警備会社のアルバイト これが普通?

このQ&Aのポイント
  • 警備会社のアルバイトに採用されるためには、書類の準備に手間と時間とお金がかかります。
  • 病院の診断書の取得や登記されていないことの証明、本籍地からの身分証や住民票の取得などが必要です。
  • これらの手続きにはお金と時間がかかるため、アルバイトのためにこれほどの負担があるのは普通ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

警備会社のアルバイト これが普通?

ある学校に常駐する警備会社の警備スタッフの面接に行きました。 すぐに採用の連絡が来て「書類をそろえたのち、連絡をください」と言われたのですが、そろえるのがとても手間と時間とお金がかかることがわかりました。 病院の診断書について近所の医院3件に問い合わせると、1件が5千円、「普通の病院で取れる」と警備会社は言っていたのに、ほか2件は「精神機能の項目については精神科でないとできない」と言っていました。 そのほか登記されてないことの証明、本籍地から郵送してもらう身分証、住民票などをそろえるにもお金と時間がかかりますし、保証人も二人立てなければなりません。 正直、正社員の就職ならまだしも、お金のためにアルバイトするのに、勤めるまでに時間とお金がこれほどかかるなら、普通は別のアルバイトをすると思います。 警備会社はどこもこういうものなのですか? ご回答よろしくお願いします。

noname#250145
noname#250145

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 自分はビル警備のバイトに応募したことがあります。他の応募者の面接をパーテーション越しに聞いていました。そうしたら、履歴書に書かれていることが事実であるか各勤務先企業に確認するという会話がありました。  たかがバイトなのに過去の勤務先に問い合わせなどされたらみっともないので面接が始まってから断りました。  警備会社は警察と関係が密なので雇用形態にかかわらず、結構厳しいらしいです。質問者様が言われるとおり、他のバイトを探しますよね。

noname#250145
質問者

お礼

同じような経験からご回答くださったので、遅ればせながらベストアンサーにさせていただきます。 皆様だいたい同じような回答でした。 この国では、企業側は使い捨ての労働力を得るだけでも、労働者側が何もかも是として受け入れなければならないのが常識のようです。 このことに限らず日本では「仕事があり、就業する人がいて、その分の対価を払う」という根本的な関係性は失われており、労働者側が差し出さなければならない「絶対的売り手市場」が当然という理屈になっているように思いますね。 ブラック企業が群を抜いて多い理由が垣間見える質問になりました。 自分は考えるタイプの人間なので、この原理を受け入れられません。別のアルバイトに就くことに致しました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#231758
noname#231758
回答No.6

ちょっと大げさだな。 >本籍地から郵送してもらう身分証、住民票 直接取りに行けばいいじゃない。その方がすぐに終わる。病院は総合病院へ行けばいい。両方で一日で終わる。病院は事情を説明してすぐ書いてくれた。仕事今やってないんでしょ? >保証人も二人立てなければなりません。 郵送では遅いので直接サインをもらいに行った。好みのものをぶら下げて。 >警備会社はどこもこういうものなのですか? 当然です。会社や客に不利益なことが起きてはいけないからうるさいのです。 それと、入社したらすぐ職場に派遣されるわけではありません。警備の講習会があります。法定講習なので欠席できません。これが終わってから各現場に派遣されます。

noname#250145
質問者

お礼

私の本籍地は北海道ですが、アルバイトのために東京から北海道へ交通費を数万円かけて資料を用意しに行くのですか?あなたの住まいと本籍地がどこかは知りませんが、あなたの常識は世間の常識ではありませんよ。 それ以外は理解できました。ありがとうございます。今回は別の職に就く事になりました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.5

あなたの事情がわからないわけではありません。 じゃぁ、採用側は採用にあたって何も労働していないかつ採否も決まっていないあなたに費用を払うことになります。 そっちの事情も考えてあげてください。 応募者全員に費用を払っていては会社が潰れます。 なにか得ようとすれば先に差し出すのが通例です。 高校野球選手は青春を犠牲にして練習し、 会社員は1ヶ月(締め日まで)ただで労働し、 お店に行けばお金を支払わなければ商品は自由になりません。

noname#250145
質問者

お礼

資料をそろえたら就業と言われているのですから採否は決まっているのでは?資料を揃えてからやっぱり不合格、では理不尽ですから。 よって、応募者全員に費用を払うではなく、採用者に、です。 何かを得ようとすれば、とは?企業側は何も得ていないのですか?労働力が欲しいのでは?何もしてないのにただで給料を支払うのですか? 更に言うと、労働者側は手間と費用をかけて面接に行っているのに、雇用側には負担がないのが普通ですか?履歴書を返さない企業や、不採用なら連絡もしないというところもありますが、企業側が偉いのが当たり前ということですか? そういった精神性が日本における普通なら、ブラック企業が先進国の中でも群を抜いて蔓延するのもそれは当然と言えますね。 高校野球選手はやりたいことをやっているのでそれが青春です。犠牲ではありません。会社員は1ヶ月タダで働いているわけではありません。それらの例えは可笑しいです。

回答No.4

  >アルバイトにそこまで求めるか? これは大きな間違い 警備員として働く場所で「アルバイトだから適当に」なんて通用しません。 アルバイトでも正社員でも同じ仕事、責任で勤務するべきです アルバイトだから情報を漏らした・・・通用しません

noname#250145
質問者

お礼

でしたら正社員を雇ったらいかがかと思います。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

仕事の性格上、普通の会社以上におかしな人間は採るわけにはいきません。 窃盗や建物破壊行為はし放題になるからです。 警官や消防士は採用前に各学校で厳しい訓練と精神教育を受けますから おかしな人間を矯正することも振り落とす(見抜く)ことも可能ですが、 バイトでそこまですることも出来ませんから医師の診断や 保証人くらいすぐ用意できるだけの信用ある人間しか採れないのでしょう。

noname#250145
質問者

補足

必要なのはまあ理解できるんですけど、これらを自分で自費ですべて集めなくてはアルバイトできないというのがハードル高いと思いますね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

そういうものです。 警備を業務とするには必要なチェック項目だという思想で、特別不当なもの(人種や性別での差別)などはないでしょう。 こういう話は、クレジット会社のアルバイトなんかでもある話です。 スーパーなんかでクレジットカードの立て札なんかをもって声をかけ、申込書を書いてもらうというだけのおねえちゃんの仕事なんですけど、保証人二人による保証書と印鑑証明が必要で、当人およびその保証人の一人に関しては課税証明が必要です。つまり貧乏で金を持ち逃げしないという証明なんです。たかがクレジットカード申しこみと思うのが普通ですけど、こういうのは申込書を書いてもらったときにサービス券といってお買い物券2千円分なんかを渡すことになっています。その金券欲しさに嘘申し込みなんか書かれたら大変ですから、保証人と貧乏でない証明書がいるんです。 しかし、この手の半端なバイトに行く人間はたいがいお金が欲しくていくのですから、お金持ちのお嬢さまのわけないんですけどねえ。

noname#250145
質問者

お礼

そうなんですよね。「どうしてもこの仕事がしたいんです!」ならわかるんですけど、アルバイトにそこまで求めるか?っていう。今の社会ってなんでもかんでも使い捨ての労働力(アルバイトや派遣)でまかなおうとするから、そこに不合理が生じている気がしますね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.1

警備員に求められる内容ではありますね 警備員はやってはいけない人の条件がそれなりにありますのでこういうことになります 1.執行猶予判決を受けてから5年経過しているか 2.過去にアルコール等の中毒と診断されているか 3.精神疾患の既往症が有り、医師により「適正」の診断書が貰えるか http://security-service.blog.jp/archives/14117604.html ちゃんとしている警備会社はどこもそんなものでしょう コスパ悪い感じは納得ですが、雇うほうからするとすべて満たしてほしい条件ではあります このレベルですと公務員とか銀行員並みじゃないかと思いますねえ

noname#250145
質問者

お礼

何もかも派遣やアルバイトばかりでやろうとする、社会の歪みですねぇ。

関連するQ&A

  • 警備会社の常駐と施設警備

    今度、警備会社のアルバイトに応募しようかと思っているのですが、その場合、常駐警備と施設警備があるのですが、施設警備とはどのような場所で仕事をするのでしょうか?出来れば経験者の方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 警備会社

    大手の警備会社の求人で見かけたのですが、24時間勤務で仮眠4時間、、それ以外の時間は何をしているんでしょう? 巡回とか、要するに立ちっぱなし? オフィスビルの常駐警備だそうなのですが。

  • 警備のアルバイトについて

    警備のアルバイトについてなんですが‥ 私が応募したところは日勤が9時~18時までなんですが(日勤希望)、警備の仕事は確実に時間内に終わり、帰らせて頂けるのでしょうか? シフトが18時までだったら、18時に帰らせて頂けるのでしょうか? また、9時~だったらその時間に現場に行くのでしょうか?それとも9時までに警備会社に着いていればいいのでしょうか? 警備のアルバイトについて知っていたらご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します<(__)>

  • 警備員

    アルバイトで警備員に採用されるには住民票、身分証明書は必要なのでしょうか? たいていのアルバイトではそのような重要な書類は必要ないと思いますが。 悪い会社でしょうか? なにより悪用されないか不安でなりません。 宜しくお願い致します。

  • 警備員のアルバイト経験者に質問

    今日、警備員のアルバイト(深夜の建物巡回)の面接を受けに行きますが経験者、関係者の方に質問です。 しかし事情があって身分証明書の提示ができません。内容は以下の通りです。 ・現在、単身赴任中で家族とは300キロ離れて一人暮らししています ・免許証を持っていません ・今回、失業したのを妻に言っていないため、保険証も持ち出せません といった状況で警備会社のバイトって、身分証明書の提示を求められるでしょうか? 切実ですのでよろしくお願いします 又、身分証明書の提示が求められないバイトってどんなのがありますでしょうか?

  • 警備員体験談教えて!警備業法とは?

    東京で、愛知万博の警備のアルバイトを募集していたので、応募したところ、警備業法の規定により、住民票と身分証明書を役所で、発行してきて渡してくださいといわれました。なるべくならば、こういうものを渡したくありません。警備員をやる時は、こういう書類は、警備業法より本当に渡さなくては、いけないのですか? あと、警備業法より、健康診断書も必要だといわれましたが、その警備会社が指定した病院へ行くと、1000円取られました。紙だけ渡せばいいと言われたので、無料だと思ったのですが? 警備業をやった事がある人の体験談や、警備業法に詳しい人教えてください。

  • 警備のアルバイトをしたいのですが、未経験でも雇っていただけるでしょうか

    警備のアルバイトをしたいのですが、未経験でも雇っていただけるでしょうか? 何か関連する資格を持っていないと厳しいでしょうか? 当方26歳、現在公務員試験合格を目指して勉強しておりますが、お金がないのです・・・。 お時間ありましたらどなたかご返答よろしくお願いいたします。

  • 警備員アルバイトについて

    警備員アルバイトをしようと思ってますが会社によっては雇うだけで仕事がなかったりとか聞きますが本当ですか? 後、研修期間4日30時間とか有りますが即日から研修期間受けれたりしますか?心配なのは「研修は先の○日からだから働くのは更に先になります」とかだと困ります。 経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • 警備業界について

    現在転職を考えている36歳男、都内在住です。 いくつかの転職サイトに登録していますが、最近警備会社からスカウトメールのような物が何通かきました。 内容は会社により様々で、 契約している会社様からの信号で出動する警備の仕事や、常駐で行う警備、交通誘導など警備と言っても種類がいろいろとあるようですね。 給料の設定は17、8万~21、22万スタートと言った感じで、お休みはシフト制のようです。警備のお仕事はかなりいろいろな資格があるとの事で、そういう資格を取っていく事がキャリアアップにつながるのかと思います。 そこで実際にお勤めの方や、前に勤めて居た方にお聞きしたいのですが、警備業界というのはキャリアアップをしてどこまで年収は期待ができるのでしょうか? 友人で交通誘導を中心とした警備をしている方がいますが、10年くらいやっていますが、あまりもらっている感じではありません。(期間は長いですが、アルバイトとして自分の時間を優先して働いていたせいもあると思いますが) この業界で長く働いて定年まで勤める事は可能なのでしょうか。 そういうった事を含めて警備業界の事についていろいろアドバイスをいただけると助かります。

  • 警備員のバイトについて

    二十代のフリーターです。 就職活動中で、お金がないために 短期で一ヶ月ほど警備のアルバイト(週6)を しようと考えています。 そこで質問ですが、警備のアルバイトを採用されるために 病院で麻薬等の検査もする必要があるというの本当でしょうか? 現在、健康保険に入っていないため、検査費用が心配です。 会社によっては、払ってくれるところもあるでしょうが。 病院での検査書類は、必要なのか? 費用は、どのくらいかかるのか? 回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう