• ベストアンサー

墓は必要でしょうか?

墓は必要でしょうか? 数百年もたてば、場所も不明となり ビルが建ったり 更地・荒れ地になる可能性もありますよね はたして、墓は必要なのか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.12

仏教では必要とされていますが、たの宗教や無宗教の場合は墓は 必要ないと考えている所もあります。 ある宗教では人は死んだら自然に還ると言われ、御通夜や葬儀は 行われますが火葬場で荼毘にふした後は墓に入れず、所有する墓 地に穴を掘って骨壺を埋め、目印として石を置いています。 無宗教の方は樹木葬や海洋葬にされ、墓石や御位牌も設けない方 も多いようです。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

その他の回答 (13)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.14

自分のは散骨でいいと思っています。 ごみの日に出してもらってもいいけど 子孫が犯罪者扱いされても困るから。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.13

不要派です。 自分が駆け抜けた人生は、妻・子供たちの気持ちに残っていると思います。 それだけで十分です。 墓があるために「義務的に行かなきゃ」は御免です。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.11

樹木葬や海での散骨など、いろんな埋葬の仕方がありますよね。自分の希望とご家族の意思が一致すれば、それでよいかと。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.10

必要か、そうでないかは、生きている人が決めること。 墓の管理が負担になるのなら、必要ないでしょうが、 墓が、心のよりどころになるのなら、墓は必要でしょう。 墓は、家の状態を表すことにも使われてきました。 時には、結婚するとき、それらを調べることをする場合もあります。 そんな場合、お墓は大事です。 私が知っている範囲では、墓が必要ないと思う人が増えてきています。 葬式は、家族葬が、主流になってきていますが、 やがて、葬式自体をしない人も増えてくると思います。 信仰心が、ない人がほとんどですから。 お金も、あまり持っていないから。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

火葬して、遺骨になったものは、その辺に捨てたりしたら犯罪になります。 海や山に散骨したい場合はそれなりに届け出を出して許可を得る必要があります。 そういうことをしない限り遺骨はずっと家の中にあります。 それでよければ墓は必要ありません。骨と一緒に暮らせばいいだけです。 収める墓があれば、骨と一緒に暮らす必要はなくなり、骨が破損されるというような心配も、家よりはなくなります。 それだけのことですので、墓が不要だと思うなら、遺骨と一緒にお暮しなさい。 だけど、遺骨は一つじゃありません。だんだん増えていくのです。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

回答No.8

Q、はたして、墓は必要なのか? A、必要と思う人もいるし、いない人もいる。 世界的にみても「墓をもって弔う」って考えが主流。そして、その考えは1000年や2000年経っても残る。要・不要論では語れない問題です。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.7

私は子供が娘しかおりませんので、必ず不良債権化しますのでお墓は不要と伝えてあります しかし「お墓は不要」と唱える前に、今一度仏教や先祖、供養、残されたものの事を考えて結論を出すべきだと思います そしてお墓が不要なら明確に遺書に記載しておくべきです

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

noname#232261
noname#232261
回答No.6

坊主が荒稼ぎして喜ぶだけ。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.5

墓地は宗教法人以外は持つことができません。 そこで「俄か宗教法人」を設立して墓地開発を行う輩がいます。 こんな墓地はおっしゃる通り、将来が保全されません。 地元のお寺が管理する墓地であれば保全されるでしょう。 ただ、子孫が途絶えて誰も管理しなくなると「無縁仏」として 処分されてしまいます。 自分の子供と相談して決めておけばいいと思いますよ。 3代4代先の事は誰にもわかりませんから。

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

必要かと思います 数百年後、私はいないので、そのときの人に任せます ちなみ・・・相続関係以外の遺言は、生きている残された人に関係ありません

33935825
質問者

お礼

ありがとうございます感謝します

関連するQ&A

  • お墓って必要?

    お墓って必要なんでしょうか?  亡くなった方が、本当にお墓を必要としているのか、分かりません。 もう亡くなっている訳ですから、骨も海にでも撒いて、それで終わりのような気がします。 ご先祖に対する、感謝の心などはあって然るべきとは思いますが、わざわざ、100万円も200万円も掛けて、石の塔を建てる必要があるでしょうか? 

  • お墓は必要でしょうか。

    お墓は必要でしょうか。 「千の風になって」の歌詞 <私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません> のように、自分の感覚だと要らないような気がします。 皆さんの「自分の場合は…」の感覚でどう感じるか教えてください。

  • お墓は本当に必要なのですか

    お墓は本当に必要なのですか インドに旅行に行ったときに、ヒンヅー教徒にはお墓はないと聞いて、お墓は必要かどうかを考えたことがあります。最近、葬式無用論などの意見がありますが、お墓が必要な理由を教えてください。

  • 墓の移転

    墓をある場所から引っ越そうかと考えてます。 引越し時に墓に入っている仏さんごとにお布施をお寺の方に支払う必要があると、どっかのWEBサイトで見ました。 数十年前に沢山あった墓を一つの墓にまとめて合祀しました。 この場合もお布施は仏さんごとに支払う必要があるでしょうか? 仏さんの数が多いので気になりました。

  • お墓についてお聞きします。

    先祖代々、頼まれて守ってきた知人?の墓があります。(よく知りません) その場所は水はけも悪く、他人が道として利用している為、周りを綺麗に囲んで修繕しようと考えています。 また、小さいお墓が5つ並んでいます。(名前も読み取れないくらい古いです) 少し離れた場所に、そのお墓を移動させたいのですが魂抜きや魂入れは必要でしょうか? 必要なら、お布施の相場も知りたいです。 ちなみに、東海地方で浄土宗です。 分かる方お見えでしたら、教えて頂けると助かります。

  • 仏壇があればお墓は不必要ですか

    昔は土葬だったので、お墓は絶対に必要だったと思いますが、 今は火葬なので、骨壺を入れるための物です。 もっと小さい骨壺にして、お仏壇に入れたらお墓は不要だと思いますが お墓の必要性が理解できません、教えてください。 霊が帰ってくるとか、そういうのは抜きで、必要性があるかどうかだけ 教えてください。

  • 戒名や墓の必要性

    って何なんでしょう…? 一応「仏教徒」と自称はしてるけど、普段から宗教を意識して生きてる訳でもないし。 私は私が生きた痕跡を残したくないから、死んだら戒名もいらないし墓に入る必要もないと思ってます。 先祖は墓を大事にしてきたけど、私はそこまで墓を大事にする理由がわかりません…。 私が元気なうちに墓じまいして綺麗にしてから死ねばいいやと思ってるんですが、それじゃいけないのでしょうか?

  • お墓をたてたときにお布施は必要?

    お墓を立てました。 お墓を立てたときに、そのお寺(住職?)へ お布施は必要なのでしょうか? (納骨とは関係なく、ただ建った、ということで) 噂でそんな地域もあると聞き、 ちらっとお寺で聞いたら、お墓の1割から2割などと 言われました。 でも、お墓が200万円から300万円で、 その1、2割と言ったら、結構な額ですよね? みなさんの地域やお寺などはどうですか?

  • 墓って入らなくちゃいけないの?

    突然ですが、お墓って入らないといけないものなのでしょうか? 私が墓に入るのは、50年後くらいの予定ですが、入りたくはありません。死んでまで高いお金を払いたくないし、狭い場所に縛られたくありません。 よく海に散骨をするということを聞きますが、全部の骨をまいているのではないと思うのですが、どうなのでしょう。 墓をつくらないで、全部の遺骨を散骨した場合、死体遺棄などに抵触するのでしょうか?

  • お墓を法的に守れるか?

    こんにちは。 先に母が他界し、父名義の墓を建てておりましたが当人も逝ってしまったために長男がその名義を引き継ぎました。 ところが遺産相続でもめてしまい、長男自身の主張(割増しを要求)をしており、平等分割にする場合は墓を更地にすると言い出しました。 当然おかしな主張であるとは思いますが、これを法的にやめさせる方法はありますでしょうか? 長男が墓を引き継がない場合は他の兄弟が今後守っていくつもりです 他に類似した事例がないようでしたので質問させていただきました。 回答のほどよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう