• 締切済み

上司より部署異動を打診されましたが、即答できず「考

上司より部署異動を打診されましたが、即答できず「考えておいて」と言われました。 てっきり上司からまた話があると思っていたのですが、そのまま1週間過ぎてしまいました。 まだ内々の話で他の人がいると話しにくいということもあるのかもしれませんが、こちらから話をしにいくべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

なくなった可能性が高いとは思いますが、その異動に対しもし行きたいという気持ちがあるなら話をしに行くべきでしょう。そうでなければ行く必要はありません。 理屈は簡単で、会いたいというなら時間を作る必要がありますが、断るというこたえをもらうならその時間がもったいないからです。 異動にもいろいろありますが、左遷だったら当人の意思なんか確認しません。いきなり命令です。 当人ににおわすというのは、反応を見ているんです。「ぜひ、ぜひお願いします」と言った人間が決定者になります。得か損かなんて考えるようなら、幸運の女神の前髪をつかまないであれよあれよと見送ってしまうだけのことになります。 だから、その話はもうないものと考えるのが普通でしょう。ただし、それにかかわらず、是非行きたいと思う場合は言いに行ったほうがいい。次のチャンスのときに優先してくれると思いますから。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

そりゃ行くべきでしょう。 異動って、何パターンかあって 直属の役員から「AさんをB部署に異動する」って決めたら もう撤回する余地はありません。嫌でもB部署へ異動です。 その他、B部署で欠員が出て”誰でもいいから部門から人を出せ” とかいうものだったら、部門長は適当に(出してもいいような人)数名に 打診の声掛けます。本当に出したくない人には声掛けません。 「考えておいて」は後者のパターンに多いです。 一週間過ぎてしまったのなら、ほぼ誰が行くかは決まったと思います。 返事しなかったあなたかもしれないし、他の誰かが異動の意思を 伝えたかもしれません。気持ちの上でどっちでも良かったんでしょうけど、 それでも組織なんだからYes or Noの意思は上司に伝えるべきでした でしょうね。「暖簾に腕押し」な部下になってしまった、ということです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1773/6782)
回答No.3

>上司より部署異動を打診されましたが、即答できず「考えておいて」と 言われました。 >てっきり上司からまた話があると思っていたのですが、そのまま 1週間過ぎてしまいました。 ”考えておいて” とは、時間的には数日から2週間(翌週内)ぐらいは 間隔があると思います。 欠員などで急ぐ場合には、数日、全体の組織の見直し時には、他部門 との調整などがありますので、2週間ぐらいはかかるでしょう。 >こちらから話をしにいくべきなのでしょうか? 自分から確認する場合には、異動を承諾するか否かを決めて おかなければなりません。その為に事前に打診したわけですから。 異動を拒む場合には、それなりの理由が必要です。 承諾する場合には、自分から言うのがよいかと思います。

  • chidao
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.2

こんにちは。 上司は返事を待っていると思います。 上司も困っていると思います。 ボールはあなたが持っていると思います。

回答No.1

  断るなら早めに伝えましょう。 部署異動の打診と書かれてますが打診は内示と変わりません、余程の事がない限り変わりませんから拒否するなら早くしないと間に合わなくなります。 でも、1週間も放置してるなら移動は決定として社内手続きが進んでると思います。 拒否するなら翌日に返事すべきでしたね、そうすれば撤回される可能性が50%はあったと思います。  

関連するQ&A

  • 異動の打診への返事

    異動の打診をされました。 昨日異動の打診を受けました。当方現在秘書に勤務しておりますが、業務監査関連の部署で女性社員の欠員が出る為異動を検討してくれないかという事です。返事は大体何日ですればいいでしょうか ちなみに打診は社長自らで、まだ異動先の部署の責任者へも現部署の責任者へも一切話はしてないとのこと。(口止めされています) 現在の会社へは秘書勤務として中途採用されました。だからといって 異動がないとは考えていませんが(異動を申し出る事もできる)、異動先といわれている部署は今までの経験(事務職)がまったく関係のない場所で出張が多く、特に私のようにそういった経験のない人にしてみれば相当ハードです。 勘繰るわけではありませんが、もしかして秘書としては・・・・と思われたのかな、とも考えています。ストレートに言うと「辞めてほしい」ということかな、と。また社長の身内のコネで秘書として最近入ってきた社員がおり、その兼ね合いもあるのかとも思います。 何より社長直々なので、断れば退職を視野に入れなければいけないことは確実です。 もちろん「内示」というより「打診」の段階なので何と言えませんが・・・・ こうった場合はいつまでに返事をするのが妥当でしょうか。 社長としては「誰にでも異動を頼める部署ではない」という言い方はしていただきましたが、イマイチ唐突過ぎて真意は分かりません。

  • 部署異動になる彼への励まし方,接し方を教えて下さい。

    度々お世話になっております。 今度彼が部署異動する事になりました。 ただ。。。全部彼からの話なのですが・・・ 現在の部署が縮小され、いずれはなくなるかもしれないとかでその前に他部署へ行ってくれと言われたらしいです。 異動先は今までとは畑違いの所らしく、上司からは異動してきたら好きなようにやってくれと言われているらしいです。 役職的には今度は肩書きがつくので客観的に話だけを聞けば昇進かと思ったのですが本人が言うにはこれはリストラ対象な対応だと・・・ 私は会社の内情は分からないし、余計な事を言って彼を傷つけたり不愉快な思いはさせたくないので自分の意見を言わず聞き役に徹しています。 どんな仕事をしていようが私にとって大切な人である事には何一つ変わらないので。 こういう場合はどのような対応というか彼と接していればいいのでしょうか? やっぱり男の人は仕事中心の生活になる事はしょうがないと思います。その分、ダメージを受けると衝撃も大きいのでしょうか? 彼は30代半ばです。 男性のご意見や同じような彼氏さんがいる女性の方々、宜しくお願い致します。 長くなり申し訳ありません。

  • 部署異動について

    昨年、10月から新しい部署に異動し、働いています。上司のパワハラに耐えられず、産業医にうつ状態であると相談しました。役員が産業医に呼ばれ、即僕を部署異動させるように指導したそうです。その頃の僕は、その上司のパワハラのストレスで体重が1ヶ月で5キロ減少し、週末も何もする気になれませんでした。その部署は、会社の核である営業部です。 営業部門がある部署はもう一つの部署にしか無く、営業畑でやってきた僕としてはそこの部署の営業職に就くことになりました。しかし、そこの部署はカスタマーサービスの部署で一向にやる気がおきづ、半年が経っています。 現在、人事のとても優しい部長に前の営業部に戻りたいと相談したところ、自分から異動を希望したのだから厳しいだろうと言われました。また戻って来いという人がいれば別だけどねと言われました。 今の、部署では同じ営業職なのにどうしてもやる気が出ないんです。どうしても、前の部署に戻ることは難しいでしょうか? 長くなりましてすみません。アドバイスお願い致します。

  • 上司への異動願い・・・・

    いつもお世話になっております。 私、設計部署にいるのですが、品質管理部署へ異動したいと思い、先日、異動したい旨をメールにし、上司に送りました。 また、そのメールに、なぜ、品質管理をやりたいのか等を切々と記載したものも添付しました。 メールを送付してから、時間が経っていないので、まだ、上司から返事も話も来ておりません。 このような私のケースで、異動することは可能なのでしょうか?また、このメールの後、どうような対応をされるのでしょうか? 異動できないのであれば、転職も考えており、転職活動もしております。但し、何も上司に相談せず、転職するのは、後々、心残りなので、話はしようと思っています。

  • 異動の打診のかわし方

    質問の概要: 異動の事例が出たら会社を辞めるつもりでいます。 その際、異動について私が受け入れる旨などを示した後に、「やはり辞めます」といった場合、退職にあたり何らかの問題が生じるでしょうか? 状況: 会社で、新しい事業所を立ち上げようとしており、ほかの人ですでに、異動をはっきり告げられた人もいます。 私もそこへの異動があるような気配がしていますが、濁したような言われ方をしています。 上司やそのまた上司は「そこへ異動かもしれないよ」「異動になったら引っ越しかもしれないけど大変だな」などと明言しないまでも、異動の可能性に時々言及します。 しかし、私は異動したくはありません。異動になったら辞めるつもりでいます。 その私の意志は、上司たちはなんとなく察しているような気もしています。 ですが、異動についてはっきりと指示が出されるのも時間の問題ではないかという気もしています。 質問①: もし上司から「異動してください」とはっきりと言われ、私が「わかりました、異動します」と受け入れたとして、 そのあとに私が転職活動などして内定を得た後に、「やはり退職します」ということになった場合、 退職にあたり何らかのペナルティーのようなものがあるでしょうか? たとえば退職金が減らされるとか。 質問② 「異動してください」と言われた際に、何らかのペナルティを回避するために、どのような回答をするべきでしょうか?理想としては、異動を受け入れるとも受け入れないともとれるような言い方なのですが。

  • 部署異動

    質問させていただきます。 自動車部品を作っている会社に勤めている19歳、社会人2年目になる男です。 今まで検査部門にいましたが今年の9月に、主に改善の仕事をする部門に異動になりました。 最近、うつ病まではいきませんが、同じ部署の人に「大丈夫?」とか、陰でも「あの子潰れそう」 と言われているらしいです。 自分でも、この部署に入ってから、仕事に対してこんなに嫌になったのは初めてです。 さらに1月から、さらにその部署の勉強をするために、他の会社に2年間出向することが決まっています。 そこでは毎年、潰れてうつ病になる人が多いそうです。 正直、出向なんてしたくないし、その部署でもやっていける気がしません。 検査部門にいたときは、こんな気分になったことはないです。 なので、できれば部署の異動をしたいと考えています。 果たして、部署の異動届けなどを出せば異動させてもらえるのかどうか知りたいです。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 上司からの打診(相談?)を断るべきか悩んでいます…。

    上司からの打診(相談?)を断るべきか悩んでいます…。 私と旦那は職場結婚し、今も同じ部署で働いています。 先日上司から、私のチームに私の旦那を配属しようと思うがどうか?と聞かれました。 今まで4年間割と近くで働いてきていたので、そのときは特に問題があるかと思わず、 大丈夫だと思いますと答えました。 けれども、ふと気がかりになったことがあります。 来年くらいに、子供が欲しいと思っています。 勿論子供は授かりものなので今から心配しても仕方ないのですが 私が冷静に一緒に仕事ができるか心配になりました。 子供をまだ授かったことがないのですが、妊娠中は普段より情緒不安定になると聞きますし 私は普段から旦那に一番感情をぶつけてしまうことが多いです。 今までは大丈夫だったけれども、今回ばかりはちょっと心配です。 チームの中で3交替勤務もあるので、顔を合わせる時間は少なそうなのですが…。 はっきり公私をつけられる自信がなかったら、断るべきでしょうか? 人事異動という大げさなものではなく、まだ他のチームの異動も調整可能な状況ではあります。 仕事も、家庭も大事にしたいのですがなかなか難しいです…。

  • 部署異動について

    部署異動したい場合なんですが・・・ やっぱり人事にいうベキですよね。 例えばAの部署で散々いじめられたあげく、契約更新出来ずBの部署に異動したい というのは可能なんでしょうか? 一般的な常識から考えて・・・ 契約更新出来なかったけど・・他の部署に異動したいっていうのはそもそもムリなんでしょうか? かなり事情があるのでその事情を話して駄目もとで人事に相談してみようと思います。 もちろん今の部署には内緒で・・・ 口は災いの元といいますからね。そもそもそんな相談しないで 契約期間終了までひっそりといじめられながら苦しみを味わいつつ 時がたつにつれて失っていく悲しみに打ち拉がれながら消えるのを待つのが 得策でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 人事異動によって別の部署に行った上司を結婚式に呼ぶことについて

    小ぢんまりとした結婚式を挙げようと思います。 職場からは課長と係長を招待しようと思います。 新婦側も同じです。 しかし、私は職場の上司としてもう1人招待したい方がいます。 それは入社してすぐ配属になった部署の係長です。 その方には大変お世話になりました。 現在は人事異動により別の部署になってしまいました。 直属の上司として現在の課長、係長の他に、他の部署の係長を招待するということはマナーなどに反してはいませんでしょうか? バランスはおかしくありませんでしょうか? 職場の方の話を聞いておりますと、現在所属している課長と係長以外は招待しないという方がほとんどでした。 最近、悩んでいます。 招待された側に迷惑にならないか、とも考えてしまいます。 皆様、ご意見をお願いします。

  • 人事異動をチラつかせる上司について

    私の上司は、逆らうような意見を言うと直ぐ「他部署に異動する?」・「他職場に行く?」・「ここじゃなくてもいいんだよ?」と直ぐ人事異動をチラつかせます。 それによって誰もその上司に逆らわない(個人的意見も言わない(影では言う))状態になってしまいました。 仕事もそれなりに遣っていてると思うのですが、上司に言われた事が忙しく、または理解不足で出来なかった事に対しても「この仕事合わないんじゃない?」・「上の人に相談しますよ」と常に異動をチラつかせるので、どうしようか迷っております。 私個人はそれでも「何かにつけ人事異動をチラつかせるのは可笑しい」と指摘しますが、変わらず。 それよりも私の行動を他の部下に探らせて、何か言うと「色々キミのことは聞いてるよ」と脅かして、だまらせようとする始末。 これってコンプライアンス違反ですか? 普通の事ですか? 許される範疇の事ですか? ※ 私は彼らが行っている不正(会社に対して背任行為)を知っています。 他の人から情報(実際に指示され関わった方からも聞いた)があり、自分でも確認したので。 指摘はしましたが「見間違え」と逆切れされたことも有ります

専門家に質問してみよう