UEFI BIOSの更新とは?

このQ&Aのポイント
  • UEFI BIOSの更新とは、旧BIOSからUEFIにアップデートする作業のことです。
  • クリーンインストールした際にUEFIになったことが判明し、UEFI BIOSの設定が出来るか調べました。
  • 現在のBIOSは古いバージョンでU1n(Beta BIOS)に更新する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

UEFI BIOSに更新

MB : GA-Z68X-UD3H-B3 今回、OS(windows 10 x64 Pro V1803)をクリーンインストールしました。  理由は、起動時に起動パーテーションが不具合になって起動できなくなったからです。      パーテーションを削除してきれいな状態でインストールして起動後に大きな問題は発生していません。 その後、起動ドライブ(SSD)フォーマットを確認したらMBRではなくGPTになっていました。 msinf32でチェックしたら   BIOSモード UEFI と表示されました。 つまり、旧BIOSでは無くUEFIになっていました。 今までUEFI(BIOS)について未経験なので調べているところでUEFI(BIOS)からの起動は?で下記のURLを参考にしました。 https://freesoft.tvbok.com/win10/access_uefi_bios_setup.html 結果、上記の手順では『UEFIフォームウェアの設定』の設定が出ませんでした。 上記の補足では、   1.UEFIで起動しているか確認してみるとありますが、msinf32でUEFIと表示されるので問題は無いと思います。 2. 古いマザーボードなのでUEFI画面をだすのにBIOSの更新が必要なようです。      以下にU1n(UEFI BIOS)とあります。        https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-Z68X-UD3H-B3-rev-13#support-dl       ちなみに、現在のBIOSはバージョンF12です。    このU1n(Beta BIOS)に更新しないとUEFIフォームウェアの設定』の設定が出来ないようです。    現在、PC起動時にDELキーを押すとBIOS画面は以前のAward BIOSの画面が出ます。 ----------------------- 前置きが長くなりましたが、このまま中途半端な状態でPCを使用するのが良いのか? それとも、U1n(Beta BIOS)にすべきか?判断する基準はありますか? もちろん、大きな問題が無いのなら今のまま利用すべきが基本であるとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.9

>>BIOS画面はカラフルなUEFI画面になるはずです。 初期のころなんで毛が生えた程度です >>BIOSのアップデート=U1n(UEFI BIOS) が必要だと思いますが? 安定して動いてるのならBIOS更新しないのが吉 >>このは具体的には、どのような事例を言うのでしょうか? https://1.bp.blogspot.com/-KUjGeDeOGIE/VbYWUj82EnI/AAAAAAAAT4g/npwvqzHaNbI/s1600/bios-vs-uefi-comparison-unhappyghost-ethical-hacker-security-expert-india.jpeg MBRはBOOTLODERを読み込んでOS上のドライバを読み出しますこの時ハードをチェックする UEFIは前もってチェック済みのハードをHDD/SDDに記録しておいてそれを読み出し OSを立ち上げます システム変更がない場合ノーチェックで立ち上げるので起動が早いのですが 初期のころのUEFIではシステムが変わってもノーチェックで立ち上げるので OSが立ち上がらず OSが立ち上がらない場合が多々ありました 今は改善されてるかわかりませんが 安定してるのならシステムの改変はやめ新しいマザーへ移行したほうがいいです

NuboChan
質問者

補足

>安定してるのならシステムの改変はやめ新しいマザーへ移行したほうがいいです 正論ならそのとうりだと思います。 (安定してるならBIOSは、変更しないが基本) 正直、新しいMBへの購買意欲もお金もありません。 ネットで情報を調べてみると、   BIOS更新失敗にそなえてレガシー(F12)に戻せるTOOLもあるようです。 私の場合、U1n(UEFI BIOS)をDLしたZIPファイル中にある   FLASHEFI_autoexec.bat、Efiflash_autoexec.batのうちどちらでバイオスの更新をしたら良いのかの質問に   誰も回答がないので更新するか?もうしばらくどうするか?悩んでみます

その他の回答 (8)

回答No.8

文章表現上の矛盾は分かりません。新しい仕様というのは分かりますが、 UEFIBIOSとBIOSとどう違うかも違うかもよく知りません。2010年とか2011年はBIOSだったのがその数年後の機種ではUEFIBIOSになってますし。設定も無しに、UEFIモードというのがどうすれば有効なのかも知りません。ただ、MBRのドライブには、レガシィと呼ばれる状態ではMBRで使われていて、なんだかなGPTでしたか(?)それでないとWindows10が新規インストール出来ないらしいという事です。レガシィの場合はUEFIモード切ってインストールするとかしないとインストールできない、そもそもはUEFIが有効なのならば問題ない話ではありますが…。 話が飛び飛びになりますが、知らない人の知識ですから、抜けがある程度に理解されればいいなと思います。また、BIOSの書き換えですが、よほど改良されたか、使わざるを得ない場合以外は、書き換えない方が、、故障とかで安心感があります。BIOSの原因かはさておき、昔、書き換えて、壊れた事があります。しょっちゅうリセットしたらするならば特筆事項かも知れませんね?

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.7

1155世代なんでUEFIが出たてのころ たぶん MBR と UEFI が共存している時代だと思います 最新のWIN10はクリンインストするとフォーマットから始まって マザボがUEFI対応だと強制的にUEFIにしてしまいます ディスクの管理でパーティションが3つに分かれていたら UEFIで起動してるので 問題ないかと BIOS画面はUEFIぽくないらしいです http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286307/SortID=14323388/ デメリット 容量がちょっと減る システム変更時にはまる

NuboChan
質問者

お礼

関心を持っていただいてありがとうございます。 ディスクの管理でパーティションが3つに分かれているのでUEFIで起動しているとの見解ですが 現在、BIOS画面は,レガシィの頃と同じAWARD BIOSです。 完全なUEFIならBIOS画面はカラフルなUEFI画面になるはずです。 多分BIOSのアップデート=U1n(UEFI BIOS) が必要だと思いますが? 現在までのスレッドの流れを読んでいただいて 自分の場合、U1n(UEFI BIOS)をDLしたZIPファイル中にある   FLASHEFI_autoexec.bat、Efiflash_autoexec.batのうちどちらでバイオスの更新をしたら良いのでしょうか? 又、  >システム変更時にはまる このは具体的には、どのような事例を言うのでしょうか?

回答No.6

最新型は分かりませんが、旧モデルではBIOSにUEFIモードというのがあります。BIOSと、UEFIとの中間みたいな感じなのでしょうか? メーカー製も、多様ですから、こればかりは、使わないと分かりません。自分も、設定が生かされるばかりと思っていたのですが、そもそもUEFIであればWindows10が新規インストールできます。しかし、現状がレガシィモードとかいうのは、UEFIモードという設定はオフにしないとWindows10が新規インストールできません。だから、もし、レガシィモードというので動いているなら、、前述通りです。しかし、自作でもないし、メーカー製のでWindows10から新規インストールするのは、あまりしないし。 役立つ情報ではありませんね。 新規インストールかつアップグレードする元は未だにWindows7(sp1)や8からのですね。。 分からなければ、そうなのかも知れませんね。

NuboChan
質問者

お礼

レスいただきありがとうございます。 >しかし、現状がレガシィモードとかいうのは、UEFIモードという設定はオフにしないとWindows10が新規インストールできません 確かに再起動して表示されるBIOS画面はレガシィの画面と同じです。  しかし、inf32でチェックしたらBIOSモード=UEFIと表示されていてWindows10がクリーンインストールできました。    これは、上記であなたの言っている事と矛盾しませんか?      前回の記載で『内容がよく理解できません。』と述べた理由です。 >自分も、設定が生かされるばかりと思っていたのですが、 seijiadb07の記事を見るとGA-Z68X-UD3H-B3もしくは近い機種でBIOSを変更された経験を述べられているように感じますが? 経験上,上手く行かなかったのでしょうか?

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

No.3です。 実際にBIOSアップデートしたサイトがありますので、参考にしてください。 ページの後半に「UEFI BIOSが出たー (2012/8/27 追加記事)」という記述があります。 UEFI u1hに切り替えた後のBIOS設定画面は一般的なグラフィカルなUEFI BIOS設定画面になっています。 アップデートする際は注意事項にも配慮してください。 --- 「UEFI BIOS化されたおかげで起動が早くなりました 」 https://zigsow.jp/review/89/153432

NuboChan
質問者

お礼

参考記事ありがとうございます。 その記事を探ってみます。 なにか、ありましたら又再質問しますのでお願いします。

NuboChan
質問者

補足

参考記事でUEFI BIOS (U1h)の関連は、下記のみでした。 ------------------------------ UEFI BIOSが出たー (2012/8/27 追加記事) GA-Z68X-UD3H-B3 Rev1.3にも UEFI BIOS (U1h)が出ました。 BIOSメーカーがAWARD/Phoenix から変更されるため、 自分では元に戻せない DOS版ユーティリティによってしか変更できない というなかなか厳しいしばりがあります。 また、Smart6, Dynamic Energy Saver, Smart TPM, Touch BIOSは使用できなくなるので、アップデート以前にアンインストールする必要があります。 USBブート環境を作る方法はいろいろありますので、お調べください。 -------------------------------- これを読んでもDOS版ユーティリティでしか変更できないと記載されているだけです。     自分のBIOSは、再起動したときに出るBIOS画面ではAWARD BIOSなので     素直にFLASHEFI_autoexec.batを使用してU1n BIOSを更新すべきでしょうか?     

回答No.4

詳しくないのですが、UEFIであれ、BIOSであれ、例えばBIOS内でUEFIを設定するのであれ? 正しく設定しないとインストールできません。2TB以下だとMBRだというそうです。またレガシィなのにUEFIモードというのを設定してもWindows10は新規インストールできないようですが…。何せ、詳しくはありません。 ただ、Windows7からはどうしてかUEFIモードにしてもインストールできWindows10にアップグレードできます。BIOSモードは、レガシィですが…。 また、BIOSモードがそもそもUEFIモードになっていればWindows10は新規インストールできます。 と、まあ、回答には、なっていませんが、参考までに。。

NuboChan
質問者

補足

>BIOSモードがそもそもUEFIモードになっていればWindows10は新規インストールできます。 今回、ktedsさんが述べられているように、自分の環境がマッチしてなるべくして    GPTとなりinf32でチェックしたらBIOSモード=UEFIとなりました。 >レガシィなのにUEFIモードというのを設定してもWindows10は新規インストールできないようですが  sejiado07さんが述べらられた内容がよく理解できません。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

No.2です。 >クリーンインストールするとそう言う事も行われるのですね。 クリーンインストールすると行なわれるわけではなく、下記の条件を満たしたからです。 ・ファームウェアがEFI対応している。 ・ブートデバイスの設定がAutoになっていた。(BIOSの「EFI CD/DVD Boot Option」が[Auto]) ・64bit OSをインストールしようとした。 ・インストールデバイスのすべてのパーティションが削除された状態であった。 (システムとしては「未割り当て」状態のパーティション1つだけの状態だった。) 以上の条件だったので、win10インストーラはEFIブートを採用し、デバイスをGPTで初期化した。 --- U1n(UEFI BIOS) にアップデートするほうがベターだと思いますが、 実際に確認したわけでもないので何とも言えません。 Beta BIOSと称していますが、U1n(UEFI BIOS)にすればBIOSからのブートデバイスの選択が容易になる画面になるのでは、と思います。

NuboChan
質問者

お礼

ktedsさん、説明を受けて   自分でMBRからGTPにした覚えがなかったのがGTPになった理由が理解できました。 >U1n(UEFI BIOS) にアップデートするほうがベターだと思いますが、 UEFI BIOSに更新するとして、URLの詳細で下記のように記載されています。   (英文をGoole翻訳で適当に翻訳した結果です。) (msinf32でチェックしたら、『BIOSモード UEFI』と表示されているので更新=アップデートになるのかな?) --------------------------------------- 1.Beta BIOS 2. SMMruntimeサービスを削除する 3.UEFI BIOS (レガシーからUEFIに更新する場合は、BIOSファイルに付属のユーティリティのみを使用してください) (注意) 1.あなたのBIOSがAWARD BIOSの場合、     FLASHEFI_autoexec.batを使用してU1n BIOSを更新してください 2. UEFI BIOSを既にアップデートしている場合は、     Efiflash_autoexec.batを使用してU1n BIOSを更新してください 3.一部のGIGABYTEユーティリティは、UEFI BIOSアーキテクチャではサポートされていません。    BIOSを更新する前にSmart6、Dynamic Energy Saver、Smart TPM、Toch BIOSを削除してください。 -------------------------------------- 上記について教えてください。   >2. SMMruntimeサービスを削除する このサービスは、どのように削除しますか? >(レガシーからUEFIに更新する場合は、BIOSファイルに付属のユーティリティのみを使用してください) msinf32でチェックしたら、『BIOSモード UEFI』と表示されているので無関係でしょうか? >あなたのBIOSがAWARD BIOSの場合、FLASHEFI_autoexec.batを使用してU1n BIOSを更新してください >UEFI BIOSを既にアップデートしている場合は、Efiflash_autoexec.batを使用してU1n BIOSを更新してください 自分のBIOSは、再起動したときに出るBIOS画面ではAWARD BIOSです。              U1n(UEFI BIOS)をDLしたZIPファイル中にFLASHEFI_autoexec.bat、Efiflash_autoexec.batが存在します。      今回は、msinf32情報からアップデートと判断してEfiflash_autoexec.batを利用すべきでしょうか?

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

>・・・このまま中途半端な状態でPCを使用するのが良いのか? GA-Z68X-UD3H-B3はDualBIOSハイブリッドEFI対応ですので、中途半端な状態ではありません。 クリーンインストールしたことで、マザーのファームウェアがEFI対応したのだと思います。(インストールメディアも自動的にEFIインストールを優先対応した) EFIブート構成のほうが運用面でも使いやすいので、このまま使うほうがベターです。 >判断する基準はありますか? ・3TB HDDが使用できる。 ・GPTドライブでブートできる。(MBRではGPTブート不可) ・GPTドライブでプライマリパーティション128個まで(MBRは4個まで)割り当て可能。(EFIパーティションを任意のプライマリパーティションに置くことができる) ・MBR構成は近いうちにレガシ(legacy)になる。(すでにレガシと呼ばれている)

NuboChan
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >クリーンインストールしたことで、マザーのファームウェアがEFI対応したのだと思います なるほど。    クリーンインストールするとそう言う事も行われるのですね。 >・3TB HDDが使用できる。 >・GPTドライブでブートできる。(MBRではGPTブート不可) >・GPTドライブでプライマリパーティション128個まで(MBRは4個まで)割り当て可能。(EFIパーティションを任意のプライマリパーティションに置くことができる) 3つ共に実状ではあまり役に立つように思えないので『レガシ』でも良いかなと思います。 U1n(Beta BIOS)は日付が2016年なので約2年近くなるのにBETAから更新されていないので   古いMBなので更新される予定も無いと思っています。 >sinf32でチェックしたら >  BIOSモード UEFI >と表示されました。 上記のように表示されているのに    GTPフォーマットまま利用するに当たり、逆に問題点とかありますか?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.1

「パーテーションを削除してきれいな状態でインストール」とはどういうことをされたのですか。パーティション削除ではMBRが消えることはないし、ましてやGPTになるわけもありません。パーティション削除や再インストールはBIOSとは無関係の処理で、それがUEFIに突然変わるわけもないです。何かおかしいですね。

NuboChan
質問者

お礼

レスありがとうございます。 少し前の記憶なので正確ではありませんが、  ディスク0にあった3(4?)つのパーテーションを全て無くして一つにしてクリーンインストールしました。   現在は、回復、100MB、OSの3つのパーテーションがあります。 元々GTPだったか?記憶にはありませんが クリーンインストールの過程で何かを行った結果GTPになったのかは今更なのでそれほど問題ではありません。 現状のままで利用するのが良いのか? リスクがあるU1n(Beta BIOS)にすべきか?    判断材料があればとの質問です。 U1n(Beta BIOS)は日付が2016年なので約2年近くなるのにBETAから更新されていないので   古いMBなので更新される予定も無いと思っています。

関連するQ&A

  • BIOSのヴァージョンアップについて

    自分のPCのマザーボード(MB)がUEFIに対応していないようです。 (AIDA64でBIOSの項目を見ると      『UEFI Boot いいえ』   と表示されていました。) ちなみにMBは、    Gigabyte GA-Z68X--UD3H-B3     BIOSのVer_upはずってやっていないのですが、Ver_UpするとUEFIに対応されるようになりますか? ---------- 又、Ver_UpしてもUEFIへ対応は無理でもOSもwin_10になっているしVer_upは必要ですか?    ちなみにBIOSのVerは、   Bios :Type Award Ver Z68X-UD3H-B3 F12

  • UEFI BIOS Utility画面のループ

     パソコンの起動について質問です。先日まで問題なく「電源を入れる→ホーム画面」と進んでいましたが、今日になると「電源を入れる→UEFI BIOS UtilityーEZ Mode」の画面になるようになってしまいました。保存&終了(F10)などを行っても、再起動の後に再び「UEFI BIOS Utility」の画面になります。  パソコンの設定等については全くの門外漢で困っています。このような場合どのように対処すれば良いでしょうか。

  • BIOSモードをレガシーからUEFIに変更したい

    Windows10(Home)を使用していますが、BIOSモードがレガシーで、これを UEFIに変更し、起動したいのですが BIOS設定画面(F2を押す)には、BOOTの設定がありません。UEFIモ-ドで起動するには、どうしたらよいのか  お教えねがいます。 ちなみに、ドライブは今は MBRで,を新規インストールをGPTすれば、自動で UEFIモードに なるのでしょうか? 何とか UEFIモードにしたく、変換ソフトも準備したいし、コマンドでも出来そうな感じもします。 宜しく 願います。  使用PC:ESPURIMO FMVWRD2S7(WD2/R)です。 Bios:American Megatrends Inc 3.2.1

  • UEFIについて

    PC-MK32MBZDGを使用しています。このPCのBiosはUEFIに対応しているのか知りたくて書き込みました。 Bios設定画面では、セキュリティータブの中にセキュアブート設定や、セットアップタブの中にCSM選択とブートモード選択とブートプライオリティー設定があります。、UEFIでのブート選択が可能だとは思うんですが、Bios画面がレガシーBios画面なので、UEFIに対応しているのか判断がつきません。どなたか教えて頂けますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Intel Z77系列マザーのUEFI BIOS

    前回の質問の補足です。 PowerColor Go! Green HD6750 1GB GDDR5 (Dirt3 Edition) AX6750 1GBD5-NS3DHG http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=361 を利用しています。GYGABYTE GA-Z68XP-UD4 WIFI rev1.3を利用していますが、その GA-Z68XP-UD4 rev1.3のBIOSダウンロードページにUEFI BIOSがアップロードされましたが その件について、PowerColorの本国に質問をすると。私のグラボは、 Sorry but due to hardware limitation, older HD6750 can not support UEFI GOP driver BIOS, sorry about this. Best Regards, Danny Chang 張景隆 と返信され、どうやらZ68のマザーでいくらUEFI BIOSのアップデートが可能になったとしても 上記の Radeon HD 6750シリーズだと、UEFI BIOSには対応しないそうで、グラボが対応しないから UEFI BIOSも使えないということらしいです。 だとすると私のグラボは、Intel Z77系列のマザーボードでも使えないということでしょうか?Intel Z77系列のマザーは標準でUEFI BIOSに対応して いますし、元の古いBIOS画面に戻す機能などないでしょうから。 それともRadeonの何千番代のシリーズのグラボを利用すればIntel Z77系列のマザーボードでもUEFI BIOSが利用できるのでしょうか? いったいどういったメーカーのどういった型番のグラボを使えば、Intel Z77系列の マザーボードのUEFI BIOSは利用できるのでしょうか? また、Intel Z77系列のマザーボードのUEFI BIOSはグラボの話は抜きにして、Windows7 64bit Pro SP1でも利用できるのでしょうか? PowerColorのテクニカルサポートの返信メールを上記に貼り付けておきましたが、再度 Intel Z77系列のマザーで私のグラボを利用した場合にどうなるかということも英語で質問を しておきました。PowerColorの本国の返信メールの信憑性は別問題として、Z77系列のマザーを 利用している人たちは、いったいAMD Radeon HDシリーズだと何千番台のグラボを利用している のでしょうか。どういったメーカーやどういった型番のかを教えてください。NIVIDIAでもよろしいです。 ゲームなどしないので、PCオーディオ用がメインなので静音ファンやファンレス搭載がよろしいの ですが、どうも、今の私のグラボがなぜUEFI BIOSに使えないのか理由がわかりません。 PowerColorの本家のテクニカルサポートが間違っているのでしょうか?2度も質問しましたが、 2回ともUEFI BIOSには使えないと回答がありました。じゃあ、Radeon HDの何を使えば、 UEFI BIOSを標準搭載しているIntel Z77系列のマザーボードが使えるのという話です。 ちなみにPowerColorの代理店や購入ショップに聞いても、曖昧な回答しかかえりませんね。 2013年の1月12日時点での主な自作パソコンの構成 自作デスクトップPC Intel Core i5 2500K 4コア4スレッド 3.3GHz ターボブースト時3.7GHz Windows7 64bit Pro Sp1(正規単体フルパッケージ版90日無償サポート付) GYGABYTE GA-Z68XP-UD4/WIFI rev1.3(最新ドライバーをGYGABYTE HPから ダウンロード、インストール済み Windows8にも対応) CPUクーラー サイズ カブト ケース クーラーマスター Silencio550(フロント静音ファン×2 リア静音ファン×1) CFD エリクセラーメモリ 16GB W3U1333Q-4G×2組 DDR3-1333(PC3-10600) PowerColor Go Green PowerColor Go! Green Radeon HD6750 1GB GDDR5 (Dirt3 Edition)AX6750 1GBD5-NS3DHGファンレスグラボ 1GBメモリ PCI Express2.1規格 DirextX11対応 Pioneer BDR-S07J-BK光学ドライブ(サイバーリンク社のバンドルソフト付) C: PLEXTOR 512G SSD M5Pro (最新ファーム1.02) D: Western Digital WD Red 3TB Hard Drive for NAS ( WD30EFRX) Owlteck Xseries Seasonic SS-760KM 760W電源 80PLUS GOLD IO DATAチューナーカード GV-MVP/XS2W IO DATA LCD-MF274XVBR VAパネル採用 超解像技術搭載 27型ワイド液晶ディスプレイ YahooBB光シティ 100Mbps理論値の光回線 Microsofut Wireless Desktop 3000 v2ワイアレスキーボードとマウスのセット KINGMAX USB3.0/2.0対応UD-09 Urban Series 32GB USBメモリ ELECOm 4GB DATA hook MF-HKU204GGN Green USB2.0メモリ

  • uefiではなくbiosが起動してしまう

    windows10のインストールメディア(usb)を購入し、ASUSのX751LDVに、ディスクをgptにコンバートしたあとuefiでインストールしました。 終わった後にf2を押すとbiosが起動してしまいます。解決法・方法を教えてください。 ディスクはきちんとgptになっています

  • UEFI BIOS画面がフリーズしてしまいました!

    今はスマホから質問しています ケースファンの設定をしようと、 UEFI BIOSを立ち上げたのですが、 直後に画面がフリーズしてしまいました。 時計も起動した時から進んでいません。 立ち上げたのは今回が初めてです。 マウスもキーボードもきかない状態なのですが、 この場合どうしたら良いのでしょうか・・・ マザーボードはH87-PRO OSはwindows7です 回答お願いします。

  • BIOS/UEFI起動とMBR/GPTの関係

    自分の環境 「ディスクの管理」>目的のディスク(SSD)のプロパティ>ボリュームと見ていくと パーテーションのスタイルが「マスターブートレコード(MBR)」となっています。 いまいち、MBR/GPTを理解できていないのですが、 マザーボードは「ASUS H87-PRO」でBIOSに入ると「UEFI」起動します。 BIOS起動はMBRのみ対応 UEFI起動はMBR/GPT両方対応 ということでしょうか? 自分の場合は、UEFI起動でMBR形式のディスクを読込んでいる? GPT形式に変換ツールがあるようです。 他に内蔵1TBと2TBのHDDがあるのですが、 将来性を考えた場合MBRからGPTに変換した方が良いですか? よろしくご教示お願いします。

  • BIOS 更新

    先日Intel975X ATX LGA775 975X Platinum Ver2.0のBIOSを更新しようとMSIのサイトにあるLiveUpdateをつかってv7.3Bからv7.7にバージョンアップさせようとしてフロッピディスクで更新するやり方をやったところLiveUpdateの設定が終わってから再起動がかかり更新作業にはいってから作業が途中でおわってしまって、また再起動がかかり作業みたいに更新に失敗してるみたいなので前のバージョンにもどそうとしたのですができるのでしょうか。CMOS Checksum ErrorやBIOS ProtectionをDisabledにしてくだいみたいなエラーもでてるみたいですが、その設定がBIOS画面にありません。途中BIOS設定画面はだせます。わかるかたよろしくおねがいします。

  • BIOS設定変更 "UEFI起動無効"後、起動せず

    こんにちは。 昨日、BIOSTAR のマザーボード (B75MU3+) のBIOS設定で、"UEFI起動" のみを無効にし再起動を行ったら、起動時画面に何も表示がされず(BIOSのデータも出ず真っ黒)、起動30秒くらいで勝手に再起動をするようになってしまいました。 起動時のBIOS画面を表示させるためのキー入力(F2キーやDeleteキー)も効きません。 環境 マザーボード BIOSATR B75MU3+ CPU i7-3770K MEM 32GB(8GBx4) HDD 120GB ※但し、チェック中は付けたり外したりしている Video nVidia GT640 ※ここから画面につないでいる 行ったこと 1.cmosクリア (ボタン電池外し, ジャンパーにて) → 変化無し 2.電源ケーブル 3時間ほど外す → 変化無し 3.Videoカードを外し、マザーボード内蔵コネクタへ接続してみる → 表示無し 4.メモリー差し直し → 変化無し BIOS設定変更前まではなんら問題なく動いていたので、"UEFI起動" のみを無効にしたことが影響しているのだと思いますが、その設定を戻したくても、その設定画面まで行き着けません。 何らかの解決策もしくは、試せば良いことなどありましたらお願いします。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう