• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁が強すぎる 疲れた)

嫁が強すぎる…疲れた

このQ&Aのポイント
  • 結婚して半年ほどの夫婦なのですが、普段から喧嘩が多く一緒に居て居心地がすごく悪いです。一緒にいても必要最低限の会話以外話しません。笑顔もありません。
  • 結婚式が終わったのに、2人で外食や出かけることがなく、夫婦をやっている意味がないのではないかと思っています。また、子供も欲しいのですが、セックスレスで、最近は風俗に行けとまで言われました。
  • 色々考えて嫁の趣味に興味を持つとか、日々感謝の言葉をかけるとか、やっているのですが、嫁の態度は一向に変わる気配がありません。嫁は以前に亭主関白にならないと話していました。嫁に優しくするのも疲れました。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.24

なぜ結婚されたのでしょうか。 せっかく結婚されたのだから、幸せ満喫できる良い期間です。新婚ですから…。 お互い、相手に思いやりの心があればこのようなことにはならないと思います。 私は夫の希望で結婚を機に専業主婦生活です。夫は飲み会でもない限り直帰します。早く帰りたいと思われる家庭になっているのかなと思うと私も嬉しいです。子宝にも恵まれ、子育て真っ最中です。夫は娘を舐めるように可愛がっています。 ありがとうやごめんね、と素直に言い合えていますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1269)
回答No.9

家事の件でも時間差の件でも離婚理由を作らない隙の無い方に見えるため、離婚するのは大変かと思います。日本は離婚理由がいりますからね。亭主関白にさせたくなくても、相手にはあなたと一緒になる目的があったと思います。海外では珍しい事ではありません。結婚も離婚もビジネスにする人が多いです。だからこそ常に必要なのか、そして内面を慎重に選ぶ必要があります。あなたが結婚に求めた事と相手が求めが事が大きく違っただけと思います。共通の財産を作ることを保留、子供を持つことも保留、しばらく様子を見てはいかがですか。その間にあなただけ努力をするのはフェアーではないので相手にも要求すべきでしょう。それで何の改善も見られない、しかし何らかの要求があったとすればそれが答えです。例えばローンで住宅を買おう等です。その時に必ずworth it or not を考えて下さい。それまでの協力度が少ない場合、共通の財産と子供を持つことはハイリスクです。こういう問題は時間をかけて夫婦で解決していくというのが多くの考えでしょうが、私は遺伝子レベルであわないものは時間の無駄と思います。ご自身の中で期限を定め、それまでに進歩が無ければ別居から始めてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

貴方の過去の質問を見ていると、丁寧なお礼を書いていませんね。 これがあなたの本質であり性格なんですよ。 普通なら質問して回答が来れば、全ての人にお礼を書きますよね。 でもあなたの場合はほとんど書いていない。 ということは、奥さんに対する誠実さや優しさも上辺だけなんだろうと 思ってしまいますよ。 奥さんが何故貴方とセックスしないかというと、セックスも自分本位 なのではありませんか? 女性は愛されていると感じていれば体調が悪くても受け入れるんです。 でも付き合っているときから週一で求められていたけど、本当に 気持ちよかったり愛されていることを感じなかったんじゃないかな。 セックスレスの原因を作っているのは貴方自身かもしれませんよ。 奥さんをいかに気持ちよくしてあげようかと考えたこと無いでしょう。 簡単な愛撫して入れたくなったら入れて、出すだけ出して奥さんは 放置じゃないのかな。それってセックスじゃなくて独りよがりだよ。 私は結婚30年の既婚者ですが今でも週に二回は妻から求めてきますよ。 妻がどのようにすれば気持ち良くなるかをその都度考えています。 ワンパターンなセックスはレスに繋がるんです。 どれぐらいの時間を費やしているか知りませんが、最低でも私は 90分以上妻とのふれあいに時間をかけています。妻が何度気持ちよく なっても良いように自分から止めることはありません。 あなた自身が愛されたければ、今までとは違う貴方になることです。 本当に愛されていれば、奥さんから求めてきますよ。それがないと いうことは貴方から大きな愛情を感じないんでしょうね。 もし妊娠して出産しても貴方が育児や家事に対して協力的か どうか奥さんも不安でしょうね。出産したら直ぐにセックスしたがる かもしれないと思うだけで女性は憂鬱なんですよ。 奥さんに、これから俺は今までとは違う夫になる宣言すべきです。 すぐに喧嘩になるという大人げのない性格から変えていく必要が あるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

58歳 男性 結婚する前にどの様な家庭を作るか等 将来設計について話した事ありますか? 結婚する前にお互いの性格は分かっているので どの様な生活になるかも分かっていたと思います 結婚したら一緒にいられるので楽しい生活になりますが 出だしから苦労していますよね どうして結婚したのですかと逆に質問したくなります 出来婚でも無いみたいだし。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

(1)離婚する (2)嫁さんの態度が変わるまで頑張る (2)ある程度頑張って駄目だったら離婚する

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.5

お前はどうしたいの? って聞いちゃいましょう もう答えによっては、離婚に向けて準備してください まだ結婚期間も短いので、財産云々でもめることは少ないです 傷が浅いうちに別れたほうが、絶対に良いでしょう 風俗にで行ってこい・・は、決定的で、できれば証拠を残しておきましょう 今日からでも、日記を書いて、過去の言動や行動もまとめておきましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

質問を読んで。 奥さんは何故、結婚したのか?…と感じました。 普通なら未だ蜜月期間なのに既に何十年も費やした夫婦の様な状況。 離婚するにも大変そうな相手ですね。 あなたがする事は離婚に向けての話し合いしかないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

相手のこと考えすぎるから疲れるんです。 何も考えず結婚前と同じ行動にして どうにもならないなら離婚(子供がいらっしゃらないようなので) 会社も同じですが、同じ屋根の下に育ちが違う人が集まったら 軋轢は当然あります。 体を壊さないようにお気をつけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235049
noname#235049
回答No.2

前向きに奥様と話し合う必要が有るのではないですか。 自分が今考えている事、思っている事や居心地が悪い原因を 二人で歩み寄って結論だして向き合ってみる。 それが先決で、それでも話し合いにもならなくて、更に改善の 余地が無いと彼方様から見受けたら「別れ」も考える時期なのかも。 苦痛の日々を送るより、努力して駄目なら周囲の目よりも 離婚された方が良い事も有りますよ。 奥様に「君は僕と居て楽しい?どこを好きになったの?」とか 結構ストレートに聞いてみると答えが出ますよ。 結婚して半年なら夫婦として味が出てきて楽しい時期ですよ。 御互いが相手の為にって考えられなくなったら御終いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

子供もいないわけですし、お互いその考えなら離婚すれば良いじゃないですか。 元々相手の事を良くわからずに結婚したからこうなったたけで、今も相手を理解する気があるとは思えないので、改善することもないです。 改善しようしていないのに、我慢をしても無駄なので、離婚すれば良いですね。 色々考えて行動したつもりのようですが、あなたが考えてやった行動の何が相手の理解に繋がるのでしょうか? 喧嘩の理由も内容も理解できているのかどうかも、説明出来ないくらいなので。 説明の必要があるとも考えられないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁と別れたい

    結婚して10年になります。 今は子供、ペットを介して話をしますが、夫婦で話すことはないです。嫁と二人では雰囲気が緊張感があるような感じです。 ちなみに子供が小さい時に私は風俗で浮気、嫁はガチの恋人浮気した過去があります。 先日、子供の学校行事で夫婦で参加しました。 嫁は子供友達のお母さんとずっと一緒で私はずっと一人でした。 そろそろ離婚して楽になって、子供がいなくとも気軽に話せる人と結婚しなくても関係を持ちたいと思うようになってきました。 私達みたいな関係は終焉を迎えたほうがいいのでしょうか?

  • 『できた嫁さん』って?

    『できた嫁さん』って? 全く新婚ではないのですが、主人に『結婚して良かったなぁ』といっぱい思って欲しいので、どんな事をしたら良い妻でいられるのか知りたいです。 料理や掃除などの家事全般は主婦として当たり前の事だと思っています、できれば、えらないなぁ!すごいなぁ!と関心した経験談などを性別問わず教えて欲しいです。 (一言で気遣いでも、どんな気遣い、心遣いなのかを細かく教えてください!) ちなみに主人は亭主関白です。宜しくお願いします。

  • 亭主関白の意味

    こんにちは 私には付き合って1年半の彼がいます。 彼曰く「俺は亭主関白だ」と言います。 ですが、一緒にいても全くそんな感じしません。 亭主関白ってどういう意味なのでしょうか? 確かに、家の中ではそんな気全くないのですが 外に出て彼の知り合いに会ったらもう大変。 色々言われてしまいます。 「そういう所がダメなんだ」と、他の人の嫁や彼女と比べられます。 外でだけ亭主関白でいたい、もしくは、そう思われたいって事なのでしょうか? そもそも、亭主関白の意味がよくわかりません。

  • 嫁に行くとは

    結婚して夫婦二人で暮らしていくというのは「嫁に行った」という事なのでしょうか?

  • 嫁さんへの隠し事が辛くなってきた時にどうするか?

    35歳、結婚10年、子供1人の男です。 現在、うつ病にかかり、会社を休職中です。 うつ病になって、家族の大切さ(特に嫁さん)が良く分かる様になりました。 自分は今まで嫁さんに嘘を付いてきている事が心に引っかかり、非常につらい状況になっています。 1.子供が出来てから、セックスレスになってしまい風俗通いをしている。   しかも、7年前に風俗嬢との間に子供が出来てしまい、中絶をさせてしまっている。   6年前に嫁さんとの間に第2子が出来たが、無脳症で死産。   --> 死産の原因が私自身であると考えてしまう 2.セックスレスなので風俗通いは未だ続いている状況。 3.現在バツイチの風俗嬢とメールのやり取りをしている。 と言った状況です。 うつ病の原因となるいろいろなストレスを取り除いた後に残ったのが これらの隠し事になります。 墓場に持っていく覚悟でいましたが、どうしても頭をよぎり、 うつになってしまうために吐き出さざるを得ないと思ってはいます。 ・どこまで話すのが幸せなのか? ・全部を話す事が本当に良い事なのか? 嫁さんとのセックスレスが解消できるのなら、風俗通いは止めたいと思っていますし、 今回のうつ病の件で尽くしてくれた嫁さんへの愛情が復活してきました。 これらの隠し事とセックスレスの解消の落とし所で悩んでいます。 こちらに投稿し、奥さんへの反省が無いのかなど罵倒されるのを覚悟の上で書いています。 もし、似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 旦那ってどういう立場であればいいの?

    結婚1年目の新米です 迷っています 自分の妻には 「亭主関白みたいで うるさく感じる」と言われ だからって妻に言われるがままにで自分が我慢しているのも何か違う気がするし... 友達夫婦のことですが 嫁さんが間違ったことを言って怒ってても 旦那さんはケンカになることを嫌って怒らずうんうんて聞いているそうです 旦那ってどうあれば良いんでしょう?

  • 嫁より親が大事?親の生き方をお手本にしている夫。親孝行すぎる夫について

    新婚1年目、30代女性です。付き合って半年で結婚しました。親を尊敬し大事だと言う夫は、嫁の誕生日やクリスマスより、母の日、父の日、敬老の日の実の親へのプレゼントにお金をかけたがります。厳しく育てられたようで夫は親に対して素直で優しいです。嫁に対しては亭主関白で家事は一切しない夫。夫の父が亭主関白だったのようで、親の生き方をお手本にしていると言う夫は親の影響をとても受けています。誰でも子は皆親の影響を受けるでしょうが、結婚もしたことだし、親とは一線を引いてほしいと嫁としては思うのです。 私も自分の親は大事ですが、結婚し世帯を持った今は自分の世帯の家族(夫)が一番大事です。 嫁より親との付き合いが長いので親を大事にする夫の気持ちも分からないではいないですが、嫁としては寂しく思うのです。 生活費はもらっているし、ギャンブルお酒タバコはしない夫。我慢すべきでしょうか? 夫にとって嫁と親がどっちが大事かなど、比べることがいけない事でしょうか?

  • 嫁を抱くためにどう変わればいいのか【セックスレス】

    私は35歳で、嫁は26歳の結婚5年目、子どもは3歳と1歳の二人です。 結婚前から淡白なほうでしたが、妊娠出産を繰り返すうちに嫁を女性というより、 家族の一員として見てしまうようになり、三ヶ月に一回程度のセックスレスとなっています。 嫁のほうはセックスレスを大変気にしており、何度も不安を訴えてきています。 (私の何がダメなのか教えて欲しい、して欲しいことがあればする、などとても協力的です) 私は心から嫁を愛していますし、他に女性がいることもありませんが、どうしても セックスをするということに前向きに考える事が出来ません。 こういった悩みはたくさんの方がされていると思うのですが、その中には解決された方も 多くいらっしゃると思います。そこで、セックスレスを解消された方に経験談を聞かせて 頂きたいです。どうにかして嫁の不安を解消させてあげたいと思っています。 よろしくお願い致します。 【すでに試みたこと】 ・子どもを両親に預けて、ホテルへ ・バイアグラ ・セクシーな下着や制服などのコスプレ 【原因と思われること】 ・何度か嫁からの不安を聞くことでプレッシャーを感じている ・潔癖に近い部分があって、体液などに少し不潔なイメージがある ・嫁とエロが結びつかない

  • 早朝、求めてくる嫁っち・・・。

    結婚8年目、おいら(♂35歳)、嫁っち(♀39歳)、娘(小学校一年生と100%母乳の1歳)と言う家族構成です。妊娠中はもとより、出産後もセックスレスで、おいらが「したい!したい!したい!」と言っても、育児疲れや、おいらの家は母乳で育て、夜も母乳をあげないといけないので、キツいと言って全く相手にしてくれませんでした。 しかし、妊娠中を含め、2年半もの間セックスレスは夫婦の危機だと感じたのか、昨夜、嫁っちの方からお誘いがあったのです。しかし、その求められた時間は、明け方の4時です。おいらは、すっかり寝入っていました。嫁っちが、おいらの布団に潜り込んできて、「どう?」と聞いてきたのですが、即行、布団から追い出しました。 嫁っちは、「夜派」ではなく「早朝派」で、明け方にするのが好きなのです(しばらくしてなかったので、すっかり忘れていました。) 嫁っち曰く、夜は子供達と一緒に寝てあげないといけないからそのまま寝てしまうし、疲れているから出来ないと。それに明け方のSEXが好きなので、明け方しようと言ってきます。 ここで、皆様に質問です。早朝、明け方に求めてくる、嫁っちを、正直、非常識と思いませんか?やっぱり、子供が寝静まった夜に「まったり」としたいと思いませんか?おいらが起きていれば、別ですが、当然の事ながら寝入っている状態です。 小さな子供をお持ちの、皆様方のご意見お待ちしております!!

  • 亭主関白? 友達感覚? 夫婦の有り方

    旦那さんが亭主関白という夫婦 旦那と妻が友達のような夫婦 実際にどちらがうまくいくと思いますか? これは人それぞれ、カップルそれぞれとしか言えないとは思うのですが  一緒にスポーツをしたり飲みに行ったりできる夫婦も素敵だなと思ったり、逆に夫が強くありながらも陰で控えめな奥さんが支えている夫婦も素敵だと思います。 自分がいざ結婚となると、果たしてどちらがいいのか?いろいろ考えてしまいます。 みなさんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 海岸のジョギング中に流れ着いたゴミやペットボトルの処理に悩んでいませんか?週末のジョギングで広大な海岸のゴミを片付けることができます。燃やすためには役所の手続きが必要かもしれませんが、自分で拾って処理することは問題ありません。
  • 海岸でのジョギング中に、波打ち際に流れ着いたゴミやペットボトルが散乱していることがあります。週末にジョギングする機会を利用して、自分でゴミを拾い、燃やすことができます。ただし、燃やす場合には役所の手続きが必要です。
  • 週末のジョギングで海岸に散乱しているゴミやペットボトルを処理することは可能です。ゴミが拾う量よりも捨てられる量が少ない場合でも、自分で拾って処理することができます。燃やすためには役所の手続きが必要になる場合もあります。
回答を見る