• ベストアンサー

モニターが映らない

今まで使っていたパソコンが使えなくなりました。 パソコンを起動してもモニターが映らなくなりました。 パソコン側はファンが回っており、問題ないように見えます。 また、モニター側はhdmi信号なしとなっております。 ケーブルはきちんと繋いでおりますし、電源自体には問題は無いと思います。 パソコン初心者ですので原因は分からないのですが、どうすれば、いいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

症状的には、PCの暴走、CPUとマザーボードが疑わしいです。 電源の問題だとファンは回りませんし、モニタ側要因だとHDMI信号なしとは表示されなせん。 真っ先にすることは、PCの電源ボタンを超長押しして一度落とし、一度PCの電源ケーブルを抜いて、モニタケーブルを双方指し直して、それから再度PCを起動することです。HDMIケーブルを壁に押し付けて曲げているような場合は、HDMIケーブルを変えてみることも手です。 BIOS画面が出るようなら、メーカーの手順に従って初期化することで回復できるでしょう。画面に何も表示されない(起動時のメーカーロゴも出ない)場合は、物理的な故障の可能性が高く、費用も高額になります。 後者の場合は修理よりも買い替えの方が得策です。データについては内蔵HDDを外して外付け化すればかなり回収できますが、これもPC内部に手を入れたことのない初心者には難しく、費用はかかりますが業者に頼むことを勧めます。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

一般論で言えば、どちらかと言うとモニタより本体の方が壊れやすいです。 他の正常と言えるモニタを繋いでみるのが一番ですが、基本は、PCが故障したと判断してそちらのチェックからします。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#240229
noname#240229
回答No.5

これだけの説明ならば、回答はエスパー回答になります。 マザーボードが故障しても、パソコンのファンは回ってます。 今月購入したASUSのマザーボードは初期不良でしたが、CPUファン、ケースファンすべて普通に回ってました。ただ、起動しないだけです。当然、初期不良交換して、今は正常に使えてます。 PCが正常と判断してる理由が適当で、せめて、他のモニタかTVで確認してみないと。 さらに、モニタにPS4、映像機器(レコーダー、プレーヤー)などで接続テストできればいいんですけどね。 フルHDのTVならば、PCが正常ならば画面は表示されるでしょう。でも、フルHDのTVでなければ、PCとTVでは解像度がPCモニタのように自動設定されないので、画面は映らないでしょうし。 他に使える機器がないなら、PCをショップか他のモニタを借りてきて、チェックするしかないですね。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13664)
回答No.4

いろいろな原因が考えられますが、何かトラブルがあってWindowsが正しく起動されていないケースがあります。モニタに何も写らないとき、どうやってシャットダウンされていますか。もし起動されているならWin8、10の場合Alt+F4でシャットダウンできます。Win7であればめくらでcmdと打鍵しEnterキー押下(コマンドプロンプトが立ち上がっているはず)、shutdown-sと入力するとシャットダウンできます。それが出来ない場合はWindowsは正常に立ち上がっていないのです。その原因を無くす必要があります。小生の経験ではCMOS電池の消耗でした。安いもの(200円)ですのでダメもとで交換してみて下さい。(CMOSクリアと言います)それでも駄目なら、電源自体が劣化している可能性があります。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.3

モニターの電源オンにしてください

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

モニターのスイッチを素早く2,3回入れたり切ったりしたら映るかも。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14281/27815)
回答No.1

原因としてはPC側かモニタ側のどちらかにありそうな気がします。ケーブルの断線とかって言うのもないとは言えませんが… もしモニタ以外にHDMIの入力端子の付いたテレビなどお持ちならそちらにPCの映像が映らないか?試したりモニタにブルーレイレコーダーなどをお持ちならそちらを繋いで映像が映るか?確認することでどこに原因があるのか絞れるかも知れません。 >パソコン側はファンが回っており、問題ないように見えます。 一見しただけではそれが問題ないかは判断しかねます。PCは起動しない通電状態って事もあるので。

muwaa
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルチモニター優先順位

    パソコンの買い替えを機に不要となったモニターを活用しデュアルモニター化を進めている最中ですが最後の段階でうまくいきません。 アドバイスお願いします。 メイン予定のモニターはHDMI接続・サブ予定はDVI接続をしており完全にパソコンが立ち上がってしまった状態ではHDMI接続のモニターがメインとなっており設定上は問題みられません。  ただ起動時はサブのモニター(DVI側)にまず起動画面が映し出され(windowsロゴとか)、メインモニター(HDMI側)はONになっていない状態です。 windowsロゴからパソコン使用できる画面になる段階でHDMI側もONになってHDMI側がメインに切り替わります。 また、DVI側のモニターを電源OFFにしているとパソコンは起動してもHDMI側もずっとONにならずその後にDVI側をONにしたとしても両モニターとOFFになったままの状態です。 (1)起動の段階からHDMI側に起動画面を映し出すように設定変更できますか? (2)(1)がうまく設定変更出来た時サブは普段電源OFFにしておき、マルチにしたい時だけ電源ONにするという使用方法は問題ありませんか? 使用パソコンは DELL XPS8300 (グラボNVIDIA GTX560Ti) モニター iiyamaProlite PLE2773HDS と同Prolite E481S(HDMI端子なし)です。

  • デスクトップパソコンのモニターが映りません

    【緊急】デスクトップパソコンのモニターがうつらなくて困っています。今まで問題なく使っていました。HDMIのケーブルで繋いでいます。 パソコンをテレビモニターに映そうと思い、他のHDMIケーブルをパソコンとテレビモニターに繋いだところ、映りませんでした。いつもの設定に戻そうと思い、いつものHDMIケーブルをパソコンといつものモニターに繋ぐと、モニターが映りません。何度電源を落としても同じです。すぐにパソコンを使う用事があるので困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 映像がモニターに出力されません。。。

    初歩的な質問かと思われますがよろしくお願いします。 昨日PCを初めて自作し、いざモニターに接続してBIOSの設定など始めようとしたところ、モニターに「信号なし」と表示されてしまいます。HDMIケーブルを使用しています。解決策を教えて下さい。 ケースファン、CPUファン、ビデオカードファン電源ユニットファン全て正常に動いています。マザーボードのランプも点灯しています。 使用しているモニターはAmarkのP2389HIです。 よろしくお願いします...

  • パソコンのモニターに電源を入れても映ったり、映らないようになりました。

    パソコンのモニターに電源を入れても映ったり、映らないようになりました。 ウィンドウズの立ち上がる音も、終了の音もするので、起動はしてます。 特に何をしたという事もないのに、一週間位前からこのような症状になりました。 試しにモニターの接続をアナログに変えてみるとWARNING「ATIのアップデートが必要・・・」のような事と、Foleding@home「GPUがどうたらこうたらで、ドライバーをダウンロード・・・」のような英語表示の窓が出たので一応やってはみましたが、症状は変わりませんでした(ひょっとしたらやり方が間違ったかも)。 「画面」のプロパティからはグラフィックカードの更新は必要ないと出ます。 ちなみにデジタル接続ですこのような表示は出ませんが、上記のように「モニター信号なし」で映りません。 何回かケーブルを付け替えたり、電源を入れたり切ったり(モニターに何も映らないので終了オプションが使えません)、また、時間をおいて電源を入れると映ったりします。 今回映ったので質問いたしました。 モニターは二台あって、もう一台に変えても同じなのでモニターに問題はないと思います。 ちょっと気になる事といえば、以前は電源を入れるとすぐにファンが回る音がしたのですが、モニターに信号がいかなくなってからは数秒してからファンの音がするようになりました。 パソコンの知識があまりない私にはシステム上の問題なのか、電源なり、グラフィックボード等のハードウェアの故障なのかわかりません。 手ほどきよろしくお願いいたします。

  • PCモニター 信号なし

    PC電源を入れたまま、PC側のモニター接続端子を抜き差ししました。 そうしたところ、急に信号なしとモニターに表示されてしまいました。 (モニターをTVにしてみようかと思って付け替えてました) ケーブルかなと思い、ケーブル変えるも変化なし。 別PC(ノート)でケーブルとモニターは使用できることが判明。 恐らくはPC側の問題だと思われます。 画面が見えないので、パワーを長押しして強制終了。 再度起動させたところ、Windowsがたちあがる画面は見えました。 しかし、その後はやはり信号なしとなってしまいます。 PCはマウスコンピュータで昨年12月に購入しました。 XPのHomeでCore2duoです。 GeForceの9600を積んでいたと思います。 PCは本当に初心者でよくわかりません。 内部を開けたら埃がすごかったので、軽く掃除しました。 (掃除機ですっただけ) もう、修理に出すしか方法はないでしょうか? 何か簡単に対処できる方法があるとうれしいです。

  • PCモニター切り替えについて

    モニター1台、PC2台で接続しています。 パソコンの起動時には(1)パソコンも(2)パソコンも映ります。 画面を切り替えた後、(1)パソコンのみ画面が反応せず、『信号なし』と表示されます。 モニターに直接繋くと(1)パソコンにはまったく戻らず。 sanwaSW-HD21切り替え器を使えば、まれに点滅した画面が映ります。 (デスクトップと黒画面の点滅) (1)パソコン→DVI-HDMIを使用(2009年くらいのケーブル) (2)パソコン→HDMIケーブル使用(最近購入したケーブル) モニター→acer P244W ケーブルが古いせいでしょうか? 分かる方教えてください。

  • モニターが急に真っ暗になりました

    パソコンを起動すると、パソコン自体動いている音もしますし モニターの電源ランプは「緑色」で、モニターの電源ボタンを入り切りすると 「VIDEO INPUT」という小さい画面は、一瞬表示されますが、画面は真っ暗です。 しかし「No Signal」とは表示されないので、データ通信もできているように思います。 一番初めは、通常通り、普通に使用できていて、数分目を離したとき、突然暗くなりました。 うっすら裏にアイコンが見えているような気もしましたが、その後、 強制的にパソコンを入り切りした後は、うっすら映る画面は確認できていません。 <これまで行ったこと> モニターケーブルの入れ直し モニターの電源入切 パソコンの電源入切 他のモニターがない為、モニターを交換しての起動は、まだ試していません。 <使用しているPC、モニター> 自作PC(WindowsXP) 三菱製モニター メモリーいっぱいな状態です。 どんな原因が考えられますでしょうか。 モニターの問題であればいいのですが、 モニターのバックライト切れの場合、「VIDEO INPUT」という画面自体 表示されないものでしょうか。 それとも、パソコン側、グラフィックボードやメモリー不足の問題でしょうか。 どなたかお教え頂ければ幸いです。

  • 液晶モニターに映らない

    パソコンを立ち上げても画面が映らず、モニターの故障かと思って新しい物を購入したのですが、新しい物をつなげても変わりません。 新しいものはこちらhttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-22EA63V-Pで、 ・パソコンとモニターを同梱されていたDVI-Dケーブルでつなぐ ・モニターの電源コードを入れる ・パソコンを立ち上げる で問題ないと思うのですが、 モニターにはDVI-D信号がないのでしばらくしたら節電モードになりますというようなメッセージが表示されてしまいそこからどうにもできません。 画面は映らないのですが、パソコン本体は(見えませんが)ランプもついて動作音もしており、起動しているようです。 こういった症状の場合、モニター側ではなくてパソコンのほうに問題がある可能性が高いのでしょうか?

  • デュアルモニタについて

    どうしても分からないため質問させていただきたく思います 今現在、GPUからDVIとHDMIで出力しています HDMIはAVセンターアンプを通しプロジェクターへ DVIは直接PCモニタへ 普段はDVI側だけ電源を入れ、HDMI側は通電していません しかしOSをクリーンインストールする羽目になり、同じ接続で同じ設定にしているはずなのですが、DVI側だけで使用したくでも、HDMI側の電源を入れないと壁紙しか表示されなかったり(複製設定)、モニタに信号がまったく行かなくなったり(拡張設定orモニタ1のみ2のみ設定)と困った事になっています 複製設定にするとプロジェクタの電源をいれPCを立ち上げ、その後プロジェクタの電源を切ると通常のモニタ出力になりますが、それ以外の設定だと、プロジェクタの電源を入れっぱなしにしないとモニタ出力が上記の状態になってしまいます PC上では、DVI=プロジェクタ(モニタ2)、HDMI=モニタ(モニタ1)という表示 常時プロジェクタの電源を入れておくのは流石に無理がある PC立ち上げ時に毎回プロジェクタの電源を一度入れるのは正直面倒 PC側のHDMIケーブルを毎回抜き差しするのは挿し口の劣化が早くなる為避けたい 以上の事からどうにかPC側で設定ができない物かと悩んでいます どなたかご教授ください… OS :win7-Home64 CPU:Core-i7-2600k GPU:GTX-550Ti M/B:AsRockZ68 Pro3

  • 外部モニタでの映像出力に関して

    ノートPCの映像を外部モニタ(モバイルディスプレイ)に映したいです。 現在の所持ケーブルはminiDisplayport(オス) - HDMI(オス)です。 一番楽な繋ぎ方はHDMI (メス) - Mini HDMI (オス) 変換ケーブルを買って、外部モニタに挿し、既存のケーブルを使用する。 電源はモニタに付属しているUSBアダプタから供給という形が良いでしょうか? 映像出力も給電も1本で済ませたいのですが、miniDisplayport をusb-c に変換するケーブル等はありませんよね?探して見ましたが見当たりませんでした。 映像の劣化も少なく、ケーブル等もごちゃごちゃさせたくないのですが、一番上の選択肢以外いい案があるでしょうか。 ●ノートPC側の出力端子 VGA miniDisplayport ●外部モニタ側の入力端子 usb-c(信号/電源) usb-c(信号/パワー) miniHDMI よろしくお願いします。