• 締切済み

東京五輪ボランティアに参加する人いるの?

「安く出来る」とぶち上げて誘致したくせに、結局兆単位の金をばら撒いた。 そのくせ、大量の運営スタッフはボランティアで賄おうとするその根性。 こんなクソみたいなイベントに奉仕したがる人って本当にいるんでしょうか?

noname#231257
noname#231257

みんなの回答

noname#233747
noname#233747
回答No.2

現地までの交通費は自己負担 現地での宿泊施設は自分で準備 こんなんで、遠方から駆け付けようとする人は よほどの暇人か、金持ちか、オリンピック大好き人か、ボランティア兄妹(?)くらいです 近場であれば少しは考えるかもしれませんが 私は参加しませんね

noname#255857
noname#255857
回答No.1

ボランティアが好きな層って一定数居ますからね。 オリンピックの運営を手伝った!と言う満足感も有るし。

関連するQ&A

  • 必要な所には一切金かけない東京五輪

    当初は「コンパクトな五輪」と言いながら、既に兆単位の金が飛び交ってる。 兆単位の金が飛び交ってる割には、国立競技場の木材は無料で調達、そのくせ木材を使うのは一部のVIP席のみ。 競技・通訳・医療に関わるスタッフの多くをボランティアで賄おうとしてる。 そのくせ、ボランティアに求めるスペックが桁違いに高い。 払うべき所にはビタ一文払わず、兆単位の金は一体どこに消えてるのですか? こんなに国民に負担と犠牲を強いてまで、やらなきゃいけないほどのイベントですか?

  • ボランティアを接客業と同じように考えてる人いる?

    ボランティアは金を貰っていないのだから、支援する相手は客では無い。だから支援相手を自由に区別したり差別したりしてもいいんじゃないの? ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。 にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。 私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。 金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。 老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、 東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、差別し通したという実績もあります。 「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。 ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか?差別することなく満遍なく支援するのは行政のやることですし、接客業でもないのだから選んでもいいと思いますが

  • ボランティアをするかしないかを選別するのは良い?

    ボランティアは金を貰っていないから、施す相手に対して露骨に差別しても問題ない? ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。 にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。 私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。 金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。 老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、 東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、差別し通したという実績もあります。 「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。 金をもらっていないのだから、奉仕する相手を差別していいって言うのは正しいですか?

  • ボランティアについて

    過疎化しつつある地域の方たちの交流の場として、店舗を借りようと思いますが、店舗維持には経費もかかるので、毎月の光熱費・借家代等、経費確保の為、一杯150円程度の飲み物を出したり、有償でイベントなどの会場に使ってもらい、いつでも皆さんが集える場所にしようと思っています。 もちろん、営利目的ではないので手伝う仲間は無償です。 そこで、「私たちスタッフはボランティアで運営しています。皆さんがいらして下さる事で運営に役立ちます。皆さんの交流の場として沢山の方にいらしていただきたいと思います。」的なチラシを配布しようと思い、友人に相談すると、「スタッフは無償かも知れないが、どれだけの人がその場所が必要としているか考えると、自分たちの一方的な考えの様な気がする。 しかも、経費維持の為に利用者からお金を頂くのであれば、ボランティアと云う言葉は適切ではない」と言われました。 そういうものなのでしょうか?私としては、ただ皆さんの交流の場所として集まって頂いて、楽しい時間を過ごしたい。。。そんな場所を作ってあげたい。。。それだけなんですが・・・ やはりボランティアと云う言葉は適切ではありませんか? 辛口でも構いませんので、ご意見お聞かせください。

  • なぜ3兆円も東京オリンピック2020に使うのに5万

    なぜ3兆円も東京オリンピック2020に使うのに5万人の労働者を無償奉仕のボランティアで集める必要があったのでしょうか? オリンピックスタッフは全員、無償奉仕のボランティアでなければならないという規約はないそうです。 日当1万円でアルバイトを5万人雇っても5億円ですよね。 残りの2兆9995億でできなかったのでしょうか? 5万人のボランティアを集めたのにSECOMやら警備会社に大金を払って委託するという。警備会社は人が足りないので必死にバイトの学生を集める。 これこそボランティアで良いのでは?警備員スタッフはボランティアでなくて医療スタッフが無償奉仕って意味がわからない。

  • ボランティアは接客業ではないから奉仕する相手は選ぶ

    ボランティアを接客業だとか思ってる人多くないですか? ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。 ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。 にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。 私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。 金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。 老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、 東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、無視し通したという実績もあります。 「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。 ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか? 差別することなく満遍なく支援するのは行政のやることですし、接客業でもないのだから選んでもいいと思いますが。 わたしがボランティアをやるのは自分が気に入った人を助けたいからです。気に入らん人は野垂れ死にして欲しいですし。 やらない善よりやる偽善ですから。

  • オリンピックスタッフはボランティアでしないといけな

    オリンピックスタッフはボランティアでしないといけないという規約があるから、人を雇ってスタッフにするのは出来ないと聞きました。本当ですか?

  • 東京利権ピック(笑)働き方改革(笑)

    上級国民や業界団体を潤す為ならジャブジャブ金使うのに、スタッフはボランティアでタダ働き(笑) 金は出さないくせにやたらと高いスペックを求めたり、学生まで駆り出すかも…とか。 政治家は働き方改革とか言ってるけど、国主導の大イベントであるオリンピックでこんな事やってていいんでしょうかね?

  • 海外ボランティアに参加したいけど、この会社でいいの

    ずっと海外ボランティアに参加したくて、英会話教室+海外ボランティア両方やってる所に通ってました。昨年病で倒れ、仕事を辞めてしばらく通えなくなっていたのですが、 久しぶりにボランティアの話を聞きに行きました(そこは毎月590円払えば休学できるのですが、それも辞めるとボランティアも参加できなくなる) いきなりボランティアの話から、でレッスンはいつ通えるの?となりレッスン、レッスンって言うので 嫌になり、職場がまるっきり逆方向になって遠くなったこと、残業だらけで今は通えないこと(全部本当のことですが)病で仕事を辞め大変で家賃もやっと払ったこと、親に心配かけられない等、体よく断ろうと身の上話をして、 今の派遣はボランティアに行くための繋ぎだと話さなかった私も悪いのですが、 前よりひどくなってるじゃない!ボランティア行ってる場合じゃないんじゃない?(その方は少し怖い系です)昼間就活でもなんでもしたら?履歴書送ったり。 で?いつボランティア行けるの?こっちも日取りがわかんないとさぁ、英会話レッスンにも通えないような人がボランティア?ちょっとねぇ~親に心配かけないようにね! と言われ悲しくなり、また相談させてくださいと笑顔で退席、後でボロ泣きしました。 病気でやっと辛い仕事を辞め、今派遣で繋ぎながらボランティアを探し、金銭的にも一度も親に頼ったことなんかないし、辞められた今、自分のお金で行こう!としてる時にあまりに的外れで、レッスンレッスン、優しさからなのかもしれませんが、 今の派遣はボランティアに行くための繋ぎだし、就活をやたら勧めますが、1ヶ月休みをくれるところなんてそうそうないし、今行こうとしてるのですが、 これを言われてからもやもやと不安になってしまい、結局今の派遣も辞められず4カ月足踏み状態、この会社のボランティアで本当に大丈夫なのでしょうか? ちなみに1ヶ月タイは20万で、オーストラリアが40万で団体ではなく、一人で行くそうです。

  • 中傷するボランティアへの対処について

    パソコンを持っていない友人の代わりに質問します。 友人は、ある非営利団体を運営しています。その団体のボランティアのことで困っているそうです。 ボランティアのうちの一人が、その団体についての中傷を、いろいろなところで言っているそうです。 そのボランティアは、ボランティアをすれば、いろいろな特典がもらえると思い込んでいたようですが、そうした特典が少なかったので、不満に思っているようです。 結局そのボランティアはやめたそうですが、やめた後も、その団体についてあること、ないことを中傷したり吹聴したりしているそうです。 そのボランティアは、もともと文句が多い人で、何に対しても文句ばかりいい、任された仕事を、きちんとこなしていないことも多く、お使いを頼まれ際には、預かったお金で私物を購入したりするような問題もあったそうです。 そうした人にどのように対処すればよいか友人は悩んでいます。 アドバイスをお願いします。