• 締切済み

脅迫の対策を教えてください

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10563/33206)
回答No.3

>「お前が辞めればいい」の相手の状況を考えない無責任意見や「それは倫理に反する」などの意見は必要ありません んじゃー、そいつは裏でネチネチやってくる小心者なんだから、トイレで2人きりになったときにそいつの胸倉つかんで「人が下手に出てれば調子に乗りやがって。タダじゃ済まさねえぞ、この野郎」てやってやりゃいいんじゃないですか。 相手がネチネチした嫌がらせをしてくるからネチネチした嫌がらせで返すって、女のケンカか、なんて思ったり・笑。

関連するQ&A

  • 脅迫。恐喝になりますか?

    脅迫。恐喝になりますか? 時期は2年半ほど前のことですが・・・その当時、私は投資会社に勤めており、ある顧客から脅迫を受けていました。新規開拓したのは私なのですが、その後の売買管理は上司が行っており、最終的には実損が出ました。その顧客は「お前に任せたのに、損した。納得出来ないから管理部に報告して、問題にするぞ。さもなければ誠意を見せろ。」と言われ、金額2万程度を毎月十数回、合計40万円ほど振り込みました。実際に会社で問題にされ、クビになっては困るという思いもありましたし、結果的に上司が損させたといえ、最初の窓口となったのは私なので、申し訳ない気持ちも多少ありました。 しかし、先日その顧客が、会社と私を含めて民事の損害賠償請求をしてきたのです。私は一部自分の責任があると思い、この件は胸に閉まっておきましたが、今回このような経緯に至り、こちらも問題提起すべきか悩んでおります。 この場合、「恐喝・脅迫」として刑事・民事で責任を問えるのでしょうか?警察はなかなか動いてくれないと聞きますがどうでしょうか?証拠として振込みはインターネットで行っており、証明出来ます。

  • 上司が脅迫神経症に・・・

    こんばんは 職場の上司(女性50代、既婚)が、脅迫神経症で休職し二ヶ月半です。 病気になったのは、会社のせいだと上司は思っています。(性格的にヒステリー傾向な人です) 私は部下の主任の立場で、部署をまとめています。 休職してしばらくの間は上司に電話したり、直接自宅に伺ったり、メールなどで職場の事を色々相談したり報告したりしていました。 ところが私が職場の情報を上司に入れることで、上司がますます不安を募らせ脅迫神経症が悪化することも考えられたため、今は控えています。 最近、上司と私生活で仲の良い方より、「主任は私に何の相談も報告もない」とお怒りだと聞き、不安になっています。 上司の復帰がいつになるのかは分りません。 しかし、上司の不在の間に厳しい現状をやりくりしている私には、一切、慰労や謝罪の言葉もなく、会社から逃避している上司に今後ついていく自信がなくなりました。 私は上司の復帰後に、女性特有のヒステリーで非難されたら職場を去るべきでしょうか?

  • お客様の前で用を足しても大丈夫?

    ここでいう「用を足す」のはお小水のことです 決して大便のことではありません 私は風俗で働いています トイレが近いのでお店のトイレを使うほかに接客中 お客さんがいる前でお風呂に入るついでに用を足していますが、大丈夫でしょうか? もちろん、歯磨きをしていただいているときなど、お客が他の においを嗅いでいるほんの隙に小用を足しています さらにカムフラージュのため、おしっこをしていることを悟られないよう、シャワー をしながら体の水分を出していますが、ばれたりすることはありませんか? また、接客中に小用を足しているのは私だけでしょうか?

  • 洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお

    洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお掃除は壁までしてますか?どうやってお掃除されてますか?私は気にしたことがなくて、主人も立って用をたしています。最近飛び散りについて知ったので、皆さんどう対策されてるか気になりました。洋服にも飛び散ったりするのですか?小用便器だと飛び散らないのでしょうか?

  • 男はなぜ座って用を足さないのですか?

    私も男ですけど、なぜ男は洋式便器で立って用を足すのか不思議です。 立って用を足すと飛び散って便器の淵はもちろん床や壁にも飛び散るのにどうして立ってするのですか? 自分は一人暮らしですが例外なく小用も座ってたします。汚くしたくないからです。 でも実家に帰ると父や弟はおそらく立って足しています。 実家では、便器がなんとなく汚い気がするので自分も立って用を足すんですけど・・。 皆座って足せば、汚くならないと思いませんか? 公衆便所や男子トイレの小便器も自分には理解できません。 ご意見おまちしています。

  • 便器の家庭用男子トイレ

    我が家は男2人女2人家族です。 トイレは1階と2階にそれぞれ洋式トイレがあります。 しかしながら、外にあるような男子トイレ(小用)がありません。 仕方なく、洋式トイレで用を足すのですが、女性と違って、オシッコが穴に入らず、前に開けてある蓋にかかってしまいます。 確かに自分のものを下に向ければ良いのかもしれませんが、気分良くしたいとなると、勢いよく前にしてしまいます。 何とか男性も気持ちよく用を足せるような便器は無い物でしょうか?

  • 男のトイレ習慣になじめません。

    男は小用の後に拭かないのが、男ながら納得できません。。 何をどう頑張っても先端が濡れると思います。 自分の場合小用でも個室で足すか、小便器でどうしても先端が濡れている場合は手で拭いて、その後すぐに石けんで洗っています。 連れションの概念も理解できません。会社のトイレだと用を足しているというのに横から世間話をされると、放っておいて欲しいと思います。 また、10年くらい前にバイト中の会話で女子トイレには乙姫という、音をごまかす装置があると初めて知り、男性先輩は「男は聞かれてもいいからそういうのはついていない」と女子(私の同期)にいっていましたが、自分は「はあ?女子トイレにだけそんな機能があるのかよ。男だって聞かれて恥ずかしいだろ。」と思っていました。 自分がおかしいのでしょうか?ご意見お待ちしてます。

  • 外出先のトイレで困っています

    自宅以外の外出先で小用を足すことができなくなって困っています。 もともと子供の頃から頻尿気味なのと、 他の人がいるトイレで用を足せないトイレ恐怖がありましたが、 大人になってかなり改善されていました。 それがちょっとしたことがきっかけで、 一週間ほど前から外出先でのトイレに支障をきたしはじめ、 終いには自宅以外では全くできなくなってしまいました。 今日は会社まで行きましたが、 通勤途中にも、会社でも用を足すことができず、早退してしまいました。 自宅では平気なので精神的なものだと思いますので、 通っているメンタルクリニックで安定剤を追加してもらいましたが、 それで改善するのか、明日からどうしようか本気で悩んでいます。 同様の症状や改善策について知っている方がいたら、是非ご助言をお願いします。

  • 罪か罪でないか?

    会社での出来事ですが女子トイレに男性が入って様子を伺っていたらしいのですが 用を済ませた女性の方が鉢合わせになったそうです。 トイレの構造は入り口が一つで左右に分かれたタイプ。 入って1mくらいのところに扉付の掃除道具入れがありその奥へ洋式、和式を並んでいます。 以前からその女子トイレを男性が使用している痕跡があり注意していましたが 和式トイレで用を済ませた後、トイレ内に入ってくる気配を感じて出るのを止めて様子を伺って いたそうですが音がしなくなったので外に出てみると男性が立って掃除道具入れの方から 人の気配を伺っていたようです。 「何してるの?」と女性は言ったそうですが 「中に女の人が居るか入ってみた」と男性は言ったそうです。 その報告を受けて上司に相談しましたが相手の男性は「入ってない」と言い張るばかり。 他の人が見ていたわけではないので証拠がありません。 こういうのってどうにか出来るものなのでしょうか?

  • 会社の金(社長の金)に危害が及んでいるように報告

    根拠もなく、私が、上司が会社の金横領していると思い、社長(中小企業)に「上司が会社の金横領しているかもしれない」と告げたら・・・ 私から社長に対して脅迫とかにならないんでしょうか? 実際立件されますか? 上司の不正の報告ですが・・・会社の金(社長の金)に危害が及んでいるように報告するのは・・・