• ベストアンサー

なんで千葉県には東京を冠している施設が多いの?

こんにちは 関東の千葉県には、新東京国際空港、東京ディズニーランド、東京ドイツ村など、東京を冠している施設がたくさんありますよね。 東京都と隣接しているからかなと思ったのですが、千葉県と同じように、東京都と隣接している埼玉県や神奈川県には、東京を冠している施設が見当たりません。 何故千葉県だけが、東京を冠している施設が多いのでしょうか?

noname#256320
noname#256320

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10477/32948)
回答No.4

東京ディズニーランドって、当初は静岡県だったか山梨県だったかに作る計画があったそうです。理由はご想像の通り「富士山がよく見えるから」です。 それが流れた理由は「ディズニー(現実ではない)世界を表現する施設で現実の存在である富士山が見えてしまうのはよろしくない」とかなんとかそういうものだったそうです。ただ、その時点で既に「東京ディズニーランド」という計画になっていたので、もし仮にそうなっていたとしてもそこは「東京ディズニーランド」という名称になっていたと思われます。山梨や静岡にあっても。 成田空港はそもそも羽田空港が手狭になって新しい首都国際空港を作ろうという計画から始まっています。羽田空港の正式名称は「東京国際空港」ですから、新しい東京国際空港なのでまあ「新東京国際空港」って名前にはなりますわねって話です。 東京の北側つまり埼玉県側にまとまった土地はなく、西東京や神奈川方面も土地がありません。そうなると必然的に東側である千葉方面になりますが、当然のことながら本来はもっと手前(東京に近い場所)に作る予定でした。 しかし建設予定地でことごとく反対運動が起きてしまったので、少しずつ郊外へ、郊外へとズレていき、とうとう成田の今の土地で「これ以上離れたらなんぼなんでも東京とはいえない」と強制的に建設に踏み切ったのです。 成田空港に行ったことがあるならお分かりでしょうが、千葉を抜けた辺りで「ねえ、この辺に作れば良かったんじゃない?この辺、農地ばっかりじゃん」と思うでしょうし、佐倉を過ぎるともう「この辺で良かったじゃん!なんにもないじゃん!」て感じたと思います。その辺に作る計画だったんですよ、そもそもは。 東京ドイツ村は、なんでわざわざ「東京」をつけたのかというと、群馬のほうに既に「ドイツ村」という施設があったからだそうです。 じゃあなんで千葉ドイツ村にしないの?って思ったかもしれませんが、なんぼなんでも千葉ドイツ村はダサいにも程がありますよね・笑。日本ドイツ村だと日本なのかドイツなのかちょっと訳が分からないですから、そうせざるを得なかったでしょう。 あと最近は「千葉だけどあえて東京と名乗る」っていうのがある種のお約束になっているようなところはありますよね。サバイバルゲームフィールドで「東京サバゲパーク」と名乗っている施設がありますが、お約束で千葉県にある施設です。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それぞれの施設で、ちゃんとした理由があったのですね。 納得できました。

その他の回答 (3)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1778/6800)
回答No.3

>何故千葉県だけが、東京を冠している施設が多いのでしょうか? 新東京国際空港、東京ディズニーランド、東京ドイツ村など、 広大な土地にこういった施設があるのが、千葉だと言うことでしょう。 また、こういった施設は、国際的にも知名度を上げるCM戦略でも、 名称に「東京・・・」としているのだと思います。 その他には、「東京圏」であったり「東京湾に面している」ので、 といったことも考えられるようですが。 ただ、新東京国際空港は、公団名から来ているように思います。 また、当時は成田闘争という悪いイメージを払拭したかったと思います。 しかし、今は悪いイメージは風化したことや、民営化に伴い、2004年に 「成田国際空港」となっていますね。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知名度って、大事ですものね。

回答No.2

 千葉より東京の方が集客力があるからです。何せ経済の超大国、日本の出なのですから。  ちなみに大阪に隣接する尼崎(兵庫県)の人達などは、関西以外の人に対しては自分の街を「大阪」と言うことがあります。また、阪神タイガースの本拠地は西宮(兵庫県)にありますが、「大阪」と名乗っています。関西以外の人ならバレナイと思っているかのようです。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、東京の名を付けたほうが、お客さんを集めやすいですよね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

東京に近く、国際的な集客を考えた施設だからですね。 外国の人に、東京、大阪といえば、日本である事、この辺と大体わかりますが、千葉といっても、千葉って、どこの国なんだろう?となってしまいます。 まぁ、埼玉には、そういう施設を作ってなかった。と、いうだけの話ですね。 千葉は、そういう施設の誘致に積極的だったという事でしょう。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本人に対してではなく、外国人の方に分かりやすいようにするために、このようなネーミングにしたのですね。

関連するQ&A

  • なぜ千葉の集客施設は「東京~」なのか?神奈川・埼玉との違いは?

    千葉県は集客施設が多くありますが、その多くが 「東京~」という名称になっています。 東京ディズニー・ららぽーと東京・東京ドイツ村・ 新東京国際空港(今は成田空港)等 まぁ「東京~」の方がイメージがいいというのはありますが、 同じく東京近県の神奈川と埼玉の集客施設を見てみると、 横浜中華街・横浜みなとみらい・ららぽーと横浜・ラゾーナ川崎 埼玉スタジアム2002・さいたまスーパアリーナ・大宮ソニックシティ・越谷レイクタウン といずれも県名や市名を用いた名称になっています。 神奈川・埼玉の施設で「東京~」というのは聞いたことがありません。 さて、前置きが長くなりましたが、この原因は何なのでしょうか? なぜ同じ近県の神奈川や埼玉では地元の名前を使い、千葉では「東京~」に なるのでしょうか? 歴史的な背景等詳しい方がいましたら教えてください。

  • 東京都が、隣り合う県と合併するとしたら?

    東京都に隣接する県は、千葉県、埼玉県、神奈川県、山梨県の4県ですが、もし合併するとしたら、どの県がいいと思いますか?

  • 関東地方の隣接県の認識について

    関東地方は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県からなります。(山梨県が関東地方に含まれる局面もあります。)福島県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県は関東地方に隣接し、関東地方を取り囲んでいます。これら東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県、福島県、静岡県の1都11県は広域首都圏として、また、関東地方と関東地方の隣接県のうち、福島県と静岡県を除く甲信越地方は、関東甲信越地方として、また、関東地方と山梨県は首都圏として、さらに東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の一部は東京圏を構成し、それぞれ、東京地方との経済的一体性を有しています。あなたはこの事実を知っていましたか?また、関東地方の隣接県のうち、認識していなかった県はどの県ですか?

  • 東京都で良く当たる占いは?

    関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県など)で良くあたる占いを知りませんか? 一度本格的に占ってみたいのですが…

  • 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 車なしで生活

    実際のところ、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県で車なしで生活が困らないのは首都圏部だけですか?

  • 1都4県のあと1県は何県?

    東京・神奈川・千葉・埼玉は1都3県ですが 1都4県の場合あと1県はどこなのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • 千葉県や東京都もしくは近辺で、1歳児が喜ぶような施設やレジャー地を教え

    千葉県や東京都もしくは近辺で、1歳児が喜ぶような施設やレジャー地を教えてください。

  • 千葉県、東京都、埼玉県のマンモス校

    タイトル通り千葉県、東京都、埼玉県の共学校でマンモス校を教えてください

  • 東京・関東の高校野球

    選抜出場校が決定しました。関東に関しては東京で1校、東京を除く関東で6校になりましたが、この地区分けに関しては、最初から東京都は関東とは独立しているのでしょうか。関東大会というのは神奈川・埼玉・千葉・茨城など関東のチームで行われると思っていましたが、その中に東京都は含まれないということでしょうか。 関東大会は1都何県かで行われていたと思っていたのですが、もしいつからか東京が独立したとすれば、それがいつからでどういう理由なのかわかれば教えてください。

  • 千葉県と埼玉県はどっちが上なんでしょうか?

    関東圏にお住まいの方にお聞きします。 よく東京の次は、横浜のある神奈川県と言われますが、その次にくる県は、千葉県、埼玉県、どっちが上なんでしょうか? 人口では若干、埼玉の方が上です。 しかし、野球チームでは埼玉にはライオンズ、千葉にはロッテマリーンズ。Jリーグでは、埼玉には2チーム、千葉にも2チームと、互角の戦いです。 両県とも、横浜市のような全国規模の都市が無いため、特徴の無い似たり寄ったりの県の扱いを受けてるような気がします。はっきりと勝敗を決めるとしたらどっちが上なんでしょうか? それと、みなさんは千葉県と埼玉県、住むならどちらの県がよろしいのでしょうか?