• ベストアンサー

好みでない女性からの好意について

長く失意に沈んでいる時、たいへん可愛らしいが好みでない女性に出会った。相手は自分に対し好意を示してくるがどうしても女性として好きになることができない。 このようなご経験をお持ちの方、その時どのように自分の気持ちと向き合い、どう行動されたかお教えください。経験がおありでなくとも自分ならこうする、というご回答でもありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

clergy55様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<結婚相談所は、そういう事の連続>・・ ✚・・なので客観的な、それらの傾向が分かるところでも有りますので、それらの長い経験を踏まえて回答申し上げます。 *貴方の言いたい事や、言っている事実は実感として良く分かります・・というより、それの繰り返しが結婚相談所という内部の情報だからです。 ❷<貴方の気持ちも、女性の気持ちも良く分かった上で回答すれば>・・ ✚残念ながら、御縁に繋がる例は極めて少ないと言えましょう・・あくまでも再三、申し上げた通り、結婚相談所と言う世界なので、あくまでも「結婚」を大前提にしている事も有るかと存じますが、基本的な「感性」という物は大きく変わること無いと思います。 *貴方が良い意味で、 「*長く失意に沈んでいる時、たいへん可愛らしいが好みでない女性」・・と名言した段階で、概略の回答は決まってました。 *「たいへん可愛らしいが好みでない女性」・・というのは実際に良くいるからです・・そこを貴方は、決して可愛らしさまでは否定しなかった所に人間性と優しさを感じました。 ❸<・・という事を材料に話せば> ✚貴方は明らかに、貴方の好みを持っているという事の裏返しですから、それに無理して逆らうと、ろくなことは起きません。 *婚活の世界を例に言えば、そういう関係を無理に築こうとしても、やはり好みが違う・・という決定的な問題に最終的にはぶつかってしまう事が、殆どで、内部的に分析すれば、「愛情と同情」は別物・・と言ってます。 ❹<したがって、かわいいけど好きには成れない・・なんて当然の事> ✚であり、無理してまでも付き合っても意味が無いばかりか、必ず「思わせぶりは、迷惑になります」・・ *やはり、好きな物は好きなのですから、ご自身でタイプを探すだけの話です。 💛(参考)貴方が心理学的に左右されている法則が有りますので下記に資料添付させて頂きます。ご承知かもしれませんが「メラビアンの法則」と言われている大原則で貴方に限らず、引き寄せの心理を、説いた心理学の中では定説と言われている物です・・・なるほど!と思う物ですから、お時間にある時にでも・・ (メラビアンの法則) https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3&rlz=1C1RRWD_enJP712JP723&oq=%E7%9B%AE%E3%83%A9%E3%83%93%E6%A1%88&aqs=chrome.1.69i57j0.8232j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOPにおります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
clergy55
質問者

お礼

専門の方からのご意見ありがたく頂戴いたします。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意的な強引さってどんなんでしょうか?特に女性の方お願いします!)

    好意的な強引さってどんなんでしょうか?特に女性の方お願いします!) 私には今好きな女性がいます。 知り合ってまだ間もないということもあるのですが、相手の女性はまだ自分のことを特に興味は持っていな いような感じがします。 その女性のことがすごく好きなので、出来ればお付き合いしたいと思っているのですが、こればかりは 相手の気持ちもあることですのでもちろん駄目になることも覚悟しています。 ただ知り合ってまだ間もないのであまりに一方的に好きだと伝えるのもなんだか引かれてしまうような 気がして、はっきり気持ちを伝える勇気がありません。 そこで出来るだけ少しづつでも、その女性に自分の気持ちを伝えていきたいのです! でも自分はどうも不器用なところがあって強引に攻めると引かれてしまうようなことが今までありました。 そこでお聞きしたいのですが、相手に嫌な思いをさせずに気持ちを積極的に伝えていくにはどういった 行動が一番いいのでしょうか? ちなみに私は30代半ばで相手の女性は30代前半です。 どんなことでもかまいませんのでどうかアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 好みじゃない子からの好意について

    男性に質問です。 圏外の(好みじゃないむしろアウト)女性にデートに誘われたり、気のあるそぶりや脈ありサインを出されても嬉しいもんなんでしょうか? よく、男性は好きじゃない子からでも告られたり、デートに誘われたりするのは嫌じゃないし嬉しいと言うけど。 私はよく好きな男性に気のあるそぶりを出したりして相手の反応を伺ってみて脈あり・なしを判断してたんですが...。 よく、判断を外します。 「あんなに顔でれでれしてたのにー!!」 とか 「喜んでたじゃん!!」 なのに、なんでー? みたいな事になるのが多々あります。 私がぐいぐい行き過ぎてるんだろうか?と思うんですけど... 始めは好意があったけど、積極的になりすぎて相手が逃げ腰になったのか... それとも最初から気なんてなく、ただ、脈ありサインを出したその時は嬉しかっただけなのか...? 男性は、どんな女性からも好意を出されると嬉しいんでしょうか? 誰でもいいの?

  • 女性に自分の好意を悟られずに接する方法について

    当方、男です。 私はこれまで、好意を持った女性に対して、 仲良くなろうとアプローチするも、 後につれない態度を取られることばかりで、 仲良くなったことがありません。 自分で気づいている悪い点は、 相手に対して平常心で会話をするよう心掛けているのですが、 好意を持っているがゆえ、相手が自分をどう思うのかを 気にし過ぎるあまり、自然な振る舞いが出来ず、 ネガティブな雰囲気を出してしまいます。 その時点で、相手が自分から好意を持っていることを悟り、 自分から避けようとしているのかもしれません。 これまで女性にアプローチして失敗する度に、失敗を教訓にして、 今度こそは平常心で接するようにと、気持ちでは思うのですが、 実行動ではどうしても裏目に出てしまいます。 ちなみに既婚者や年配者など、「異性として」ではなく 「人間的に」好意を持てる女性であれば普通に会話が出来ます。 同じ女性相手であっても、異性としてみてしまうと、 どうしてこれほど自分の態度や行動が意のままに御せなくなるのか、 不思議でなりません。 (「異性として見るな!」と思っても、やはりそうはいきません) 好きな女性に自分の好意を悟られずに会話や接触ができ、 仲良くなれる方法について、 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 彼女といても楽しくないと感じているときに別の女性が好意を持っていることを知ったら?

    自分から告白をして付き合い始めて1~2ヶ月の彼女がいるものの、 実際あまりその女性といても「楽しい」という気持ちがないとき・・・ 自分は「一緒にいて楽しい」と感じていて、好意を持っていたが、 相手が自分に対して、恋愛対象としての好意を持っている自信がない・脈がないと感じており、 社内だから後々のことを考えてアプローチをしなかった友人女性(彼氏なし)が自分のことを、 「最近カッコ良くなった」とか「うちの会社の中で彼氏にするなら~さんが一番いい。でも彼女いますからね~」と言っているのを耳にした、 または飲み会などで直接「カッコ良くなりましたよね~。彼女ができたからですかね??あとちょっと早く気づいてればなぁ~」 などと言われた場合、どうしますか?何か行動に出ますか? 例:彼女と別れて女性にアプローチする、彼女と別れずとりあえず相手からアプローチがあるか待つ、その社内の女性のことを避ける。

  • 40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか?

    こんにちは 40歳既婚女性です。 40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか? 自分でもなぜか分かりませんが26歳の人を好きになってしまいました。違和感を感じる程相手は若く、頼りがいのあるところにひかれたようです。いい歳して恥ずかしいので、絶対にこの気持ちは隠していたかったのです。顔色も視線もバレないように気をつけました。。でも、バレてしまいました。 当たり前ですが、付き合いたいなどの願望はありません。 ただ、「40歳の女性に好意を持たれている」と分かって、一般的にどう思うかだけ知りたいのです。不快な気持ちはありますか? 年齢からして「なんで?」という不思議な気持ち、「ちょっと勘弁」と思うか、「別に普通に嬉しい」とか。年齢というより、その人によるとか? 「すごくかわいい、若く見える、美人、きれい、スタイルがいい、色気がある(←私の事ではなく、このあたりは一般論を知りたいだけです)」のどれかを含んでいたら嬉しいとか?  40歳の女性から好意をもたれたらどう思いますか? 20~30代の男性の方、よろしくお願いします。

  • 好意に気付いたら。

    私には好きな女性がおり、告白はまだですが気持ちは恐らく伝わっているはずです。 質問なのですが、相手の好意に気づいてしまうと、普段の態度に変化とかありますか? 遊びに誘われたらどんな対応をしますか? 好みの人、またはただの友達、先輩だとどのような違いがあるのでしょうか? できれば、人による、という回答ではなく、ご自身ならどうするか、でご回答いただけたら嬉しいです。

  • 女性は好意をどこで感じるのか?

    女性は、男性のどんな行動・反応(?)で「私に好意を持っているかも」 と感じますか? 回答お願いします。<(_ _)>

  • 好意を示してくれる女性についてもっと知りたいです。助けてください。

    既婚者や彼氏のいる女性に質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4992968.html で  好意があるか確かめてみたほうがいいのか質問いたしました会社員です。 以前から気になって好意をもっている女性がいるのですが、その女性も私のことが気になっていているように感じています。 あいさつ程度ですが彼女のほうから声をかけられたり、私とすれ違うときとか私がいるとき、彼女の視線を感じることが多いのです。 たとえば私の部署の横を通過するときなんかは、ちらちら見ていることもあれば、歩く速度を落としてまじまじ見られることもあります。また明らかに覗いていることもありました。電車で少し遠いところから視線を感じたので見たら隣の車両から覗き込むようにみてる彼女の姿を何度も見ています。 こんなことがほぼ毎日あったので、好意を持っているのはお互いかなと感じています。 アプローチを具体的にしたい、早く彼女と仲良くなりたいという気持ちがあるのですが、容姿は非常に綺麗で気立てが良い方なので、たしかに彼氏がいるとか、じつは既婚という可能性があります。(アクセサリはしていますが、指輪はしていません。) また誤解だったとしたらどうしよう、もし単なるうるぼれだったら?という躊躇もあり、また同じようなシチュエーションで同僚がアプローチしたらセクハラだと訴えられたということもあったので、一歩が踏み出すづらい風土が私の会社にはあります。 一方で私も過去相手の性格を確かめないで突っ走って失敗した痛い経験があり、今回は何としても成功させたいという思いもあるのです。 そこで彼氏がいる人や既婚の女性の方への質問ですが、上記のような行動がをして誤解されるようなことをすることがあり得るのか、するとしたらどういう場合なのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 女性から好意を示された時の行動

    女性から好意を示された時の行動がわかりません。 結構そういう時はあるのですが、見た目と経験がミスマッチしていたりして行動できません。 (その他にも変な縛りがあるのですが…) 女性から見たらどうしたら改善されると思いますか?

  • 女性が自分に好意を持ってるかどうかの見方は

    自分は女性にあまり自信がない男です。いままで好かれてた女性を気づかずにスルーしてきた経験が多くあります。かなり自己嫌悪になってなんてだめな男なんだろうと落ち込む毎日です。 自分の性格はやさしい感じであまり明るい方ではなくおっとりしてる方だと思います。無口の方です。 ですので女性に話かけるのも苦手です。心に余裕がある時は笑顔が出せるのでなんとなく女性も 安心してか話安いときもあります。でも自信がありません。 おとなしいタイプの女性、積極的で行動的な女性、きれいな女性、かわいい女性、いろんなタイプの女性がいて好意をもった時の言動や行動や表情が違うと思います。ですので困ってしまいます。 いろんなタイプの女性の見方を教えてください。自分は男なので女性は大好きです。そしていろいろ楽しい会話がしたいです。友達もいっぱい欲しいです。自分の性格を変えようとするには無理があります。女性コンプレックスを克服し楽しく充実した人生を歩みたいです。よろしくお願いします。