SONYが自動車産業に参入!エンジニアスカウトの動きが加速

このQ&Aのポイント
  • SONYが自動車産業に参入する動きがあります。自動車半導体メーカーのエンジニアをスカウトし、既に自動車用の半導体を開発している可能性もあります。
  • ソニーはカメラ事業で強みを持つ一方、コンパクトデジカメの部署を潰して自動運転技術の開発に注力していると思われます。衝突回避用のレーダーではなく、自動運転技術の開発に力を入れているようです。
  • 具体的な開発内容については正確な情報がないため、ソニーの関係者による公式な情報を待つ必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

【大スクープ】SONYソニーが自動車産業の自動車市

【大スクープ】SONYソニーが自動車産業の自動車市場に参入する動きがあります。 なぜなら自動車半導体メーカーのエンジニアをスカウトしていっているからです。 もぢかしたら既に自動車用の半導体を開発している部署が既に出来ているのかも知れない。 Panasonicパナソニックが自動車市場に参入すると言われていたけど、SONYも参入するっぽい。 SONYはカメラが強いし、一眼レフカメラもコンパクトデジカメも売れてないので、コンパクトデジカメの部署を潰して自動運転自動車用のカメラ開発と自動車半導体メーカーから引き抜いたエンジニアで衝突回避用のレーダーではなく自動運転技術の開発をしているように思える。衝突回避技術の開発だとそんな人をかき集める必要もないと思うからルネサンスからヘッドハンティングしてるってことは何を開発してるのだと思いますか? ソニーの人が見てたら正確な情報を教えてください。自動車用の何作ってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18587)
回答No.2

自動運転自動車の自動運転に必要な 車載カメラ部門 https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/425600/071000244/

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう 去年からやってんだ

その他の回答 (2)

  • goodoogoo
  • ベストアンサー率14% (11/76)
回答No.3

SONYソニーが自動車産業の自動車市場に参入する動きがあります。 なぜなら自動車半導体メーカーのエンジニアをスカウトしていっているからです。 別にスクープでも何でもなく、周知の事実ですが。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

デンソーと画像センサーを供給する契約を結び、これからビジネスを展開していく。

関連するQ&A

  • 自動車産業の参入障壁について

    自動車産業(ソフトウェア除く)について質問させて下さい。 鉄やアルミニウム、樹脂等を成型、研削、切削して自動車部品を加工・組み立てしている業界について、市場規模は世界的に見ればまだ拡大すると考えられますが、新規参入がほとんど見られないのはどうしてなのか知りたいです。 もともと、利益の出るビジネスモデルでは無いということなのか、いわゆる系列外から購入したくないという自動車メーカーの意向なのか、技術(パテント等)による防御のせいなのか、この程度しか思い浮かびません。 自動車メーカー礼賛のご意見は必要としていません。 参考となる文献、論文等もあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の半導体産業の行く末について

    大げさなタイトルになってしまいましたが、日本の半導体企業には技術力がある、品質が良い、とよく言われますが、具体的にどこがどう優れているのでしょうか。 少なくともスマホ、自動車、テレビ、家電を買うときに日本製のチップが入っているかなんて気にしたことがありません。 自分が所有しているこれらの機器には韓国製、台湾製のチップも多く入っているのでしょうが、だからといって不良品で困ったことはありません。 電話はIphone(中国製)です。 ここ10年以上はクルマも 髭剃りもドイツ製を買い換えながら使っています。 白物のみは日本製ですが、最近は掃除機もダイソンに買い換えました。 話は戻りますが、日本の半導体産業の代表例として、一昨日に大きなリストラが発表されたルネサス・・・ルネサスはマイコンでは強みをもっており、自動車向けでは業績は良いようです。 ですが、ルネサスのマイコンを使用しているのは殆どが日本の自動車メーカーとのこと。 日本の電機業界がそうであるように日本の自動車メーカーの業績が落ち込めばルネサスのマイコンの業績も共倒れするでしょう。 また、ルネサスのマイコンと同じスペック、品質のものをARMベースで設計し、TSMCで製造した場合、半額以下の値段でできるそうです。 なぜ日本の自動車メーカーがそれを採用していないかというと、その業界では未だに日本以外で製造されたチップの品質を信頼していないから、ということです。 これだけ台湾製、韓国製のチップが世界を 席巻しているにも関わらず、です。 よって一度日本の自動車メーカーがARMベース、台湾製のマイコンでも信頼できることがわかればオセロゲームのようにルネサスの市場がすべて取られてしまうので はないでしょうか。 このような考えについて専門家の方からご意見を賜りたいです。 また、マイコン以外のルネサスの半導体製品においては、本当に技術力があり、品質がよかったらここまで業績が低迷するとは思えないのですが。。。 日本の半導体製品っていったいどこがどう優れているのでしょうか。 念のためコメントしますが、当方はルネサスの関係者ではありませんし、同社に恨みがあるとかいうことでもありません。 世界市場を席巻していた日本の半導体企業がこの20年間で著しく業績が落ち込んでしまったこと、日本の様々な企業がこれまではタブーとされていた人員カットを中心とした大掛かりなリストラに積極的に取り組むようになってきたことを危惧し、その代表例としてルネサスを取り上げこのような質問をさせていただきました。

  • 自動車関連エンジニア

    自動車が大好きで、技術職の仕事をしたかったのですが、かなわず、 新卒から自動車部品関連会社で、営業を5年間やってきました。 でもどうしても諦めきれず、このたび転職を決意しました。 エンジニアとして未経験でのスタートですが、自動車関連(開発・設計など) の技術職の仕事を探しています。 なかなか未経験で受け入れてくれるところは少なく、最終選考でだめだったり している状態です。 技術職のアウトソーシングの会社だと、未経験から受け入れてくれる会社が たくさん求人を出しているのですが、アウトソーシングという形態に 不安があり、なかなか踏み込めないでいます。 未経験から、エンジニアになるためには、最初はアウトソーシングの会社で キャリアを積んでいく、というのは一般的なことなのでしょうか。 アウトソーシングだと、プロジェクトが打ち切りになったり、 見合う仕事がないと紹介してもらえなかったりするのではないかと 不安がありますが、どうなのでしょうか。 エンジニアの仕事に詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 自動車会社の強み

    現在、就職活動中で衝突実験等の強度に関する実験の仕事をしたいと考えています。機械工学科出身ということもあり、身近なもので大規模な実験や開発を行える自動車をやっぱりやりたいんです。 HPや本でそれぞれの自動車会社の特色を研究し、ト○タ、ホ○ダは手広さを感じましたが、日○は技術力を強みにしてるとHPでみましたが自動車にめちゃめちゃ詳しくないためどこに差があるのか分かりません。 それぞれの会社の強みを教えてください。 技術分野の情報を聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【日本連合の半導体新会社設立の不思議】トヨタ自動車

    【日本連合の半導体新会社設立の不思議】トヨタ自動車やNTTなど国内の大企業が8社出資する半導体の新会社であるラピダスを設立しましたが、半導体の設計はアメリカのIBMが担当するそうです。日本政府がラピダスに数百億円出資して、民間企業は8社で60億円だそうです。 日本のソフトバンクも出資するそうですが、なぜ日本政府は日本のソフトバンクの子会社であるARMに半導体の設計を依頼せずにアメリカのIBMに依頼したのでしょう? もう数年前にIBMは半導体製造から撤退していていまは半導体製造メーカーはナノメートルからオングストロームメートルの世界の開発競争になっているのにIBMは今から半導体を開発する資金を日本政府から数百億円貰ってなぜアメリカ人に新しい技術を開発させるのですか? 日本のソフトバンクのARMに数百億円渡して作って貰える人材を数百億円使ってヘッドハンティングした方がアメリカのIBMの開発費をなぜわざわざ日本人が出さないといけないのかおかしくないですか? 日本のこの半導体新会社設立を進めた政治家は裏でアメリカ政府と繋がって日本を裏切っているのでは?

  • ★高速船とクジラの衝突の件★

    高速船はなぜ、衝突を回避できなかったのですか?・・・ 2.クジラがかわいそうではありませんか?・・・ 3.クジラとの衝突を防ぐ技術は開発できないのですか?・・・・・・・・・・・

  • パナソニック、ソニーの子会社化について

    最近、パナソニックの半導体やソニーのTVが業績不振で子会社化されていますが、建前は収支を明確にするためとなっていますが、恐らく子会社化しなくても収支は把握できていると思います。大企業が子会社化する本当の狙いが何なのか教えて下さい。

  • 日本初の、お手伝いロボットが発売されるとしたら?

    どこのメーカーから発売されると、予想しますか? 理由も付けて頂けると大変、嬉しいです。 予想ですが、技術力から して、コンピューターメーカーでしょう。 NECと、富士通が狙って居そうですが。 家電メーカーも参入するでしょうけれど、東芝は日本初、世界初の製品が好きなので有り得そう。 パナソニックやシャープは、日本初なのかが判りにくい。 SONYは、ペットロボットのアイボが有名ですが、お手伝いロボットは参入し無さそう…。 HONDAやトヨタ自動車は様子見しそうですし。 ALSOK(綜合警備保障)やSECOM(セコム)も後出しで参入しそう。 大手のゲームメーカーとか、おもちゃメーカーも有りなのでしょうか? 外資系メーカーの国内市場への参入も有り得そうですが、日本初は無さそう‥。

  • 組込み系エンジニアの将来って・・

    半導体市場が過去最大となっているようですが、組込み系エンジニアの仕事は、将来もありつづけるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

  • 日本はどこの国でも作れる電化製品を作るのを辞めて電

    日本はどこの国でも作れる電化製品を作るのを辞めて電化製品の部品となる半導体を輸出して製品を作らず、中の部品で儲けているから日本の家電メーカーはやっぱり世界一だと言っていたのにパナソニックが半導体部門を中国メーカーの中国に売却する。 半導体で見えないが世界一だって言ってたのに早々に売却しちゃってる。 半導体で頑張るって言って数年でこのザマですよ。 やっぱり製品を作る技術力を失って開発競争に着いていけなくなってたんですよね。 スマホとか着いていけないから部品メーカーに格下げになった。下請企業になってたのにそれにすら気付けなかった。 世界の製品メーカーから世界の部品下請けの中小企業になってたんです。 日本の輸出産業ってもう車しか残っていない。 その自動車も日本メーカーの優位性がなくなって売れなくなったら日本はどうなるのでしょう? 世界が作れない部品を作ってるから世界一って、しょせんは部品メーカーだったってことですよね。製品メーカーから使われなくなったら使い捨て雑巾みたいなもの。 それを世界が作れないから世界一ってほざいてて数年で半導体事業を維持できなくなった。かっこ悪すぎる。経営者は無能。技術者も無能。