トイレ掃除の方法 | 汚れが取れない便器の対処法

このQ&Aのポイント
  • 使われていないトイレの便器に取れない汚れが付着しています。どうすればきれいになるでしょうか。
  • 便器に縦の細いラインのような汚れが付着しており、ブラシや洗剤を使用しても取れません。どのような方法が効果的でしょうか。
  • トイレの便器に汚れが付いてしまい、どのように対処すれば良いか悩んでいます。汚れが取れる方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

トイレ掃除

あまり使っていない1階のトイレの便器に、縦に細いラインのような汚れが何本もあり、ブラシでどんなにこすっても、取れません。 洗剤をスプレーしてこすっても、全く変化がありません。 ティッシュの上からスプレーしても、効果がありません。 どうやって、綺麗にしたら良いでしょう。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17605/29404)
回答No.2

こんにちは サンポール使ってみてください。 それでもだめならメラミンスポンジ等で こするかです。 余りざらついているものでこすると 便器に傷がついて汚れが付きやすくなるので ご注意くださいね。 https://richlife100.com/5016.html

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

多分、水垢だと思います。 長年に、水がちょろちょろと流れていたのではないでしょうか? それでしたら、単なる洗剤でなく、磨き砂の入ったようなような、(クレンザー)もので、ウェスで手で擦らないと落ちません。

関連するQ&A

  • トイレの掃除

    最近引っ越したのですが引っ越し先(賃貸マンション)のトイレの ことでご相談です。 汚い話になりますが、大をした後に流しても汚れが便器に毎回ついて 取れないのです。手前のすべる部分だけではなく、主人がウォシュレット を使用したあとだといろんな部分に飛び散っていて(汚くてすみません) それらがすべて水を流した後もへばりついています。 主人の後に入って何度も水を流してみてもとれなくて結局毎朝ブラシで 掃除するか、ティッシュを汚れがある部分に貼り付けてその上から洗剤を スプレーしてしばらく置いてから流すようにしてます。 このトイレになるまではこんなことはなかったのですが… 流す水の勢いがゆるいのか、トイレの便器が何か違うのか、どうして なのかわかりません。ちなみにブルーレット置くだけを使用してます。 便器はTOTOです。 どうすればこの汚れを流すだけでキレイになるのでしょうか?

  • トイレの掃除方法で教えてください

    2,3ケ月、体調が悪くトイレの掃除をさぼっていたら、いくらこすっても汚れが取れなくなってしまいました。 洋式なので水がたまってますよね。その水際がひどく汚れていて、洗剤をスプレーしても水に流れてしまう感じで 効果がないみたいです。 トイレ用の洗剤や、カビ取りスプレー等、いろいろ試してみたのですが、効果がありません。まるで便器(陶器)そのものに染み込んでいるように感じるほどです。 スチーム洗浄器のようなものがあればなんとかなりそうな感じはしますが、その為に買うのも・・・。 なにか良い方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • トイレ掃除について

    洗剤だらけになるのが嫌で、重曹&重曹スプレーでトイレ掃除を始めました。 が。 なんとなーく臭うような…。 便器に顔を近づけると、何となく尿っぽい匂いがします。 具体的にどこから、とはわからないんですが…。 重曹だと、あまり掃除効果ないんでしょうか? 見た目は、真っ白でピカピカのトイレです。

  • 洋式トイレの底の掃除

    恐らく石灰化しているトイレの底の黄ばみを取りたいです。しつこい汚れで、洗剤を直接かけてブラシでこすると落ちるのですが、水の溜まった底の部分だけは洗剤が薄まってしまい取れません。 タンクの水を止めて水が一旦流れないようにするのですが、それでも便器の底のへこんだ部分の水は残ってしまいます。便器の底の水を完全に抜く方法はないものでしょうか。。。 水を抜く方法か、あるいは水を抜かなくても汚れが落ちる!という方法や良い洗剤をご存知の方、情報をお願いします。

  • トイレ掃除

    うちのトイレは便器が陶器でそのほかはプラスチック系です。 なので便器はサンポール使いますが、その他はサンポール使えません。 便器のふちをブラシでこする際、プラスチックの部分にあたります。 そこを水拭きした後そのぞうきん洗剤で洗ったほうがいいですか? また便器内と外側(プラスチック)どちらを先に掃除しますか?

  • トイレの掃除と洗浄剤について

       最近トイレ掃除してみたんですが便器の裏側の黄色い汚れと黒ずみがひどく混ぜるな危険と書いてあるCMで宣伝している洗剤で磨いたのですが効き目無しでした。  教えてGOOで検索すると重曹で汚れが落ちるというのを見かけるのですが、混ぜるな危険といった洗剤よりも落ちるのでしょうか?またトイレを流したときに手を洗う所に置いておく便器に汚れをつきにくくする洗浄剤?みたいなのありますよね、あれもウチで使ってたやつが全く効かなかったのですが皆さんのお勧めのものがあったら教えて頂けないでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • トイレ掃除。汚れが落ちません。

    現在、一人住まいしている男性です。 生来ずぼらな性格なため、このマンションに引っ越してきてから約7年半の間、ほとんどトイレ掃除をしてきませんでした(何回かは軽くブラシで擦る程度のことはしましたが、数えるほどです) 2週間ほど前からトイレ掃除の重要性に気づき、それ以来俄然熱心にトイレ掃除に力を入れています。 だんだんトイレ掃除が面白くなりつつあります。 ですが、なにせ長期間ほったらかしにしていたため頑固な汚れが落ちません。 便器内に縦に何本も灰色の筋がついていて、なかなか取れません。 尿石なのか水垢なのか、よく分かりません。 トイレマジックリン、ドメストを使いましたが取れません。 東急ハンズでサビトールという固めの研磨用のものと、スポンジ研磨材(マイクロファイン)を買ってきて、どちらも試してみましたがやはり取れません。 重曹の粉を振りかけて5分ほど経ってからブラシで擦りましたが、これもダメでした。 「激落ち君」なるドイツ製のスポンジで擦ってみましたけど、効果なしです。 なんとかこの汚れを落としてトイレをピカピカにしたいのです。 何かとっておきの方法はないでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。 また、プロの業者に頼んだらこんな頑固な汚れも落ちるんでしょうか。 費用はどのくらいかかるんでしょうか。 ハウスクリーニングって、トイレだけでも頼めるんですか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • トイレ掃除、皆さんはどこまで許せますか?

    最近コンビニでアルバイトを始めたのですが、店長さんに教えてもらったトイレ掃除の方法にちょっと疑問を感じてしまいました。 トイレの掃除に使う雑巾がありますよね? それが、便器周り(ふちや便座など)と戸棚やドアノブ共用なんです。 洋式便器のふちの黄ばみとかを拭く際、便器に溜まった水に雑巾の端が浸かっちゃったりもします。 その雑巾をささっとバケツの水でゆすいで、そのまま戸棚や扉(トイレ側と店側両方)を拭いちゃうんです。 さすがに便器内はブラシと洗剤ですが、ふちや便座にも結構排泄物の汚れってついてますよね・・・。 ちなみにすべて水拭きで、雑巾も水洗いです。 洗剤は使いませんし、流せる紙のクリーナーも置いてません。 私は潔癖症なので、かなり気になってしまいました。 性格上気にし過ぎているのかとも思うのですが・・・。 普通のトイレ掃除ってこんなものなんでしょうか? それともやっぱり汚いと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。 また、家庭でもバイト先でも構いませんので、「うちはこうしてた」などの体験談も添えていただけると助かります。

  • トイレの床掃除

    大邸宅の広いトイレは別として 一般人の家のトイレはたいてい狭いものです。 便器は中腰で洗剤・ブラシなどを用い何とかなりますが。 便器と壁の間の狭い床掃除は困りものです。 手が届き難い箇所もあります。 どんな工夫や、どんな物を使用してきれいにしていますか?

  • トイレ掃除

    大便がこびり付いてたのでサンポール使ってブラシでこすりました。 まあ問題はその後の片付けです。さてこの糞まみれのブラシをどうしようと。 まずバケツの水を便器上で ブラシにかけて便器にもかけてそこそこきれいにして その後、再度便器にサンポールかけ全体をブラシでこすりました。 そして便器に水を流し、ブラシに水をかけて、その後拭き掃除やらを終え、バケツにブラシをいれ 風呂場へ。 風呂場でボディソープをバケツに入れ、その中でブラシをごしごしゆすぐ。 直接手では触れません。そしてそのバケツの水をあけたら自分の足にかかってしまいました。 風呂場だから仕方ないですが。すぐにシャワーで足の裏を洗いました。真水でですが。 ちょっと足汚いんじゃないかと心配してます。 その後手袋と雑巾もボディーソープで洗いました。 私のやり方でここがやりすぎとか、考えすぎとか、もっとこうしたらっていうのあれば教えてください。 そしてもうひとつ、よく見たら便座に中性洗剤で掃除してください。ブラシやたわしは使用しないでくださいと。スポンジでとかいてありました。。 トイレ掃除をスポンジでなんて。。。 守ってる人いるのでしょうか?

専門家に質問してみよう