• ベストアンサー

訳してください

If a bill gets approved by committee, it goes before the full chamber. これはどういう意味でしょうか? もし法案が委員会によって承認されると、完全な議員の前に行く?? >後半が特によくわかりません。 こちらの英文を訳してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

どのていどの規模の組織でいっているのか,前後が必要ですが, 議案が委員会(部分集合)で承認されると,議会(全体集合)に提出される。

on_chari
質問者

お礼

it goes before で提出される、ということなんですね。 理解できました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

補足。 ぼくの身辺でいえば,教務委員会(各学科から委員1名を出す)が「履修規定の改正案」をつくり,学部全体の教授会に審議事項として提出して(形式的に)審議・採決するようなもんだな(笑)。そういうカラクリを知っていると,すんなり解釈できますが,学生じゃ無理か。

on_chari
質問者

お礼

質問文には載せていませんでしたが、一応例は載っています。 のでなんとなく理解はできているつもりです。 ただ it goes before the full chamber. をどのように訳せばいいかわからず質問させていただきました。 例をわざわざ回答していただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【アメリカ議会】委員会の仕組み

    【アメリカ議会】委員会の仕組み アメリカの議会では、議会全体で法案の採決をする前に 委員会(Committee)が色々と下調べなどを行うと 聞いたことがあります。 この、委員会の運営について、次のポイントが知り たいです。よろしくお願いします。 (1) 委員会のメンバーはどうやって選ばれるのか(立候補?誰かの承認必要?)。 (2) 1件ずつ法案ごとに委員会を作るのか、それとも、固定の委員会メンバーが   色々な法案をさばくのか。

  • 添削お願いします。(英日)

    訳してみました。添削お願いします。 In the US, certain kinds of bills up before Congress often fall by the wayside because of a small item or addendum that was tacked on to the bill. Most state governors have the ability to veto a section of a proposed bill, while approving the rest of the bill. It was used first by President Bill Clinton on this date in 1997. A year later, the US Supreme Court ruled the president's right to a line-item veto unconstitutional. 米国では、議会の前に提出されたある種の法案は、それに付加された小さな細目条項のため、とかく棚上げになりがちです。ほとんどの州知事は提出された法案の節を拒否する権利があります。一方、残りの法案を承認する権利もあります。1997年の今日、初めて、ビル・クリントン大統領が、その権利を使用しました。1年後、米国最高裁判所は、大統領が憲法を拒否する個別情報拒否権という権利を制定しました。

  • 簡単な単語ばかりなのに意味がわかりません。教えてください。

    英文を添削してくれたネイティブがメモとしてこんな一文を添えていました。 なんと言ってるんでしょうか? This appears to be a part of the sentence before it, so I treated it as if it were.

  • ジャズバラードを歌いたい

    ジャズやポップスのレッスンを受けている女性です。 何かお勧めのいい曲そして歌いやすい曲を教えてください。 今までレッスンしてきた曲(英語で)は、 Smile, My foolish heart, As time goes by, What a wonderful world, I've never been in love before そして今, I left my heart in San Francisco, Smoke gets in your heart です。こういう曲が好きです。よろしくお願いします。

  • 高校 文法問題

    質問が複数あります。 (1)It begining to rain, we took a cab instead of walking. という分詞構文。 「雨が降り始めた」・・のあとに「タクシーに乗った」んですから、 It beginingの部分はIt having beginingにならないんですか。 (2)You must be so kind that you are loved by everyone. という文。 must be の部分は「~にちがいない」「~しなければならない」のどっちでも意味はとれませんか?? 「あなたは皆に好かれるくらい親切にちがいない」 「あなたは皆に好かれるくらう親切でなければならない」 (3)She seldom, if ever , goes out by herself. の「if ever」 は もともとは「even if ever goes out by herself」 だったものが省略されただけなのらしいんですが、 もともとの「even if~herself」の構造が掴めません。特にever?? (4)He slept for what he thougt only two hours. どう手をつけていいか分かりません・・。 (5)George shouted himself hoarse. shoutedはここでは自動詞として使われてますよね?? 目的語にあたる部分がありませんから。 なのにどうしてhimself hoarseと続くんでしょうか。

  • 和訳を教えてください(>_<)

    We learn it by heart before going to sleep. We try to connect our dreams with waking life. 上の二つの英文の和訳を教えてください。

  • 次の英文の成分構成は?

    英文はよく主語・動詞・目的語・補語のように分類します。 では、次の英文はどのような成分からなっているのでしょうか。 As to three universities, it turned around in response to strong rebounding by the side of universities, and installation was approved. 主語・動詞・目的語・補語のいずれにも該当しないと思われる部分は、どのように呼ぶのでしょうか。非常に基本的なことを忘れている気がしますが、全くわからなくなりましたのでお願いします。

  • 衆院の常任委員会って何をするところ?

    絶対安定多数の意味を調べたら分からない単語が出てきた。 絶対安定多数とは与党が全常任委員会で過半数を完全に確保できる議席数を指す。 ン?全常任委員会? 始めて聞く言葉でしたので、調べてみると各法案を作る人たちという事が分かりました。 推測するに法案を作るには常任委員会の過半数以上の承認が必要で、絶対安定多数(269議席以上)を取る事によって常任委員会の過半数を与党で占める事が可能になる。っていう事でしょうか? ここからは話が飛躍しますが、法案を自由に作れるようになったという事で、当然のように衆院で過半数以上を与党が占めているので通過します。 で参院も過半数を占めている。仮に造反議員が出現する可能性が出ても、今回の執行部の選挙対策を見て勇気を出せる議員がいるでしょうか? という事は自民党の意向が確実に反映されるという事ですよね?

  • 英訳

    お菓子のパッケージに、「お買い上げ後は18℃位の温度で保存していただきますと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。」という文言の英訳として、「After you buy, if you keep it at about 18℃, it will taste even more delicious.」というものが書いてあったのですが、 ①buyは過去形のboughtにするべきではないのか ②-if you keep it about-のitは英文中で何を指しているかが明確でないが良いのか ③it will taste even more deliciousについて、tasteではなくbeを使うべきでないのか 以上3点について質問します。

  • 英訳なんですが

    The trick is to realize that reading another bit either multiplies the number seen so far by 2 (if it is a 0), or multiplies by 2 and then adds 1 (if it is a 1). この英文の和訳と、seenの用法を説明してください。