• 締切済み

オタク趣味はキモいと日本の有名な芸人が批判をしたら

オタク趣味はキモいと日本の有名な芸人が批判をしたらしいが、他人の趣味嗜好を貶める行為にいったい何の意味があるのだろうか? 有名芸人がオタク趣味が批判したことをわざわざニュースするのはほかにニュースにする題材が少ないからなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/s/sirabee.com/2018/10/05/20161824098/amp/ http://sakanashi.blog.jp/archives/12109332.html https://uranaru.jp/topic/1043557

みんなの回答

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.8

私は浜ちゃんのやくざ好きがキモいですが、それをわざわざ言ったりしません。 でも、やくざ好きの人間がオタクをキモいと思うのはごく自然でしょうね。 但し、それを公共の場所で言うのはどうかと思います。 そういえば、以前、リップスライムが「草食系はマジ勘弁♪」とか歌ってましたが、あれもどうかと感じました。 ともあれ、人の趣味をわざわざ侮蔑するのは悪趣味だと思います。 しかし、彼らが人気者であることを踏まえれば、残念ながら日本にはかなり悪趣味な人たちが居るということなんでしょう。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.7

日本の芸人の言葉に、意味も価値もありません。 お金の為に言っているか、単なる戯言です。 日本のニュースは、他の先進国が驚くほど社会問題を取り上げていません。 どうでも良いニュースを時間をかけて報道しているのが現実です。 題材が少ないのではなく、日本社会を真剣に見ていないのでしょう。 裕福な報道関係者にとって、庶民の暮らしなどどうでも良いのです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.6

番組見てないのでその場の雰囲気がわかりませんが、浜田に限らず人の事を悪く言ったりからかったりして笑いのネタにするのはお笑い芸人のスタイルの一つと思います。これを禁じられたら芸人は相当やりにくいでしょう。真面目にとらえたら誹謗中傷、差別、暴力みたいな場面はいくらでもありますが、あくまでも架空の世界の話なので見る人もその場限りのギャグとして流すのが普通だし、芸人も心得ていて人のことボロカス言ったら自分の事も落としてバランスを取るもんです。 でも視聴者が問題と感じたとしたらそのスタイルが少し行き過ぎで滑ったと言う話で、大きく取り上げて問題視するような話でもないんじゃないでしょうか。 その意味じゃメディアが大きく取り上げたとしたらおっしゃるように他に題材にするネタが無いからかも知れないですね。でもメジャーな新聞に載ったわけでもないでしょう。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.5

これはお約束だからです。 番組の内容として、浜田が他人の趣味嗜好を全面的に認めて良い趣味と言っては成立がしない。ですから当然否定をするのです。 「芸能人のバッグ一斉捜査SP」という企画は突っ込みが有って成立します。 一刀両断に趣味の問題ですからと言ってしまえば身も蓋もなくなる。 それを理解しないあほで馬鹿な視聴者が喰いつく、マスコミが面白おかしく取り上げる。番組の趣旨とすれば大成功です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

雑音は気にしなくて良いかと思います。 Going My Way♪

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2050/7652)
回答No.3

 マニアに対してオタクという言葉で宣伝を始めたのがマスコミであり、それを批判しているのもマスコミです。マスコミの自作自演でしょうね。  鉄道マニア、模型マニア、航空機マニアなど、数多くのマニアがおり、趣味の世界の話でした。これは世界中どこでも同じです。ところが、それをマスコミがオタクという名前を付けて呼び始め、万人受けしやすい漫画、アニメ、ビデオなどのCMとして使い始め、宮崎勤が連続幼女殺害事件を起こした時に、責任逃れのオタク叩きをおこなったのもマスコミでした。全てがマスコミの自作自演と責任の揉み消しであったわけです。  オタクを有名にしたのも、オタクを悪の権化に変えたのも、オタクを作り上げたマスコミが原因なわけで、マスコミには振り回されない方が良いと思いますね。所詮は政治が目的でしかありません。落語家、漫才師のどちらも政治しか考えていません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11437)
回答No.2

オタクにも人権はあるだろうけど、オタクを幼稚と捉える権利もあります

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jellooo
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

批判? ただの感想だが。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新潮45で「LGBTはふざけた概念」「性的嗜好につ

    新潮45で「LGBTはふざけた概念」「性的嗜好について語るのは迷惑」だと記述されたらしいが、何かふざけた概念なのだろうか? lgbtが保証されるならば痴漢の触る権利を社会が保証されるべきとの新潮45の記述についてどう思われますか? 皆さまは新潮45のlgbtの記述についてどう思われますでしょうか? lgbtカテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3894747 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15324006/ http://blog.esuteru.com/archives/9191293.html https://www.google.co.jp/amp/s/jpn.bex.jp/new/990%3famp=1

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 人に奢られて生活することは果たして他人から批判され

    人に奢られて生活することは果たして他人から批判されることだろうか? 下記の人(プロ奢ラレヤー)のように他人に奢られても感謝言わず、奢られているにかかわらず気分で帰り、テレビの取材中でもガムを噛む人は一般的にどうように受け取られるのだろうか? これからの若者は奢られて生活することが当たり前の世の中になっていくのではないだろうか? 他人に奢られて生活することの利点欠点限界盲点とは? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://tonishi0610.blogspot.jp/2018/01/blog-post_19.html?m=1 http://whyimoeat.blogspot.jp/2018/01/ogorared-with-pro-ogorareer.html?m=1 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/888-unlock-miracles/entry-12356206812.html

  • 笑ってはいけないの黒人のメイクは黒人差別なのだろう

    笑ってはいけないの黒人のメイクは黒人差別なのだろうか? それともそう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てるのだろうか? 皆さんは黒人メイクはどの様に考えますでしょうか? 芸能、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/1484836/ https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/20180104hochi176/ https://www.google.co.jp/amp/news.nicovideo.jp/watch/nw3187812%3famp=html

  • たつき監督降板騒動の真相とは?(利点欠点限界盲点と

    たつき監督降板騒動の真相とは?(利点欠点限界盲点とは?) 何故、たつき監督は、降板させられたのか? 皆さんにとって、 たつき監督降板騒動はとは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://dic.nicovideo.jp/t/a/たつき%28アニメーション監督%29 公式。 http://kemono-friends.jp/archives/category/news/ https://www.google.co.jp/amp/m.huffingtonpost.jp/amp/2017/09/26/kemono-kadokawa_a_23223959/

  • 他人と趣味を共有することについて

    私は他人と趣味を共有し、共感したりそれについてあれこれと話し合うのが好きではありません。 映画を一緒に見て感想を言い合うのも嫌いです。漫画やアニメ、音楽なども同じです。感覚的に好きだから見たり聴いたり読んだりしているだけなのに、あのキャラがカッコイイだとか声優さんがとか一々うるさいと思ってしまいます。私はキャラや声優俳優歌手など個人個人よりも、全体的な完成度の方を重要視します。この歌手が嫌いだからこの曲ムリ、この俳優が好きだからこの映画観るとかそういう事がありません。逆に歌を聴いていいと思ってから歌手を見る、映画を観て面白かったけどあの俳優は誰だ?くらいのレベルです。特に批判の方は本当に嫌です。自分の趣味をなぜ一々批判されなきゃいけないのか。知らず知らずのところで言われてるのは人それぞれ感じ方があるので構いません。しかし、わざわざ直で「それ自分は好きじゃない。こういうところがさ~笑」などのように言われなきゃいけないのが理解に苦しみます。 人それぞれ感じ方は違うし共有することが好きな人が多い世の中、私はだんだんと自分の趣味嗜好については他人に話すことがほとんどなくなりました。 私のこの考え方は寂しいものなのでしょうか?

  • ミス・ユニバース日本代表の衣装

    ミス・ユニバース2009の日本代表の衣装について批判があがっているようですが、貴方の率直なご感想はいかがですか? http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg http://image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

  • 東京グール:reが2018年にアニメ化決定らしいが

    東京グール:reが2018年にアニメ化決定らしいが、アニメ化されることの利点欠点限界盲点とは? 結局東京グール:reというコンテンツはいったい何なのだろうか? 皆さんにとって、東京グール:reとは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 参照文献。 https://pokemon-with.com/MAG/tokyo-ghoul-re-143/ https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000260.000016719.html https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1710/05/news135.html https://www.google.co.jp/amp/www.animatetimes.com/news/details.php%3Fid=1507200111&pagemode=amp https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20171005dog00m200026000c.html

  • 日本もそうなる?

    びっくりしたニュース 「中国系を侮辱する行為」の禁止法がインドネシアで制定 http://blog.livedoor.jp/far_east_news/archives/823123.html …日本でも同じような法案が出されてしまう可能性はあるのですか? 人権擁護法が同じようなもの?となると怖すぎるのですが……

  • フェイクニュースとはペストに匹敵するものなのだろう

    フェイクニュースとはペストに匹敵するものなのだろうか? 皆さんにとってフェイクニュースとは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/life/amp/180226/lif1802260033-a.html

  • 新紙幣で韓国が渋沢栄一氏に対して、

    激しい怒りやイチャモンを付けていますが、どう思われますか? https://sp.fnn.jp/posts/00044638HDK https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM4B2Q7FM4BUHBI00N.html http://netgeek.biz/archives/139035