airbnbでのホストへの身分証の提出

このQ&Aのポイント
  • airbnb利用者によるホストへの身分証提出の必要性とは?
  • airbnb側の指示とホストからの要求の違いに不信感
  • airbnb利用者の身分情報保護に関する検討
回答を見る
  • 締切済み

airbnbでのホストへの身分証の提出

先日airbnbで友人と宿泊予約を行いました。 予約確定後、ホストとのやりとりの中で 2018年6月の法改正によりそれぞれの身分証明が必要だということで、 私と友人それぞれの 住所や職業、連絡先、顔付きの身分証明書の提出を求められています。 airbnb側からはairbnbを通してやりとりをするようにと書いてありますが ホストからは入力するフォームを送るため アドレスを提示してくれ、更に身分証明書を送るのはこのアドレスにしてくれと メッセージが来ております。 これはairbnbを利用する上で妥当な要求なのでしょうか? もしそこまでするように義務付けられていない、怪しいのであれば予約はキャンセルした方がいいのか… よろしくお願いします。

みんなの回答

  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/701)
回答No.4

Airbnbは何度も利用していますが、今年6月以降の予約も含めてホストからこのような依頼を受けた事は一度もありません。詐欺の可能性もあるので、一度Airbnbに報告も含めて相談してみてはいかがですか?Airbnbが怪しいと判断した場合、支払済の宿泊費も全額返金してくれると思います。なるべくホストとの個人間のやり取りは避け、Airbnbを通した方が良いと思います。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

個人間の身分証明や現金の取引は危険です。 ホストはairbnbに登録し、ゲストも登録しその上での取引です。仲介を通し振り込みも行えるため、実際行ってみたら部屋がなかったなどのトラブルでは本部が返金してくれます。 相手を知らずに身分証明を送ったりしないよう、振り込みや予約金を個人のメールアドレスにしないよう気をつけてください。またこのケースは本部に連絡した方がいいです。他にも数件しているかもしれません。 またなぜ職業と連絡先が全員必要なのですか。一般のホテルでさえ実は必要ないのです。詐欺の匂いがします。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18617)
回答No.2

2018年6月の法改正とは何のことか確認されましたか? 確かにいくつか 旅行とか宿泊に関する法律が制定されています。 https://www.projectdesign.jp/201802/2018future-market/004494.php 予約されたのは 民泊でしょうか? IDカードの提示については見当たりませんけど airbnbを通しての予約ならairbnbのほうに登録されているのであらためての提示は不要のはずです。 airbnbのほうも 客にちょくせつとりひきされては困るので 必ずairbnbを通して予約しろと 宿のほうは手数料を取られたくないから 次は直接の契約にしたいと せめぎあいですね。 一度使ってみて気に入れば直接交渉もいいですけど 今のところはやめといたほうがいいかもしれません。

  • scrollup
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

キャンセルした方がいいと思います。 規約にのっとった手続きをしていないと、何かあった場合に運営は関知しないこともあります。 それにホスト側がそういう規約に反する手続きをするような性格なら、他の面でも問題がありそうです。

関連するQ&A

  • Airbnb

    カテゴリーが分からずこちらで質問させていただきます。 2月に海外旅行に行くのですが、初めてAirbnbでホテルを予約しました。 ホストが日本人のところを選びました。 ラインでのやり取りになり、とても親切だったので安心して予約することにしました。 12泊だったのですが、やり取りの途中で先客が予約してしまい、3泊のみの予約になりました。 残りの9泊は、ホストが別に持っているAirbnbには登録していないホテルに決まりました。 が、旅行1ヶ月を切った最近、9泊泊まる予定のホテルから「ダブルブッキングだったから泊まれない」と連絡があったので、別の系列のホテルはどうかと言われました。 予約したのは11月の終わりです。 初めは12泊Airbnbの予定だったのに、ホストの都合で変えられ(先客が入ったので仕方ないですが)、また今度も変えなければならず、不信感が募りました。 なので、9泊分はホストに頼まず、自分で別のホテルを予約しました。 その旨を伝えると「料金の件ですが、Airbnbで代金$300で決済をさせて頂いていますが手数料分3%引かれているので3%($9)分を現金にてお願いする件と、3泊のみの宿泊に結果なりクリーニングフィが通常掛かるにですが免除していたのですがメインが他所でお泊まりになられる事になりましたので皆様同様クリーニングフィを$150現地にてお願いできますでしょうか?」と連絡が来ました。 格安で貸してもらえる約束だったから予約したのに、$150プラスなら他のホテルにしたほうが良かったです。 こういうことってあるのですか? 払わなければいけないのでしようか。 支払いのページを見たら、確かにサービス料のみで清掃料はありませんでした。 説明が上手く出来ていませんが、この場合どうすれば良いのかアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Airbnbの使い方

    Airbnbで宿泊先を予約しようとしています 利用が初めてなんですが、支払いして予約完了できるパターンと ホストにメッセージ送って許可されたら予約(支払う)パターンがあるのですか?? ひとつ予約をリクエストしたのですが、保留のまま期限がきれたので 再度リクエストしたのですが、これって完全に嫌われてるパターンですよね??? 全額支払いで予約できるやつは、その後断られたりしませんか?? またデビットカードで支払う場合、キャンセル時の返金はすぐに行われるんですかね。。。 不安しかないです。

  • 弁護士法の改正について(身分証がない)

     会社では、首に身分証明書をぶら下げている。警察官だって、身分証を所持している。宅建業者などの有資格者たちは、身分証などの携帯提示が、義務づけられている。違反すれば刑罰を課せられる。  にもかかわらず、弁護士はバッジだけつけて、身分証明書がない。携帯所持提示義務がない。提示しなくても、違反にはならない。  なぜなら、弁護士法にそのような罰則が明記されていないからだ。法律なければ、刑罰なし。罪刑法定主義の鉄則だ。  これって、おかしいと思う。そう思うのは、自分だけであろうか。弁護士って、そんなに信用できる職業なのか。  今後、法曹人口が増えれば、司法試験崩れの犯罪者が弁護士と偽って、詐欺事件を起こす危険性もある。名義貸しもありうる。  弁護士に身分証明書を求めても、提示する義務がない。そもそも、証明書を日蓮弁で発行していないから、本人は提示しようがない。何をもって依頼人は、その人が弁護士であるのか、判断できない。  ニセ者が、逮捕されない限り、それまで信用するしかない。もしくは、弁護士会に尋ねるしか他に方法はないのであろうか。  日弁連に申し立てたい。弁護士法を改正して、身分証明書を発行して下さい。罰則を設けてもらいたい。この主張は、自分だけであろうか。    

  • Airbnb 予約リクエストのやり方

    Airbnbを初めて利用しています。 ホストの方と何度かやり取りをし(滞在期間や部屋の設備等について)、その部屋を借りようと決め、予約リクエストを送ろうとしたのですが上手く行きません。 何か重大な勘違いをしているのか?ご経験のある方がおりましたら、ご教授頂きたくお願い致します。 pic01参照:リスティングページの右側にある「予約リクエスト」ボタンをクリックします。 pic02参照:「予約リクエストを送る」ウィンドウが表示されるのでチェックイン、チェックアウトの日付やホストへのメッセージなどを入力して「リクエストを送信」ボタンをクリックします。 Airbnbのヘルプを見ると(https://ja.airbnb.com/help/question/85)その後、 2. 支払いの詳細を入力する 3. ポリシーと規約に同意する とありますが、支払の詳細を入力する画面や、ポリシーと規約に同意する画面に遷移せず(pic03参照)、これまでと同様にホストにメッセージが行っているだけのようなのです(pic04参照)。 因みに、私はオンラインとオフラインのID認証を完了しています。 また、私のインターネット環境に起因しているのかと、ブラウザを替えてみたり(IE、OPERA、Google Chrome)、別のOSのPCで試してみたり、AndroidタブレットでAirbnbが提供するプログラムでも試してみましたが、結果は同じでしたので環境の問題ではないようです。 となると、そもそも手続きに根本的な間違いがあると考えるのですが(例えば、そもそもホストが承認しないと予約リクエストが出来ないとか)、手詰まりになってしまっています。 Airbnbのヘルプセンターにも質問を出しているのですが、何日待っても回答してもらえません(このレスポンスの悪さは緊急を要する事柄だったらどうするんでしょうね)。 以上、よろしくお願い致します。

  • 一次面接で身分証明書を要求されました

    友人が転職活動しています。 先日、一次面接の連絡を受けました。 その時の企業からのメールには日時しか書いていなかったらしいのですが、 前日になって時間の変更と、履歴書・職務経歴書・身分証明書を 持参するようにと連絡が来たそうです。 友人は他の企業で身分証明書の提示を求められたことはないといいます。 私も転職の経験がありますが、身分証明書の提示を求められたことは ありません。 採用されるかどうかもわからない面接の段階で、 身分証明書を提示させるって違法じゃないのでしょうか?

  • 顔写真付き身分証明書

    現在フリーターで、友人とルームシェアをしている者です。 クレカ、携帯の新規契約など新たに行いたいのですが、条件が悪すぎていずれもうまくいきません。 顔付きの身分証明書が必要と言われ、当方保険証しか身分証明書がないので困っています。 住基カードがいいと言われましたが、二点以上本人確認書類が必要とのことで条件と一致しません。 公共料金も友人の名義で支払いをしているため通用しませんし、顔付きの身分証明書を作成するために顔付きの身分証明書が必要で身動きがとれないという悪循環に陥っております。 両親とは縁が切れているので親頼みの選択肢は無いです。 そこでいくつか質問があります。 ・ 身分証明での免許証というのは原付も含まれるのでしょうか? ・ 住基カードは現在の居住地と本籍地が違うのですが発行可能でしょうか? ・ 住基カードと戸籍謄本(早急に必要)を上記の状態(身分証は保険証のみ)で最短で入手できる方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • リサイクルショップでの買取時、身分証提示について。

    リサイクルショップに行って商品を売ろうとすると身分証明書の提示が必要になりますよね? もし自分が経営者になったとしたら、1万円までの商品なら身分の提示はいりませんよ、とか会社で決められるものなのですか^^? それとも法律できちんと決められている為、いかなる金額であっても提示を義務付けなければならないのですか? どなたかお知りの方、回答お願いします!

  • 身分証明書

    私は何か違反をしたはけではありません。その上で疑問に思ったことがありましたので、、、 よく風俗店などで「身分証明書没収の上、、、」という記載をみかけます。また、先日W大学の学生が女性を使ってホテルで男性から金をまきあげたという新聞のニュースで、身分証明書を没収したということが書かれていたと思います。 そこで、一般の私人(国家権力てもない者)に身分証明書を没収するという権限があるのでしょうか? もし何か違反をしたのであれば、身分証の提示で身元を確認すればよいのであって、没収する必要性すらない気もしますが。 身分証なんていくらでも悪用可能ですよね。そういう危険があるにもかかわらず「没収」という要求に応じる必要があるのでしょうか? もし、脅迫に近い行為で没収され何らかの形で悪用された場合(勝手に消費者金融で金を借りられた)、没収された側は返す義務があるのでしょうか?

  • ぴあプレミアム会員で取ったチケットでの身分証明

    はじめて質問をさせていただきます。 先日、友人の都合が悪くなってしまったため舞台のチケットを譲ってもらいました。 普段よく舞台やライブに行くのでこういったことに慣れてはいましたが、譲られたチケットを見たら「身分証明書を持参するように」との記述が。 どうやら友人はぴあプレミアム会員らしく、その先行で取ったようです。 チケットを購入する際も、「公演当日要身分証明書」と書かれていたようです。 よく、オークションや転売禁止のために入場の際身分証明書を提示することを求められる…という話も聞いたことがあります。 しかし今回のように、都合が悪くて行けない友人の代わりに行く場合も身分証明書の提示や入場拒否をされることがあるのでしょうか。 公演日が近くなり非常に不安になったため、ここで質問をさせていただきます。

  • 「写真入り身分証明証」の用意について教えて下さい。(特にフリーターで

    お酒も出る場の為かセキュリティがしっかりした場所に、友人グループで遊びに行く予定です。 そこは入場前に「写真入りの身分証明証」の提示が必須となっています。 だいたいの場合は、社員証や学生証それに免許証などなのですが、 ある1人のフリーターをしている友達が、そのような写真が入った身分証明のできる物を一切もっていないと言っていて困っています… フリーターでも、身分証明を何かで代用する事ができないものでしょうか? もしくは今から身分証明に値するものを作るとしたら、手軽に作れるのは何でしょうか??

専門家に質問してみよう