• ベストアンサー

一人暮らしの世帯年収

一人暮らしを始めた年の世帯年収についてなんですが、例えば月10万のフリーターが1月から3月まで実家にいて4月から一人暮らしをした場合その年度の世帯年収は家族の分を除いた120万になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者様が何月から独り暮らしを始めたとしても、年末調整時に申告した時が独り暮らし(世帯主)であれば、質問者様が1月から12月まで得た所得が年末調整の対象となります。 また、役所に転居届を出して独り暮らしをしているのであれば、質問者様は一人世帯(世帯主)なのです。実家の家族の分については全く考える必要はありません。よって、120万となるわけです。 しかし、転居届を出していないのであれば、別宅に住んでいる家族となりますので、一人世帯にはなりません(質問者様は世帯主として届け出ていないため)。質問者様の所得が103万円を超えるのであれば、お父様の扶養に入れる事は出来なくなります。余談ですが、更に130万円を超える所得がある場合は、健康保険の扶養にすら入れなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

世帯年収が問題になるなら国保税ですかね? そこに限れば、世帯数の基準はその年の1/1だったと思います。 なので、その時点でその世帯にいる人の収入が基礎になるかと。 で、中途で転出すると、、、そこで計算しなおしかな?分かりません、(だったら書くなと、ww)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、一人暮らしの世帯年収は? A、?  そもそもが、世帯とは生活や生計を共にしている集団のこと。世帯年収とは、そのメンバー全員の年収合計。ですから、一人暮らしであれば、世帯年収なんて言わないでしょう。単なる年収ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8039/17177)
回答No.1

年末調整のカテゴリになってますので,所得税の関係の話だという前提で話をすれば,世帯年収というのは何の意味もありません。あなたの個人の年収だけが関係あるのです。1人暮らしということですから扶養控除とかもたぶん関係のない話でしょう。ということで,月10万のフリーターということなら年間で120万円になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世帯年収5000万は高いですか?低いですか?

    両親の年収とおばあちゃんの土地活用の所得を合わせて世帯年収5000万は高いですか?低いですか?中間ですか?貧困層ですか? 10LDKで車が5台くらいあって庭もあり駐車場が広く10台は車が置けて世帯年収5000万は貧困層ですか? 僕は22歳コンビニ店員フリーターで車も持ってないので充分高く見えますが世間からしたらどうなのでしょうか?

  • 世帯年収

    世帯年収とはそもそもどういったものを表すのでしょうか? 控除額を除いた、手取り金額でしょうか? たとえば、財形をしている場合、控除額に財形貯蓄が含まれています。 それも除いた金額でいいのでしょうか? また、私と彼は同じアパートにすんでいるのですが、世帯主は個人です。 結婚するときに別のアパートに引っ越す予定なのですが、そこは総世帯年収が600万以内なら大丈夫とかいうものがあります。 この場合の総世帯年収は私と彼の年収をあわせた金額ということになるのでしょうか?

  • 日本の昨年度の世帯年収は428万円だったそうです。

    日本の昨年度の世帯年収は428万円だったそうです。 世帯年収ってことは夫婦で共働き世帯の合算年収が428万円ってことですよね? いま夫婦の1/3は共働き世帯だそうです。 1人428万円の年収じゃなくて家族の世帯年収で子供のバイトの収入も1世帯に合算されて428万円ってことですよね。

  • 世帯年収について

    20歳学生で一人暮らししています 同居人は勿論無しで 親からの仕送り+アルバイト代で生活してます クレジットカードを作ろうとしてるんですが 世帯年収の項目があるんですが これはアルバイト代だけを入力すればいいんでしょうか? それとも仕送り含めた金額を入れればいいんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 世帯分離した方がいいですか?

    20才大学生です。一人暮らしをしていましたが 実家に戻ることになりました。 今は年収180~200万円ほど収入があり、非常勤ですが自分で 社会保険にも入っています。 実家には母親がいて常勤で年収が400万円ほどです。 扶養内で働くことは考えていない(年収は下げたくない)ので 実家に戻る場合は世帯分離をした方が良いでしょうか。

  • 4人世帯で世帯年収300万円って?

    4人世帯で世帯年収300万円って? 夫(48) 妻(46) 長男(17) 次女(15)の家庭で 夫(派遣社員) 年収300万円 妻他2名については無職 と 夫、妻(パート<スーパーレジ>) ともに年収100万円、長男、次女(新聞配達)ともに年収50万円だったら、税法上どっちが有利でしょうか? 長男、次女については高校生とする。 安定した職業であるかどうかは考慮せずにお願いします。 当然の話ですが、同じ年収でも世帯人数が多いほど当然経済的には不利になることが間違いないですし、同じ母子家庭でも親・兄弟からの仕送りがある場合と、逆に病気の親へ仕送りしないといけない場合では全然違いますよね?  

  • 非課税世帯について

    今月離婚が成立しました。 来年1歳になる息子を4月から保育所に預けようと思っています。 保育料の計算が課税世帯か非課税世帯かで変わるようなのですが、平成20年は数か月働いており、年収が200万ほどあり、現在市県民税を払っています(総額7万程) 平成21年は今月からアルバイトをしており、月5万の計算で年収25万ほどになると思います。 この場合来年度の保育料の算出においては非課税世帯になるのでしょうか? 児童扶養手当などは収入として計算されるのでしょうか? 市役所に聞いても、その時に計算してみないとわからないと言われたため、ここで質問させていただきました。

  • 世帯年収どれくらいあれば余裕で暮らしていけますか?

    世帯年収どれくらいあれば余裕で暮らしていけますか? 家族構成は夫婦と子ども二人の合計4人、住んでいる場所は東京都であることを想定して、回答をお願いします。

  • 世帯について

    世帯について 今、一人暮らしをしていますが、年老いた母が同居を希望しているため 実家に帰ろうと思っています。 母は、後期高齢者です。年金も年間200万以上あります。 私は、仕事がしばらく見つからないだろうし、仕事についてもあまり収入は 見込めません。 そういった場合、世帯は、同じにするのと別にするのでは、どちらが得になる でしょうか。 (追記) 以前、母と暮らしていて無職だった時、私は母の扶養家族になっていて、 私の分の健康保険料は母の口座より引き落とされていました。 その時は、後期高齢者制度はありませんでした。

  • 世帯年収1000万世帯の暮らしに余裕がない

    世帯年収1000万世帯の暮らしに余裕がないという記事をみたんですが、皆さんはどう思いますか? 自分は30代半ばですが、その半分にも満たない年収で妻と子供が3人います。妻も働いていますが、パートのため収入は年100万円未満です。家は賃貸のボロマンション、小中も公立ですし、習い事も1つしてるかしてないかぐらいです。外食も年に数回、旅行も年に1回行けるか行けないか程度です。 私立の学校に行かせることができたり、毎月外食に行けたり、年に複数回旅行に行けたりすること自体が余裕があるんじゃないかなと思ってしまうんですが、自分の感覚がおかしいんでしょうか?それとも年収に応じた生活ぶりに徐々に変わっていくものなんですか? ちなみに近々、一軒家も新築予定なんですが、年収1000万世帯の方からしたらビックリされるでしょうね。笑