• ベストアンサー

就職活動中の情報交換について質問です。

Uターン就職を目的に就活をされた方に特にお聞きしたいのですが、同じUターン志望者と連絡先を交換したことがあるのか、どれだけ情報交換をしたかについて教えていただけると幸いです。 また、就活終了後連絡先をどう扱ったか、連絡先を交換した人とつきあいが続いているかも知りたく存じます。 私は地元でのUターン就職を志望していますが、大学が関東にあり、情報の入手に苦労しています。 以前、単独説明会で企業の方から説明会とかで知り合ったUターン志望者と連絡先を交換し、情報交換するのも就活を進める上でよい手段だと聞きました。 ですが、就活が終わった後その連絡先をどう扱うべきか、連絡先を交換したとしても本当に使うのか、交換した人と交流が続くのかなどを考えたら本当に連絡先を交換すべきか疑問に思っています。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

就職活動中に隣り合って座った人とは 目指す業界が同じことが多いのでおしゃべりのついでに 連絡先を交換します。 「OO(会社名)、マイナビでは募集してないけど 自社ホームページで募集開始してるよ!」と言った 最新の情報が得られます。 就活は早い者勝ちですから情報戦です。 企業は上位校の学生から順に声をかけることがあります。 同じ学校の普段の友達からの情報では出遅れることがあります。 Uターン就職についても、Uターン就職説明会・相談会で 隣り合った人ととは、怪しい人でなければ連絡先を 交換して、メリットはあってもデメリットはありません。 不要になったらLINEをブロックすれば良いですし。 情報の速さで ・Uターン就職できるか ・給料、休みの良い会社に入れるか(障害年収で1億円の差が出ます) が決まってきますから、就活の間だけの付き合いでも 情報交換はオススメです。 Uターン就職情報のLINEグループやFACEBOOKグループ、 ツイッターもありますよ。探してみてください。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

そういう就職活動をしたことはありませんが、情報交換なんてやらないほうがいいと思います。 人間の心理を考えてほしいのですが、満足しているときに他人と連絡をとりたいと思いますか。まあ親しい友人だったら自慢するために電話するなんていうのはないこともないかもしれないけど、そうでない相手に声をかけようと思いますか。たとえば就職だったら、自分が一部上場の管理職に内定したときに、失業中の仲間に知らせたいという発想が起こりますか。 一方、困っているときは、だれか何か知っていないか、助けてくれないかと考えるものです。もしかしたらどこかに紹介してくれないか、みたいな。 つまり、交流するというのは、困った人間が困っていない人間に声をかけるコネクションを作るという話なんです。 何度も連絡してくる人、はうまくいっていない人間であり、こちらをあてにしているのです。もしこちらも状態が悪いと思うなら最初から声はかけません。 つまり、情報を交換したら、ツキが落ちた人間から声がかかってくるだけと言うことになります。うまくいっている人間はまず声をかけて来ません。 結局、不景気な運の悪い話を次々に聞かせられることになりますから、結論として自分のツキも落ちます。場合によっては変なマルチ商材を売りつけられる可能性もあります。 よいことなんて一つもありません。

関連するQ&A

  • 就職活動をどう乗り切れば良いか

    就職活動している大学4年の者です。 大学入学時に2浪しています。 事情があり、1週間ほど前から就職活動を始めました。 つまり、周囲より約1年遅れで就活を始めたことになります。 既に何社か会社説明会に伺ってきました。 その中のある説明会に参加した時の話です。 直前まで普通にしていた就活生が、説明会が始まった途端に豹変して 全員で同じように大声で挨拶したり、お辞儀したりするのを見て、 まるで社会主義国家の軍隊を見ているような気分になってしまい、 さらに、その中に自分も含まれているんだということを考えたら 気持ち悪くなってしまい、トイレに駆け込んで吐いてしまいました。 8月9月が最終説明会という企業がほとんどなので、 短期決戦だと覚悟してなるべく多くの企業にあたろうと考えていたのですが、 この調子では採用選考に進む以前の問題で、説明会すら耐えられそうにありません。 普通なら既に1年就活している人がほとんどなので、 たかが1週間かそこらで何を甘いことを言っているんだ、と言われても仕方ないと思いますが、 今年中に就職を絶対決めたいと考えているので、どうしても乗り切りたいと思い、質問させていただきました。 就活の雰囲気に早く慣れるためにはどうしたら良いでしょうか? また、皆さんは就職活動で壁にぶつかった際、どのように乗り越えられましたか?

  • 就職活動にこまっているので質問します

    始めまして、現在大学卒業を控え就職活動をしております21歳大学生です。 現在、理想の会社を探すべく就職活動をしているのですが、事情に詳しい方に質問があります。 就職や転職といった検索結果でエージェントのサイトは沢山出てくるのですが、肝心の就職先の会社情報が出てくるサイトがありません。 勿論、会社説明会などに出席すれば内容はわかりますが、私は現職者の生の声が聞きたいのです。 かといっても某掲示板などの情報も批判ばかりで本当のことがかいてあるのか信憑性にかけます。 そこでそういった現職者の生の声を集めた情報サイトというのは無いものでしょうか? エージェントからの説明や建前ではなく本音が知りたいのです、よって広告や宣伝はご遠慮願います。 一生に一度の新卒からの就職です、こんな時代だからこそ後悔はしたく無いのです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 就職活動でやらかした

    就職活動の時にしてしまったミスや勘違い。そしてその後どうなったのか教えてください 僕は第一志望の会社の説明会で僕が置いていた荷物にひっかかって人事の人が転んでしまいました。その後内定をいただき順調に過ごしています

  • Uターン就職とは?

    タイトルの通りですが、Uターン就職とはどういうものでしょうか? わたしは、東京出身で、某地方大に通っていますが、東京での就職を考えています。 このパターンは、Uターン就職とはいいませんよね? Uターンとは、大学進学の際上京した学生が、再び地元の地方都市で働くというイメージがあります。 というのも、企業の説明会で、U/Iターン希望者向けのセミナーに行くか悩んでいるからです。 回答いただけると幸いです。

  • 求人情報誌を利用した就職活動について

    就職活動といえば、中学・高校・大学生(中学での就職希望者へのガイダンス等は私は見たことありませんが・・)が学校に併設されている就職課通いから就職セミナー・企業説明会に出席し、企業研究・自己研究等を重ね、面接や筆記試験をこなして内定をもらう。という一般的な就職活動の形(イメージ?)が主だっていますが、新卒でもタウンワーク等の求人情報誌を利用した就職活動ってすることあるのでしょうか? そんなことはありえない、なんてことは考えていません。上記のような活動の傍ら情報誌の求人を物色することもあり得るでしょうし・・。しかしあまり?聞いたことのない話なのであるのかな、と。 けれどもここからが疑問なのですが、一般的に就職活動をした場合、多数の企業説明会等就職イベントに出席するのが前提だと思います。その場合多くの情報を得られているので志望動機も幾分か考えやすいかなと思います。ですが、求人情報誌を利用した場合、限られた情報しか得られませんよね。アルバイト募集ならまだしも、正社員募集等の場合、面接時に志望動機など事前分析をしていないと答えにくいものはどう答えを考え出しているのでしょうか?

  • 海外から就職活動するには?

    現在、留学中で、来年の6月頃に卒業して、日本で就職しようと思っています。 つい最近まで卒業して、日本に帰ってから就職活動しようと思っていたので、エントリーが遅れてしまい、受け付けが終了してしまっていたのですが、こうなったら、この会社については、次のエントリー(来年)を待つしかないですか? それと、会社説明会に行きたいのですが、卒業するまで日本に帰る予定がありません。ネットでの就活の流れを見ていると、エントリー→会社説明会→テスト→面接→採用 となっています。会社説明会に出れない人は採用されないのでしょうか? 就活自体が始めてで、エントリーしても何も返事がないし、何だか不安です。こんな就活の仕方であってるのでしょうか。。。?それとももう時期的に遅いのでしょうか??

  • 就職活動のための情報の集め方について

    就活に向けて、企業の年収や残業、福利厚生、社内の人間関係などを調べたいと思っています。 しかし、実際に就職をした知り合いや、インターネット上の話を聞くと、四季報などに載っている情報と実際との食い違いがあることをよく耳にします。 サービス残業が多いとか、寮がボロいとか、上司は常に誰かを叱っているとか・・・。 そういった情報はどうやって得るのがいいのですか? インターネット(特に2ch)などはどこまで信用できるのかわかりませんし、就職している知り合いの数も高が知れてますので。 今は渡邉正裕さんの本などを参考にしているのですが、他にもいいものはないですか? 因みに志望しているのは、皆が名前を知っているような大企業といわれる部類の企業です。

  • 就職活動しついての質問です。

    私は現在就職活動中の大学4年生です。 志望動機がかけず、迷っています。 ずっと映像に関わる仕事をしたいと考え、活動していたのですが、内定がとれていません。(大学で映像系のコースに所属しています) 奨学金を借りているので、就職しないわけにはいかず、現在は映像以外の仕事も探しているのですが、どこにも興味が湧かず••• とりあえずなにか行動しなければと思い、会社説明会に参加しようと思っているのですが、志望動機がどうしてもかけません。 そういった場合、皆さんはどのように志望動機を考えていますか? 情けない質問なのですが、回答、よろしくお願いします。

  • 就職活動

    私は現在大学3年生の文系の女です。もうすぐ付き合って9か月になる彼氏がいて、彼は別の大学の理系の同じく3年生です。 大学3年生といえば、もうすぐ就職活動! 彼もおそらく就職活動すると思いますし、私も就職活動をします。 もともと違う学校ということもあり、会っても週1か最近は2週間に1度とか・・・ 連絡手段は毎日どっちかが電話をしている、という感じです。 ただ、就活が始まると、会うことももっと少なくなるだろうし、電話も頻繁にできないような気がします。 (次の日朝早いとか、試験勉強とか、あるいは精神的に頻繁に電話をされてもどっちも余裕がなくなってしまうような気がするし・・) 私としては就職活動中も連絡が取れるときはとりたいです。 彼の声が聞きたいし、いつも会いたい気持ちでいっぱいだし。 気を遣いすぎて連絡とらなさすぎて、自然消滅、もいやですし、 ちょっと心配なのが、就活中説明会やらなんやらで、出会いがあって、そっちの方に行ってしまうんではないか・・ 疑いたくないけど、心配してしまいます。 お互いが就職活動のとき、どのくらいの頻度で連絡していましたか?また、どのようにコミュニケーションをとっていましたか?

  • 就職活動のやり方、流れについて教えてください。

    就職活動のやり方、流れについて教えてください。 先日、学校で行われた就活説明会にでることが出来なかった為、就職活動がをどのように行っていけばいいのか分からなく困っています。

専門家に質問してみよう