• 締切済み

義母の言動について

数日前から義父と義母がうちに来ているのですが、義父には持病があり食事制限があるので義母が義父のために私たちとは別に料理を作っています。そういうこともありキッチンを義母一人で使うことがあるのですがそのときにあれっと思うことがあり(戸棚のお皿やコップの配置が変わっていたり収納していた鍋やタコ焼き機、フードプロセッサなどがレンジの上や横などに出ていることがありました)義母に聞くと落ちてきたら危ないからと配置を変えたといいます。けれど落ちてくるといっても1mもない高さで備え付けの戸棚でロックもかかるので大丈夫だと思うのですがそう伝えても危ないからやめてと言われ収納できないものは他の部屋に移しました。 あと義母が料理を作っているときにしゃもじはどこ?菜箸は?フライパンの大きいの持ってきて布巾も用意してなどというのですが収納の配置を変えたときに自分で場所を覚えていないのでしょうか。私も配置が変わったので探せなくてうん?って思います。 とてもモヤモヤしたので夫に言うと「モヤっとしたのって一瞬でしょ?」というのですが何かが違うような気がしています。私がどうすればモヤっとしませんか? 他にもモヤっとすることがあり、トイレットペーパーが柔らかすぎてちぎれないとか敷き布団がもう一枚ほしいとか和室の障子をやめてカーテンにしたい(日焼けしたくない)などといいます。 正直自分のうちでやってほしいです。。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

私もキレたことあるよ。 「このお皿どこにしまうの?」という好意の一言が何故か「使いずらい」に聞こえてしまって(苦笑)「分からないことはやらなくていいですよ」と答えてしまった(笑) 結局あちこち勝手に仕舞われて、何がどこにあるのかさっぱりわからなくなって。本人にもわからない。「だから言ったのに」となった。 姑は宇宙人、言葉や文化や思考は我々地球人とは違うらしいよ。 台所は女の城、他の人が入るのは嫌って言うから、「誰でも同じなんですねー」とのんびり答えてみた。我が家はオープンキッチンでカウンター越しにダイニングテーブルがある。「お茶いれましょうか?」って聞かれたから、「私がやりますよ」って立とうとしたら、「あらいいのよ、私がやるわ」って。今の会話はなんの為?って感じ。 私の友達は昼間仕事の時姑が入ったらしく、食器棚から何から全部配置を勝手に変えられたらしい。 「カーテンですか?じゃ、UVカットの障子紙にしておきますね」とかさ。 これらのモヤモヤが一生の間に積もるのよねー。 いい嫁キャンペーンは終わっておこうよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14876)
回答No.4

ずっと一緒に暮らされるわけではなく、数日の話ですよね? 物の場所については、帰られたら元に戻せば良いし 敷き布団がもう一枚ほしいとか和室の障子をやめてカーテンにしたい それは、適当に聞き流す以外ないですね。 そして、同居にならないように、御主人をコントロールするしか ないと思います。 自分の家でもなく、短期にも、かかわらず、自分のしたいように するということは、同居したら想像するのも恐ろしいです。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【敷き布団がもう一枚ほしいとか和室の障子をやめてカーテンにしたい(日焼けしたくない)などといいます。 正直自分のうちでやってほしいです。。】 まさにコレです。 ここは義母さんのウチじゃない。 すべて、私達・夫婦にとって都合のいいように配置されているので、 あなた方・ご両親様にはご不満でしょうけど、 使ったものは、元通りにしてください。 「同居」しているわけではないので、提案としての、配置替えに 応じることはしません。 何より、特別食対応として台所をキープしているわけではないです。 「動かす」ことは、もとに戻すことを無駄な作業としてするので、 そこまでちゃんともとに戻して、帰ってください。 台所はお貸ししただけです。 「共働き」の私達に負荷をかけないでください。・・・です。 敷布団は、仕方ないから、貸ぶとんでもされたらいかがですか? 購入して用意すると、場所取りだし、「その気が十分にある」と 思われますから。 昔々は、客布団などあったものですけど、何時の時代でしょう・・・ですから。 コレぐらいは、親孝行としてふりをするのも、プラスマイナスです。 台所使用のルールは今後もあるなら、なおのこと、ルールしたほうがいいです。 カーテンは、設置する必要は無いです。 インテリアとしての好き好きとして、「要らない、嫌い」で通す。 絶対に来るな、泊めない・・・というわけに行かないなら尚のことのルールです。 それぞれに、テリトリーをきちんとデキる人との共存しか出来ません。 なので、互いを主張することが肝心、そして、ソレに互いに従い合う事が ゴールです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6905)
回答No.2

配置を変えても覚えられないという事です。 義母が使いそうなものは集めて置いておきましょう。 位置を変えるのはやめて下さい!とも言っておく。 ある意味「マーキング」です、自分が住みやすいように要望を出しているだけです。 居心地を良くして連泊してゆくゆくはここに住みたいと考えているのかもしれません。 夫にはモヤっとしたというのではなく、義母さんが自分で変えた位置を自分で覚えられないから勝手に変えないでと伝えてと言いましょう。 夫が嫁姑の中にどう采配できるかの観察です。 夫があてにならない場合はそれを理由に義両親の滞在を、今後は拒否。 こちらが義実家に行くだけの形に。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 追い出したければ、私は落ちたら受け止めるから義母さんももう少し機敏に動きなさい。しゃもじは、分からなければ自分で探しなさい、まだ目は見えるね。  フライパン、箸箱、布巾は自分で持って来なさい、手はあるんでしょ。嫌なら、家に帰りなさい。玄関から出なくてもいいよ、勝手口はあちらだよ。  夫が何か言ったら、「なんでもないのモヤっとしただけだから、一瞬より長かったかしら」とシレーッと答えるってのはいかがでございましょう。

関連するQ&A

  • 必要最低限の調理器具

    来年から一人暮らしを始めます。 料理も始めてみようと思ってますが、実家じゃ全く料理しないです。 なので、どんな調理器具をどれだけ揃えたらいいかよくわかりません。 包丁・まな板・ボウル・ざる・フライパン・鍋・おたま・フライ返し・菜箸・しゃもじ・へら・ピーラー…ぐらいですか? とりあえず必要最低限が揃えばいいのですが、何が必要か教えて下さい。

  • 食器を一枚ずつ洗う人はいないのですか?

    包丁やまた板や鍋やフライパンなどは、使ったらその都度洗って濯ぎますよね?なのでその流れで料理中にボールや菜箸を使って洗っていたら、義母から注意されました。いっぺんに洗わないと効率が悪いというのですが、料理の合間にちょくちょく洗ったほうが効率がいいと私は思うのです。私は食べた後の食器洗いも一枚ずつ洗って→濯いで→拭いて→しまって、という感じにしています。うちは大皿が多いので食器が重なると音がうるさいので、この方法に落ち着いたのですが、義母がそんな洗い方してる人いないよ!と怒るのです。夫もこのやり方なのですが、私のやり方を見て覚えたんだと思います。なにも夫からは言われたことがないので、今回義母にそう言われて私のほうがむかっとしています。好きにやらせてほしいです。(義母の家ではないので)

  • いい人だけど..かまわな過ぎる義母(長文です)

    結婚して、まだ半年の同居嫁です。 同居し始めの頃から我慢していたことが、最近になって爆発しそうになってしまいました。 それは義母の家事の仕方についてなんですが。 とにかく、適当で..  例えば食器洗いは、簡単にスポンジでなでて、すすぐ時もこすらずささっと流すだけ.. 泡が残ってても気づいてない様子。 茶碗にご飯粒が残ってることがめずらしくありません。  (洗うのが)速ければいいってもんじゃないでしょ?!って感じ。 しかもフライパンなどは、洗ってすぐ収納したいのはわかりますが、拭くときに使うのがテーブル布巾。 外側を拭くならわかりますが、内側もそれで拭いちゃいます。      私が神経質すぎるのでしょうか。 他にもまだ理解に苦しむ行動が多々あるんですが(涙)    「そのやり方やめて!」とか言ってしまえばすっきりするのかもしれませんね。 でも、さすがに言えません。 人柄は良いし、私を娘のようにかわいがってくれるので、言って傷つけたくないので。 かといって、そのやりかたを見てしまうと苛立ってしまって..   その苛立ちに自己嫌悪に陥る。その繰り返しが続いていて、最近潰れそうです。 それが嫌なので、「私がやります」ってすかさず言うようにしてるんですが、 「いいよ、お母さん洗うよ♪」って感じで、効果がありません。 まだ半年しか経っていないのに、今の状況で、この先耐えられるか.. すでに我慢の限界に達しそうです。 何か改善する良い方法はないでしょうか??どなたかご回答お願い致します。

  • キッチンの収納方法(スライド式&上部吊戸なし)

    去年、新築マンションに引っ越してきました。 キッチンが、今まで開戸&上部吊戸ありだったのに対し、 今のところはシンク下とガス下がスライド式、 上部吊戸棚なしで、シンク部分は少し高い位置にカウンターがある オープンタイプです。 このキッチンで、収納方法が上手くいかず、 デッドスペースをかなり作ってしまってるような気がします。 例えば、ガス下のスライドは1つで高さがあります。 フライパンをブックエンドみたいなもので立てていますが、 下半分しか使ってない感じです。 シンク下も、スライドの高さを十分に使ってない感じです。 100均で二段に収納できるようなグッズを使うと、下の物が 取り出しにくくなるので、結局、スライドを引き開けて スカスカな状態で収納しているだけです。 調理道具、調理家電を買い足したいのですが、収納場所が 上手くいかないので困っています。 どんな風に工夫すれば、スライド式で沢山収納出来るのでしょうか? また、上部吊戸棚なしなので、フキンなど水分がシンクに垂れる ような感じで干しておく場所が作れません。 まな板も水を切るためにシンクあたりに置けたら良いのに、 もとから置き場所がないので、困っています。 フキン干しの置くタイプもありますが、調理台が広くないので あまり置く物を増やしたくないです。 このようなキッチンで収納の工夫、アイディアを教えてください。

  • 台所の流しの下に何を入れていますか?

    私はガス代の下に乾物(パスタ、缶詰、カレールウなど) 引き出しには上から包丁、菜箸等、2段目にはティーパック類、 3段目にはしょうゆ、酢、その他調味料。(これでパンパンです。) で、肝心の流しの下にはタッパー、スペアのフキン、ハイターを置いてます。主にタッパーが多いです。 そんなに流しの下がジメジメしているわけではないのですが、 流しの下にタッパーって不衛生でしょうか? 使うたびに洗えばいいでしょうがそれも面倒です。 流しの上の収納部分に鍋やフライパン、ザルを入れているのですが、 それを下に移動しても、鍋が不衛生になるような、、、。 皆さんはどのように収納されていますか~? 参考にしたいです。 教えてください

  • プレーンオムレツの作り方

     こんにちは、料理は何でも結構得意なほうなんですが(揚げ物を抜かして)オムレツだけはどうしてもうまくいきません。料理の本にでているような、外だけ焼けてて中は半熟で、卵と具が絡みあってる、てやつ作りたいんです。本には最初強火でフライパンをよく熱して、濡れ布巾の上であら熱を取って、もっかい熱して、それからバタをいれ、強火にかけたまま、そこを引っ掛けないように表面だけかきまぜて半熟にする、とあったのでやってみたのですが、うまくいきません。底の部分は、卵液を入れたと同時に焦げ付くんじゃないか、てぐらいの感じなのに、うえは、いつまでたっても液体のままです。火加減は強火だけでなく、弱火、中火、コンロからはなしてみたり、フライパンの温めも、もうもうと煙があがるまであたためたり、大分煙がでてきたな、てぐらいにしたり、軽く温める程度にしたり、かきまぜかたも、菜箸、泡だて器、フォーク(某料理本に載ってたんです)、いろいろつかってみて、最初から底にはさわらずに表面だけかきまぜる、最初に2、3回底をかき混ぜて後は表面だけとか、卵のとき方も軽く白身と黄身が混ざる程度にしたり、しっかりとときほぐしたり、卵と塩胡性だけにしたり、牛乳か生クリームを少し加えたり、色々なやりかたをためしてみています。料理の本も、何種類もみて、何十回と矢てみているのに、うまくいきません。どうしても、<外が焼けて中半熟で、たまごと具がからみあって、ふっくら>て、オムレツをつくりたいんです。                    オムレツが料理の基本だとか、オムレツ上手は料理上手とか、いわれているだけに、すごく悔しいです。     ちなみにフライパンはテフロン加工で直径18cm、鉄のフライパンはないし、購入する余裕もありません。    どなたかコツとか、アドバイスなど、お願いします  

  • よく言われる「姑根性」について

    よく言われる「姑根性」について 40代の妻です。 都内に夫と2人暮らしで 夫の実家(遠方)にはたまに帰省します。 帰省した時は「お義母さん座っていてください」と言って調理をするので 最近は姑もすっかり私に家事を譲る気になり まったく料理も片づけもしなくなりました(^^;) それは良いんですが・・・。 朝7時前にキッチンに入ったら 「今日は早く出掛けたいから 朝ごはんになるのを待っていたのに!」と いきなり言われたりします。 「え?言ってくだされば早く用意したのに」と答えても 既に機嫌悪し・・・。 また、料理している間 たまたまキッチンに来ると 色んなことに口を出します。 「おはしの持ち方が反対だよ」と言われて 意味がわかりませんでしたが 姑宅には菜箸がないので、使いまわしの割り箸で炒めものをしていて 箸の太い方で調理をしていたらしく 正直対して太さ違わないし どっちでもいいんでは・・?って思いましたが 急いで持ち直します 「朝はヤカンの口は東に向けて置くものだよ」と言われたり (結婚して20年で初めて聞きました) 仏様に備えるご飯をしゃもじでよそったら「箸でやったら?」と言われ 次に行ったときに箸でよそったら「しゃもじで盛れ」と 「この前お義母さんに お箸でと教えて頂いたので(^^)」と答えると 面白くなさそうな ふくれ顔に・・・。 細かいことをいちいち直されるので 苦痛です 「はい(^^) ありがとうございます」と答えるようにしていますが 心から言えるわけもなく 姑にも それは伝わっていると思います。 年に3~4回の帰省なので 仕事と割り切って・・と思うのですが 最近はこのチェックが本当に苦痛になって キッチンに向かうと 心臓の鼓動が速くなるほどです 気にしないで受け流せる広い心って、どうやったら持てるんでしょう? 因みに、夫は朝は寝坊を決め込んでいて 起きてこないので キッチンには姑と2人きり 正直怖いです この年になって おはずかしいですが どなたかアドバイスお願いします

  • 家事のやり方 効率が悪いと言われました

    義母に私の家事は効率が悪いと言われました。 洗い物の時、調理器具は大きくてシンクに溜まるとスペースがなくなるので、料理をしながら洗って拭いて置いておきます。フードプロセッサーやフライパンや魚焼きグリルなどです。あと、まな板も置きっぱなしにしていると作業しずらいので、切るものを切ったらすぐに洗って水切りかごに置きます。また新たに切るものが出てきたときはまな板を洗うのが手間なのでキッチンバサミを使っています。そして、食器の洗い物は私は背が高く(172センチあります)前かがみになると腰が痛くなってくるので、シンクの底に食器は置かず、作業台のところに食器を置いて、泡をつけて洗ったものは作業台に置いて、すすいで、かごに入れて拭いています。作業台には泡がつかないように布巾を何枚か敷いています。この布巾はすべて洗い終わって拭き終わってから他の布巾といっしょに洗っています。 洗い物はこのような感じなのですが、効率が悪いと思いますか?私はこの方法が一番やりやすいです。 義母がどんなやり方をされているのか見たわけではないのですが、お聞きしたら、シンクに桶を置いて、そこに調理器具と食器などをつけて、次の日の朝に洗うそうです。一日に一回しか洗い物はしないとおっしゃっていました。あと拭かないでかごにおいてそのままで、そこからまた取り出して使うので楽なのだそうです。 効率はそこまで家事に必要ですか?やりたいようにやりたいです。

  • 義母の言動について

    質問させて頂きます。嫁の母親(義母)の言動についてです。 結婚して10年、家を建てて7年になるのですが、義母が家に来たがります。それだけなら問題ないというか、歓迎するべき話なのですが、問題はその言動です。 義理の妹は嫁と仲が良く、自分とも趣味が合うので、1~2ヶ月に一回のペースで遊びに来ます。どうやら義母はそれが気に入らない様で、義妹に「◯◯ばっかり泊まりに行ってずるい!」と毎回義妹に言います。 ついには義妹が「お母さんがすねるから」と言って予定もキャンセルされてしまいました。いい年になっても姉妹が仲良いのは見ていて微笑ましいし、何より嬉しい事です。こういった事でギクシャクするのは悲しいです。 ちなみに嫁の両親とは年に一回は旅行に行き、日帰りの観光や食事も小まめにしています。義両親が喜ぶので、嫁も月に数回は実家に泊まりに行きます。それでも義妹が辟易とする程嫉妬し、アピールしてくるのです。 自分たちには子供がいないので、孫がいる訳でもないです。客室にエアコンなども無いので、呼ぶ時期も春や秋に限られます。ですが、その時期は旅行などで一緒に行動しているのでタイミングがありません。なかなか呼べない分、外で行動する行事は積極的に付き合っているつもりなのですが…。 やはり、小まめに顔を合わせていても、そこまで執拗に来たがるものなのでしょうか?嫁や義妹も困惑している様なので、アドバイス頂けると幸いてます。 長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 義母の言動

    長文です。 結婚してすぐ、ある病気で薬を服用しなければならず、その間妊娠が出来ませんでした。 義母にもそのことは話したのですが、それから数年間、何度も子供はまだなの?と暢気に聞かれ、事情を説明しても 「あら?そうなの?ごめんなさい~」の繰り返し。 このたびやっと薬の服用が終わり、高齢ながら妊娠することが出来ました。 するとしばらくして、遊びに来たいと言われ、つわりがひどく体調が悪いからと断ったのですが、8日間ほど来て、 「上げ膳据え膳で楽出来るわ~」と来た日から言っていました。 もちろん、私から何度も一度でいいからゴハン作ってもらえませんか?と頼んでも 8日間、一度も作ってはくれませんでした。8日間の間、手伝ってくれたのは 掃除機かけ1度、洗濯干し1度、洗濯たたみ1度、以上で、あとは 私がやってると静かな部屋に移動してゴロゴロ。 毎日のように今日はあそこに行きたい、ここに行きたいと付き合わせます。 出先で疲れたから休みたいと言うと、「いいわよ」と口では言うのですが、義母の買い物が済むまで座って待ってようとすると、 すぐ呼びにきて、自分のバッグどっちがいいか選んで~?とか少しも気を遣ってくれません。 さすがに頭にきて上記の事で文句を言ったら、「人に気を遣わないで、自分の好きなようにすれば毎日楽しいわよ~ 〇〇さん(私)は気を遣いすぎよ~」と笑いながら言っていました。 主人も注意しましたが全く変わりません。 義母が大嫌いになりそうです。私の心が狭いんですかね・・・