• 締切済み

精神科通院歴

犯罪を犯すとニュースで精神科通院歴などが公表されてますが これは警察が公表してるのでしょうか? また警察だとしたらどのようにその事実を入手してるのでしょうか? 例えば手帳などを取得すれば役所のデータベースに登録されてるので解ると思いますが、そこまで至らないような人は保険証の利用歴などで病院から直接入手するか事情聴取で得るしかないと思います。 犯罪者に守秘義務があるとは思えないので病院が警察などに情報を与えるのは問題ないと思いますが警察がメディアにそれを公表するのはどうなのですか? また事件と障害が関係なさそうなときでも公表してますが、メディアはそれを公表して障害者だから罪を軽くさせよう、もしくは障害者は危険な人物と認識させようなどという意図が有ると思いますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.2

精神科に通院歴がある場合は、いわゆる心神喪失による責任能力なしになる可能性があるので、その時点で一旦実名報道が止まります。 例えばあの宅間守は過去に精神科に通院歴があったので、一時期名前が伏せられました。その後責任能力に問題がないと判断されたので、実名報道に戻りました。 マスコミが報道で「犯人には精神科に通院歴があり・・・」などというと「もしかしたら続報が途切れるかもね。そこんとこよろしく」というエクスキューズが隠れています。責任能力なしだと、続報は一切なくなります。 ほら、ちょっと前に千葉で元市議だったかが親族にいきなり襲い掛かったという事件がありましたでしょ?でも続報を一切聞かないじゃないですか。事件の報道のときに「元市議は時々理解不能なこともいうので、責任能力があるかどうかについても警察は慎重に調べている」とありました。ここで「あっ(察し)」となるわけですね。 それで続報が一切なくなって、「ああ、やっぱりね」となるわけです。 ちなみにそういう凶悪事件を起こした人が心神喪失と判断されますと、一番あってはならないことは同じような凶悪事件を起こすことなので、精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込められることになります。 よくネットでは「心神喪失扱いで刑務所に行かないのはおかしい」という人がいますが、ある意味仮出所なしの無期懲役になるんですよ。暴れる傾向がある人は病院スタッフに対して凶行を行う危険もあるので、その場合は薬で強制的に寝たきりにしちゃうのだそうです。

zorue889
質問者

お礼

僕の知りたいこととまったく違いますがありがとうございました。 質問内容を読めば普通の人なら理解できると思うのですが 僕が知りたいのは通院歴をどこから入手して警察がマスコミに、 マスコミが世間に公表するのは守秘義務に反さないのかとか 警察は事情聴取や黙秘しても保険証の利用歴などで通院歴はすぐに解ると思いますがマスコミは警察とか親族とか病院とかになりますよね? 警察がマスコミに通院歴を公表するのはどうなの? 病院がマスコミに通院歴を公表するのはどうなの? マスコミが世間に公表するのはどうなの? とかこの辺ですね。 ここまで細かく説明しないと質問内容が理解できませんでしたか? 正直、精神疾患を認定されて一生隔離されるとかマスコミが報道しなくなるとかはどうでもいいですし聞いていません。 精神疾患認定されたら報道されないとかそれ以前の話ですよね? 裁判で認定もしくは疑いが持たれる前にマスコミが報道してますよね? その話ですよ?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11329)
回答No.1

事情聴取の際に、本人に通院歴があるか警察が聞くのです どこで育ってどんな学校に行ってどんな仕事してるかとかも聞きます

zorue889
質問者

お礼

なるほど でも、それをマスコミに警察が公表するのは大丈夫なのですか? それともマスコミが独自に突き止めてるのですかね? 僕が知りたいのはその部分です ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害者について

    今回の大阪の拳銃事件のようによくニュースで容疑者が障害者であったと報道されてますよね。 でも容疑者が障害者であったことは容疑者が普段から障害者だと周りに言ってなければ病院か市役所か警察にしか解らないと思うのですが、それをマスコミが知ってるということは警察などが障害者であったことを発表してるのだと思うのですが、こういったものは守秘義務は守られないのでしょうか? 犯罪者にはそんなもの必要ないとは思いますが、容疑者の時点でそれがないということは、障害者は普段から役所などで調べれば誰でもわかってしまうのですか? 例えば、隣の家の人が怪しいからというだけで調べることも可能なのでしょうか? 犯罪を犯すつもりはまったくありませんが自分も手帳持ちなので隣近所やマンションの管理人などにも調べられたりすると思うとちょっと恐ろしいですね。

  • 精神障害者について

    私の弟が、一晩中、お酒を飲んで、朝に暴れ始め、「やめろ!」と注意したら、殴る蹴るの暴力を受けました。 そこで、埒があかなくなり、警察を呼びました。 最初は事情聴取と被害を確認するために、傷の写真を撮りました。 私は指一本すら、手を出していません。 その後、弟の事情聴取が始まり、私の弟が、私が殴りかかってきたと言いました。 私が手を出していないということは、助けに来て下さったご近所の方々が説明してくださったのですが、私がうつ病として、精神障害者福祉手帳2級を持っているということで、私の意見は却下され、一方的に警察署へ連行されました。 そして警察の指定する、精神病院へ連れていかれました。 そこで内容を話したら、精神科の医師が、きちんと説明してくれて、まるくおさまりました。 しかし、私への警察の対応が納得いきません。 この事例は、過失ではないのでしょうか? 合法なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 精神障害者手帳2級について

    私は精神障害者手帳2級を持っていて、障害者年金で生活をしています。鬱病なのですが、大体陰性症状で動けないのですが、たまにハッと思うほど動ける日があります。長らく手帳を更新できないでいたのですが、突然、自動車を運転して更新しました。保険センターの職員の方がおかしいな、おかしいなという表情で考え込んでいました。何も言われていませんが、私が自動車できたのを見たのかなとかいろいろ想像しています。 質問1 2級の人は自動車を運転したらいけないのでしょうか? 質問2 車を運転したことを保健センターの職員が見たとした場合、主治医に連絡が行くと思われますか?(守秘義務があると思うのですが) よろしくお願いいたします。

  • 診察した患者さんの診察内容について、警察から事情聴取を受けた際、患者さ

    診察した患者さんの診察内容について、警察から事情聴取を受けた際、患者さんの承諾なしに警察へ話すと、守秘義務違反になりますよね??

  • 警察(官)の守秘義務

    警察(官)の守秘義務に関しての質問です。 以前、警察の守秘義務はほとんど履行されていないに等しい、という 文章を読んだことがあります。法律において、警察官は職務上知りえたことは外部に漏らしてはいけないと定められているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 世の中には、もらされるとまずいことってたくさんあると思うのです。 ひとつあげると、犯罪情報の提供などがそうです。 たとえば警察の相談窓口等で犯罪の事実を通報し、それを元に捜査が始まった場合、犯罪者に通報したのが自分であること(または自分を特定できる特徴など)を伝えられてしまっては、情報提供者である自分が危険にさらされること(いわゆるお礼参り)もあると思います。 最近、匿名で通報できる機関ができ、そのホームページには「匿名であるので情報提供者が危険にさらされることはありません」と書いてありましたが、裏を返すとこれは、名前を伝えて通報すると、危険にさらされる恐れがある、ということでしょうか。それすなわち、守秘義務違反になりますよね。 きちんと警察では守秘義務の指導をしているのですか。 この件、とくに犯罪情報提供のことについて警察に尋ねてみても返事が返ってきませんでした。 今回は多くの人からご意見を賜りたいと思っています。皆さんの考えを教えてください。警察関係者の方からのご意見もお持ちしています。

  • 妻の過去の犯罪内容を警察に聞くことはできますか

    妻は結婚前に逮捕されたことがあるそうです。大雑把にはどんなことをしたのか知ってます。 詳しい内容を聞きたいと思うのですが、妻に直接ではなく警察に本当のことを教えてもらいたいです。 警察に電話したら教えてくれるのでしょうか? 例えば今後事情聴取で妻が連れてかれた時なども聞けば教えてくれるのでしょうか?それとも守秘義務にあたるのでしょうか?

  • 精神科医と警察

    私の知人の娘さんのことです。 男と半同棲している27歳ですが、最近風俗に勤め始めたとのことです。 以前から自傷行為、アルコールの問題を抱えていましたが。 マリファナをやっていると、稼いだ給料はほとんど全部それに使っているとのこと。 私は知人に言いました。入院させるしかない。 アルコール・薬物専門病棟がある病院があるから、警察のやっかいになり前科一犯になる前に なんとか病院へ引っぱって行くしかないと。 知人は、「でも、病院でマリファナのこと話したら、医者から警察に通報されるのではないか」 私は、「いやそんなことはない。医者には患者の守秘義務があるから大丈夫」 でも、しばらくして現実問題として心配になってきました。 医者にありのままをはなして、警察沙汰になることは、あるんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自立支援医療制度利用の守秘義務

    私は鬱病で自立支援医療を利用しています。 手続きは最寄りの保健センターで行います。 障害者手帳も貰っています。 保健センターの職員は守秘義務があると思います。 この守秘義務についての質問です。 職員は奥さん、子供といった家族にも漏らしてはいけないのですか? それとも、誰も知らない家族内のことなので、言ってもばれないので、そこまで厳しく守秘する必要はないのでしょうか? 子供が友達に言うとか気になるのです。 よろしくお願いいたします。

  • 弁護士の守秘義務について

    すいません。弁護士の守秘義務について質問です。 よく、弁護士には守秘義務があると聞きますが、次の点ではどうなんでしょうか?? 1、ある事件を起こしてしまい、まだ逮捕、任意聴取は行われていないが、一緒に事件を起こした友人がつかまってしまい、もしされた時のために今後どうしたらよいか相談したとします。 この場合、弁護士から警察に通報されることはあるのでしょうか?? また、逆に弁護士に警察から相談内容を聞かれた場合、その内容を警察に言ってしまうことなどはあるのでしょうか? 2.「1」に関連して、弁護士の先生方はそれぞれに得意分野があると聞いたことがあります。逮捕や任意聴取された時のために、特定分野に強い弁護士の紹介、紹介弁護士との相談の日程調整などは行ってくれるのでしょうか?? 3.「1*2」の情報が警察にもれたりすること、捕まったときなんでそんなこと弁護士に相談してるのかと逆に、怪しまれたりしないのでしょうか?? 長々とすいません。わかりにくい文章だと思いますか、どうか教えてくださると嬉しいです。

  • 精神科に通院していることを検察庁は病院に事実確認をするのですか?

    万引きで捕まり今回で3度目です。本当に自分が情けない・・。前回は通院している医師から診断書を持たされましたが今回またやってしまったことからもう私としてはまた検事の方には診断書は持って行こうとは思っていません。潔く罪を償いたい気持ちでいます。自分を自分で変えられなったことがすごく情けなくて悔しくて、もう癖なのか?と思い今までの一般的な欝の治療ではなく違う精神科に通い始め、徹底的に自分の中にある心理と行動を深くカウンセリングしてもらいながら今の自分を変えていこうと通院中です。まだこれから人格検査や心理・行動テストをしてわかってくると思います。欝と不安神経症と初診で判断されましたが検察庁に呼ばれて事情聴取の際には今通っている病院は聞かれると思いますが診断書などは持って行こうとは思っていません。病気は病気で割り切ります。検事さんも割り切って判断すると前回も言っていたのですが、もし私の病院名を聞いて後でその病院に事実確認したり病名を確かめたりするのですか?病院側は個人情報として漏らさないというのは犯罪に関してはまた別なんですか?ただ気になったので返答下さい。