• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気している夫の言い分についてなのですが・・・)

夫の浮気相手との結婚を求める要求に離婚同意したが、夫の言い分を検証

Applepenの回答

  • ベストアンサー
  • Applepen
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

このような話、度々聞きます。 周りでも同じような環境で起こっています。 まず、初めに 旦那さんは幼稚で優柔不断、子供です。 しかし、夫婦とは同じレベルでないと関係は継続できないもので 妻の側も同じレベルです、間違いなく。 その男性に依然した結果のできごとであるだけです。 男性社会なので仕方ないと思いますが、男性をよく見る目を持たないといけません、こういう人だと気づくことも自分の力量です。 このような男性と一緒になっている女性は沢山います。 女性経験が少なく、遊びを知らないタイプがこのようなご主人だと思います。 男女関係は長くいる間に変化します。 結婚関係も徐々に変化していますが気が付かないふりや、結婚しているから 不倫したほうが悪いと、された側は思っていますが 実際、不倫されるほうにも何かしらの問題はあります。 夫婦関係はお互いの関係が維持されて継続するので そのバランス崩れるとこのようなことも想定できますよね。 今、日本では不倫下側がまだ責められているような状況があるようですが 先進国はそうではありませんから日本も米国に追随しますので 変わると思いますよ、法的にも。 奥様のあなたが仰ることも十分理解できますが、そういう男と結婚したら 身近に居る貴方が一番それを理解していないとおかしいでしょう。 気持ちも冷めて当然ですから、淡々と離婚を進めるのが良いと思いますよ。 お金の問題だけで相手といようとする奥さんを度々見かけますが まああ、相手にもそれは分かることだしお互いに理解していればよいとも思いますが、55にもなって運命の人かどうかなんて言う男性は あなたといて不満足だったと云っているのと同じで、他にいい人がいたら余生を もっと幸福に出来るのにと思っているのだと思います。

関連するQ&A

  • 夫の浮気を許せますか?

    夫に浮気をされました。 (つきあっているときにも何度かあったようですが、 結婚してからは一度だけです) ただ、相手の女性に愛情をもったわけではなく、 もてて嬉しかったと言っており、遊びだったそうです。 相手とも別れ話がこじれて、かなり険悪になったそうで、 もう会うことはなさそうです。 別居していますが、何度か話し合いをもって、 夫は反省しているようです。 さいわい子どもはいないので、 離婚するか、一定期間冷却期間をもってよりを戻すか悩んでいます。 これまでのつきあいもあり、なかなか思い切れずにいます。 でも、一度裏切った夫と再び信頼関係を築くことが出来るか 不安です。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? その結果、どのようになりましたか? 男性の方にも、一度不倫をしたけれども、 反省してやめるということは本当に可能なのでしょうか? 色々な方のご意見を伺ってみたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手に対して

    夫の浮気が発覚しました。 相手は夫の会社の営業所の女性です。 女性も既婚で、女性のご主人も女性と同じ営業所に勤めています。 私が浮気に気づいた為、二人はすぐ別れました。 夫は、遊びだった、私とやりなおしたいと言っています。 離婚も考えましたが、子供(乳児)もおりますし、今の私には生活能力が ありません。 夫に対して以前のような愛情はもてませんが、離婚はせずにしばらくは 子供の為だけに夫婦でいる決断をしました。 (夫は、まだ私に愛されていると思っているようです) でも、相手の女性に対して、なんらかの復讐をしたいと考えてしまいます。 もちろん、法に触れるような復讐ではありません。 女性に対して慰謝料を請求するくらいしかないでしょうか? 夫の仕事の関係上、相手のご主人や会社に判明する事は避けたいのですが。 そんな事は可能でしょうか? それとも、そんなことは忘れて、子供のためだけに生きるべきでしょうか。 子供の寝顔を見ている時だけは、幸せだと感じます。 でも以前のなんの曇りもない幸せとは違います。 以前の幸せを壊した夫と女性が許せないのです。 どうか、ご助言下さい。

  • 夫の浮気を知ってしまった。

    7ヶ月の子供がいます。 先日、夫が会社の女の子と4ヶ月前から浮気を繰り返している事実を知りました。 女性の自宅でのH後の写真をみてしまいました。 会社帰り、出張、私の外出中に逢っていたようです。夫を信じていた私にとってあまりにも大きな衝撃でした。夫にも写真を見た事を話し、相手の女性とも話しをしました。女性は「会社は同じだけれどフロアが違うので、もう外では逢いません」と今も同じ会社で働いているようです。 夫は「この先もう浮気はしない。家族の大事さがわかった。だから子供と3人で前向きに考え直してくれ」と言っています。(こういう人は繰り返すんですよね)ただただ夫の自覚の無さに愛想が尽き、離婚を考えていますが子供のことを考えるとこれが正しい選択か悩んでいます。 もう、夫の裏切り、行動を許す事が出来ない。でも子供の事を考えると・・・。 何でもいいです。アドバイス下さい。

  • 夫の不倫のあと

    夫の不倫ですが、離婚せずになんとか一年生活していました。しかし、病気がちな子供がいるにも関わらず、3泊も旅行にでかけていたりと、私の中では許せる訳もなく…責めずにはいられず、彼にとっても私にとっても苦しい一年でした。 その頃に夫の会社の移動があり、夫はこれ幸いと単身赴任すると家を出ていきました。私が着いていくと言うと、一緒に生活したくない。着いてくるな、と言われました。 その後の夫は、全く自分からは家に連絡してこず音沙汰無しです。5歳の子供が電話を待ってるからと言っても、タイミングがないといったり、私からの電話も出てもらえないか数秒間で切られます。夫は、何を考えていると想像できますか?私には全くわかりません。。家族をすてとしか思えません…。また浮気をしているのかもしれません。単身赴任先にも来るなと言われます。私に愛情がないのならさっさと離婚したほうがお互いに良いと思うのですが、離婚する話すらできません。 夫は何を考えているのですか?私はここで待つだけでいいのでしょうか?単身赴任先では、仕事は大変キツくなっているかとは思います。給料が20万以上アップしました。仕事でくたくたすぎて、連絡できない?わかりません。。

  • 真面目な夫が浮気

    34歳の主婦です。3歳の子供がおります。夫は38歳です。 とても浮気するような夫ではないと思っていたのですが、 年明け頃から夫の行動に浮気疑惑を持ち始め、 どうしても気になったので携帯をチェックしていました。 基本的にはロックがかかっていたのですが、 先日たまたま解除されていてメールを見ることができ、浮気が確定しました。 夫に問い合わせたところ、浮気を認めました。 言葉は濁されましたが、1年近く付き合っていたようです。 私は離婚を申し出ましたが、夫はそれを拒否しました。 子供の為に、何があっても離婚はしたくないと。 相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。 そして本当に申し訳なかったと謝っていました。 夫は素直でまっすぐで単純な人で、かなり真面目なタイプの人間です。 ですから今まで嘘をつくようなことはなかったし、 火遊び的な浮気をするようなこともありませんでした。 (風俗などは行っていたようですが、そこはまぁ、男性ですので…) ですから夫のことは、本当に心から信頼していたのです。 そんな夫が、1年近く家族に嘘をつき続けながら付き合っていたわけですし、 メールの文章から考えても、 今回の浮気相手を本気で愛していたのがとても良くわかります。 家でも彼女のことを考えている様子でしたし、 私に対する態度でも、他の女を愛している様子が伺えました。 ちなみに私と夫の結婚生活はというと、 夫は結婚と恋愛を別のものと考えていたようで、 私を選んだ時は明らかに“結婚相手としてどうか”という判断基準で見ていました。 私もどちらかと言うと真面目なタイプの人間ですので、 夫がそういう基準で私を選んでくれたのは嬉しく思っていました。 しかしつまりは“大恋愛の末”という結婚ではなかったので、 私と夫は最初から淡白な夫婦生活で、 現在の子供を授かった時も、子供の為に行為をしていた状態でした。 ここ数年は完全にセックスレスでした。 しかし子供をとてもかわいがっていたし、 私のことも大切にしてくれていました。 夫婦生活は少し寂しいものでしたが、 夫の性格を踏まえ、多くは望まないようにしようと思っていました。 そして夫婦生活が淡白だとしても、愛されていると思えていました。 夫としても、父親としても、本当に完璧だったと思います。 そんな夫のことは大切に思っていますし、 何より子供の為にも、離婚は避けたいという気持ちが本音です。 夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、 一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります。 しかしそんな子煩悩で真面目な夫が、 1年も不倫関係を続けるほど誰かを本気で愛したのであれば、 簡単に忘れられるものなのでしょうか? 私とは淡白だった夫が、他の女性に1年近くも欲情していた事を知り、 知らなかった一面を見た気がしました。 あるいは実際にその女性によって、夫が変わってしまったのかもしれません。 他の女性を愛していながら、子供ために離婚はしたくないと言う夫と、 このまま夫婦生活を続けるべきなのでしょうか? 家族としての責任があるから、私のことは大切にする、と言われました。 つまり女性として愛しているわけではないと思います。 そんな夫は本当にその女性を忘れてくれるのでしょうか? そして私はまたいつの日か、夫を信頼できる日が来るのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、 何かアドバイスをいただければと思います。

  • 浮気中の夫をこらしめる方法

    先日現在単身赴任中の夫が帰宅した際に浮気が発覚しました。 結婚後、やや怪しいと思えるような事が何度かありましたが、決定的な証拠を掴んだことはなかったし、夫は年齢的にも、見た目も決して女性に構ってもらえるような風貌ではなくなり、もうとりこし苦労だろうと思っていました。 しかし今回の帰宅の際、何気なく携帯のメールを見てしまったら浮気相手とのメールのやり取りがでてきました。 単身赴任の件は子供の学校や持ち家等の事情で夫から切り出して決めたことです。 また夫は仕事の都合で私の両親から多額の借金をしています。 それとこれとは別問題とは理解していますが、それほど私の家族に世話になっていながらこのような裏切り行為が人間として信じられず、悔しい思いでいっぱいです。 証拠を集めて離婚を突きつけ、借金返済と慰謝料請求をすれば一番こらしめられるとは思います。 しかし月並みですが、子供のことを考えると当面は離婚は避けた方がいいと思うようになりました。 そこで、他にそんな夫こらしめることができて浮気をやめさせる良い案はないものか、自分一人でずっと考えてきましたが全く思いつかないのでみなさんのお知恵をお借りしたいのです。 夫は策があってのことかもしれませんが、常々私と子供が大事だと、赴任先へ戻ってからも早くまた家族に会いたいと言ってきますが、発覚後は白々しく思えてそれに返事をすることもできません。 内緒で携帯を見てしまったので、私も負い目を感じてしまい「携帯を見た!」と言えず、問い詰めることもできていない状況です。 何か良い方法ありませんでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • 夫が遊びの浮気(不倫)をしてたらどうする?

    もしもの話として回答をお願いします。 あなたの夫の浮気が発覚しました。 でもその浮気は遊びのようで家庭は家庭で大事にしています。あなたとの夫婦仲も良いです。 あなたはどう行動しますか? (1)家庭も大事にしてるようだし遊びの浮気なら放っておく。 (2)夫にきちんと話をして浮気相手と別れさせる。 (3)遊びの浮気でも絶対に許せないので証拠を取って慰謝料貰って離婚する。 既婚女性の方からの回答お待ちしています。

  • 夫の浮気

    先週末に、夫の浮気が発覚しました。結婚9年で子供が2人(小学生と保育園児)がいます。今まで全く疑ったことなどなかったので、パニックになっています。相手はクラブに勤める子供が2人いる女性(金銭関係のことで前夫と離婚したらしい)のようです。話を聞いてみると夫は正直にこの半年ほど会っていたことを話してくれました。私が愛していること、相手の人と会わないでほしいことを 伝えましたが、自分でもどうしたらいいか分からないと言われました。今までの私の冷たい言動に耐えられず、いけないと思いながらも遊びのつもりで浮気してきた、最初は相手の大変な境遇に同情していただけだけれど今では心は相手に向かってしまっているのだと言います。もちろん夜も眠れないほどショックで今までの自分の行動を振り返りました。寂しい思いをさせてきたことを反省しやり直したいと思っていますが、まだメールしたり、会っているようです。相手の女性には一度だけ分かれてほしいことをメールしましたが、その後も夫に毎日連絡しているようです。どうしたらいいかわかりません。

  • 夫は浮気している?

    夫は浮気をしているのか? 夫は会社の女性と浮気しているのか? 夫のカバンから女性宛ての「○○さん、大好きだ、いつもきれいだね」と書かれた手紙が 見つかりました。 私はそれをそっとまたカバンに戻しておいたところ女性に渡したそうです。 その他、女性と楽しい会話をするメールも見つかりました。 夫に問いただすと、一方的に夫が好意をもっているだけで 女性とは関係ないと言います。 しかし夫は私に慰謝料を払いました。 その後も夫が彼女の名前を偽名で登録していたり、 誕生日も登録しています。 会社の上司からも、夫とその女性に会社でもふざけて仲良くして 公私混同していたらふたりとも職を失うと言われたそうです。 毎晩、仕事だといって帰りが遅く、実家に帰るいって泊まりや 仕事が終わらないので会社に泊まりこむこともありました。 夫は公務員の経理ですがそんな泊まり込むような仕事ってあるのですか? 私は夫が性格の不一致で離婚をしてほしいと言っているため 離婚するなら、女性のことも会社に言って直接確認にいくと 言ったら、夫は慰謝料を返せとか、会社を辞めるといい暴れます。 夫はほんとうに一方的に好意をもっているだけでしょうか? 何度も私が彼女に確認に行くと言っていたら、 もし夫が浮気してなかったら、彼女に合わせてスッキリしませんか? 逆の立場なら私はそうすると思うのですが。 私が彼女に会いに行くと言ったら お前は彼女から慰謝料を取りに行くだけだろう 彼女もお前が会いに行くならお前を訴えると行っているぞ! と言って夫は暴れまくります。

  • 夫の浮気をどうしたら許せますか(長文です)

    結婚5年目、子どもが二人います。 夫は会社の同期(双方29歳)です。 半年前に、夫が2年2ヶ月の単身赴任から帰ってきましたが、単身赴任中浮気をしていました。 後半1年間(二人目の子の出産前後)からはほぼ同棲生活だったようです。 相手は職場の後輩で、私や私たちの子どもとも面識があります。 夫は浮気ではなく本気だったと言っています。 単身赴任終了後(彼女も同時に東京に戻り、今も同じ職場で働いています)、夫は彼女に「君が好きだ。妻とは別れたい」と言っていたらしいのですが、彼女の方から別れを告げられています。 この半年間、私がいくらやり直そうと言っても「無理」の一点張りで家事も育児も放棄し、廃人のようだった夫が、彼女に「もう二人では会わない」と言われ、私の方から離婚を切り出した途端、「やり直したい」モードになっています。 夫の裏切りを思うとはらわたが煮えくり返る思いです。 もう信じられない、許せない、裏切りを忘れられない、と離婚届を突き出したい衝動と、パパ大好きな子どもたちのためにも、今回だけどうにか許すことができないか、夫を信じることができないか、…、いやできない!二度と彼に笑いかけることはできない!と毎日葛藤しています。 どうすればいいか分かりません。卑劣な夫を軽蔑しているし、離婚を決断しても、母子3人で幸せに生きられる自信はあります。このような思いで離婚を思いとどまった方、許した理由は何ですか。その後どうですか。信頼できていますか。また裏切られますか。