• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏との今後。)

彼氏との今後~倦怠期?焦り?~

fumusloverの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

neneco3さんの回答をコピペして回答にしたいくらい同じ様に感じました。 良く読まれて改善されたら良いと思います。

noname#233765
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 彼氏と今後どうするか悩んでいます

    長文失礼します。 今はあんまり目撃したりはしないんですけど、彼氏はTwitterで知り合った同い年くらいの女の子(アイコンを見る限り可愛い女の子)とお喋りしていて、「ほんと可愛い」とか「今度会いたい」とか「今から会える?」とか言ったり、電話したりしています…しかも1人じゃなくて複数人の子にしてるところを見たことがあります。。本当に会ってるかどうかまではわかりませんが、どうして私と付き合ってるのにそんなことするんだろう、ってめっちゃヤキモチ焼いて傷つきました(;_;) そして、付き合い始めて3ヶ月くらいのときに、倦怠期?てきな時期がきて、私に告白した理由は前の彼女に振られ、寂しくて、ただ私が可愛かったから。と言われました。「正直顔が好きやねん」と言われました。「今は元カノのことはもう未練とかないし、私のことが好きになった」ってその時言ってきたのですが、あんまり信用できなかったし、私のこと好きで告白したわけじゃないんだって本当に傷ついて、今付き合って1年9ヶ月ですが、未だにそのことが残ってしまってます。彼はそんなこと言ったこと覚えてないかもしれないですが、私は根に持ってしまってます( ´・ω・` ) そして、私の中で溜まってたことを色々彼に伝えた時に、Twitterで女の子と絡んでることがあったので、「もう信用できない。軽い人だよね」って言いました。Twitterのことは友達が教えてくれた話なので私は知らないフリをしていて、あまり理由を言わずに「軽い」とか言いました。理由を言わずにそんなことを言ったのは悪かったなって今思います(>_<)そこからちょっと言い合いが続いて、彼はそんなこと言われて傷ついたらしくて、「今可愛い女の子に告白されたらそっちに行くと思う。」って言いました。半年以上前の話ですが、今でも思い出すことはあって、悲しくなります。。 彼氏と普段会っても、私が行きたいって言ったところはあまり乗り気じゃないし、普段のデートは家かカラオケ。私は他にデートスポットとかも行きたいのに、言ってもあまり乗り気じゃない。私のこと全然楽しませようとしてくれないし、家にいても彼氏は寝てたり携帯ゲームしたりしてます。退屈だな、って思うことも多々あります。嫌いにもなりそうでいっそ嫌いになって別れたいですが、たぶんそんな彼氏でも別れたくないって思いが自分の中であるんです… 1度彼氏と10日間くらいですが別れたことがあって、その時は本当に孤独で死にそうで寂しくて彼氏に未練タラタラで、ずっと泣いてました。何で彼氏のことが好きなのか自分でもわからないけど、別れたらまたそうなっちゃうのかなと思ってしまいます。 今後彼氏とどうすれば良いと思いますか?本当に悩んでいます( ´・ω・` )

  • 彼氏のことが好きなのかわからなくなってきた。

    私は22歳大学4年生、彼氏は24歳社会人です。 付き合って2年弱になるのですが、最近彼氏のことが好きなのかわからなくなってきました。 彼氏はいい人なのは間違いないのですが、付き合った当初からどこか物足りなくて、そろそろ結婚とかも考える歳なのですが今の彼氏とは無いなーと考えてしまいます。 正直別に別れてもいいかなーって思うときもあります。でも実際に会うと言い出せないし、会うとやっぱいいなーと思ってしまいます。 自分でもどうしていいかわかりません。別れたほうがいいのかもしれないのですが、ただの倦怠期であるなら乗り越えるべきと思います。 こんな状況になったことある人いますか?またはこんな私にアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 彼氏と居てもつまらない

    困ってます。題名の通りです。 付き合って一年半ほど。 毎週三回はお泊り。 職場のが同じ。 完全に倦怠期ですよね。 彼氏にこれといった不満があるわけじゃないんですが、 ちいさなことが積み重なって、ちょっと冷めてるかもしれません。 たとえば いってきますを言わない エッチがどんどん雑になっている 髪型を変えてもけなすことしかしない 生活リズムが全然違うので、ご飯をたべるタイミングがあわない。 話しかけても中身のない会話が続く (擬音ばっかで会話が続くとか) 全く出かけないし休みの日はずっとゲーム。 外出を誘っても断わられる わたしはほんとに好きなのかなと、思ってしまいますね。 嫌いじゃないのは確かなんですが、冷めてるのも事実です。 あとは私に興味なさそうな彼氏の態度も冷める原因です。 職場恋愛なので、表沙汰にはしていないために、2人でデートをすることはさけてます。 2人でなにかを一緒にやるってことが皆無なんですよね。 振り返ってみると、思い出がなんもないことに額然としました。 わたしは結婚願望がつよく、はやく結婚したいのですが、 彼氏にその気はなさそうだし。 器はでかいので、結婚するならこの人がいいなとおもってたんですが、 最近は、結婚しても楽しくないかも。と思うようになりました。 でも、結婚は現実ですし、きゃっきゃ楽しくするもんでもないのかな。 まとまりのない文章ですが、倦怠期ってどうやって越えればいいのでしょうか

  • 彼氏との将来のことで相談です。

    もう2年付き合ってる彼氏がいます。 年上でお互い社会人です。 この2年色んなところで デートして楽しんだり しました。 私は友達でさえ自分をさらけ出すのが 苦手なのですが彼にはだいぶ 出せてきました。しかし未だに 自己主張出来ない部分や 上手く話せない部分があります。 2年付き合ってきたのに まだ本音でちゃんとしたコミュニケーションができてない部分もあると 感じます。 どのようにコミュニケーション 取ればいいのか分かりません。 遠距離になった時は、毎回 私の住んでる地域まで来てくれたり 普段とても優しい人です。 一緒に暮らす話も 出たのですが お金貯まったら一緒に暮らそうね 今頑張ってると言われました。 しかし、一緒に暮らすお金がないのなら結婚なんてまだまだ先なんだなと すごいショックでした。 一緒にいたいけど 私も結婚して子供産まないと…って気持ちがあるのでこのまま 付き合ってて先があるのかなと 不安になります。 私はどうしたらいいのでしょうか? 周りから他の人も見たほうがいいのでは?と言われますが 彼のこと好きで付き合ってるのに 他の人を見る余裕がないし 他の人見たら、浮気になってしまうし …

  • 今後の接し方

    私はもうすぐ26歳になります。 あるきっかけで知り合った男性と知り合って2週間後に食事をすることになりました。その方は10歳年上の方で、独身です。 この2週間ほぼ毎日のように電話があり、ほぼ間違いなく好かれているというのはわかっていました。 私はその方に対して特別な好意を持っていたわけでもなく、ただ感じがよさそうな人だったので、とりあえず誘いに乗ってみようという感じで食事をしました。 私は現在フリーなので、様子を見て、良さそうならばよくよくは付き合ってもいいかなと思っていたのですが。 帰り際に思わぬ告白をされました。 普通ならば軽い気持ちでOKしたのですが、「結婚」というニュアンスが含まれた告白だったので、出会ってから2週間で付き合うのは軽すぎると思い、「もっとお互いを知りあってから」と曖昧な返事をしてしまいました。 その方的には恋愛をしながらお互いを知り合っていけばいいと言っていたのですが、どうもそれには乗れません。 できればもう少しお友達でいたいというのが私の本音なのす。 「まだ付き合いたくない」といえば終わってしまいそうで、かといって「付き合う」とまでは発展させたくない、今後どう接してよいかわかりません。 どうすればいいでしょうか。

  • 彼氏とのことで不安です。

    私には付き合ってもうすぐ3ヶ月たつ彼氏がいます。 年上です。もともと常連のお店で 毎朝あってて1年ほど、顔見知りでした。 私から声をかけて 連絡先を交換するようになり、ご飯に誘われるようになりました。告白は相手からしてくれました。 デートは付き合う前はご飯だけで付き合ってからは 朝から1日、遊びに出かけます。 付き合って1カ月たったときに初めてお泊まりを しました。それからはお泊まりしてその翌日に デートに出かけて夜ご飯食べて帰るという デートを1、2週間に1度のペースでしてます。 バレンタインに手紙を添えた チョコを渡したらホワイトデーにピアスを 来れました。彼は私といると素でいられる すごい落ち着く。と言ってくれました。 私が彼にくっつくと嬉しそうな顔をしてくれます。 私も彼といると落ち着くし楽しいです。 私は人と話すのが少し苦手で緊張すると余計に 話せなくなってしまいます。彼に対してもまだ 緊張してて上手く話せないし自分の話も なかなか出来なくてもどかしく感じることは あります。もっと話したいのに…って。 いままでの人は結構、男の人から質問をたくさん してくれたり、男の人がたくさん話をしてくれたのですが、今回の彼は、あまり質問をしてきたり 話もたくさんする方ではないので… でも楽しませようと、私が笑い上戸なので 変顔をたくさんして笑わせてくれたり 自分でボケて自分で突っ込んで私に笑わせようと してくれます。会話は、そのときどきで デート中に思いついたことを話してるだけで す。私が会話が苦手なせいでなかなか会話が 続かなくていつも内心焦ります。 彼は私が自己主張するこが苦手で おとなしい性格って分かってるのか 無理に話させようとしないし話したいなら 話していいよ。みたいな雰囲気です。 あと、なんでも選択肢をくれて どっちにする?みたいに選ばせてくれます。 過去の恋愛はあまり、いい恋愛はしてません。 デートも今の彼とは 動物園、遊園地、水族館や大きな公園、 博物館、ウィンドウショッピング、 など、いろんな場所にいきました。 恋人なら普通のことかもしれませんが すごく好きな人にセフレ扱いされたときは どこも行けなかったので… でも、今回の彼も体目当てだったらどうしようと 不安です。今の彼はいままでの人と 違います。それは態度や言葉から 分かります。でも、また今までみたいに これからセフレみたいにされたり もしくは今も、心より体目当てだと 思われてたら…怖いです。 具体的にどうしたらいいのでしょうか?不安で 仕方ないです。 男性のかた、教えてください。 お願いします。

  • 彼氏にフラれてしまいました、振り向かせたいです!

    2年ちょっと付き合った彼氏に フラれてしまいました。 好きな人ができたから、だそうです。 本人は2ヶ月くらいからずっと 悩んでいたみたいです。 わたしはお互い倦怠期だと思っていただけだったので、ただただびっくりして心が半分くらい空っぽになってしまいました。 わたしのなかでたくさん 反省した結果、相手が悩んでいる中、わたしは何も気づけずに、相手の優しさに甘え過ぎたり、素直になれずに冷たい態度をとってしまったり、知らず知らずのうちに相手に見返りを求めていたりしたので、離れて行ってしまったのだと思います。 今では、ほんとうにその人の為に、何かしてあげたい、支えたいとおもえるし、わたしもとても安心できる相手なので、これからも一緒にいたいんです。 同じバイト先の人で、今でもバイトは かぶります。でももうすぐ相手は就職で2月の後半にはバイトをやめてしまいます。バイトがなくなってしまったら、会うことがなくなってしまいます。だから、最後の日に、もう、一度自分の気持ちを伝えたいと思います。 相手は、黒か白かはっきりさせたい人なので、多分ご飯に行こうと誘っても言ってくれないと思います。また、追いかけるほど、嫌いになるタイプだと思います。だからメールも全然していません。バイト先では、普通にバイト仲間として接するように心掛けています。 告白するまでの間、どうすれば 相手に自分の気持ちが伝わり、 もう一度付き合うことができるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 彼女との今後

    私は、26歳の会社員です。 私には、20歳から付き合っている一つ下の彼女がいます。 今現在、私は転勤で仙台(1年経過)。彼女は神奈川在住の遠距離恋愛中です。 正直、私は彼女の事が冷めてきているかもしれません。 遠距離する以前(付き合いだして4年目くらい)からですが、マンネリというか、倦怠期というか、付き合いだした当初の気持ちと比べると落ちているのは事実です。 しかし、私に好きな人がいる訳でもなく、彼女の良さも心から知ってます。 今でも彼女は私の事を心から好きでいてくれています。その気持ちは痛いほど伝わってきており、その気持ちに答えられていない自分が情けないです。もう一度彼女の事を、大好きになりたい。付き合いだした当初の様な気持ちに戻りたいというのが本音です。 私にとって初体験の相手でもある彼女ですが、好奇心から私は何度か浮気もした事があります。そんな事実を彼女は全く知りません。自分のしたことが最悪だって事は理解してます。 更には今年中には同棲もしたいと彼女は話しております。 別れたら絶対に後悔はするだろうとも思ってます。 でもどうしていいか迷ってます。 私は、結婚も今は考えておりません。 どうしたら良いでしょうか。 一緒に住むべきか。遠距離でこのまま続けるべきか。別れるべきか。 皆様アドバイス下さい。宜しくお願いいたします。

  • 年上の彼氏との付き合い方

    初めまして。 現在2歳年上の彼氏がいます 付き合って7ヶ月になります。 月3~7回デート、お泊りデートは2~4回でお互い実家のため、毎回ホテルです 今まで数人の男性とはお付き合いしたものの、同じ歳の人しか付き合ったことがなく、付き合い方がわかりません また、今までの元彼は甘えてくるタイプしかおらず、いつも私が支えていたような感じでした。 今の彼は仕事もバリバリこなし、私に弱い部分をなかなか見せません 私はなぜか、今の彼にはなかなか自分の本音や言いたいことが言えません。 どうしたら、言えるようになるのでしょうか? あと、付き合う前に彼に結婚のことを聞かれ、まだ誰ともする気はないと答えてしまいました。 でも、彼と一緒にいるうちに結婚もいいなと思えるようになってきました。 彼にそれとなく、このことを伝えようか、考えています。 伝えたら重いですか? もし伝えてもいいかなと思う方がいれば、どう伝えれば良いと思いますか?

  • 彼氏とのことでいくつかアドバイスいただきたいです。

    年上の彼と付き合って3カ月になります。 私から好意はもち連絡先も聞きました。 そのうち相手からご飯に誘われるようになり 何度か食事をして告白され付き合うことに なりました。 付き合って1カ月たったころに 初めてお泊まりデートをしてからは 1、2週間に1度のペースで 泊まりからのお出かけデートをしてます。 彼といると癒されるし楽しいのですが 私が未だに緊張してしまい 上手く話せません。 彼もそんな話すほうではありませんが 私が笑い上戸なため、変な顔をしたり 面白いことをしてくれて笑わせてくれます。 こんな感じなのですが いくつかお聞きしたいことがあります。 1、自分の話もなかなか緊張して 出来ませんし自己主張するのも少し苦手な 場面もあります。彼につまらない思いをさせるのが嫌でちょっと焦ってしまいます。 どうしたら話が上手くなれますか? 2、デートの時、自分から手を繋いだり 甘えたりしてしまいます。女なのに 自分からそういう行動を起こしても おかしくないでしょうか? 3、バレンタインにチョコを渡したらホワイトデーにピアスを貰いました。もうすぐ 彼の誕生日ですが、そのピアスと同じぐらいの金額のプレゼントをしないとまずいでしょうか?ピアスが結構高そうでしたので… 4、私は体目的にされるのが非常に怖いです。 徐々に体目的と分かるような態度になった時 具体的にどうしたらいいのでしょうか? 今もちょっと不安はあります。 質問の内容に統一性がありませんが 教えていただきたいです。 出来れば男性のかた、お願いします。