなんだかな~と。

  • 彼の両親が挨拶に・・・

    はじめて利用させてもらいます。よろしくお願いします。 今秋、結婚式を挙げることになりました。 彼は、昨年末に私の家へ挨拶に来て、私は、年明けに彼の実家へ挨拶に行きました。  そして、今週末、彼のご両親が私の家に挨拶にこられる予定です。(仲人は立てないので、ご両親が挨拶に)  我が家では、お迎えするために準備をしているところですが、一つ、悩んでいることがあります。  お迎えする場部屋のことですが。 我が家には、居間(洋)と床の間(仏壇もあります)があるのですが、どちらへお通しすればよいでしょうか??  床の間にコタツを出して、とも思ったのですが、少々狭く感じてしまうので、いっそのこと、居間の方がゆっくりしていただけるのかな、と。 ちなみに、両家の親は初対面です。 私が彼の実家に伺った時には、床の間でした。(別に、仏間がありました) どちらが良いのか決められないので、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 彼の家に

    こんにちは。 私は二十歳の大学生です。 3ヶ月間付き合っている同い年の大学生の彼がいます。 私は一人暮らしで、彼は実家暮らしなのですが、来月彼の家に招待されることになりました。 ご両親にお会いしたことは無いのですが、歓迎して下さっているようで、お家で一緒に晩御飯をご馳走になることになっています。 しかし私はこのような経験が全くないので、挨拶の仕方やマナーが分からず、とても緊張しています。 (1)晩御飯をご馳走になるということは、何か手土産が必要ですか? (2)服装などで気をつけることは? (3)サンダルを履きますが、裸足で家に上がっても失礼にはなりませんか? (4)お酒も飲むようですが、お酌のマナーなど身に付けておくべきですか? それから、「みんなお酒飲むし、送って行けないから泊まって行きなよ」と言われましたが、初訪問で泊めてもらうなんて失礼ですよね?私はタクシー乗ってでも帰ろうと思っているのですが、「泊まって行けばいいのに」と何度も誘われるのでどうしようかと思っています。 どうしたら良いでしょうか? その他気をつけるべきことがあれば、お願いします。

  • 仏壇を置くことについて

    今すぐではないのですが、近い将来、仏壇を置くことで悩んでいます。かりに親が亡くなった時、普通、家に仏壇を置くと思うのですが、妻が宗教に入っている関係で、あまり仏壇を置いて欲しくないと言います。私自身、宗教はしてなく、宗教にこだわりはないのですが、実家は「真宗」と言う宗教の檀家となっています。実家にはちゃんとした仏壇があるのですが、両親とも認知症で、今の家で介護をしていたのですが、今は両親とも施設に入っており、本人は何も判断出来ない状態ですので、 実家には、おそらく帰る事はないかと思います。実家は田舎にある為、仕事的にも移住は難しいと思っています。ですので、宗教はしていないとは言え、自分の家に仏壇をおくべきだと思うのですが他の方で同じような立場の人はどのようにされているのか聞かせてもらいたいのです。よろしくお願いします。