• 締切済み

転職先に悩んでます

現在転職活動中です。 2社を受けていて、ありがたいことに2社とも内定をいただきました。 職種はITインフラ屋です。 どちらかを選ぶことになるのですが、どちらに行くべきか悩んでいます A社 現職より給与微増 やりたい技術がやれる 風通しが良さそう B社 現職より給与増(1.5くらい?) やりたい技術ではないが現在の経験を生かせそう 空気は硬そう 最初は給与上げたいために始めた転職活動だったので、それを考えるとB社なのですがA社でやれることに非常に魅力を感じています 他に考慮すべき点や、 企業に聞いて見たほうがいい点など、 判断材料を増やしたいと思ってます。 どうかご教示お願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.5

・会社の将来性で決める。 ・将来もし独立する考えがあるならどちらの会社に入社した方が良いか?で決める。

mura2sakii
質問者

お礼

ありがとうございます。独立するつもりは現在考えてません、 将来性は大切だと思うのでその観点でも比較してみようと思います。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

>最初は給与上げたいために始めた転職活動だったので、 給与が微増するだけのA社に転職のリスクを冒してまで行く必要がありのでしょうか? A社を選ぶなら転職せずに現職に留まるべきです。

mura2sakii
質問者

補足

補足させていただきますと、現職に留まるのは現在考えてないです 給与的にも仕事内容にも希望が持てないためです…

回答No.3

最終的には、あなたはどういう理由で仕事しているかでしょうね。 私は、仕事をしているのは一番大きな理由は お金を稼ぐのが目的。だから私ならBを選ぶ。 A社で微増なら、1000万円が1100万円とか? B社で1.5倍なら、1000万円で1500万円なら、 行く価値がある。 また、次に転職するときは、 もしB社なら1500万円からのスタートになるので、 今度はそれ以上のオファーをもらえる。 もしA社に行ってしまうと、1100万円からのスタートとなる。 他の判断基準としては、もっている技術が将来も使えるか どうかでしょうね。 A社のやりたい技術でも、将来廃れそうなら意味がない

mura2sakii
質問者

お礼

今後のキャリアについて考える時でもスタートの額が変わるのは大きいですね。両社の持ってる技術などの将来性についても比較してみようと思います

回答No.2

  魅力を感じた方に行くべきでしょ。   給料も微増と1.5倍なんて大差ない。 3倍出るなら考えるでしょうが...  

mura2sakii
質問者

お礼

ありがとうございます。大差ないですか…その考え方は持ってませんでした 参考にさせていただきます

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

賃金を中心に考えると失敗すると思う。 もっとも、入ってみないと分からない部分が大きいので、何とも、としか言いようがない。

mura2sakii
質問者

お礼

ありがとうございます。 続かないと意味がないですもんね…

関連するQ&A

  • 転職活動中に現職の給与があがった場合転職先に連絡は

    転職活動中に現職の給与があがった場合転職先に連絡は 現在転職支援会社を利用して、転職活動中です。 最近一次面接を受けた会社に書類選考時の提出書類に給与26万と記入し提出しています。 27歳、入社6年目で今回の査定により評価があがり、働いた分だけ残業代がもらえる立場(ほとんどがサービスですが…)から裁量制の立場になり本給30万になる試験があるとのこと。 もちろんだからと言って転職活動をやめることはしませんが、受けようと思います。しかしここで問題がありません。 転職先では現職より3万は給与が下がることは覚悟しています。もちろん転職先の方が私の年齢やスキルを考慮してですがだいたいこんなもんかと思います。もし給与アップ確定した時に内定結果が出た、出ないというタイミングであれば 1.一度提出した給与額からあがった給与額の提示はしていいんでしょうか? 2.それにより価値が下がり、マイナスイメージになり落ちることはないでしょうか? 3.おいおい現職の給与額を転職先が調べることはあるのでしょうか? 4.”本給26万の人間”に対して吟味し、仮に内定を頂いてもその後給与があがったことを報告し、急であったためご迷惑をかけたこと、”本給26万の人間”として評価してくださったことを考慮し、上がる前の26万でもかまいませんというのはありですか? 以上の4点お願いします。

  • 転職先を、待遇で選んではいけませんか?

    25歳、女性です。 現在転職中なのですが、迷っていることがあります。 この転職活動をはじめたきっかけは、A社に入社する事でした。 A社からは、無事、内定をいただきました。 が、不安なことがたくさんあります。 保険が完備されていないこと、残業代がつかないこと(サービス残業・休日出勤などが多い)、 給料も安くて、生活するのがやっとのこと・・(年収は現在より100万円くらいは下がります) ただ、仕事内容はとても魅力があるのです。 そして、A社を受けるに当たって、「練習」という感じで同じ職種のB社も 受けていたんですが、 こちらの待遇はとてもよく、年収もあがるし、退職金もあるし、休暇も安定しているし、 育児休暇や資格バックアップ制度など・・ 正直、「待遇」に魅力を感じています。 そして、こちらからも運よく内定をいただくことができました。 ここで、A社ではなくB社に転職したとしたら、 いつか後悔する日がくるのでしょうか。

  • 転職先について大変なやんでおります。

    転職先について大変なやんでおります。 今離職して転職活動しております。 幸い今週1社(A社)に合格をもらい、急ですが来週から来てほしいといわれました。 帰宅すると、別途選考していた会社(B社)から1次面接の打診があっせん業者経由できておりました。 その場では志望順位が決められなかったため、内定がでた事情を話したところ数回の面接を 一度にまとめて実施して頂くことになりました。 結果はまだわからないのですが、内定している会社に来週から来てほしいといわれていることを伝えた ところ「うちも来週からきてほしいんだけど」と笑いながらいわれました。両社とも人不足や欠員補充です。 A社もB社も一長一短で、すぱっと決められず昨日もうれしいはずがぐったりしてしまい眠れませんでした。 本当はB社で正式に内定が出てから悩めばいいのですが、どちらも来週入社のためもしB社も内定した場合にどうするかを早めに決めておきたいのです。 正直、B社のほうがかなりチャレンジ度(アンマッチ度)が高いのですが、今まで業界経験者がいいからということで書類で落とされてばかりの憧れの業界だったので惹かれる気もちがあります。 しかしA社は、もともと募集をしてなかったのにこちらから問合わせたところ私のために採用を準備してくださり、とてもよくしていただいていると感じます。また既に入社用の書類も送付され(昨日B社の面接から帰ったら届いてました)今から辞退するとなると大変申し訳ないことになり、トラブルになるかもと気に病んでおります。B社はA社内定を面接前に言ってあり、あっせん業者を介しているのでそこまで問題にはならないかとおもっております。 両社の一長一短の項目ですが、自分としては同じくらい重要な項目(給与×業務時間)のためなかなか決められません。 決断をするうえでアドバイス頂けたらと思います。

  • 転職先の選び方

    転職活動をしていて迷っています。 ある会社(A社)から面接の翌日内定の連絡を貰ったのですが…。 面接時に、その会社は急募の状況であることは言われ、私も数社応募しているものの先に内定を貰った会社で働くと言ってしまいました。 面接の際に、実際一緒に働くであろう方々とはお会いして上手くやっていけそうでしたが、その後もっと条件(勤務時間や通勤距離)の良い会社(B社)の面接が入って…。 とりあえずA社には内定の返事を待ってもらう旨伝えましたが、その時の相手の反応からして採用は無くなったな、と。 こんな風に条件を優先させて、面接もまだなB会社のためにA社の内定を断るって…。 皆さんでしたらどうされますか?条件優先でどんどん次を探していきますか?それとも、内定をくれた会社で‘他に良い条件の会社があったのに…’と思いながら働きますか?他に内定(面接すらもまだ)も取ってないのに辞退することってありますか? この転職を最後にしたいので、「やっぱりあの時あっちの会社を受けていれば…」なんて後悔したくないし、かなり慎重になってはいるのですが。 長文になりましたが、皆さんのご意見を頂けるとありがたいです。

  • 転職活動をしていますが、1社内定を頂きました。

    転職活動をしていますが、1社内定を頂きました。 今回の転職は年収は下がりますが、環境を変えたいというのが目的です。 面接で、給与の話も少しはしたのですが、自分自身、今回はそれほど給与を重要視しなかったので 詳しくは聞いていませんでした。(募集月給は知っています) 昨日内定の電話を頂き、明日には現職に退社の報告をする予定ですが、もう一度、内定を頂いた会社に、給与を確認するのは失礼でしょうか? 基本的には、転職するつもりなので、確認のつもりです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 転職先について

    現在28歳の男です。 転職活動を行っており、先日第一志望の会社から内定を貰ったのですが悩んでいます。 内定先は大手自動車部品工場の間接部隊で給与、福利厚生は申し分無いのですが、下記の件で引っかかっています。 (1)金属加工業の為現場が汚い(現職は精密機械生産の為作業環境は綺麗) それ故、他業種から来た人の離職率が高く、面接の際、面接官がその環境に対して大丈夫なのか?と圧迫気味にしつこく聞かれた。 (2)面接の際、配属先のリーダーも居ましたが、顔が病んでいた。 (3)ネットで社名を検索すると悪い事しか出てこない(最悪、辞めて良かった等) どの会社に行っても何かしらの問題はありますが、入社する前からマイナスな事象が揃ってしまい、迷っています。 何度か転職はしてきましたが、内定貰って給与等が良いのに行きたく無いと思ったのは初めてです。 第三者から見た意見、アドバイスをお願いしますm(__)m

  • 転職について

    転職をするか現職に留まるか迷っています。 現職では管理職者として勤務していますが、仕事をやり尽くした感があり、これ以上モチベーションを保つのが難しいということで転職活動を行い、先日一社から内定を頂きました。 内定先では自分が現職では担えない業務を行えること、若干の給与アップ、通勤時間が半分になること(2時間→1時間)を魅力に感じて います。 現職の人間関係は良好で、この先自身が望めば違う仕事を担う可能性も無くはありません。 但し、退職を申請するのが3カ月前となっており、転職するとなった 場合3カ月間、自分の居場所がない中で仕事するのは鬱陶しいです。 先日、他部署ではありますが退職した職員が周囲に手のひら返しをされているので。 後は上席から常にこれからも力を貸してほしい・・・と云われおり、その期待を裏切ることに後ろめたさを感じています。 来週中には内定先に返事をしないといけないのですが、最終的には自分が判断することとして、皆さんから転職に関する考えをお聞きしたいです。

  • 転職先を伝える?

    現在、薬剤師として転職活動をしているものです。数社に内定をいただいており、後は現在の勤め先に辞めることを伝えるだけです。4月入社予定で3月末付けで退職予定です。 ①万が一ひき止めにあった場合はどうすればいいでしょうか? ②転職先は今の会社に伝えないといけないのでしょうか?もし、しつこく聞かれた場合どうきりかえせばいいですか?

  • 転職 応募状況と就職先決定について

    先日、主人が会社都合で退職し、現在転職活動中です。 30代後半でなかなか厳しいものもありますが、何社かは書類選考に通り、 面接まで進む事もできています。 なかなか内定をもらえず、厳しい状況ですが、めげずに頑張っています。 数社並行して応募していますが、もしも、複数企業から内定をもらえた場合の対応について 教えてください。 A社:第二希望 B社:第一希望 B社の方が面接の日程が遅く、結果が出るのも遅いので、もしA社で先に内定をもらった場合、 どうすればいいかなと考えています。 ある人は「入社の有無の返事はちょっと待ってください」と言ってB社の結果を待つ方が よいと言います。 別の人は「『返事はちょっと待ってください』だと他に第一希望の会社があるのかなと A社に悪い印象を与えてしまう。運命だと思ってA社に就職した方がいい」と言います。 複数企業から内定をいただけるというありがたい事はなかなかないと思うのですが、 もちろんですが、第一希望の会社で働きたいと思うのですが、もしA社の内定を蹴ってしまって B社の内定をもらえなかった場合困るので、どのようにA社の入社を待ってもらえばよいでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どちらの転職先を選ぶべきでしょうか??

    どちらが転職先として魅力的でしょうか? お手数ですが参考にさせていただきますので、ご回答お願いいたします。 私は現在都内多摩地区在住です。 B社からは内定をもらっていて7/6に返事なのですが A社の最終面接は7/7にあるのでどちらか選ばなければなりません… 彼女はどちらかというと転勤には反対です。 仕事内容はB社のほうが魅力的と感じています。 しかし、給与や待遇で見るとA社に分があるようです。 A社 保険代理店(外資系保険会社のグループ企業)    次回7/7に最終面接 まだ内定はもらっていない ・社員数600名程度 ・年収は400万程度(時間外含む) ・仕事内容は内勤コール反響営業 ・年間休日120日以上 ・勤務地は都内(転勤有り無し選べる) ・大手保険会社グループなので安定度は高い B社 来店型保険代理店(設立から8年くらい)    内定済み 承諾か否かは保留中で7/6に回答する ・社員数は100名弱 ・年収は300万弱(しかし、実績を挙げれば給与はあがりやすい) ・仕事内容は店舗でのカウンター営業 ・経営方針や理念には非常に共感できる ・年間休日105日 ・勤務地は名古屋、関西。将来は関東も可能性ある ・安定度は不明 ・退職金制度あり