• ベストアンサー

有料老人ホームの審査?

有料老人ホームに入るには、毎月の料金が支払えるかどうかの 審査があると思うのですが、提出する物は何なんでしょうか? 有料だと年金手帳だけでは通らないと思います。 通帳とか家の権利書とかを提出するのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

私は、親戚が入所している全国チェーンの介護つき有料高齢者向け住宅の連帯保証人です。 入居時の契約等は、全て私と私の妻で行いました。 まず、介護保険は収入によって自己負担割合が違います。 ですから、介護保険者証は提出しますので、自己負担割合からその方の収入はある程度まで把握できます。 私が契約をした際の状況 ・入居する親戚が提出したもので、収入などに関係するもの…保険証・介護保険認定書・年金手帳 ・連帯保証人が提出したもの…一切なし。ホームが用意した専用の用紙に、私の住所・氏名・緊急連絡先などを書いただけで、職場名なども書いてはいません。 契約時に、契約書に入居者と連帯保証人の印鑑(認印)を押しています。 保証金を先に支払っており、この保証金は入居期間で減価償却されます。 月ごとに請求書が届き、入居者本人または保証人が支払う契約となっており、両者支払い困難となれば保証金からも差し引かれる契約になっています。 また、もしも30日以上の滞納があった場合は、契約解除してホームを出るという契約もしています。 保証金無しで入居契約できるコースもありますが、30日以上の滞納で退去するのは同じとのことです。 私と親戚の住んでいる住所は書きましたが、私の仕事や入居者本人の収入などについての話は一切していません。 多くは賃貸方式や利権方式の介護サービス付き住宅で、要介護5など介護度の高い方が入居される医療型の病院形式のホームとは少々違った契約方式ですから、収入等の審査がある施設、無い施設、それぞれ運営会社次第ということですね。 また、契約時に連帯保証人がいない場合はどうなさっているのかお聞きしてみましたが、身元引受人は親戚などでも可能でどうしてもいなければ市区町村の福祉科で相談してもらう、保証については高齢者住宅財団の家賃債務保証制度という制度をお使いになって入居できるとのことでした。ご参考になれば幸いです。

id_koneko
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 入居されているのは、介護付きの「高齢者向け住宅」ですね。 入居時の経緯が、よく分かりました。 保証人などは、賃貸住宅に入る時と同じなんですね。 毎月の料金がもっとかかる、いわゆる「高級有料老人ホーム」 なんかだと、貯蓄額などがわかる物を提出するのでしょうか・・。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

1です。丁寧なお礼をありがとうございます。1の回答は、料金について触れておりませんでしたね。 1の回答の高齢者向け住宅の保証金は約500万円で、月額に利用料が家賃+食費+介護サービスで毎月30万円程度です。 加えて、病院送迎や付き添い(1回数千円~)、買い物・クリーニング、日々のレクリエーション費用、光熱費(水道以外は実費)、通信費(固定電話・スマホ・PC)、損害保険と医療保険、外部医院からの往診費用などで、毎月約5万円~7万円くらいですね。 高級ホームとなると入居保証金数千万円~月額利用料50万円~といったホームもあるようですから、親戚の施設はお安めかもしれませんね。 1の回答の施設では、資産管理を後見人に任せたい方や資産について誰かに相談したい方のための弁護士相談などもあるようですので、そういった相談の際には資産総額などの話にもなるかと思います。 親戚の施設は、とりあず500万の保証金があるので、30日滞納と翌月の2か月分で100万くらいなら保証金からどうにかなるといった感じでしょう。 退去時は原状回復やクリーニング費用がかかるのも、一般的な賃貸住宅と同様ですね。

id_koneko
質問者

お礼

再度のご丁寧なご回答、ありがとうございます。 「保証金は約500万円」とのこと。 その保証金と保証人とで、とりあえずは入居できるんですね。 ホーム側としては、滞りなく支払ってもらうためには、 通帳などでその資金を確認するなりするのかな、などと 思っていました。 先に書いていただいていた「介護保険」の件ですが、 前年の年収によって違ってきますね。 例えば年収400万の人と、年収2000万円の人との保険料 が、その保険料によって分かるような仕組みになって いるのでしょうか。そのあたり、また役所に聞いてみます。 どうもありがとうございました。

id_koneko
質問者

補足

(追加:役所で聞いてみました。年収1千万円以上だと、介護保険料は一律とのこと。ビックリしました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有料老人ホームの仕事について

    介護の仕事をやっている方に質問です。 有料住宅型老人ホームでやっている方、仕事は大変ですか? 有料老人ホームと、どちらが大変でしょうか? 今回有料老人ホームと、勘違いをして有料住宅型老人ホームの面接を受けて受かってしまいました。 10年前に有料老人ホームで、二年経験があるのですが、そのあとはずっと事務職の仕事10念していたので、かなりブランクもあり、それで、有料老人ホームで経験があるので、有料老人ホームをやろうと思ったのですが、間違って応募して受かってしまい 有料老人ホームだと、何人かでやるので、わからなければ教えて貰えたので、助けてもらったり。 ただ、有料在宅型だと、1人でやるとききます。 面接のさいに、体力勝負だと言われました。 実際、介護は体力勝負なのはわかりますが 1人で全てやる自信がありません。 ブランクがあるので、やはり有料老人ホームでやった方がよいでしょうか? 長くなり申し訳ございません。

  • 有料老人ホームの良し悪しについて。

    現在「老健」に入っている家族が、有料老人ホームへの入居を考えています。 老健自体は・・「自立」という事から考え、いずれは家に帰る・・という形であるものですよね? 全く歩けないし、少し認知症もある。 家族は仕事(専門職)の為・・。 仕事の時間、内容、曜日が不規則の為・・帰宅時間は夜10時を過ぎる。 その他 ・・などの理由で一番良い方法と考えて選択してみました。 勿論・・家に帰って安心しながら過ごしてもらう事が何よりですが・・。 どんなに考えても「無理かなぁ」と結論が出ました。 それと同時に「有料老人ホーム」を見学したところ、 勿論「有料」ですから・・値段も高いし、入所金も生じますが・・。 一番「安全である」という事が何よりの理由ともいえます。 準備はある程度出来ているのですが・・。 知り合いが、今までの経験上で「有料老人ホーム」に 多額の入所金(1500万くらいとは言っていましたが・・そんなにかかるところはあるのだろうか?とも思いましたが) その様な話から・・知り合いというより、経験者としてお話を聞いたところで少し不安にもなっています。 しかし、その知り合いも、その事があって「有料老人ホーム自体」に拒否感を持っていることもかなり感じられますので・・100%私も信じてはいませんが・・。 せめて・・この有料老人ホームが「安心して良いのでは?」という目安というか・・。 悪い書き方になってしまいますが・・「査定」みたいな感じで 見当をつける、信頼できる所である・・などがわかる方法はなにかありますでしょうか? 良くないかも・・と言われる有料老人ホームも 良いのでは?・・と言われる有料老人ホームもあまりわかりません。 沢山のところを見学してみる事が大切なのですが、家からせめて近い・・と言うところに絞って 1つの有料老人ホームを考えている(そろそろ入所する)状況まできています。 ですのでそこの方達ともお話をしたり、入所する本人も見に行ったりもしました。 でも最後に・・そのホームがたぶん大丈夫である・・と信じて行動したいと考えていますので 何か少しでもアドバイスが頂ければと思い質問しました! どうぞ宜しくお力をお貸し下さいませ!

  • 有料老人ホームがつぶれちゃたら・・・

    有料老人ホームって民間がやっているところがあると聞きました。 でももしその会社が倒産ってなってその老人ホームがもうできなくなった場合そこに住んでいた方(特に身寄りのない人)は一体どこにいくのでしょうか?

  • 有料老人ホームでもケアプランをたてるのでしょうか?

    有料老人ホームで働こうと思っているものです。 ケアプランは有料老人ホームでもたてるものなのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくおねがいしたします。 

  • 有料老人ホームについて、です。

    ターミナルケアを行っている有料老人ホームは、日本にあるのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 有料老人ホームについておしえてください

    転職を考えているところがあるんですが、 そこは有限会社が運営管理しているところです。 今まで、医療法人や社会福祉法人では働いたことがあるのですが 有限会社、それも有料老人ホームは初めてなので分からないことだらけです。 今、気になることは ・有限会社って将来、不安はないのか? ・職員は、介護や医療だけに専念できるのか? ・有料老人ホームは、他の施設と違う介護になると思うのですが具体的にどういうことをするのか? ・看護と介護の連携は出来ているのか? ・夜勤体制は、どうなのか? ほかにも出てきそうですが、思い浮かぶのはこれくらいです。 有料老人ホームで働いたことがある方、経験談をきかせてください。

  • 介護付き有料老人ホームについて

    介護付き有料老人ホームに、母親が認知症になったら(母が)入ると言っています。 我が家は母子家庭で、今の家を売ってその資金にする、私(質問者)は生活保護を受けろと言われました。 私は生活保護がとても不安、心配です。 できれば母にホームに入って、それが手ごろな料金で、家を売る必要がない(持ち家であるワンルームマンションが都市部を中心に7件あります。その収入が年500万です。今は返済分もあってプラスではありませんが、四年で完済だそうです。それと年金をだいぶもらっています。月二十万くらい)ということだといいなと思います。 ちなみに私は統合失調症で、罹患して二十年になります。38歳の現在に至るまでずっと無職、障害年金の二級をもらっています。 数少ない友人の一人に、「介護付きホームってからくりがあってね。例えば介護4~5の人が多ければ、介護1~3の人でないと空いていても入れない。あとは金次第ってところだから」と言われてしまいました。 それは本当なのでしょうか?ネットで検索すると母の年金とマンション収入で入れそうなところがいくらも出てきます。 ちなみに母が希望しているのは「介護付き有料老人ホーム」であれば、全国どこでも構わない、どうせ見舞いに来る人などいないから、と言っています。兄(今度結婚する二つ上の兄がいます)夫婦や私だって、見舞いには行けると思うのですが、認知症ということなので、そんなにしょっちゅうはいけないというのは事実になると思います。 私が知りたいのは、母が入れる施設はあるか?、また、介護度などの条件がないところがあるか、です。 現在私が38、兄40、母が68歳です。 お詳しい方、お知恵をお授けください。

  • 法人と有料老人ホームとの違い

    企業がやっている有料老人ホームより、 法人とかの特養で働いたほうが良いとよくいわれます 有料老人ホームと、特養の違いはなんなんでしょうか? (簡単に) また、有料老人ホームで働くメリットを教えてください

  • 介護保険と有料老人ホーム

    有料老人ホームの毎月の利用料は、介護保険の対象外で全額自己負担なのですよね。有料老人ホームで介護保険でサービスを利用するとよく聞きますが、どういうことなのでしょうか?有料老人ホームに入所していて、介護が必要になった時に介護認定を受けて、施設内で一般の在宅と同じ介護サービスを介護保険で受けるという解釈でよいのでしょうか? どなたかお教えください。

  • 有料老人ホーム

    有料老人ホームはなぜ第一種社会福祉事業でも第二種社会福祉事業でもないのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、いまいち理解することができません。もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう