• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鏡の洗剤の残りカスを取りたい)

鏡の洗剤の残りカスを取りたい

snopy5の回答

  • snopy5
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.2

水を含ませたメラミンスポンジでこすってみてはいかがでしょう。 私は100均で買っています。

関連するQ&A

  • お風呂場の鏡の頑固な汚れ落とし

    賃貸マンション住まいです。入居した時からお風呂場の鏡に汚れがこびりついているのか、スポンジでいくらこすっても落とせません。洗剤はお風呂用のものや、マイペットなど試しましたが、駄目です。汚れはウロコ状のようなもので、お風呂用の洗剤を着けてスポンジでこすれば一時的にはきれいになりますが、翌日にはウロコ状の汚れがうっすら浮き出てくもっています。前にホームセンターか通販で鏡磨き用の洗剤を見かけた覚えがあるのですが、そういうものでないと落とせないのでしょうか?

  • お風呂場の鏡のふちの白い汚れ?

    お風呂場の鏡のふちの下の部分に、白い汚れがついてしまいました。 鏡には曇り止め加工がされていますので、鏡の表面は特に問題ありませんが、やわらかいスポンジ以外のもので掃除しないように注意書きがあります。 白い汚れはとても硬くて洗剤をつけたスポンジでは取れません。 なにか良い方法はあるでしょうか?

  • お風呂掃除の洗剤

    お風呂掃除の際に、使用する洗剤ですが 裏面の使用方法に、「あとは水で流すだけ」のような記載があります。 私は、ヌルヌルが気になるので、 洗剤の付いたスポンジでこすった後、スポンジの泡もしっかりすすいで、 浴槽もさらにこすります。 先日相方にお風呂を洗ってもらったら 浴槽がヌルヌルしてる部分がありました。 聞いてみたら、洗剤後のゴシゴシ洗いはしてないとのこと。 使用方法通りと言えばそうなのですが、 みなさん、後洗いはしないものですか? 洗剤が残っている気がして、体に悪そうで・・・ 現にかゆくなってしまいます。 使用方法を鵜呑みにして大丈夫でしょうか?

  • 余計な泡のたたない洗剤は?

    キッチンの掃除にジョイや泡の力などをつかってたんですが、結局中性洗剤って泡がたつばかりで肝心の汚れが見えなくなってしまう。 カビの掃除にスポンジで水を流しながら軽くこすったら9割くらい落とせました。泡があると逆に見えなくて落としにくい。 シンクを洗うときに一旦泡がつくと水をじゃんじゃんかけられないところはスポンジで何十回も絞ってはふき、絞ってはふきをしないと泡ってとれないですよね? 泡のたたない効率のよい洗剤ってないですか?泡をふきとるのってものすごい効率が悪いです。

  • 浴室の鏡の汚れ

    浴室の鏡が石鹸カス、湯垢などで見えなくなってしまいました。 重層、クレンザー、中性洗剤いろいろ試してみましたがどれも効果なし!! この頑固汚れを落とすにはどうしたら良いですか? 毎日のお掃除が大事!は、わかっているのですが、手抜きになりがちなのでこの汚れが 落ちたら心を入れ替えてしっかり管理しようと思っています。 良い方法があったら教えてください。 ちなみに結構大きな鏡なので、新しくするとなると金額が張るので頭痛いです。

  • 鏡を簡単にピカピカにするには??

    最近引っ越したのですが、洗面所(浴室と同じ)の鏡が曇ってよく見えません タオルで拭き拭きしても復活しないのです。 中性洗剤とスポンジでもあまり効果がありません。 どなたかお助け下さい。ヒゲが剃れません(泣)

  • よく落ちる洗剤

    ●よく落ちる洗剤を探しています。  以下(2)つの場所の汚れへの効果的な洗剤をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。 (1)お風呂・・・・浴槽ではなく、洗い場の黒やピンクのカビ(?)汚れ。ゴシゴシこすっても落ちないです。 (2)台所・・・油汚れ。なかなかとれません。。 以上

  • 入浴後の浴槽の中

    お風呂の入るために浴槽の掃除をしようと浴槽を覗くと 底の四面に縦状にラインが入ってる。お湯を抜いても取れません 洗剤をかけても取れなくってスポンジでゴシゴシしないと駄目です 子供が小さい時には無く 中学生になった頃から出てきたと思います この汚れは何でしょう?

  • 電化製品掃除に使用する中性洗剤について!

    光クリエールという「空気清浄機」を掃除しています。 何層にも分かれていて、 「拭き取り」「掃除機で・・」「中性洗剤付け置き洗い」 のような作業が必要みたいですが・・・。 キッチンに「中性洗剤」はありますが・・ なんか強力な・・適した「中性洗剤」でお勧めのはありますか? もしくは、「中性洗剤」ではなくそれに代わるような・・。 たとえば・・泡で汚れを落とす・・みたいな商品。 とにかくタバコをすう為「ヤニ」で茶色じみているので・・。 それぞれの部品が大きいので、つけ置き洗いは、浴槽を使っています。 ホームセンターとマツキヨが近いので購入しに行こうと思います。 あと、他にこうしたらきれいになる・・みたいなアドバイスも 頂けたら幸いです! 宜しくお願い致します!!

  • 古い鏡の汚れが取れません

    築18年の部屋に引っ越してきました。 結構リフォームもしてあって きれいなのはきれいなんですが 洗面所の鏡に水垢?のような汚れがついていて 取れません。 バスマジックリン、中性洗剤でも試してみたのですが 拭いたときはきれいに見えても、 すぐ鏡が乾くと、なにか白い跡が残って はっきり言って鏡が見にくいのです。 古い鏡だから仕方の無いことなのかなとも 思っていますが。 何とか落とす方法は無いでしょうか?