• ベストアンサー

氷河時代の日本が陸続きだったのは何故ですか?

氷河時代の海面が下がるのは分かりますが、何故陸続きになるのか分かりません。 教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

どぞ。 https://ddnavi.com/review/402798/a/ 陸続きだったのが、地殻変動で大陸から離れてしまった からです。海面の上下とはほとんど関係ないです。

その他の回答 (1)

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.2

そもそも、最初は陸続きだったのです。 それが、地殻変動で今みたいに離れた のです。 大陸移動説です。 アフリカと南米国はくっついていたそうです。

関連するQ&A

  • 氷河期にはなぜ海面が下がる?

    縄文時代の前は日本列島は大陸と陸続きでした。 その原因は、氷河期のため海面がさがったためとされていますが、なぜ氷河期は海面が下がるのでしょうか?

  • 氷河時代の淀川の流れは?

    氷河時代の淀川の流れは? 氷河時代は海面が100mも低かったと言われています。 その時代、淀川は現在の淡路島の南で海に注いでいたと思いますが、地図はないでしょうか? さぞ、豪快だったと思うのですが。

  • 氷河が溶けていますが海面は上昇していますか?

    アラスカやヒマラヤの山岳氷河が急速に溶けています。氷河が溶けると海面が上昇するはずですが (質問1)海面の上昇は確認できているのですか? (質問2)縄文時代は海面が今より高かったのですか?(関東平野内陸部に貝塚がある。) 以上です。

  • 次の氷河期はいつ来るのでしょう?

    先だって、他の方の”質問:現代日本人の二千年前の先祖は何人?”に関して調べていて気になったのですが、最後の氷河期のピークが、1万5000年前で、日本に旧石器人が陸伝いに到達したのが2万年前、氷河期が終わった8000年前から、縄文が始まり、6000年前が暖かさのピーク、4000年前に寒さのぶり返しが来て、2千300年頃に稲作や鉄器が伝来してますので、また、この頃、海面が下がって、陸続きに近い状態になっていたようです、氷河期が終わってからも、何度も、寒暖を繰り返しているようなのですが、次の寒期は、いつ頃くるのでしょうか?、なんだか、パターンがある様なのですが、レンジがおおきすぎてよくわかりません。諸説ありそうですが、次の氷河期の時期も判れば教えてください。

  • 氷河性海面変化って何???教えてください!!!

    氷河性海面変化って何ですか?具体的に、第三者がわかりやすいように教えて下さい。非常に困ってます!!助けて!!!!!

  • 氷河時代の気温

    地球の歴史のなかで、氷河時代から現在までの気温の変化が分かるような文献やサイトはありませんか?

  • 縄文時代は今より海面が高かったのですか?

     縄文時代の貝塚が関東地方の内陸に存在する理由として、その時代は温暖で氷河が少なく海面が高かったためという理由を聞いたことがあります。 地球温暖化で問題になっている現代より気温が高いというのはちょっとあり得ないと思うのですが本当ですか?

  • 氷河時代に雪が降らないのはなぜ?

    女子高校生です。 地学の課題で「どうして氷河時代に雪が降らなかったのか」という 論述問題が出されましたが、さっぱり分かりません。 ヒントとして飽和水蒸気圧、温度、湿度、北西の風、シベリアの大地、 日本の脊梁山脈、対馬海流という語句があげられています。 100字程度で答えろとのことです、回答よろしくお願いします。

  • 氷河期の日本について

    山岳地帯を中心に生息している岩魚ですが、書物などによると氷河期から生き続けていると書かれています。氷河期の日本の気象・温度はどれくらいだったのですか?氷河期においても、川には水が流れていたのでしょうか?学術的で無い質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 氷河はとけるは解か溶か

    私が購読している全国紙に、地球温暖化に関わる記事において、見出しでは「氷河解ける」写真の説明には「氷河溶ける」とありました。氷河は「融ける」ではないか。新聞の誤植ではないかと思います。ご意見をお聞かせください。