• ベストアンサー

安楽死させたほうが良かったのでしょうか?

先日、最愛の息子(愛猫)が逝ってしまいました。二人きりの生活で私にとってはなくてはならない存在でした。体調の異変に気づいてから天国へ行くまでほんの9日間でした。あまりにも突然の出来事だった為、まだ現実を受け入れられないでいます。肺に水がたまり呼吸困難で苦しんで逝ってしまいました。病院であらゆる延命治療をやってもらいましたが、全く効果がありませんでした。”もう治療は限界です”と言われてから自宅につれて帰りましたが、私としては苦しませずに、楽に逝かせてあげたいと思ってました。家につれてかえったら病院にいるより早く逝ってしまう事はわかってましたが、最後に二人で楽しく過ごしたおうちにつれて帰ってあげたかったのです。先生は12時までは病院にいるので何かあれば連絡を下さい。と言われましたが。苦しみながら部屋中の隅々を確認するかのようにハァハァ言いながら這い回っている息子の手足をさすったり握ったりしながら一緒に横になって回っているうちに12時を過ぎてしまいました。朝方には症状がだんだん酷くなり、口を開け、下を出して苦しみはじめましたが あまりにもすさまじい苦しみかたに恐怖を覚え、私にはどうすることもできませんでした。ただ泣きながら、励ましたり謝ったりしながら見守るしかできませんでした。朝7時半頃 最期は私の腕の中で息をひきとりました。今さら後悔しても仕方ないのですが、私が早く電話をして安楽死をさせてあげてればあんなに苦しまずに済んだのに、と考えて胸がはりさけそうなくらい苦しい毎日です。どうしてあんなに苦しんで死ななければならなかったのか?全て私の責任なんだ。と思うと食事もとれなくて精神的におかしくなりそうです。どこにいても何をしていても、あの子がもがき苦しみながら私を見ていた姿が浮かんできてつらくて、悲しくて仕方がありません 私はやはりひどいことをしてしまったのでしょうか?

  • 429
  • お礼率100% (12/12)
  • 回答数12
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

> 私はやはりひどいことをしてしまったのでしょうか? あなたはひどいことをしたわけではありません。 自分のできることを精一杯考え、選択しただけです。 ご自分を責めるのはやめて、精一杯愛した息子さんの 冥福を祈ってあげてください。 私は看護師をしていますので、最後の場面によく立ち会います。 人も同じで、精一杯考えて選択した結果を満足する家族は少なく、 ずいぶん時が経っても、ふと思い出しては あれでよかったのか?と 自問自答を繰り返ことがあるそうです。 特に医療に携わったことがない方は、意識がしっかりしていながらの 呼吸不全がどれほどことなのか想像もつかないという方がほとんどですし、 苦しむ様子をみてテキパキと冷静に行動できる人などほとんどいません。 ですから、あなたがそのとき選択したことは間違ってはいないのです。 もう少し、心が落ち着かれたら、死について、そして安楽死、 自然死というものについて冷静に考えてみる機会をもうけるといいと思います。 あなたは、今回のことを通して、とても貴重な経験をされたくさん学びました。 あなたの息子さんはその機会を与えてくれたのです。

429
質問者

お礼

sirubatonekoさん アドバイスどうもありがとうございます。 あの子が呼吸不全で苦しむ姿が脳裏に焼きついており 毎日がとても苦しいです。代われるものなら代わって あげたかったです。 sirubatonekoさんがおっしゃるように、気持ちが落ち着いたらいろいろ考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

こんにちは。 私も二年半程前に、三毛猫を腎不全で亡くしました。 私の場合は、朝病院へつれていき点滴を受け、会社が終わってから向かえにいく毎日でした。 一日だけ仕事の都合で、朝病院へ連れて行けない時があり、その時だけ入院ということになりました。 その入院中に亡くなりました。 今でも悔やんでいます。 私はたすからないのであれば、せめて手元で見取ってあげたかったです。 一人ぼっちで死なせてしまったことを、今も後悔しています。 人が勝手に安楽死を選んでいいわけはないと思います。 ケースバイケースかもしれませんが・・・ とても猫ちゃんは幸せだったと思いますよ。 そして最後を一緒に過ごせた飼い主さんも。 元気だしてくださいね。

429
質問者

お礼

karin1999さん アドバイスどうもありがとうございます。 安楽死を選んでいいわけはない。とはっきり言って いただき 気持ちが少し楽になりました。

  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.11

私も今まで何度となく ちいさな家族との死に直面いたしました。 429さまのお話を読ませていただき、色んなシーンとともに 想像できるだけに、涙がでます。 ほんとに辛いですよね。 私は今 ひらった猫とその子が一人の時間 可愛そうなので、もう一匹飼っています。 以前の色々な経験から、毎日 必死で?大切にしています。 当たり前の事だと 私は考えますが、そうでない人もたくさんいて、429さまのようにきちんと最後まで看取ってあげるのはとても素晴らしい事で 息子さんは幸せな死だったと思います。 一緒に暮らしていらした日々も 絶対とても幸せだったはずです。 世の中の人がみんな429さまのように 家族になろうと引き取るときから、死を看取る覚悟を持って 責任と愛情とともに一緒に暮らす事を決めてほしいと 心から思います。 後悔ばっかりしていると、息子さんは心配で天国にいきそびれちゃいますよ。 ”ありがとう!!”…でいいと思います。 ご冥福を心からお祈り申し上げます。

429
質問者

お礼

seoulmateさん アドバイスどうもありがとうございます。 seoulmateさんにも悲しい思いをさせてしまって ごめんなさい。 いつまでも、めそめそしていないであの子との 楽しい思い出を胸に しっかり生きて行きたいと思います。

  • fudi
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.10

私も数年前、飼い猫を亡くしました。 病院でこれ以上の治療ができなくなり やむなく自宅に連れ帰りました。 でも私は苦しむ姿を見たくなかったんです。 苦しむ猫から目をそらしたくて隣の部屋に放って 無理矢理寝てしまいました。 翌朝目覚めてすぐ見に行くと、目を開けたまま死んでいました。 悲しかったけれど、同時にホッとしたんです。最低です。 あれから何年も経つけれど、私の場合は悲しみや後悔が強まるばかりです。 最後に目を見開いていたのは、私を探していたんじゃないか? どうしてしっかりと向き合い、見守ってあげなかったのか。 現実逃避して、自分だけ楽になろうとした事を本当に後悔しています。 あなたは辛くても悲しくてもちゃんと向き合われたのですよね。 それだけで十分猫ちゃんは幸せだったはずです。

429
質問者

お礼

fudiさん アドバイスどうもありがとうございます。 fudiさんも辛い経験をされたのですね、あの子も 呼吸が止まった後は目が開いたままでした。何度も 閉じさせようとしましたが・・・しばらくして硬直 してきたら目を閉じて、まるで寝てるような穏やかな 顔をしてました。 あの子は幸せだったんだと早く思えるようになりたい です。

  • u-cat
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.8

429サマ、初めまして。 つらいお気持ちも、自分の責任なんだと思う気持ちもよくわかるつもりでおります。 私事になりますが、我が家の先代猫も6月、突然具合が悪くなり、開腹検査に挑み、結果その検査後に体力が落ち亡くなりました。(検査の結果、全身転移の癌でした) 開腹検査をしなければもう少し長生きしただろうか。 おそらくもって三日というところだったでしょうし、食べれない、水も飲めない状態の子です。それより早かったかもしれません。 では安楽死を選ぶべきだったか。難しい問題です。 でも断言できるのは、「苦しんでいるから早く楽にさせてやりたい」という切なる思いからした行為でも、きと429サマの心の傷は今と同じものだったと思いますよ。 愛する猫(に限らず)の死、それを看取るのが「その子を保護し、愛して暮らしてきた家族の最後の責任」だとあたしは思っています。 それをまっとうできたことで、429サマも、猫ちゃんも、信頼関係を築けたままお別れが出来たのではないですか? 認め、納得してあげることが第一の供養だと思います。 すぐにでなくてもいいのです。 自分を責めるのではなく、その子の一生が幸せだったと、そう思える日がいつか必ず来ます。 どうかどうか、自分がひどいことをしたなんて思わないで下さい。 お疲れ様でした。本当につらくて大変だと思います。 心より、猫ちゃんのご冥福をお祈りします。 そして、ゆっくりと流れる時間が、429サマの気持ちを柔らかくしてくれることを、切に願わずにはいられません。

429
質問者

お礼

u-catさん アドバイスどうもありがとうございます。 u-catさんがおっしゃるように、もし、安楽死をさせていたならば・・と考えてみました。 やはり、それも今と同じように 安楽死は間違っていたのではないかと苦しむに違いありません。決断を するのは本当に難しいですね。 癒せるのは時間しかないと私も思います。 u-catさんも猫ちゃんを亡くされてからまだ月日が浅いのに励ましていただいて本当にありがとうございました。  

回答No.7

こんばんは。 気持ちはとてもよく分かります。 私も大切な家族(犬猫)とたくさん別れを経験しました。 獣医さんに、助からないなら、苦しむ前に安楽死と言われ悩んだことも何度もありますが、いつも不思議に、心配しているよりも死のほうが早く来て、あとで考えれば安楽死させなくて良かったって思う事がおおかったです。 死の苦しみに楽なんてないのではないでしょうか? 今まで生きてきたものを全部断ち切って、愛するものも置いていくんですよ。 それに、あなたにあきらめてもらいたかったのかもしれませんし・・・。 もう逝っていいね?って問いかけなんだと思います。 死はとても厳格なものですよね。 私達に出来る事は、最後まで見守ってあげることだと思います。 あなたは、それをしてあげたのですから、後悔したら猫ちゃんが悲しみますよ。 家族の死は悲しいものですが、十分可愛がってあげたのなら、もういいのでは? 保健所で、悲惨な死を迎える子もいます。 その猫ちゃんは十分幸せだったと思います。

429
質問者

お礼

konekonomeuさん アドバイスどうもありがとうございます。 あの子は9月には5歳になるはずでした。毎日、"長生きしてね、私と一緒にいてくれてありがとう"って抱っこして言っていました。なのに、あまりにも早すぎる死だったので、どうしてなのか?と何度も神様に問いかけました。。。何かを私に学ばせたかったのでしょうか・・・ あの子の死を無駄にしない為にも、早く立ち直りたいと思います。 ありがとうございました。

  • rirrycat
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.6

こんばんわ とっても個人的な意見なんですが、猫ちゃんはもっとたくさんの時間をママと過ごしたかったからすごく苦しい思いをしても、頑張って頑張って頑張り抜いたんですよ。安楽死なんて考えないであげてください。 彼は、彼にできる精一杯でママに応えたんですよ。私は過去に2匹の犬の死と接してきました。1匹は老衰で、もう自力で動くのもやっとな状況だったんです。 けどある日すごく元気な日があって、散歩にまでいけたんです。あぁ!元気になったんだぁ。もっと長生きできるんだぁ!なんてよろこんでいたのに、彼は翌朝冷たくなっていました。きっと悲しませないために独りで逝ったんだと思いながらも、独りで逝かせてしまったことの後悔がとても大きかったです。 もう1匹は病気で亡くなったのですが、その子も看取れませんでした。病院に入院させたその翌日に逝ってしまったのです。もう思い出すだけで、涙がとまりません。 429さん、あなたを見つめて逝った息子さんは幸せだったと思います。生と死は隣り合わせです。自分を責める必要は全くないですよ。 たくさん、たくさん愛し、愛された仲なんですから、一生忘れないであげてください。しつこいかも知れませんが、あなたを悲しませようと最期まで苦しんで頑張ったわけじゃないんですよ。一瞬でも長く居たかっただけなんです。 ご冥福をお祈りします。

429
質問者

お礼

rirrycatさん アドバイスどうもありがとうございます。 rirrycatさんもたくさん辛く苦しい経験をされたんですね。 私もいつまでも、めそめそしていてはいけないですね。あの苦しみは、一瞬でも長く私と居たかっただけなんだ。と思えるように早くなれればいいと思っています。 どうもありがとうございました。 

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

あなたはとても優しい方なのでしょう。 余りにも苦しんでいたため、 あなたには、あなたを憎んでいるのでは? という錯覚に陥った部分もあるのかもしれませんが、それは誤解です。 あなたの期待にこたえようと必死にがんばった証なのではないでしょうか? 元気なときも、あなたの優しさにずっと救われてきたはずです。 できれば、すぐには無理でも、また飼って上げてくださいね。 きっとその子も幸せな一生を遅れることだと思いますよ。

429
質問者

お礼

azicyanさん  アドバイスどうもありがとうございます。 5年足らずという短い間でしたが、一緒に過ごした日々はとても楽しかったです。なぜか辛いことの多い日々でしたが、いつも私のことを癒してくれ助けてくれました。 いつか また飼える日がくればいいなとは 思いますが・・・ 励ましていただいてどうもありがとうございました。

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.5

どんな結果になっても自分を責めてしまいますよね。 私も何度も別れてきたので気持わかります。 でも429さんは精一杯愛情を注いであげたと思いますよ。 猫ちゃんも429さんが自分を責めている姿は喜ばないと思います。 運命を受け入れるまで時間は誰でもかかります。 でも泣いてばかりいたら、猫ちゃん心配で天国にはいけないです。 429さんの猫ちゃんを愛する気持はきっと伝わっています。 酷い事をしたなんて猫ちゃんは絶対に思っていません。 きっとありがとうと言っているはずです。 有名な虹の橋をいう詩を送ります。 また猫ちゃんにいつかまた会えると思いますよ。

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html
429
質問者

お礼

geininさん アドバイスどうもありがとうございます。 いつまでも、めそめそしていたらいけないと思いますが、、、やはり皆さんがおっしゃるとおり時間が解決してくれるのでしょうね。 "詩"を読んでいて、心がじーんとして また泣いてしましましたが、とても気持ちが楽になりました。 どうもありがとうございました。

noname#7209
noname#7209
回答No.3

猫も人も虫も、色々ななくなり方があります。 こんなに猫ちゃんのことを慕い、思い、可愛がってくれた お母さんに見守られて旅立った猫ちゃんを、 私は幸せな最後だったんだなと思わずには居られません。 苦しかったかもしれません、辛かったかもしれませんが それはその猫ちゃんの最後だったことは事実です。 あなたは今大切なものをなくした悲しみに苛まれているのかも しれませんが、実際最後を看取ることが出来たことは あなたにとってとても素晴しいことだったのではないですか。 最後まで一緒にいれて、苦しい時その苦しみを分ち合ったのでしょう。 きっと天国から「あまり悲しまないで、本当にうれしかったよ」と あなたに話しかけているのだと思いますよ。 私もいつかはそうなってしまう自分の愛猫・犬のことを 考えてちょっと涙が潤んできてしまいました。 悲しい時はガマンしないで泣いたほうがいいですよ。 悲しんで、悲しんで、悲しんだらいつか笑顔になるときが着ますよ。 きっと猫ちゃんもそれを望んでいると思いますよ。 寂しいですね、でもいつか爽やかな思いと共に乗り越えられる日が来ることをお祈りしております。

429
質問者

お礼

324さん アドバイスどうもありがとうございます。 324さんにそう言っていただけると少しは気持ちが楽 になります。 あの子は最後まで幸せだったんだと思えるように早くなりたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.2

ある命が他の命に何かできると思うのはおこがましいです。 あなたが全精力を傾けて彼に良かれと信ずる事を行ったのなら、 それが彼にとって享受しうる最良の救いだったのです。 安楽死の是非を問うには現在の人間では未熟過ぎますし、 私個人にも結論はありませんが、 それは結局可能性の放棄なのだと思います。 彼を手ずから送り出して、後悔は無かったと思われますか? いいえ、結局悔いておられたと思います。 それが猫であれ人であれ、究極的意味合いに於いて命は等価です。 彼の最期の時、側にいたのがあなたであったことが彼の最上の悦びでなかったと 誰に言えるでしょうか? 私は無神論者で、死の後は無だと信じていますが、死者の冥福を信ずる事は 生者の命を支える事だとは思います。 元気を出して下さい。

429
質問者

お礼

NAIROBIさん アドバイスどうもありがとうございます。 もし、安楽死を選んでいたとしても私の性格だと、すごく悩んで同じように投稿していたと思います。本当に難しい問題です。。。 励ましていただき、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母「89歳認知症」が膵臓癌になりました。

    母「89歳認知症」が膵臓癌になりました。 黄疸が出て病院に行った所、膵臓に腫瘍がありかなり大きくて、それが原因で胆管から胆汁が出てしまっているとのこと。 胆道にカテーテルでステントを入れることは決定しています。 母が高齢あることから、膵臓癌については延命治療はしないとのこと。 私も、延命治療よりなるべく苦痛無く天国に旅立つ日を迎えさせて上げたいと願っています。 カテーテルが成功すれば、取り合えず退院と言うことになり、その後どうするかを私が決めなければなりません。 おおよその余命によって、どこで最期の時を過ごすかが違ってきてしまうのですが、この状態での標準余命はどれくらいでしょうか?

  • 愛犬の死。

    2日に6歳の愛犬が天国へ行きました。 半年前の検診時には異常なかったのに、先月から咳をし始めたので 病院へ連れて行きレントゲンを撮ったら肺に丸い影があり転移した 肺がんとの事でした。 余命宣告され、他の腫瘍専門の病院にも連れて行ったのですが、 すでに末期で手遅れとの事でした。 亡くなる3日前から食事も出来ず、苦しそうにしていて、亡くなる 当日に病院へ点滴をしに行き、帰ろうとした時に突然呼吸困難になり 倒れてしまいました。 意識もあいまいで、病院の先生には『これ以上出来る事はありません』 と告げられ、これ以上苦しむなら楽に逝かせてあげたいと思い安楽死を お願いしようとしているところでした。 最期だと思い何度も何度も名前を呼びました。 そんな時突然意識が戻り、立ち上がり吠えて尻尾を振り、そのまま 苦しんで亡くなってしまいました。 あの日から一週間が経ちました。 一週間が早かったの長かったのかもよくわかりません。 余命宣告を受けてからは家族で笑顔で過ごそうねと決めて、覚悟は していたつもりでした。 今は何をしていても集中できません。 こんなに悲しい事なのに何故か涙も出ません。 愛犬を亡くされた方、どうしたら立ち直る事が出来ますか。

    • 締切済み
  • 愛犬の死。

    2日に6歳の愛犬が天国へ行きました。 半年前の検診時には異常なかったのに、先月から咳をし始めたので病院へ連れて行きレントゲンを撮ったら肺に丸い影があり転移した肺がんとの事でした。 余命宣告され、他の腫瘍専門の病院にも連れて行ったのですが、すでに末期で手遅れとの事でした。 亡くなる3日前から食事も出来ず、苦しそうにしていて、亡くなる当日に病院へ点滴をしに行き、帰ろうとした時に突然呼吸困難になり倒れてしまいました。 意識もあいまいで、病院の先生には『これ以上出来る事はありません』と告げられ、これ以上苦しむなら楽に逝かせてあげたいと思い安楽死をお願いしようとしているところでした。 最期だと思い何度も何度も名前呼びました。 そんな時突然立ち上がり吠えて尻尾を振り、そのまま苦しんで亡くなってしまいました。 あの日から一週間が経ちました。 一週間が早かったの長かったのかもよくわかりません。 余命宣告を受けてからは家族で笑顔で過ごそうねと決めて、覚悟はしていたつもりでした。 今は何をしていても集中できません。 こんなに悲しい事なのに何故か涙も出ません。 愛犬を亡くされた方、どうしたら立ち直る事が出来ますか。

    • 締切済み
  • 愛猫の最期 経験者の方お願いいたします。

    完全室内猫の黒猫を飼っています。 夏に足の調子が悪く、病院でレントゲンを 撮った結果、両足の慢性関節炎との診断を 受けました。手術をする方向で検査を始める と先生に呼ばれ、「白血病です。」と言われ ました。 (末期などの進行具合の説明はありませんでした) 手術は中止で白血病の治療を始め、一週間に、 一回病院に行き、血液を採取したり、点滴を したり、猫ちゃんにとって大きなストレスにな ってしまったようで、錯乱状態になり自分達に 本気で噛みつくようになり自分も4ヶ所噛まれ 動かせなくなるくらいでした。 錯乱状態は急になり、低い声で鳴きヨダレを 垂らしてしまいます。病院に連れて行っても 噛みついて診察出来ないと言われるだけです。 先生に自宅で見送る方針を相談し、延命治療 を希望しませんでした。 その答えが正しかったのか、自分でも分からなく なります。 延命治療を選ばなかった理由は、今まで病院で 頑張って来ましたが、ストレスが溜まってしまう のと最後は自分の所で見送りたいとの思いです。 自分勝手な理由と言われれば反論できません。 猫ちゃんにとって何がいいのか、何が正解なのか どんどん弱っていく猫ちゃんを見ると泣けてきます 今はもお動かず飲食しましせん。 最後まで安心して過ごしてほしいです。 飼い主として何をしてあげたらいいのか、 長文になりましたが、愛猫を看取った方、 どう最期を過ごされましたか?

    • 締切済み
  • 愛猫が天国に逝って、一週間が経とうとしています。

    先週の今日体調が悪化し、日付が変わった朝方に亡くなりました。 一晩苦しみ、それでも最期まで生きようとしていた姿を思い出してしまい、辛くて悲しくて淋しくてたまりません。 リンパ腫で肺が圧迫され、呼吸が荒くなる症状でしたので、亡くなる前は、呼吸が不安定にならないよう、じっとしている愛猫をむやみに抱っこせずにいました。 でも今は抱っこしてあげれば良かったとすごく悔やんでしまいます。 あの時、家事をしないで、お風呂も入らないで、もっと側にいてあげれば良かったって… 小さな後悔が沸々とわき上がってきて、胸が締め付けられます。 今は、家の中で愛猫がいた所に写真を置き、どうにか自宅で過ごす事が出来ます。 お風呂にもよく来てくれていたので、お風呂のフタに座ってる写真を置き、どうにか、お風呂にも入れます。 夜は寝付けなくて、お骨を隣に置くと安心して寝付く事ができます。 今、愛猫に会いたくて、恋しくてたまらないです…。 仕事中も考えてしまい、昨日もトイレで泣いてしまいました。 時間が味方してくれると思いますが、先週のあの時を思い出し過ごすのが、辛いです…。 愛猫の死を乗り越えるために、お力を下さい…。

    • ベストアンサー
  • 母の死から立ち直れない

    母の死から1年が立ちますが、そこから立ち直ることが出来ないでいます。 母子家庭で、ずっと1人で私のことを支えてくれていた母が末期がんの宣告を受けたのは3年前。 母が病院で宣告を受けたとき、私は成人式を翌月に控えていました。着物を着て家族で写真を撮りましたが、それが母の遺影となりました。 余命が少ないことを、私は母から直接聞きました。母は、自分が一番苦しいにも関わらず、「結婚式にはいけないね、ごめんね」とひたすら泣きながら謝っていました。 私は、大好きな母が年内の命であることを信じることができず、ひたすら病院を探しました。 運よくとても良いお医者様に巡り合うことができ、治療も上手く行っていたのですが、やはり完治させることは叶わず、昨年、息を引き取りました。 祖母の話によると、最後に具合が悪くなったとき、「私は消えてなくなってしまうから良いが、遺していく子には大変寂しい思いをさせてしまう、それがとても辛い。」と、最期まで私の心配をしていたそうです。 母の治療中は、看護や就職活動等でバタバタしており、絶対治るはずだと信じていたので、悲しむことはあまりありませんでした。 しかし、心の拠り所でもあった最愛の母が亡くなってからは、周りの景色がすべて灰色になってしまい、いなくなってしまった悲しみを今も忘れることが出来ません。 あの時のあの治療がよくなかったんじゃないか、あの時ああしていればもっと生きられたんじゃないか、と後悔ばかりしています。 就職もしましたが、仕事も上手く行かず、結局挫折してしまいました。今は、休職しながら心療内科に通っています。 毎日、母のことを思い出し、泣いて過ごす毎日です。 母の死から立ち直れず、社会人としても挫折してしまった自分。 いつか、この悲しみを乗り越え、立ち直れる日は来るのでしょうか。

  • 母親の死を受け入れられません

    小学校6年生の時に母親が亡くなりました。 もう母が亡くなってから22年経ちますが、未だに母の死を受け入れる事が出来ません。 母は『うつ病』で入退院を繰り返していました。 現在優しい夫、最愛の息子2人に恵まれ幸せに暮らしていますが、 私も2年前から『うつ病』になり仕事が出来ず自宅療養中です。 現実から逃げてはいけないと分っています・・でも抜け出せません。

  • 愛猫の死 

    前回愛猫の最期について質問しましたが 翌日旅立ちました。 最期を見送る事が出来ず一人ぼっちで息を 引き取りました。 ちょっとの油断で最期は腕の中で、と思って いましたがそれも叶わずでした。 見つけた時は毛布を噛んだまま息を引き取った ようです。苦しかったのでしょうか。 罪悪感、などを強く持つと猫ちゃんにとっても 供養されないとの事だったので、 ありがとう。よく頑張ってくれたね。と言葉は かけても心の中では自分を責めます。 どんどん死後硬直して体を拭きながら号泣し、 火葬場でも泣いて、今日1日ほぼ泣いています。 大好きな大親友な家族を失い心に穴が空いたようで なにもする気が起きずにただ、写真を見て過ごす。 こんな姿を猫ちゃんが見たらきっと悲しむとも、 理解しつつ、どうしても会いたい、もう一回抱き締めてあげたい。 涙が止まりません。 物心がついて初めて動物の死を経験し、こんなにも ツラいものなのかと思いました。 とっても優しくて、泣いていると、側で涙を 舐めてくれたり側にいてくれたり、自分の全てを 知っている。そんな子でした。 五歳になる息子も夕方になり猫ちゃんの死を 理解したのか、寂しい。と泣いています。 頑張ってくれたよ。もお痛くないんだよ。 と子供に言いながら自分に言い聞かせてます。 猫ちゃんは自分の事怒っているのかな。 幸せな人生を歩ませてあげられたかな。 そんな事が頭から離れず、勝手に涙が出ます。 今は写真に好きだったご飯、お水、オモチャ をみんなを見れる所に置いてあります。 他になにかしてあげられる事はありますか? 頭が動かず、考えられません。 乗り越え方、などもアドバイスをください。

    • ベストアンサー
  • 愛猫の死 (長文ですが吐きださせてください)

    今月3日に1歳8か月の男の子の黒い愛猫を亡くしました。 悲しさ、寂しさ以上に後悔が拭えません。 生後1か月で我が家に来てからずっと猫とは思えないほどにほとんど寝ずにとにかく活発やんちゃで、病院でも驚かれるくらいのスピードで成長しました(生後4ヵ月半で4kg超え)。先住猫を追っかけまわすいたずらっ子でした。 昨年11月初旬から大人しくなり、寒さと1歳を過ぎて落ち着いたのだと思っていました。11月中旬頃から押入れ等によく入るようになりました。食欲はありました。11月下旬頃から食欲が落ち、顔つきがきつそうだったので11月25日に病院へ連れてきました。 すると、採血の結果、赤血球が通常の3分の1の数値で重度の貧血、それも非再生性とのことでした。 その日はステロイド注射と皮下点滴と鉄剤を処方され帰宅しましたが、翌朝急変して再度病院へ行ったところ、前日よりもさらに貧血が進んでおり、紹介された病院で、急遽先住猫から少量の輸血を行いました(先住猫の年齢と小柄なため)。 紹介先の病院でもできる検査は行いましたが、赤血球以外どこも悪いところはなく、骨髄の病気だろうとのことでした。ただこの状態で骨髄検査はできないし病名を特定しても予後不良だと言われました。 輸血の5日後、別の病院にて病院の猫さんから供血していただきまた輸血をし、ステロイドの投薬を続けましたが改善せず、その2週間後にまた輸血を行いその際念のためと行った検査でヘモプラズマが確認され、抗生剤治療へ切り替わりました。しかし10日後の検査でまた貧血が進んでおり、好酸球も増加していたことからやはり自己免疫疾患だろうということになり、免疫抑制剤に切り替わりました。この薬が効いてくるには2週間はかかるとのことでしたが、その3日後にはまた貧血が進みまた輸血を行いましたが、もう輸血をしても持たない体になっていたようで、日に日に弱り最期は呼吸困難で亡くなりました。 最期の日、覚悟をし、愛猫に沢山語りかけ、大好きだということ、何としても助かり生きて欲しかったがために苦しめたことへの謝罪、再会の約束、沢山のお礼を言いました。 数日前から愛猫は無理やり投薬しようとする私に怯えてしまっていたのですが、言葉をわかってくれたかのように動けるはずもない体を起こし、しっかりとお座りをし、溢れていたよだれも止まり、まっすぐ私の顔を見つめてくれました。何かを言っているような顔でした。それを見て奇跡が起こると思いました。その夜も飲みこむことすらできなくなっていた流動食を飲んでくれました。 そしてその数時間後に呼吸困難を起こして息を引き取りました。 本当に後悔しました。11月にいつもと違うと思った時点で病院に連れて行くべきだったと。9月にワクチン接種した際に血液検査をするべきだったと。 火葬をした際に霊園の方がお骨を見て「長生きされた子なんですね」と言いました。驚いて「1歳です」というと逆に驚かれてお骨がしっかりして全てが綺麗に残るのは長寿の子なんだと言われました。若いとまだもろくて壊れるんだと。愛猫のお骨は真っ白で鼻先から尻尾の先、指も全てがきれいにしっかり残っており、霊園の方は信じられないと何度も驚かれていました。 今年は私が前厄、父が大厄なので2日午後に2人で神社へ厄払いへ行きました。家族は2人の厄払いを待ってから自分が厄を持っていったんだと言います。その為にこの子は寝る間も惜しんで生き急いだんだと。この子の1ヵ月は1年に相当するから18歳生きた猫と同じなんだと。だからお骨も長寿のお骨だったんだと…皆自分に言い聞かせるように言います。 そう思うと少しは救われた気持ちにはなります。 しかし私の気持ちはとにかく愛猫に対して早く病院に連れて行かなかったこと、苦しめたことが申し訳ないという気持ちと後悔だらけで苦しいのですが、そのように思っても良いのでしょうか。勝手にそう思って救われても良いのでしょうか。

    • 締切済み
  • 愛犬の死

    先日、17年生きたビーグルが亡くなりました。 餌を食べられなくなって、わずか4日目に旅立ってしまい、そのあっという間の死をいまだに受け入れず涙が止まりません。 屋外犬のため、17年間寒空の中、真夏の暑い日差しの中ずっと首輪でつないで飼っていたのが申し訳なくてたまりません。 私は大学から実家を出て暮らしており、今は実家の近くに嫁に行きましたが、老犬になってからは屋内で飼って欲しいと実家の両親に頼みましたが、もともと屋内での躾をしていないので、それは難しく、室内での慣れない世話を両親に押し付けることもするわけにはいかず、この猛暑の中、外で最期を迎えさせてしまいました。 私がたまたま実家に顔を出したところ、母親から昨日から餌を食べていないと聞いて… 1日様子を見ましたが、目に見えて弱っていたので、次の日病院に連れて行きました。 先生からは持病の心臓病からくる肺水腫と貧血、肝不全との診断で体力が回復しない限り、治療はないとのことでした。 病院からもらった流動食もたったの1日分。 先生は、何も言わなかったけど、 もう長くないと言われているようでした。 それからは、毎日実家に通いつめてスポイトで流動食を無理矢理食べさせてしまいました。 よほど味が嫌いなのか、体に合わないのか、水をガブガブ飲んで余計苦しそうで、ゼーハーと倒れていました。 黙って何も食べさせずその時を待つのか、強制給餌をすることで少しでも食べられるように回復するのを願うか。。 ものすごく悩みましたが、あんなに食い意地のあった犬で、餌を食べられない姿なんて見たことなかったので、きっと餌をまた食べてくれるはず!! そう信じて強制給餌をしてしまいました。 結果は、下痢をおこさせてしまい、余計な体力を使わせてしまい、苦しい思いをさせてしまいました。 夜は実家に二時間おきに様子を見に行っていましたが、弟が夜中に様子を見に行ったところ、目をあけて涙を流し亡くなっていました。 私が、様子を見に行って少しだけ餌を流し込み食べさせた直後に亡くなったのだと思います。 誰もいないところで1人で亡くなり。 目をあけてき少しだけ脱糞もしていて。。 きっと苦しかったのかもしれません。 体は温かかったけれど、亡くなった時の顔が今でも私の目に焼き付いて離れません。 私が最初から屋内犬として躾をして飼えば、快適な家の中で過ごせたのに。 寒い思い、暑い思いをしないで暮らせたのに。 強制給餌をしなければ、安らかに最期を迎えさせてあげられたかもしれない。 最期の最期まで強制給餌をしてしまった。 色々な後悔が残ってしまい、私の元で暮らした愛犬は幸せだったのか… ごめんなさい… という言葉がずっと頭の中を流れています。 もう一度愛犬にあって謝りたい。 もっともっと大事にしたい。 愛犬の死と向き合うことができません。 どうすれば、愛犬に償うことができますか? 火葬を終え、今は実家の裏の庭にお墓を作りました。 まだまだ償いが足りないです。。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう